X



トップページ育児
1002コメント365KB
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:47:58.39ID:/EuFZkO9
「こどもちゃれんじEnglish」「Worldwide Kids」「しまじろうのわお!」の話題もこちらでどうぞ

・しまじろうクラブ
http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/
・こどもちゃれんじ
http://www2.shimajiro.co.jp/
・こどもちゃれんじ English
http://www.shimajiro.co.jp/english/
・Worldwide Kids
http://www.benesse.co.jp/wk/

・こどもちゃれんじ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%98

・前スレ
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519373373/


・次スレは>>980よろしくお願いします

・よくある質問
Q.教材が届かない
babyは25日まで、それ以外は毎月1日までに届く予定それが過ぎてたら問い合わせしてね!
Q.先取りさせたいがどうか?
先取りについては過去ログも参照した上で質問あればしてね!
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 07:52:48.14ID:ib7TpL2y
>>775
それ使ってたよ
子が生まれてから買って、3〜4年ぐらいで処分したかな
1番のメリットはらくがきされてもシール貼られても気にならない事だったw
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:28:51.95ID:6+ehPOJ/
>>774
一時保管の場所によるよね
どんなところで出荷されてるか、配達までの保管場所の状態による
ライナーの部分にたまご産み付けられてるケースもあるね
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:51.34ID:lTS+Tinu
Englishの勧誘電話しつこい
さっきも来たから仕方なく出てきっぱり断った
ついでに今の状況聞かれたから、今ぽけっとだけどぷちの方がお姉さんもDVDの内容も良かったと伝えた
そしたらお子さんの発達状況にもよるので〜とか言われてなんか感じ悪かったわ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:17.07ID:9z01S89f
しまじろう英語の最終到達点はDWE等に比べるととても低いらしいね
何か他に補った方が良いのかなそもそもしまじろう英語に足りないものって何だろう
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 15:21:57.45ID:txxnvyFx
語彙もやりとりも少ないし、次の年度になっても同じものも多いなあと思う
でもうちの3歳半は楽しんでいるから続けていて、とくに他のことはしていない
英語対応のDVDを観るときに、日本語にする?英語にする?って聞いて、英語って言われたら英語で流すくらい
トーマスとかブーブーズとかディズニーアニメとか
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 16:08:10.45ID:cMcJCgLg
ダンボールに付着した卵が孵化しても、ブラックキャップを設置したり
ハッカ油をまいて使用など、対策していれば住みつくことはないよ。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 17:20:43.75ID:LVmSjZg9
英語は何回ambulanceにappleにやるのかと思うくらいに覚えられる語彙が少ない
レベル低くて酷いけど子供がエデュトイ目当てにやってるから仕方なくやってるけど
ぷちからじゃんぷまでEnglishやったら5年間で10万円くらいするよね
WWEがフルセットで20万円で中古が10万円くらいなら
中古で我慢できるならWWEでいいと思う
がっつり英語学ばせたければDWEにすればいいのは当然だけど値段がね
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:28.30ID:Eqed29UL
そうなんだよEnglish2年目だけど前の年と似たような単語とセンテンスばかり
ガッツリやりたいわけではないけどちょっと、いやかなり物足りない
WWEなら語彙は多いの?日常的な会話もある?
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:05.61ID:dDfXg7l7
ちゃれんじに英語力の強化求めてないなあ
しまじろうとビーピーとキコちゃん(これは親)目当てに見てるだけだ
本人が英語自体に興味持てば公文式でもと思ってるしキャラクター以上のもの求めるんだったらやらない方がいいと思う
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 08:21:31.19ID:NuC+EqVq
うちもEnglishは耳慣らし+英語に親しむくらいの感覚でとってるな
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 10:13:17.18ID:vbucJx1y
じゃんぷEnglishで、Can you help me? Can I have one please? とかフレーズ覚えて使ってるよ。My name is〜 、I’m 4.とか。
しまじろうなら、これくらいで十分だなと思ってた。安いし。
WWKも持ってるけど、DVDが双方向になってないんだよなあ。ただDVD見るって感じで。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 14:21:21.43ID:BZfzKKi6
ディズニー好きじゃないからしまじろうに頑張ってほしいけど肝心のしまじろうに向上心が無い模様
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 13:07:31.20ID:+IaPOWEr
既出でしたら申し訳ないのですが、じゃんぷ8月号に届く かきじゅんしらべるマスターのカタカナシートは
12月号でも付いてくるのでしょうか?8月号限定なのでしょうか?
すてっぷ8月号の生き物観察ナビを子供が欲しがっていて8月9月だけダブル受講するか迷っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 13:30:47.10ID:V173Jw01
知り合いがぷちを8月号から始めたいけど、年払いにするとぽけっとの4月からの数ヶ月分まで払うことになり少し割高になると躊躇してるらしい
私は4月号から始めたのでこの先(ぽけっとやすてっぷ)も年払いの恩恵を受けるけど、途中から始める人は永遠に少し割高のままなのかと気になった
それともぽけっとを一年分受講すればその差額を返金してもらえたりするんだろうか
途中入会して年払いで数年継続してる人がいたら教えてほしいです
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 13:38:31.46ID:EIZicebM
>>795
どういうこと?
8月から入会しても翌7月号までの12ヶ月分は年払い料金になるよね?
翌3月で辞めると月払い×8ヶ月=年払いと同額になるから、その差額の4月文がもったいないって意味かな?
それでは7月号で退会すればいいのでは。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 13:54:52.45ID:V173Jw01
>>796
HP見るとぷち3月号までは年払いと同額(約1700円)だけど、ぽけっと4月号からは約1900円になりますと書いてある
ぽけっとを4月号から年払いすると約1700円だから少し割高だよね?
途中退会は受講した月数によって返金額が変わる(半年未満は月払い、半年以上は半年払いでの差額)けど、3月で辞めても年払いの差額が返ってくるってことなのかな?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 14:06:36.53ID:V173Jw01
すみません、自己解決しました
2019年度からぽけっととほっぷの金額が上がるんですね
4月号から一年間継続するわけじゃないから数ヶ月分割高になるのかと勘違いしてました
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 15:57:02.66ID:HE+rv+Dv
ほんとだ。来年からその二つが値上がりするみたいだね。
今ぽけっとで7月号まで年払いしてて、この前支払いについてのメール来たけど何もアナウンスない…
後日来るのか?
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 16:11:49.08ID:hDKp3fHm
値上がりするのか〜ラインナップも変わるのかな?
○歳になる本も削られしまじろうパペットやぷちのリニューアルからも取り残された2015年度はまた貧乏くじ引かされるのかしら…
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 16:47:15.33ID:iwK8WbOt
ぽけっと4月号1ヶ月受講し、7月号から再入会したんだけどトイレッシャ本、おもちゃ、まちシートが付いてない〜
4月号で一度貰ったからなんだろうけど…おもちゃ壊しちゃったからもう一度欲しかったわ…
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 17:55:24.16ID:S17MfIf6
上の子イノジロウ世代、下の子2015年度生まれ、
しまじろう好きなんだけど鬱。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 17:57:43.77ID:Ose/juUt
2ヶ月だけ受講しようと思っているのですが、たとえば8月はぷち、9月は先取りぽけっと、ということは可能なのですか??
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 23:04:32.57ID:yoPp2njz
図々しいなぁ…
こういう人って自分が図々しいって気づいてないよね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 23:48:14.21ID:mjkpTR7D
2才10ヶ月で、ぽけっと受講中。
春前にはトイレトレを完了したし、ボタンつけも去年からできてるから、内容に物足りなさ感がある。
かといってほっぷ先取りだともう平仮名を覚える内容になってるから、まだ早すぎる気もしてて決断できない。
先取りしてる方は、どのタイミングから先取りしてますか?
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 09:54:25.03ID:z693384M
>>811
在庫があればバックナンバー購入てきるから、ほっぷ4月号から購入するのは?
我が家は4月〜6月→ぽけっと(一度退会)
8月〜ほっぷ先取り再入会
にしたよ。
そうすると4月〜6月のほっぷメイントイが全部つく。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 13:11:30.86ID:agsVA37m
>>811
6月で3歳になった次男が4月からほっぷ受講中。
うちは満3歳で入園できる四年保育の幼稚園だから幼稚園の内容が欲しかったので。
兄がいるから平仮名も数字も興味があったのでちょうどいい感じで楽しめています。
でも先取りすると年中で小学生準備!の内容になるし今後が微妙だなと思っています。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 14:49:02.52ID:1Xk6IlPP
先取りするメリットってなんだろう
ほっぷくらいから学年に応じた生活習慣の内容になってるから>>814みたいな感じで年少さんスタートが早い場合はいいのかもしれないけど、年中のうちから年長さんだぞ!小学生かっこいい!みたいな内容だと見てる子供的に違和感はないのかな?と
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 21:18:20.02ID:+IxMjYUj
メリットというか、5月生まれで入園までヒマだったので3歳でほっぷ、夏からすてっぷ同時受講、年少でじゃんぷ受講したよ
大人から見ると、どうなんだろうと心配だったけど、こどもはそこまで気にしなかった
年少になるときに、じゃんぷを受講するか休講するか選ばせたから、本人も一応わかってたと思う
いま年中で自分が2年後に小学生になることもわかってるし、むしろ興味津々
よく小学生のページ読んでる
さすがに進研ゼミは必要ないと思ったので今は他の通信教材やってるけど
本人は小学生になったら、チャレンジ一年生をやると言ってる
この気持ちが入学まで持てばいいけどね、まだ先はわからない
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 21:22:09.38ID:28KREGf3
>>813
>>814
レスありがとう!
一度退会して、ほっぷのメイントイ全部もらうのは盲点!バックナンバー買えるのは知らなかったです。
うちも上に兄弟児がいるから、ちょうどいい感じで楽しめてくれたらいいな。
7月号のトイを楽しみにしてるから、とりあえず7月号までぽけっとにして、8月からほっぷ検討します!
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 21:27:08.80ID:eWfyKmnF
>>815
結局学力的に先に行ってても精神年齢的に丸々1年2年歳上とはいかないからしまじろうやるなら先取りよりも年齢相応がベストなんだと思う
むしろ先取りしたいなら別な教材でもっと学力伸ばせるものもあるし
卒園までに綺麗な字のひらがなカタカナ数字書けるようになると入学後かなり楽だなーと上の子見てて思う
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 21:58:59.00ID:mSmMlEDy
>>815
私も>>819さんと同じ感じで、内容が簡単(ぷちで言えばかたはめとか)でも生活習慣自体は年相応だと思うし、既にできることなら再確認で良いと思うから年齢相応がベストだと思ってる
しまじろうがやろうねって言ってることを既にできたり知ってるならそれはそれで「もうできるもん」って自信になると思うし

この先簡単に感じる時が来たら、本屋で買えるドリルを子に合わせて進めていきながらちゃれんじはそのままのつもり
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 22:38:42.14ID:e9nACDpF
5月生まれ3歳にほっぷの本読んであげたら最初の問題で間違えてしまい、恥ずかしかったのか泣いて怒って別室に逃げてしまった
我が子にはまだ早かったようだ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 11:46:19.99ID:znlGnjQ+
質問させてください
今2歳で、0歳から1歳までぷちをやっていました
2歳の四月で辞めたのですが、ぽけっとの7月号のねじブロックが欲しいなと思っています
1ヶ月だけは無理なようなので2ヶ月だけやってまた退会しようと思うのてすが
また今後入りたくなったら気軽に入れるのか?
紹介制度は以前入ってたら使えないのか?
よかったら教えてください。
よろしくお願いします
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 12:36:09.27ID:fnZz2R5S
「こどもちゃれんじ 裏ワザ」とかでググって一読したらどうだろう?
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 12:03:40.52ID:tMbRN9lR
ぽけっと再入会、7月で今宣伝してるエデュトイ付いて、8月ほっぷ先取りにしたらドーナツとひらがなパソコン付くのかー。
そうしようかなー。かなりお得。
子供も来月3歳でひらがなに興味あるし!
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 20:12:10.87ID:+eIxBc0N
こどもちゃれんじイングリッシュ、ぷちの受講中の方、教えてください。

いまイングリッシュのぽけっと受講してますが、教材がイマイチなので退会しようと思ってます。

ただぷちの音楽プレイヤーが気になるので3月開講号から2号だけとろうかなと思うのですが、プレイヤーどうですか?

音楽&DVDの交換作業大好きなので、2歳の娘も喜ぶかなと思いつつ、音がイマイチとの口コミもあり気になってます。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 20:19:40.09ID:+bTkH4Jg
>>827
こんなことする人が増えたら先取りとかできなくなりそう
それか一つのコースを必ず2ヶ月、コース変更した場合追加で2ヶ月の最低計4ヶ月
年間受講組からしたら大歓迎だけどね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 00:54:26.17ID:pLcalAff
>>827
ぽけっと→ほっぷのコース変更じゃ8月号の人気トイはもらえず、通常月のボリュームだと思うけど、違うかな?
>>813はあくまで一度退会してる。

ベネッセ側はなにも困らないだろうし、今までも2ヶ月でやめる人山ほどいるだろうから先取りできなくなることはまずないと思うけど…。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 07:22:40.25ID:m2YhKMn6
もういいよ
ベネッセがなにも困らないってなんで言えるんだろう...会社としてそんな人達ばかり増えたら困るってわからないんだね
毎月の原価が違うってことが分かってないよ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 07:25:46.96ID:m2YhKMn6
原価以外でも人件費もね。イレギュラー対応する人の人件費のせたら利益なんてでないと思うよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 07:38:35.24ID:AVmBLEmt
特大号での過度なエデュトイお届けはやめたらいいのにね
過去1年以内にこどもちゃれんじ受講歴がある方は除く、とか条件付きにしてもいい
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 07:48:02.75ID:2DLlGxaQ
特大号のような多さは一世帯1回のみにすれば、乞食行為もかなり減るだろうし
まともな人もきちんと1回は恩恵を受けるから良いかもね。
子ども1人1回だと名前変えて大量に受け取る人が出てくるもの。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:32.83ID:Nx8z4XdL
継続会員が損してる気になるシステムは止めてほしいわ
ただでさえトイのクオリティが全体的に下がってるのに新規会員への特典ばかり増やすのは不快
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 08:12:27.99ID:UalYPvuC
おもちゃだけが目当ての人って居るんだなぁ
生活習慣や教育の内容が無駄になるから、あんまりお得じゃないと思うんだけど
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 08:22:14.53ID:qAohKxKa
なんだかんだでずっと使うのっておもちゃだけだしね
本やDVDの類はその時だけって感じ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:00:48.62ID:mzV4IoxE
ぷちからやってて、今ぽけっとだけど、年払い分終わったら辞めようかなー
でも、冬にもコンサートあるよね?
それ終わってからにしようかなー悩む
でも、それまでしまじろう好きでいてくれるか
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:50:36.21ID:o2Fs0Mpz
うちの子はぷち時代からエデュトイより絵本やDVDの方が好きだよ
ほっぷになってから全然トイ系で遊ばなくなった
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:55:11.73ID:ddfWc9yz
DVDはぷちの頃はひたすら見たがっていたけど、ぽけっとになってから微妙
最近はわお!の方が楽しいみたい
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:42:17.09ID:SysuJPHt
なんで継続会員が損なの?
新規入会がお得なのはわかるけど、トイが減るわけでもないのに損損言っている意味がわからない。
正確に言うと損はしていないよね。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 11:22:35.23ID:jT6p0M9T
いや、損してるでしょ
ベネッセとしての全体のコストは決まってるわけだから、新規というか一部の人にコストをかければ、全体のコストは下がって、結果としてトイのクオリティが下がったりするわけだから
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 11:42:53.28ID:nzr/DxdK
>>838
おもちゃはあの値段出すなら市販でずっといい物買えるよ
ちゃれんじに関してはどっちかっていうとおもちゃ以外の部分に良さ感じてやってる感じだわ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 12:28:23.86ID:Fp25srEw
>>829
別にいまいちではない。おもちゃとしては、いい。CDプレーヤー並みを求めるなら、違うけど。音響メーカーと共同でつくったものだし。
マイリズムプレーヤーもいいけど、jelly4が子供にヒットしてる。
DVDも本もぷちEnglish、面白いみたいで、一歳10ヶ月の我が子は、暗記して真似して歌ったり話すよ。
親も見ていて楽しいし。ぽけっとはやってないから、比べられないけど、うちは通常こどもちゃれんじよりEnglishが好きだわ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 12:42:19.94ID:yM+HATnB
ベビー講座だけ見ても上の子と下の子の時でクオリティが全く違うし誕生日絵本もペラッペラになってる、なのにお値段は変わらず…
そしてたまに見かける資料請求特典の豪華さや新規入会者へのサービスを見るとそりゃ損してると思うよ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:19:03.54ID:jH3xHeHj
ぽけっとのトイレでできたねシートとシールだけ再度売ってくれないかなぁ…
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:21:21.42ID:2oFymoUl
トイレッシャできたよポスターとシールはカラーコピーして
シールには両面テープ貼って使ったよ
うちの子出来る気がしなかったから長く使いたかったし
下の子にも使いたかったから
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:23:14.66ID:AVmBLEmt
損というか、継続会員がないがしろにされてるなって感じ
払った会費が継続会員への還元でなく新規会員獲得のためにばかり使われてるのはやっぱりいい気はしないよ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:36:51.51ID:jH3xHeHj
>>849
おー!そんな使い方があったのですね…何も考えず使いきってしまった。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:42:22.77ID:jH3xHeHj
>>852
今見てきました!ありがとうございます。メルカリでバカ高いものを買う所でした。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:53:30.85ID:HrUXNnWA
>>848
ホームページから印刷できるようになったけど、型抜きシールになってるわけじゃないからね。我が家はシール紙に印刷して本人と兄にはさみ渡して小さくさせてる。
トイレで剥がさせるといらいらするから、帰ってきてから貼ってるよ。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:56:09.71ID:HrUXNnWA
ところで、ヤフオクとか見てると、ぽけっと「いっしょにトイレ」の機械が2種類あるんだけど何が違うの?
我が家に届いたのはしまじろうとみみりんが切り替えできるようになってるやつ。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:24.24ID:m+7KG2yK
>>855
うちはしまじろうとミミリンが駅長さんの服着て切り替えできるやつ
メルカリ見たら私服バージョンもあるのね
あとは数年前の古いやつとか
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 16:49:26.06ID:qqpx3Hnq
2013年生まれでは私服バージョンだったわ
2014年は広告で駅長バージョンのを見てなんで駅長姿なの!?ってびっくりした
トイレを電車風にした絵本がついてるのね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 21:03:39.74ID:AMPnZMMj
≫846

音はそれほど悪くないんですね!
こどもは2歳半ですが、もし気に入らなくても下の子が産まれるので、試しに受講してみます。
ありがとうございました。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:26:20.89ID:YDcmn5NZ
>>860
うちも...
雨続きで日光浴出来てないからかなと思ってて、今日は晴れたから日光浴させてる
気長に育てるよー
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:54:49.66ID:rkAs9Cj9
>>860
4粒種撒いた内の1つが同じ状態だけど、種が弱いのかなって思ってる
その子だけ発芽も遅かったし
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:55.85ID:MzRb8A2c
>>702
あそべるタオル届いた
海苔巻きにしたんだけど20p×10pくらいで思ったより小さいかな?
子供が早速巻き巻きしておままごとに使ってる
園生活応援DVDもついてていつものお名前シールよりお得感があった
教えてくれてありがとう!
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 15:17:09.72ID:vy9F83qQ
うちも遊べるタオルが届いた。
未就学の子が使うハンカチサイズって感じだね。
ギュウギュウに巻いてあげたら喜んでた。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:25:26.36ID:xZPjl3sH
うちも届いた!下の子のも頼んだから海苔巻きと折り紙両方
海苔巻き楽しそうに遊んでて良かった
DVDは見たことある内容がほとんどだったけど車に置いておいてもいいかも
ほんとお得だったわ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:52:38.32ID:y6jCDTK1
海苔巻きタオルうちも届いた
子供達の目の前でくるくるっと海苔巻きを作ったら2人共目がキラキラしてたわw
同じ物2つにしておいて良かったわ
うちの場合1つだったら絶対取り合いになってたw
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 03:48:45.72ID:u+YCA/AG
海苔巻きタオルという語感だけで海苔巻きのように子供を巻けるタオルだと脳内変換してしまった。
届くまで家にある黒系のタオルで子供をクルクル巻いて「海苔巻き〜」って遊んでいたわ…。どおりで子供のウケがあまり良くないわけだ。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 09:01:00.90ID:u2BUWIUa
>>867
海苔巻っ子の横に小さいぬいぐるみとか人形とかも海苔巻〜ってして並べてみたら楽しそう
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:50:21.03ID:FR2Jh3m9
ぷちから年購読してる2013年男児だけど、
すてっぷになってから、なぞりんとかの玩具だけやって本誌とかDVDやワークは見向きもしなくなった
うちにも昨日おにぎりタオル届いて楽しく遊んでたのに付属のDVDは園で生活習慣を学んでいるからか?また今度見ると言ってDVD収納棚にしまってた

なんだか色々と勿体無いし、ちゃれんじ辞めようかと子と話し合ってみた
子はこれからも続けたいけど、すてっぷになってから毎号特集してる虫シリーズ?が嫌とのこと(前述の家族ではないです)
でも園では毎朝昆虫採集している中、子も嫌々頑張ってるから、すてっぷ教材にも慣れて欲しいところだけど、どうしよう…
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:02:54.41ID:ZTK1/hlK
黙ってやめてみたら、来なくなったことすら思い出さなそう
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:27:07.82ID:KlphlE+5
バックナンバーも在庫あれば買えるんだし、黙って辞めてみるの、確かにいいかもよ。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:33:58.36ID:MRUzCfjT
幼稚園入った瞬間にピタッとやめて見たけどまだ気づいてないよ
幼稚園行ってる間に届くDM類を目につかないようさせるのが重要
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:49:06.88ID:YAmYR4iY
2013年度女児だけどうちもすてっぷになってからちゃれんじへの興味が薄くなった様子
なぞりんがピークだったかな…
ワークも促さないとやらないしこの間のスロープのおもちゃなんて1回やった後ほったらかし
うちも黙ってやめてみようかと密かに思ってる
なんでやらないのか聞いたら疲れてて面倒なんですってよ…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:29:04.84ID:bmGp1mKk
毎朝公文やらのワークの時間を設けてるんだけど、思考力コース受講中。
ぽけっとあたりから、トイやDVDは一度見て終了なのでまとめてヤフオク行きだったから、よくぞこのコースを開設してくれた!という感じ。
毎月月末になると「来月のワークまだ?!」とせかされるので、勝手に届かなくなったら発狂するな。
いろんな子がいるからやめて見るのも手だと思う。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:23:17.71ID:diyqB+AH
しまじろうのコンサートって子供は自分の座席にじっと座ってないといけない感じですか?
自分の座席の場所(椅子の上じゃなくて足もと)なら立って踊っても大丈夫でしょうか?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:04:43.20ID:TZhpOGp+
立って踊って大丈夫、というかそういう声かけのあるコーナーもある
通路横の席なら通路に出て踊っても大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況