勉強になる流れ。うちも投薬かなあ。

入学時からずっと担任に叱られ続けて暮らしてたけど、小4でついに過敏性腸炎になってしまった。
担任は「あっ…」って感じで今さら焦ってるけど、起立礼、整列、忘れ物などの集団管理を怒鳴り声で支配するタイプの男性教師なので、そりゃ息子は一日中怒鳴られ続けになるよなあと思う。

学力は上位なので、中受させるつもりなのですが、皆さま高学年の自尊心下がる時期をどう乗り越えましたか?