自分が藝大卒だけど、藝大はそもそも一般企業に就職して安泰な生活をしようとか
そういうこと考えてる人は少ない
親としても藝大(私立の芸大等も入れて可)に行かすというのは、
芸術や音楽にどっぷり浸かれる環境に行きたいと願う子を
純粋に応援していて、そのあと子が所謂いい会社に入れるかどうかなんて重要視してない人が多い
(そんなものはひとつの価値観に過ぎないと達観してる)
でも実際には才能の塊みたいなのがゴロゴロいるから、
一流企業に就職した人もいっぱいいるよ

画一的な物差しで一概に測れないのが藝大というところ