>>114
そうだねー

口先だけでも良いからひとまず謝って、そして、落ち着いた後からでいいから状況を考えなさい。考えて反省できたら改めて心からの謝罪を伝えて、
もしも許してもらえたら、その後には許してくれたことのご恩に報いるような、密かな良いことをするんだよ、とか
の器用なことを、学童期に教えてできるならこの診断が要らないんじや
教えて分かるならそもそも教える前にやってるだろう

うちは親子で特性が違うし、周囲との共感がなく文脈理解も弱く少しずつ確実にズレててあさってな理解をする
ことある毎に言葉で教え諭したことも知識的に蓄えてるのだからためいき出る
便利な口先の道具でOKでそれが全て…の白黒思考では済ませないような、せめて、親からの関わり方ではうちでは悩み悩みしていこうと思い…日々頓挫してる。
対処法で済ませずにあーでもないーこーでもないっすったもんだを積み重ねて
軽々しい話では無いのだと伝わってたら良い
かな? 他にも教えることがたくさんある…ふぅ