X



トップページ育児
1002コメント365KB

しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:47:58.39ID:/EuFZkO9
「こどもちゃれんじEnglish」「Worldwide Kids」「しまじろうのわお!」の話題もこちらでどうぞ

・しまじろうクラブ
http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/
・こどもちゃれんじ
http://www2.shimajiro.co.jp/
・こどもちゃれんじ English
http://www.shimajiro.co.jp/english/
・Worldwide Kids
http://www.benesse.co.jp/wk/

・こどもちゃれんじ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%98

・前スレ
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519373373/


・次スレは>>980よろしくお願いします

・よくある質問
Q.教材が届かない
babyは25日まで、それ以外は毎月1日までに届く予定それが過ぎてたら問い合わせしてね!
Q.先取りさせたいがどうか?
先取りについては過去ログも参照した上で質問あればしてね!
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:42:22.77ID:jH3xHeHj
>>852
今見てきました!ありがとうございます。メルカリでバカ高いものを買う所でした。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:53:30.85ID:HrUXNnWA
>>848
ホームページから印刷できるようになったけど、型抜きシールになってるわけじゃないからね。我が家はシール紙に印刷して本人と兄にはさみ渡して小さくさせてる。
トイレで剥がさせるといらいらするから、帰ってきてから貼ってるよ。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:56:09.71ID:HrUXNnWA
ところで、ヤフオクとか見てると、ぽけっと「いっしょにトイレ」の機械が2種類あるんだけど何が違うの?
我が家に届いたのはしまじろうとみみりんが切り替えできるようになってるやつ。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:24.24ID:m+7KG2yK
>>855
うちはしまじろうとミミリンが駅長さんの服着て切り替えできるやつ
メルカリ見たら私服バージョンもあるのね
あとは数年前の古いやつとか
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 16:49:26.06ID:qqpx3Hnq
2013年生まれでは私服バージョンだったわ
2014年は広告で駅長バージョンのを見てなんで駅長姿なの!?ってびっくりした
トイレを電車風にした絵本がついてるのね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 21:03:39.74ID:AMPnZMMj
≫846

音はそれほど悪くないんですね!
こどもは2歳半ですが、もし気に入らなくても下の子が産まれるので、試しに受講してみます。
ありがとうございました。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:26:20.89ID:YDcmn5NZ
>>860
うちも...
雨続きで日光浴出来てないからかなと思ってて、今日は晴れたから日光浴させてる
気長に育てるよー
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:54:49.66ID:rkAs9Cj9
>>860
4粒種撒いた内の1つが同じ状態だけど、種が弱いのかなって思ってる
その子だけ発芽も遅かったし
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:55.85ID:MzRb8A2c
>>702
あそべるタオル届いた
海苔巻きにしたんだけど20p×10pくらいで思ったより小さいかな?
子供が早速巻き巻きしておままごとに使ってる
園生活応援DVDもついてていつものお名前シールよりお得感があった
教えてくれてありがとう!
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 15:17:09.72ID:vy9F83qQ
うちも遊べるタオルが届いた。
未就学の子が使うハンカチサイズって感じだね。
ギュウギュウに巻いてあげたら喜んでた。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:25:26.36ID:xZPjl3sH
うちも届いた!下の子のも頼んだから海苔巻きと折り紙両方
海苔巻き楽しそうに遊んでて良かった
DVDは見たことある内容がほとんどだったけど車に置いておいてもいいかも
ほんとお得だったわ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:52:38.32ID:y6jCDTK1
海苔巻きタオルうちも届いた
子供達の目の前でくるくるっと海苔巻きを作ったら2人共目がキラキラしてたわw
同じ物2つにしておいて良かったわ
うちの場合1つだったら絶対取り合いになってたw
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 03:48:45.72ID:u+YCA/AG
海苔巻きタオルという語感だけで海苔巻きのように子供を巻けるタオルだと脳内変換してしまった。
届くまで家にある黒系のタオルで子供をクルクル巻いて「海苔巻き〜」って遊んでいたわ…。どおりで子供のウケがあまり良くないわけだ。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 09:01:00.90ID:u2BUWIUa
>>867
海苔巻っ子の横に小さいぬいぐるみとか人形とかも海苔巻〜ってして並べてみたら楽しそう
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:50:21.03ID:FR2Jh3m9
ぷちから年購読してる2013年男児だけど、
すてっぷになってから、なぞりんとかの玩具だけやって本誌とかDVDやワークは見向きもしなくなった
うちにも昨日おにぎりタオル届いて楽しく遊んでたのに付属のDVDは園で生活習慣を学んでいるからか?また今度見ると言ってDVD収納棚にしまってた

なんだか色々と勿体無いし、ちゃれんじ辞めようかと子と話し合ってみた
子はこれからも続けたいけど、すてっぷになってから毎号特集してる虫シリーズ?が嫌とのこと(前述の家族ではないです)
でも園では毎朝昆虫採集している中、子も嫌々頑張ってるから、すてっぷ教材にも慣れて欲しいところだけど、どうしよう…
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:02:54.41ID:ZTK1/hlK
黙ってやめてみたら、来なくなったことすら思い出さなそう
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:27:07.82ID:KlphlE+5
バックナンバーも在庫あれば買えるんだし、黙って辞めてみるの、確かにいいかもよ。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:33:58.36ID:MRUzCfjT
幼稚園入った瞬間にピタッとやめて見たけどまだ気づいてないよ
幼稚園行ってる間に届くDM類を目につかないようさせるのが重要
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:49:06.88ID:YAmYR4iY
2013年度女児だけどうちもすてっぷになってからちゃれんじへの興味が薄くなった様子
なぞりんがピークだったかな…
ワークも促さないとやらないしこの間のスロープのおもちゃなんて1回やった後ほったらかし
うちも黙ってやめてみようかと密かに思ってる
なんでやらないのか聞いたら疲れてて面倒なんですってよ…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:29:04.84ID:bmGp1mKk
毎朝公文やらのワークの時間を設けてるんだけど、思考力コース受講中。
ぽけっとあたりから、トイやDVDは一度見て終了なのでまとめてヤフオク行きだったから、よくぞこのコースを開設してくれた!という感じ。
毎月月末になると「来月のワークまだ?!」とせかされるので、勝手に届かなくなったら発狂するな。
いろんな子がいるからやめて見るのも手だと思う。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:23:17.71ID:diyqB+AH
しまじろうのコンサートって子供は自分の座席にじっと座ってないといけない感じですか?
自分の座席の場所(椅子の上じゃなくて足もと)なら立って踊っても大丈夫でしょうか?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:04:43.20ID:TZhpOGp+
立って踊って大丈夫、というかそういう声かけのあるコーナーもある
通路横の席なら通路に出て踊っても大丈夫
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 22:39:58.97ID:6jFXB1WL
今日ぽけっと7月号が届いた。
追加のブロック購入するか悩む...
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 00:57:13.82ID:POnHhpcZ
基本的にはジッとしてるようだよ。
特に後ろの方の席は飽きやすいのかコンサート後半は泣き声の合唱状態だったw
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 03:20:04.11ID:3Jq8fcg3
>>877
はなちゃんのベビーカー作ったらもう何も作れないよね
ぷちであれだけ「いろかたちぶろっくとも遊べます」と宣伝していたのに、いろっちが今月出てこなくて驚いた
ぽけっとから始めた子だと持ってないのだろうが、いろかたちぶろっくと合わせた作品例も欲しかったな
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 05:23:07.92ID:TgTdgC/G
ぷち先行DMをみて受講しようか悩んでます
HPで生まれ月で見ると4月からぷち、今はベビーという感じなのですが、1、2歳対象のぷちだと始める頃にはもうすぐ2歳という感じになので

今ベビーに途中入会し先行で来年からぷちを始める
今ぷちに途中入会して4月から2、3歳のぽけっとの方を始める
などどのタイミングで受講がいいでしょうか?
2歳になる少し前からぷちだと内容的に物足りないとかないでしょうか?物足りないなら4月からぽけっとの方がいいのか悩んでます
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 13:04:32.93ID:2K3xkHzo
>>881
このスレ先行好きな人多いけど
普通に学年に沿ってベビーからぷち、ぽけっとときて良かったよ
1番はぷちのトイトレ始まるのが春生まれは2才ちょうど位で季節も良くて、ぽけっとまでゆるく
エデュトイの遊び方はいくらでも広がるので物足りないこともなし
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 13:09:01.39ID:2K3xkHzo
先行じゃなくて先取りでした
ベビーは月齢に合ってるのがすごく良くて、ぷちからは学年で季節感が合ってきて、保育園のクラスなんかでは話が合うのがいい
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 13:44:19.86ID:xud0L8MT
>>881
>>884さんと同感
春生まれだとトイトレ時期がちょうど良い
トイ自体で見ると幼稚な感じがするけどしゅっぽは順番に乗るとか、かたはめは果物をしまじろうにどうぞしたり本と同じものを並べたりとか派生した遊びが年相応だなと感じるよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 13:56:30.87ID:u36xumAz
4月生まれで先取りせずぷちやってる
確かに型はめとかは簡単にできちゃうんだけど、すごく気に入ってるみたいだから物足りなさはないなー

ところで、のりまきタオルと一緒に届いたDVDでぽけっとのお試し版見たけど、なんか映像変だった
しまじろうもカクカク動くし
ぷちのDVDはかわいいのに、来年からああなるのか…
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 14:23:20.15ID:bJi44Mq0
>>881
うちは5月生まれでぽけっとから先取りしてた
結果先取りでよかった
ついてくる絵本やエデュトイの難易度もちょうどいい
でも上に書かれてるように学年通り取っても満足できるだろうし、好きなようにしたらいいと思うよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 16:56:10.64ID:kzHJTA/7
来月2歳の誕生日
今日届いたお誕生日記念セットの内容に衝撃
フォトブックと2歳おめでとうのポップアップカードだけ
え?1歳の時も「◯さいになる本」よりショボい色紙みたいなのでショックだったけど更にクオリティ下げるの?
DMレベルじゃん
なにこれ…なにこれ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 17:10:48.76ID:pZZzPP1m
2013年度生まれの子には昨年の4歳誕生日時点でハードカバーの絵本が届いてる
1歳の誕生日号からからずっとそんな感じだよ
噂には聞いていたけどそこまで酷くなってるのか…
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 17:27:37.76ID:APR2e4lQ
何回も話題になってるけど2015年度からしょぼくなってる模様
ちなみにうちもそうだわ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 17:28:43.62ID:v2H2Suww
友達の家で2011生まれの○歳になる本見たらギミック満載で感動した
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 17:34:43.85ID:Q/P9Y7YH
うちも2015年春生まれで誕生日カードのしょぼさに驚愕した
上の子のは歴代の○歳になる本が揃ってるのになにこれ…
0895889
垢版 |
2018/06/23(土) 17:36:59.11ID:kzHJTA/7
もう期待はしてないなりにも楽しみにしてたのよ
でもこれはあんまりじゃない…ってとても悲しい
有料オプションでもいいから昔のような楽しみがほしかったわ
このスレや友達から聞いてたのと違いすぎてなんだかな
こどものしまじろうへの愛との格差がすごい
とりあえずメルカリあさるわ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 18:14:38.92ID:rOqGdeH4
誕生日のフォトブックサービス頼んだけど画質しょぼくて正直いらなかった
無駄に個人情報抜かれただけ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 18:36:30.38ID:vMKdG1NN
家にちゃれんじ届いてて今更個人情報云々ってどういうこと?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 19:25:55.84ID:3recmd0i
2015年生まれの子が1歳の本とも呼べないペラ紙持ち歩いてニコニコしてて
本人がいいならいいけど
うちにはハードカバーのが来てるから可哀想で
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 19:42:04.39ID:9EBmdhO9
>>897
作ったことないからわからんけど
注文すると富士フイルムにも個人情報いくからってことじゃない?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 20:16:49.59ID:kzHJTA/7
兄弟で受講してて質に格差があるのはかわいそうだね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:24:24.07ID:kur4bwc0
>>896
フジフィルムのやつだよね?
相当画質良かったけどな…+料金でハードカバーにしたからかな?
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:36:03.56ID:+KYg98mf
7月号届いた!最近ねじに興味あるから楽しめそう
そして親用冊子の紙が地味に丈夫になってた
ぽけっと以外もかな?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 23:26:07.92ID:IbT/dkax
誕生日のカードは子が力入れて開いたら破れた
子も悲しそうだった
二歳にこのちゃちい紙のカードじゃなぁ
せめて厚紙とかにしてくれれば
がっかり
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:51:09.93ID:2+6oOXsV
881です
ありがとうございました
ベビー途中入会から始めてみようと思います
アドバイスいただきありがとうございました
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 09:30:28.49ID:dKlAX1Wp
>>901
追加料金しないとショボいよ、カラーコピー品質
うちは追加なしで作って子どもが勝手に見て楽しめるようにしてる
タダなら折られても汚されても気にならない
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 10:22:43.47ID:eNhXIVQs
>>905
うちもそんな感じ
無料サービスだから元から全然期待してなかったけど、年間会員とか継続年数で誕生日だけはグレードアップしてくれたらいいのに
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 11:21:12.97ID:L7bYS7WX
おしゃべりトイレちゃん届いたけど、しまじろうふにゃふにゃで座らない
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 11:26:07.40ID:Fjh6qYpf
誕生日の本って2015年度以降はペラいカード1枚になってるけどそれ以前の年度はいまだにハードカバーの本が届いてるんだよね?
全年度ペラくするわけにはいかないんだろうしたかがオマケだけどやっぱりなんか不公平感あるわ
しかも来年度から値上げみたいだし
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 13:23:19.97ID:OHkljLix
>>908
ことしすてっぷだけど「5歳になる本」届いたよー。
しかし中身はどんどんペラくなってく…上の子の○歳になる本はB5でさらに厚手の表紙で本誌と同じくらい遊べたのに…。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 19:25:40.99ID:UHyIQgjC
去年まではハードカバーの本だったのに今年はいきなりペラ紙1枚!だと不満噴出だけど、最初からペラ紙だとそんなもんかと思うだろってことなんだろうね
上の子やらママ友やらネットやらで情報仕入れる人ばかりではないだろうし
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 10:39:36.78ID:9+d/GC45
>>869です
みなさんありがとうございます
返信が遅くなってごめんなさい

昨日すてっぷ7月号が届いたけど、
子は袋から出して「また虫?つまんない面倒」と呟いて、私が本誌を読んでいても上の空でデタラメな解答しかしないので私もやっと辞める決心がつきました

上の息子は中学上がるまでちゃれんじ一本で塾にも通わずだったけど、兄弟でも性格が全然違うから通信講座も合う合わないがあるんだと実感しています
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:58.89ID:pT9/QmmR
ぽけっと四月から始めたばかりなのに七月号にはもう見向きもしない
年払いしちゃったけど止めるしかないか
生活習慣身につけばいいなと思ってたのにな
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 23:05:09.61ID:r6qZlLnZ
ぽけっと8月特大号はなにがつくの?
ネジブロック捨てて待つか悩んでる
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 23:21:22.52ID:lMx6beuy
ネジブロックとかのブロックシリーズ、しょぼすぎて全然遊ばないし、嵩張るからいらないったらありゃしないよ
メルカリとかで売るのもめんどくさいから捨てるしかない
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 23:23:49.82ID:T+dsqj/G
もしやめるとしたら、生活習慣覚えさせるのに問題ないのかな
来年幼稚園だし、大丈夫かな
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 00:54:27.13ID:mdAG7stF
>>915
DVD見せてみた?
うちの子、かなりブロック好きだけど15分ぐらいで、上手くできないよ〜って、半泣きになった。
DVDで遊び方見せたり、親用の冊子のサンプル見せたら再び食いついて創作活動に入っていたよ。
子供の自由な発想を見てみたかったけど、パーツ少ないから無理があるような気がする。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:39:33.08ID:v1F2mfcD
ニューブロック持っているけど先月ほっぷのブロックはかなりハマってる
しかしパーツが少なすぎて不満
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 19:40:10.67ID:PXa8Kb4V
女児だけどネジブロックうちは食いつき良い
確かに子供一人でネジ締めるのは難しいね
ベビーカーとか滑り台作ったらはなちゃん乗せて楽しそうにしてた
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 20:39:23.12ID:d79Mb5UM
うちも女児だけどネジブロックの食い付きが良い。元から働く車とか好きだから楽しそうに色々作ってる。ネジは出来るけど、まだ1人では作れないから一緒にやってるけど嬉しそう。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 22:08:56.67ID:0psIx2nW
ぽけっと7月号の紙面に載ってるねじねじぎゅのお話さ、ルルちゃんのお父さんと思しき人の犬種が違いすぎて、お父さんなの?おじさんなの?お母さんの彼氏なの?と戸惑いを覚える。
多分、家族の多様性とか、ステロタイプを脱却させるためとかなのかな。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 23:11:18.34ID:cmgMeMDM
ぽけっとの最後のEnglishのコーナー
曲とダンスが急に荒ぶっててワロタ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 07:53:07.62ID:pPxqYXpM
いろかたちブロックは追加購入出来るけどネジブロックは出来ないよね?
パーツ少ないな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 08:24:05.23ID:pPxqYXpM
>>926
そうなんだ!
てっきり今まで受講していない人向けかと思ったけど重複出来るのね
教えてくれてありがとう
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 08:59:34.41ID:FqWj0NKm
「このパーツが無くなってしまったので購入したいんですが可能ですか?」って聞いたら案内されたよ。
ねじブロックは何年もトイになってるから在庫はあるはず。どの年度でも互換性もあるし。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 10:54:04.11ID:QQVZoP58
トイ単体で買えたことないわー。(追加購入がもともと可能なもの以外)
バックナンバーで1ヶ月分まるまる購入したことしかない。
臨機応変に対応してるのって、コストかかってるだろうに、すごいよね。
イレギュラーオーダーに対する梱包と配送、データ管理にオペレーター教育。
イレギュラー情報を管理、共有、実施するのって、システム化するの大変だと思うのよね。どうやってるのかしら。感心
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 11:15:10.01ID:eebTNHOT
2chで単体で購入できることを知ってるから問い合わせするけど
普通の受講者は知らないからさほどの負担にはならないんじゃないの
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 13:25:56.82ID:sK1TsxIJ
一体2ちゃんねらーが何人いると思ってるのよ
ぐぐって検索にもひっかかるし
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 13:37:48.78ID:pEwtrXFR
ねじブロック、難しいらしく思うように出来なくて親子でストレス。
できないーー!つくってーー!と何度も呼ばれてる。
ちなみに12月生まれ。出すの早かったかな。ブロックは好きなんだけどな…。
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 16:12:19.62ID:tXYBFR7u
ねじブロック子どもがすごく気に入ってるから追加パーツ欲しい
いろかたちブロックはあるけどねじねじするのが楽しいみたいだし
さんざんDVDで煽られたからかたまたま近い日に貰ったイマジナリウムやレゴよりもねじブロックでよく遊んでる
>>932
うちの1月生まれも一人ではフライパンが限界w
車とかは手伝いながらじゃないと完成しないよー
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 18:11:45.25ID:+myX7Ilb
ねじブロックは面白くて長く遊んでいたけど
パネルブロックはすぐに飽きてた
作れるものの幅が狭すぎた
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 20:22:36.18ID:9QQWcwdS
>>934
パネルブロックこそもっと数が欲しかったなぁ
今の倍あればいろいろ広がりそう
カチッてつながる感覚が楽しくて子供も気に入ってる
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 21:46:09.79ID:GgZC6ZZk
うちもパネルブロック好きでよく遊んでるから、今日追加注文したよー
1333円で追加出来た。届くまで10日ぐらいかかるらしい
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 22:00:04.60ID:6eG72fHP
今更だけど、しまじろうパペットの胴体って本当にペラペラ過ぎるよね
最近子供が出かける時にも持ち歩くようになったから、お誕生日号で貰ったリュックに入れて背負わせてるけど頭が重くて段々とリュックからずり落ちそうな体制になる
広告とかの写真では綺麗に収まってるけど、あんな風には絶対ならない
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 01:52:28.96ID:XlRT8SQu
リュックに入れると子供からは、しまじろうが見えないから奥まで押し込んでいたわ。タオルいいね。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:08:01.73ID:61tMGVwY
リュックに入れるとき謎の罪悪感を感じて子供の見えないところでギュウギュウ押し込んでる
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:07:15.20ID:fga7fwz3
ぽけっとのDVDに出てくる茶太郎がすごく小さく見えるんだけど、何年前に撮ったものなんだろう。
3年くらい同じ内容なのかな。
来年度から恐らく新しくなるだろうから羨ましいなー。
画像もあんまり綺麗じゃないし。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:02:14.87ID:Kx3EYKyS
すてっぷのエプロン、ベビーからやってるけど一番どうでもいいの来た
エデュトイがいいのにエプロンて…それなら自分で気に入ったの買ってやらせるわ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:04:59.62ID:YODI6Cwo
しかもあれのおかげでお手伝いするって付きまとわれて次から次に家事をやりたがり時間も倍にかかるし余計に私の仕事が増える
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:23.67ID:Kh6FftNU
うちはエプロン気に入ってるし良かったよ
電気を消す位の些細な事でもいいんだってフォローもしてくれてるから本当に簡単な手伝いでも納得してくれて助かる
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 21:32:24.88ID:MLc7UO1t
エプロン、素材が酷すぎる。
5回選択したら折り目が色落ちしてぼろぼろ。
西松屋でももっとマシなのが売ってるよって感じ。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 22:19:07.51ID:59OUFg42
今じゃんぷだけど未だに息子はエプロンしてお手伝いやままごとしてる
うちに来る他の子にも人気だよ
親はどうでもいいと思う物でも子にとってはやけに食いつくエデュトイが多くて面白い
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 22:21:50.18ID:hlbg5R3w
エプロンのデザイン何年も変わらないよね
園でお店屋さんごっこする時のエプロンにあれ使ってる子多い
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 23:09:01.83ID:ygm8M1SF
エプロンなんてもう持ってるしね…
1ヶ月だけ退会したいわw
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 00:17:00.18ID:4vYb7+Gq
不在票が入ってて、今日やっとぷち7月号を受け取れたよ

子のトイレちゃんへの愛がすごい
ずっとしまじろうをトイレちゃんに座らせて音声流してのループ
寝るから本を預かろうとしたら「トイレちゃぁぁぁぁぁん!!」と大泣き
親側からは何が面白いのかなと思うけど、心底ベネッセの策略勝ちだと思う
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 00:20:05.43ID:dL1k9WNi
すてっぷのオレンジエプロンは今じゃんぷでも出てくるから、続けるなら取っておいた方が良いかも
うちは本物エプロンとしては使ってなかったから、おもちゃ箱に入ってて子どもと一緒に探しちゃったよ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 01:22:41.24ID:RtF0GRnB
>>949
早生まれだからトイトレまだだしトイレちゃん別に欲しくないなーと思っていたけど、うちもすごく気に入ってるわw
やっぱりDVDで事前にチラ見せされてるからなのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況