泰志と書いて、たいし と名付け予定です
漢字の意味と画数で候補に上がっているのですが
初見だと、やすし と読まれることが多く子が度々訂正することがあるかな?というのと、ひらがな表記時には若干間延びした印象を受けるのが少し心配です
幼稚園や保育園時代は、ひらがな表記たくさん使いますよね
色々な状況を考え出すとキリがないとは思うのですが、皆様はどう思われますか?