>>291
少し前までサイト内に 先生のお手紙はこちらに送ってね! と宛先が記載されてた
それが削除されたから
上位階級信者様は クソユーザー察しろよ!慎め!となったんだよね
先生様のご負担になるだろ!先生様は自分のプライベート割いて書いてくださってるんだぞ!と
でも、そういう人はたぶん自分は特別なので特別な時には手紙渡してお返事もらえる確信があるんだと思いますwめでたい
フツーのユーザーはイベントの時に渡すのはオッケーなのかな?
ECでズィッピーに渡せば返事を書ける人が複数いるだろうから問題なしなんじゃなかろかw
つか、別に先生に渡した手紙もWFCが代表して返事書けばいいと思うんだけど
返信用ハガキをいれるべきならいれるよw
昔はTEでも手紙書いてね!って催促されることもあったらしいよ
TEやる人も手紙書く人も少なかったんだろうね