305です、沢山レスありがとうございます
物を投げる子なのにカフェに行くな、躾できないなら外に行くな、のご指摘は本当にごもっともです
今回の事は躾をできていない事含め、本当に私の責任ですし、回避できないなら行くべきではなかったと思います

相談していた怒り方についてですが
皆さんのレスを読んで、夫とも話し合いました
子どもはきっと今、こちらの反応をみながらやっていい事悪い事の区別をつけているはずだから
>>308さんや>>347さんのレスのように、こちらが怒る基準や方針をしっかりもって
一貫した態度を取っていかなければいけないし
物を投げる事は危険な事だからもっと強く(怒鳴らないにせよ、アドバイス頂いているように強く短く)怒って行こう、という事になりました
皆さんのレスを読んでいて反省しましたが、叱らない育児をしたい訳では全くないのですが
結果的に鈍感な、意味のない躾になってしまっていたかもしれません

その時子どもへ腹を立てなかった理由としては、>>336さんが後半で書いてくださっている事がその通りで
子は皿を下げてくれようとして、止められた事に驚いて咄嗟に投げてしまったので
子に腹をたてるというよりも、それを触らせてしまった、止められなかった自分への腹立ち、周りの方への申し訳なさが先立っていて
子どもに何やってんだ!という気持ちよりも、自分が何やってんだ!という気持ちだったからです
ただ、今後いつまでも私が悪い、で済む話でもありませんし、自分に腹を立てていても子の為に全くならないので
今後きちんと基準を持って、厳しくする部分はしむかりと叱っていきたいと思います