>>247
沐浴の時間とミルクの時間伝えたら、何故かその時間を避けて来た
具合悪いんだったら義実家で休んでいなよと思った(アパートと義実家が近い)
入籍以降も旦那の扶養に入れてくれなくて年金や保険を預金崩して払っていたけど、就活しても妊婦は断られるし散々だった
ストレスたまって早産になったら原因の旦那を立会人として呼ぶしかなかったし、配偶者ってだけで無責任な部分多くてガルガル期に苛々が収まらない

所でオムツ換え時に「足を持つと脱臼するから腰を持って足を両方持って抑えて」と教わったんですが、足を持つのと持って抑えるの違いがいまいちわかりません
足バタバタするし●だとかなりオムツ無駄にします