X



トップページ育児
1002コメント436KB

ディズニー☆DWE☆英語システム 4[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 19:19:16.40ID:hn/QKBGQ
買って良かった、悪かった、販売員へのクレーム、裏情報。
何でもいいから語りませんか?

次のスレ立ては>>980よろしくお願いします。

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518181530/
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 09:40:35.46ID:w41G+233
すげーめんどくさ
さげてるヒマあったらTACの1枚でも練習すれば?
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 10:38:48.76ID:NYr2Pt5Y
昨日からなんか違和感あったんだけど、正体わかった
ロゼッタ集団ってかなり小さい子が多いよね??
すいすいさんの娘さん小学生だから回が違うんだよ!!
逃げたんじゃなくて次の回だから並びに言っただけだよ

>>599
WFCの誕生日クーポンで買おう運動してるんじゃなかったっけ?
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 11:22:26.11ID:bMutBXGY
>>604
ID?
書き忘れたから書いただけ
イントゥって自分で書いていても面白くてw
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:19.75ID:sPbhFuJi
小学校高学年から中高生の親御さんいますか
文法の訓練ってDWEと学校の授業以外で何かやってますか?
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 00:20:19.42ID:JwBOHFkb
みんな何歳くらいに卒業目指してやってる?
うちはSBSは嫌がるしイライラするだけだからレッスンは小学校まではやめようかと
卒業は中学以降かと思っています
会員も一度辞めてインプットに専念ようかとも思います
アウトプットはもっと量があって安価なものがWFC以外にあるしね
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 01:32:05.91ID:6HanZXJl
>>611
今、小2でプレグラ2に取り組んでるよ。
来年からは勉強も忙しくなるし、夏までに残す課題は卒業課題だけにしたい。
卒業しても そこがゴールじゃないから子供の様子を見て決めるつもり。
だけど、DWEの次のステップを考えると区切りとして小学生のうちには卒業かな。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 01:58:33.49ID:LsXKfFzM
>>611
うちは現在小1ですが、小3卒業を目指しています
中学受験予定なので本格的に受験塾に入る前に区切りをつけます
プレグラまで終わってます
小学校低学年のうちはイベントやキャンプに参加させて小3になったら卒業課題に取り組む予定です
小学校高学年になるとゴーゴーキッズ以外のイベントに参加しづらそうと感じるところもあるし
一人っ子なので下の子の付き添いで行くとかでもないので
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 08:37:22.78ID:7U5bGqh1
>>610
小5でもいいですか?
小学校英語では、文法は出てきません
挨拶や好きなもの、普段の生活など身近なものから学んでいきます
文法の訓練が受験対策を意味するなら、DWEは母国語方式なので
学校で文法を学んだときに、DWEで覚えたことの意味が分かるそうです
受験の際に頭の中でDWEソングを思い浮かべて、単語を入れ替えて
答えた子もいるそうです
SVOや三人称のsなどが体になじんでいるのが、DWE卒業生の強みだと思います
DWEsongを暗記していると、すごく強いそうです
歌ですから文章と違って忘れにくいのが素晴らしいそうです

文章を組み立てる訓練なら、やはり日記を書くのが一番だと思います
時制(12種全部は難しいですが)の訓練になります
自分のことを書くので、フリーカンバセーションの予習にもなります
毎日手伝っていたので、私も英語が出てくるようになりました
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 11:59:13.26ID:/gubj7MA
>>611
今小1のイエローです
再来年に卒業を目標にしようかと思っています

できれば来年…と思ってましたが、納得できるくらいの力がついていなかったらバタバタ卒業させるのは嫌だな〜と
DWEは基礎なので土台がある程度固まってから卒業したいです
卒業してからがスタートだと思っているので
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 12:20:03.97ID:JV6XKIQ3
今小2だけど悩んでる
正直卒業課題ってかなりハイレベルだよね
今まで学んできたことだけでは太刀打ちできないくらいの壁がどんとそびえてる
公式が翻訳ソフト使うなって書いてるけど大人でも悩むレベルだと思う
これができなくちゃ卒業できないんなら、まだまだだわ
アドバイザーさんに「本人が卒業の意味が分かってしっかり喜べて
ホテルのご飯おいしいって味わえる年になってから卒業するのもおすすめです」
って言われたけど
低年齢卒業が流行ってるからこれ以上大きくなって会場で引け目感じさせるのもな、とかも思う
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 13:54:43.30ID:a8RMWK2h
>>616
卒業課題、そんなにハイレベルかな?
YellowでCAP kidsでスピーチしているなら
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 13:54:43.30ID:a8RMWK2h
>>616
卒業課題、そんなにハイレベルかな?
YellowでCAP kidsでスピーチしているなら
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 13:57:56.38ID:a8RMWK2h
617、618です。間違って連投ごめんなさい。
CAP kidsでのスピーチが出来るくらいの実力があれば卒業課題は簡単なんじゃないかな?
だから、卒業時期を悩んでる親が多いようなきがする。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 13:59:01.95ID:Hr316jgH
>>616海外イベントのスカラシップ狙うなら低年齢は厳しいし、気にしなくていいんじゃないかしら?
中学生が海外イベントのスカラシップ狙い目だと聞いたけど

小学生のうち、がメジャーなんだね
ありがとう
小学生までに卒業がメジャーだとインスタでみかけましたがそれは気にしなくていいですよねwww
そういうのみると本当に嫌になります
逃げられるし飽きられるし全然順調にレッスン進まないのでw
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 14:05:26.22ID:JV6XKIQ3
>>619
うちの子があほなだけかもしれないけど
あれって小2の国語レベルだよね
まず頭の中で文章をきちんと組み立てて、英語で正しく書ける実力ないです

この前国語の授業で書きたいことをノートにいくつか短く書いて、
それからノート一枚にするっていうのがあったんだけど
それをまねして夏休みに一度やらせてみるかなぁと
本人に書かせなくちゃいけないのがなんせ大変
代筆したらダメだしね
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 14:18:09.04ID:arnHIKD+
>>621
横からごめんなさい。
これってなんの課題?
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 14:29:40.55ID:7C8EVugd
>>620
「小学生までに卒業がメジャー」なんて言ってる人もいるんだね
そう思ってる人はサッサと卒業すればいいね
子どもはわけわかんないまま、気がついたら卒業しちゃってるんじゃないwwww
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 15:04:39.03ID:7U5bGqh1
>>621
一〜二分だからそんなに文章は入りませんよ
気合い入れ過ぎなくても大丈夫です
とはいえスカラシップ目指すならもっと長いスピーチを入れたほうがいいなんて
話も聞きますけどね
自己紹介とが学校とDWEの思い出と将来の夢って、全部言うだけでも
一分を超します
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 15:05:46.54ID:JWA7+MGd
>>619
読み書きまではレッスン内に特化したものがないのに、よめてかけて、スピーチ作れて卒業って子はなかなか少ないよね

去年最高齢28?26?の卒業生いたよね
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 18:41:46.74ID:9EvMm9JN
>>616
5歳です
スタートが3歳で遅かったのもありますが
SBSをゆっくりのんびりやってるので
年中のうちにブルーCAPとれるかな?くらいのペースです
卒業の時期、いつまでに!と思うと自分の首を絞めそうなので決めていませんが
今のペース&本人の性格的に、今の感じだときっと中学生くらいかなと思ってます。
本人が卒業の意味を理解して、ふさわしい力がついたときに卒業してほしいと思ってます。
卒業の特集見てると10歳前後の子も、もちろん1、2年生くらいの子もいるので、早い方がいいのかなと思う気持ちもありますが
うちはうち、でやってこうかなと思います
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 21:09:14.92ID:lV17+8Dj
>>625
読みはTEでリーディングレッスンがあるよね。Book見ながら かけ長ししてたら読めるようになったよ。
スピーチはさすがに書くのは、まだ出来ないから(小2)子供が喋ったのを録音して、そのままPCで打ち込んであげてる。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 00:25:32.00ID:IPXTqqsK
前に、いつ卒業したかユーザースタッフの人に聞いたら、幼稚園年長って言ってた!
小学校受験もあったから早々と親が卒業させたみたいだけど、イベント系は小学校低学年までWFのキャンプだけ参加してたらしい。
途中から他での英語もやっていたらしいよ。

うちの子小3だけど、やっとYellow取ったばかり。
うちは気長に進めていくよ。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 00:34:25.73ID:EbkZLCHq
>>627
同じく小2です
スピーチ原稿、横で手伝って本人に書かせなくちゃと思っていたけど、親が打っても良かったんですね
それくらいできなくちゃダメかと、勘違いしてました
そもそもスピーチの組み立てをさせるだけでも四苦八苦なんですけどね
ちゃんとスピーチが考えられるお子さん、羨ましい

年長ぐらいでも一人で先生への手紙が書ける子もいますよね
どうやったらそこまでレベルアップできるんだろう
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 00:35:59.58ID:BBDfFeOH
>>627
Book見ながらCDで読めるようになるとよく聞くけど やっぱきちんと使ってるユーザーさんだけだよね、そうなるの
スピーチ内容を自分で考えて喋る事ができるなんてすばらしい
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 05:13:41.86ID:/y3PUuyh
>>629
言語だもん。
その子の中でコミニュケーションツールとして機能してるんだよ
親は褒めて伸ばして、イベントとか連れて行って最大限興味を引き出してやる
ただし子供の個体差がおおきくて、なんでうちの子は…って打ちのめされる
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 14:55:18.27ID:EbkZLCHq
>>631
わかってるんだけどね
この前happyをhapee、mouseをmausって書いてた
音がわかってるだけすごいって褒めたよ
でももっと小さい子がスラスラ書いてるんだよなーと思うと凹む

stopをstoopって書いてたことあったけど、多分それは私が
Stoooop!って感じで子供を止めるせいだと反省
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:40.59ID:WKIWf5ik
結局交換しなくても普通にベトナム製のキャップが届くようになるのはいつからなんだろう
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:09:38.38ID:/y3PUuyh
>>632
じゃぁ親の貴方が本読んであげようよ。CDかけながらCDと一緒に読むのでもok。毎日じゃなくても週一回でも良いからやってみるべし。
その際に指で読んでる箇所なぞりながら読むと良いよ

うちの子は始め私の膝の上で絵本読んであげてたけど、そのうち一緒に音読するようになってきたよ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 22:34:12.27ID:EbkZLCHq
>>634
アドバイス本当にありがとう
SIRの1くらいかその下のレベルなら、一人読み出来るのが何冊もあるんだ
WFのライブラリーも友達のママのスマホで延々見てたから、一番下のレベル?
っていうの?
つまり最初のページのやつは理解は出来てたんだと思う
だからアウトプットが足りないのかと、そちらにばかり気を取られていた
まだまだインプットが足りないんだね
間違った方向に進むところだった
ここに書き込んでよかったです
夏休みにアウトプットできる夏期講習探してたけど、やめます
インプット優先で頑張りますね!
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 16:59:23.17ID:OcpFCdaF
ライティングには音読が一番なのですね
うちもライティングが弱いので参考になります
TACの書き写しを夏休みの課題にしようと思っていました
でも>>634さんのお言葉でハッと気づかされました
かけ流しは毎日続けていましたが音読がまったく足りていませんでした
一日一冊音読に変更します
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:24:52.90ID:PJUcJItl
>>633
インスタ情報だけどライトブルー届いた人でベトナム製だったって書き込みを見かけたよ
もう対応始まってるかも?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 09:29:32.91ID:p6Z2PUmg
穏やかに進め方の話をしているところに
非常に申し訳ないけど…
とうとうイベントで親のコスプレが出てきたね
前話題になったメルヒェンおばさんがやらかしてる
こんな人が増えたらイベント行く気なくなってくるなぁ…
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 09:37:30.80ID:r0kCL/i3
>>634
アドバイザーさんにたくさんかけ流しした後で本を見せれば自然と読めるようになりますって
おすすめされて今までそうしてきたよ〜
上の方で多読多聴の話が合ったように目と耳の同時に刺激するほうが綴りを覚えられるんだね
なんか間違った方法続けてきたかも
目指せスペリング・ビー?(笑)
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:04:54.04ID:VowVah3+
メルヒェンおばさんって誰?
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:37:53.59ID:qj6bEMI+
メルヒェンおばさんのインスタタグプリーズ!
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 11:13:07.21ID:VQqinfqp
ファミリーカレッジ行ってきた
先生達に近いし参加型のイベントの方がうちの子に合ってるわ
ECは人が多すぎて疲れちゃう
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:44:37.05ID:RzePT+To
>>638
初めてではない
この人、クリスマスツリーになってた事もあるよw
確か一昨年のクリスマスイベントかな?
見たときドン引きした
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:47:01.35ID:7KDwe89y
>>641
私のハンドメイドじゃないよ
でタグ検索
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:49:05.52ID:7KDwe89y
>>640
週末イベントで子供にコスプレさせて放し飼い
自分はビデオライン以外から動画撮影しまくり
それをインスタに投稿して、付いた注意のコメント削除して、投稿は削除しないツワモノ
サンリオのテーマパークでキャラカチューシャ付けてたメルヘンなおばさん
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 13:41:01.86ID:////Jrlo
可愛いママのコスプレならまだ許せても、あの顔でw鏡見たことないのかな。メンヘラおばさんまだインスタやってたんだ。別名個人情報ダダ漏れおばさんw
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:34:12.89ID:NQEo24uj
わかる
可愛くて小綺麗にしてるママなら多少は許されるけど、あれはダメだよ
でも、子供にしてもコスプレしてる子で顔が可愛いの福岡の子しか見たことない
基本的にあまりかわいいとは言えない子がコスプレしてるイメージ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:41:40.03ID:213nfDzt
>>644
センキューソーマッチ

フォローしたいが5ch民だとバレそうでできない
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 15:08:59.82ID:4aSSN3xj
>>647
福岡にコスプレしている可愛い子いるの?あるインスタしている?おばさんで汚された目を保養したいw
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 15:25:41.60ID:ZB/25xoT
>>647
犬と娘だね
イベントで見たけど取り巻きのクオリティ低すぎて群を抜いてる
可愛くてコスプレクオリティも高い
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:16:18.26ID:VowVah3+
福岡のコスプレの子、ちょっと安達祐実に似た雰囲気の子だよね。
あの子はほんとコスプレ似合ってて可愛いと思う。

メルヒェンおばさん見てみた。
ピューロランドでキャラカチューシャは、ディズニーでネズミ耳つけてるのと変わらないよね。
本人が好きでつけてるなら別にいいじゃんと思うけど、
モザイクなしでインスタに載せてるのは勇気あるなぁと思うw
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:21:28.76ID:R/zC+F9R
メルヘンおばさんすげー!
ドナルドのコスプレしてるおばさんは知ってるんだけど、旦那さんがライトセイバーをキャラに刺して注意された人
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:31:35.43ID:p6Z2PUmg
>>643
確かにそんなこともあったね
ハンドメイド始めたっぽいし
これから自分もコスプレしていくのかな
先生以外の大人が着てたら、小さな子が勘違いしたり混乱しないかなとも思うんだけど…
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 17:14:18.93ID:SjHAs4Ib
>>654
大丈夫、いくら子供でも顔を見たら間違えないでしょ。
クオリティの低いゆるキャラに間違われるかもしれないけどねw
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 18:00:41.77ID:c+meisPS
>>653
でもその旦那さんマナー違反大嫌いらしいよw
注意できない時は子どもに体当たりしてやめさせるって、前に問題になったスイッチさんの出待ち禁止の投稿にコメントしてたよww
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 18:12:18.41ID:R/zC+F9R
>>656
そうだ!
確かスイッチさんの出待ちポストで過激なことを書いていたね
で見たら旦那さんも大概だった
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 18:12:47.65ID:NQEo24uj
>>650
クリア先生衣装のタグで出てくる中の群を抜いてかわいい子の方
マジで可愛い
ECで実物見たけど実物もめちゃくちゃ可愛いかった
他の子たちとの集合写真とか、この子だけスポットライトが当たってるのかと思うレベル
DWEの中でこの子以上に可愛い子はまだ見たことない。
※全て私の主観です
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 18:28:50.33ID:c+meisPS
>>657
そうそう、自分のこと棚に上げて何言ってんだかww
夫婦揃っておかしい人みたいだから関わらないようにしてる
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 20:31:07.76ID:dbJd+Ut0
>>656
スイッチに体当たりしてやめさせてくれるということ???
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 21:16:26.41ID:////Jrlo
>>658
その子の取り巻きに遠征しまくっている男の先生抱きつき魔いるよね?あの親子も痛いなと思う。子供も毎回引き立て役になってて可哀想。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 21:28:27.40ID:FLNlbq2g
ライアン先生にハグ祭りをする関東ロゼットぼったくりママかしら
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 22:45:54.20ID:DuJ+sTds
想像以上にかわいかった
先生達もいつも以上に笑顔に見える
こんなに似合うなら衣装作りも力入るだろうなぁ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 23:12:40.76ID:gDQ2EgIJ
先生も人間だから、お気に入りの子とか好きな親とかいるよね
この人は先生に好かれてるな、とかさ、そういうのはインスタでも伝わってくるわ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 00:06:13.39ID:X+V5RlnD
>>663
先生たちのテンション違うよね
私も、あんな可愛い子が自分の衣装真似してきたら嬉しくって踊っちゃうわ
教材活用法とか、ブサイクちゃんがコスプレしてポーズ決めてる投稿とかの合間にこの子の写真があると一気に心が癒される
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 02:09:19.11ID:BM610qih
メルヘン親子には申し訳ないけどコスプレするならこれぐらい可愛くなきゃ無理だよと気づいて欲しい。家でやるならご自由にって感じだけど、外でやるのは子供が不憫だ。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 07:27:29.38ID:sqVSu6up
先生のテンション違うなんてわかるものなの?
そりゃイラつく子供や親いるだろうけど
みんなにニコニコ接してて
さすがプロだなーと思ってた…
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 07:30:49.45ID:tPBUtE7p
DAS看板前でダントツに可愛い!
噂の子を見てきたけど想像以上に美人!
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:31:04.71ID:abczFvix
>>661
抱きつき魔、ユーザー会立ち上げてる人だよね?
もはや子どものためというより自分のために遠征しまくってるよね。
DWE始めて一年であんなに飛ばして、冷めるのも早いんじゃと思ってしまうわ。

引き立て役wでも話題のあの可愛い子の隣に立てば、誰でもそうなりそうw
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:58:38.74ID:P5Z4VdC0
名前にしたって話題のあの子ならいいけど、メンヘラさんのところはドキュンだよね。名前負け。子供はその辺わからないから親がしっかりしないとなと思う。うちは娘にコスプレなんて絶対させないw公開処刑するようなもんだよ。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:15:48.87ID:xFiVK7GU
メルフェンさんの子供の名前って?と観に行ったんだけど
ひらがなで書かれてるのが本名なのかな
ネームタグの綴りがなぜそれを選んだ?って感じだった
そもそもなぜローマ字じゃないんだろ

ひょっとしてガノタ?
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:32:51.14ID:P5Z4VdC0
>>671
laって言うwじわったw

漢字もひどいよw2月12日のpostで動くメルヘンさんと共に全て観れる。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:27.60ID:AqGPRPyy
スイッチさんもあの感じで美人母娘だったらまた全然印象違うんだろうな
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 10:02:09.99ID:xFiVK7GU
>>672
見に行ってしまいましたw
菜? 菜でラなの?
英語もsayにlaなのよね
普通はsaraとかsarahとかだよね(王女って意味だから英語でも荷が重い)
謎センス
ガノタかとおもったけどガンダム関係の投稿ないね
ちなガンダムにはセイラ・マス(Sayla Mass)という偽名をもつ人気キャラクターがいて
下ネタから命名されたとされています

探す途中で「英語onry」と書いてるの見つけて笑った
igは修正できるのにしないってことは気づいてないのね
あと英語絵本さんの受講してて意識高い系なのね〜とnrnr
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 10:05:25.76ID:abczFvix
>>674
大分ユーザーさんタグ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 10:11:44.68ID:TcG1KDox
スイッチさんを見るとハリセンボンのメガネを思い出すんだけど
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:06.17ID:KQ0X8gwE
>>676
ありがとう

でも言うほど抱きついてないような、全部の写真じっくりみたわけじゃないからわからないけど

引き立て役というの理解した、、まああの子のとなりに立ったら仕方ないね
だとしても子供たちは楽しそうにしてるからそれでいいんじゃない
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 11:04:52.09ID:P5Z4VdC0
前はダッシュ先生の腰に抱きついて太ももに顔載せていたりアレン先生に抱きついて頬を密着させてたりあったんだけど、今は消したのかなwここで書かれたこともあるし自粛しているのかも。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:13:11.84ID:KQ0X8gwE
なるほど、それは確かにやり過ぎw

消してるっぽいね
ここ見てそうだ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:30:48.08ID:abczFvix
活用法の人、どういう気持ちで長女のあんなカラオケ動画上げてるんだろう…。
何かにつけて、長女のときは英語育児失敗したとか長女の失敗をバネにとか書いてるし、長女が不憫だわ。。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 18:11:09.11ID:DM6BiXtE
>>664
わかるんだ!好かれてる親子はマナーもいいの?
スイッチは好かれてるの?
メルヒェンさんは?抱きつき魔は?部長はどう?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 08:12:13.70ID:yVotpwIX
話題のあの子の集団はマナーはどうなんだろうね。必ず最前列確保しているし、抱きつき魔の人はぎゃんぎゃんうるさいし、サインタイムも話してばかりで子供放置なところは見たよ。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:36.28ID:qWrLs8aB
バースデークーポン使いたいんだけど、
ファミリーダンスパーティーとTEのCDならどっちがお勧め?
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 09:19:08.35ID:nzIvRf1L
>>685
TE CDセットおススメ
子どもが喜んで聞くよ 先生のアカペラの歌は心地いいし、わかりやすい
ソングレッスンのあたりの収録内容はeポケに近いかも
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 12:05:30.41ID:UKM6F0Ne
私もTE-CDオススメ
先生の歌は基本のDVDやCDより子どもが一緒に歌いやすいよ
あとBookレッスン入ったとき事前にかけ流しをしておくと
私との初めての練習でばっちりテキスト通り返答できたりしてビビる

>>679
あの人だったのか
写真凄くて気持ち悪かった
悪質なセクハラ自ら公開とかスゲーなって思ってたもん
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 12:17:04.01ID:+La5mN1p
>>684

個人的になにかされたの?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 14:23:14.86ID:tsqZjWmE
不細工でも可愛くても晒されて粗探しされるの見てると怖いね
わざわざ粗探しするの方の精神状態がたまに気の毒になってくる
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 14:51:49.42ID:jzEsv1f1
この前のイベントでは抱きつき魔をはじめとするコスプレ集団に最前列占領されて、他の子達が蚊帳の外って感じだった
先生もコスプレの子によく話しかけるし
全国コスプレ集団がいるとどこもそんな感じなのかな
マナー違反してるわけじゃないから文句は言えないけどね
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 15:04:14.82ID:JWaHjH0G
>>690
分かる、個人的になにかされたとかそういう訳じゃないけど、最前列占領で同じグループの後から来た子供も平然と前に入って来たりするし、看板は占領して写真撮りまくっているし、遭遇すると今日はハズレだなと思う。
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 15:17:45.89ID:UKM6F0Ne
>>689
顔の美醜が判断基準になってるあなたが怖いよ
目立ったりDQNだったりしたら晒されるのがネット社会でしょ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 15:46:24.31ID:vGP0JR/+
コスプレ集団、igのせいなのか各地に増えたよね。
先生も自分と同じ衣装を着てると、よっぽどの事がない限り嫌な気分はしないと思う。
ただ、衣装作って目立たせるなら英語力も磨いて目立てばいいのにw
スイッチのようでは迷惑だけどw

噂の可愛い子はライムみたいだね
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 18:55:35.10ID:R4lRVP8C
最近のトレンドは、コスプレや遠征してイベント参加、
何でもラミネートや教材改造、低年齢でCAP取得&卒業、未就学児に英検、だね。
なんかみんな必死すぎて息苦しいわ。。
2〜3歳児のお悩みで、CAP応募のための歌を歌ってくれないんです!とかいうのを見ると、
日本の童謡に置き換えて考えてごらんよって言いたくなる。おせっかいだけどさ。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 20:14:37.94ID:nzIvRf1L
>>694
みんな首絞めてるよねwww
MV小学生トピのにんじんとマリーさんのトピあげしようぜ!
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 23:06:04.56ID:FBF30cvt
セコイさん教育ママぶってるわりに子ども置いてお泊まりだって…
しかもたまたま休みだった旦那に子ども預けてるとか言いつつ、お互い旦那がいない夜なんてレアという矛盾。
一体子どもはどこへ?ネグレクト?
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 00:07:41.11ID:ukLYdFcL
図々しい意見なのはわかっているけれど
先生もコスプレの子をあまりちやほやしないで欲しい
会ったときに一回大げさに褒める程度であとは他の子と同等にしないと

コスプレしないと損みたいになってどんどん痛い人の集まるイベントになってるから
普段着の子も平等にして欲しいな
公式がigをプッシュする前はこんなじゃなかったのに
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 02:09:54.66ID:ZL/Po11H
>>697
いやーわかるよ、別に図々しくないよ
ちょっとエスカレートしてる感があるからそろそろ冷静にさせても良いのでは
イベント楽しむためにコスプレすることは否定しないけど、最近の必死さはなんか異常
必死になるならもっと英語力向上に目を向けなよと思うな
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 05:43:33.85ID:px6IUbrT
>>696
セコイさんをフォローするわけじゃないけど、旦那が休みで子供預けてランチしよう、え?うちも旦那今日いない、じゃあ夕飯も食べちゃう?泊まっちゃう?の流れは仲のいい友人同士ならあり得る話かと。
ただ、相手は子ありなのになんで息子連れて行っていないんだろう?とは思うw

コスプレの子はイベント中も前に出て先生と触れ合ったりしているみたいだもんね。
最近は先生との写真タイムさえ省略なのに、特別扱いなんだなと、あとそれを見て羨ましいってメルヘンさんみたいなのが出てくるんだね。

可愛くない子のコスプレは親にやらされて可哀想って同情するけど、可愛くない親のコスプレなんて目が腐るから本当やめてほしい。公害。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 06:50:21.95ID:qbLpDDA5
キャンプタグで出てくるLimeとGreenの姉妹の田植えキャンプのpost

全員で歌ってる動画、全く他の子隠してない
私だったら嫌だな
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 19:06:21.95ID:I6b5yH6Y
>>700
姉ちゃん可愛いのに妹ちゃん大島美幸に似てるね
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 23:53:26.65ID:on/FZJYC
セコイさん確認したい
活用法タグの検索人は皆セコイさんだよね
ハーフの人?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 05:07:37.32ID:oXNFK+m1
>>702
TDU代表のことだよね?ローンでDWE買ってせっせと教材売却してローン返済に充てたり、ブックの1ページの半分w送って1冊もらおうとしたり、七田も全部コピーして原本売却でしょ?
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 06:26:00.51ID:DzgHRRoA
>>685です
ありがとう、TEのCDにします!
一万にするため他をみてたんだけど、
ミーリーダー高いなーと思って迷ってたら即売り切れだった
みんな早いなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況