酷なことを言うようだけど、一応志望校落ちること覚悟しといた方がいい
落ちるとこもある、じゃなくて、リアルに落ちること想定して滑り止めは真剣に検討

うちは成績良かったし周りからも(教師や塾)まず大丈夫だろうと言われてたけど落ちた
周りは不思議がってたけど、私はあーやっぱり…という感じだった
中2の時に比べれば本当に勉強時間少なくなってたし、反抗期だからか
「どーでもいい」「どこの学校も同じ」「どこも行きたくねー」と全方向に噛みついてたからね

受験期と反抗期ぶつかって、いい話は聞いたことないです
(親を軽蔑して親より上に行ってやる!と発奮する子はまた別だと思うが)