X



トップページ育児
1002コメント422KB
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ124【禁止】 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:57.05ID:Wb7BvAAt
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

準備関係はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524114702/

関連スレ
保育園だけど働きながら幼児教育 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1448884460/

※前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ123【禁止】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522838226/
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 12:05:45.30ID:xvVTFCo8
しらみ、自分が子供の頃にも流行って、カレンダーの裏など大きな紙を広げて、その上で頭をわしわし掻いて、落ちてきたものを見ているかどうか判断してたよ。卵とか成虫の写真はググって見て。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 13:25:39.34ID:rCEK6CoS
>>534
ふけやゴミかと思いきや取ろうとしても全然取れないのが卵
目が悪くなきゃ見つかる
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 13:31:25.98ID:iFPTc7jp
>>510
>警報でてる場所にわざわざ園児連れてくんだよ?
ミスリード狙ってんのか知らないけどガセの上に他人への誹謗中傷はこのスレでやめてほしい
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 14:15:41.90ID:ryMJt5CJ
失くしたと思っていた服がほぼ一年ぶりに戻って来た!衣替えの季節だからかw
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 22:05:26.29ID:dXeYUqfP
もうすぐ親子遠足なんだけど、私と子(2歳)で参加の予定。

せっかくの機会なのでワクワクもしてるんだけど
初めてのバス移動だし、子が大人しくしてられるかとか、酔わないかとか、現地でもちゃんと集団行動できるかとか、いろいろ心配…。

親子遠足って先生が引率するのに着いていくって感じなのかな?
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 22:29:33.39ID:2P3KSUfa
>>539
全く同じだ!
うちも、もうすぐ遠足で2歳で私と子が参加
私は憂鬱だ…
行き先は少し大きな公園?みたいな所なんだけど
2歳だし、なんなら園の隣の公園で十分だと思ってしまう
わざわざバス代払って他の保護者ともコミュニケーション取って…
そもそもイヤイヤ真っ盛りだし
バスは未満児は親の膝にって事だけど
普段のバスでも「膝は嫌!1人で座る!」って大変だもん
6月には懇談会?ちょっとした参観日のようなのがあるみたいだけど
園で他の子とどう過ごしてるかとかの話などもあるらしくそっちの方が断然楽しみ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 23:12:17.41ID:tQIhGreL
うちは去年2歳で初めての親子遠足だったけど、他の子たちがちゃんと座ってるの見ていい子に30分バスに乗っていられたよ
歌ったり手遊びしたりしながらの30分は楽しかった!
大型バスに乗ったという思い出がずっと残っていて、いつまでもバスと遠足の話をしてたから
子どもにとっては一大イベントのようだよ
休み取って早起きしてお弁当作って大変だけど頑張りましょう〜
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 23:38:48.88ID:HUqwWD2k
育児の心配事って保育園に相談してますか?
登園時に心配事を担任の先生に話してみたけど、そうですかーと流された
親身になって相談を聞いてくれて、先生のアドバイスで心配事が解消したり、
園での様子を気にして対処してくれた話を育児ブログで見かけるから期待してただけに残念
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 23:49:51.35ID:AKcCp+fP
>>542
うちは、説明会で
お母さんの手助けに、お母さん方と一緒に子育てしていきたいという気持ちでうんぬんかんぬん
なんでも相談してください的なスピーチがあったので
発達のことチラッと相談してみたら
そうですかーそうなんですねー
だけだったのでその後一切懇談とかでも何も言わないことにした
何かありますかと言われても縁のシステム的なこと以外は何もありませんと言っている
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 00:13:32.44ID:jTg06jDn
>>539
うちは着いたら現地解散状態だった
初めての年度が、送迎で同じ時間になる同級生もいなかったから、本当に顔見知りがいなくて現地でぼっちでわろたよ…
バスは子供1人保護者1人なんだけど、現地にはパパやジジババが待機してる人もいっぱいいた
もちろん親子同士で行動してるグループもあった
でもぼっちだったよ…
もうトラウマw
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 00:16:14.02ID:w5CfBrU2
うーん、上の人も言ってるけど心配事の種類によるし、園も軽率なことは言えないから曖昧な返事になるのかも。
まずは信頼できると思える先生を見つけてある程度コミュニケーション重ねてからじゃないかなぁ。あくまでも保育者であって医者とかではないし。
子どもも園で見せる姿と家での姿はだいぶ違ったりするしね。

たくさんの子を見てるわけだし、チラッと相談しただけならチラッとしか返してこないんだと思う。特に発達の相談は大概心配しすぎ的な対応される気はする。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 00:20:35.09ID:L9/1DNqE
親子遠足の園多いよね。
うちは3歳で、来週子供だけで路線バスで遠足。
親子遠足って、保護者同士親睦深める表向きの意義と、先生だけで引率するの大変と言う裏事情と両方あると思ってたけど、安全面考えたら親子遠足の方がいいな。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 00:20:53.62ID:vofQS1BV
ちょっと話しただけで相談してるわけじゃないとか大袈裟にされて鬱陶しいとか思う人もいるしな〜
相談したいことがあるとか悩んでいるので園での様子を聞きたいとか伝えてきちんと相談すればちゃんと答えてくれると思うよ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 00:47:58.05ID:caGCnuJt
うちの園も遠足
9時集合しかも乗り換えて1時間は掛かる場所、遠すぎだろ
弁当準備しなきゃ…
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 01:04:18.77ID:+HdCgB7P
>>542
登園時なら流されても仕方ないと思うよ。
せめてお迎えか、ちゃんと回答がほしいなら別途時間を取ってもらうとかしないとね
他の子供や保護者に聞かれる可能性だってあるわけだし
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 01:39:35.90ID:R3EN5aup
>>542
ノートないの?
私は心配事とかノートに書いてるよ
そうすると迎えのときに声かけられたり、ノートに返事が書かれてたりする
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 02:12:05.39ID:2al0xXPj
>>542
内容にもよるけど、子育てで悩んでることは園生活にも関係することが多いし、私は結構してるよ
送迎時はバタバタしててあまりじっくり話せないけど
連絡帳に、○○○というのが最近の悩みなんですが、園ではどうですか
とか園の様子を聞く形で投げ掛けると、返信してくれたり、帰りに先生の方から話し掛けてくれたりする
0553542
垢版 |
2018/05/05(土) 05:09:06.98ID:uRAPCm0q
レスありがとうございます
原因不明の夜泣きが続いている、という内容です
おそらく精神的なものなので園での様子が気になったし、先生と情報共有してた方がいいと思った

ノートは忙しい中かいてもらうの悪いので人が少ない時間を狙って聞いたけど、お迎えの時の方がいいんだね
まだ続くようだったらもう一度お迎え時に改めて相談してみるよ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 06:21:34.86ID:7qFYSV1D
>>553
お迎え時にいきなり聞いても焦った答えだとおもうよ。忙しい中書いてくれてるけど、考えたり観察したりしてくれる時間があるだけで回答が違ってくると思うから、わたしはあえてのノートをおすすめするな〜。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 06:30:58.29ID:NwrmFEMK
>>553
うちも何度か夜泣きの時期にノートに書いた
「日中眠くなるかも」って伝えたくて書いたのもあったけど「お母さんもつらいですね」とか「そうなんですね、日中は元気ですよ」とか「うちもいつの間にか無くなっていたので、そのうちなくなりますよ」みたいな返事だった
夜泣きはうちは1歳のときで小さかったからそんな対応だったのかもしれないけど
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 06:55:27.97ID:3F22BvNj
>>544
なんでもと言われたからといって、普通は集団生活での心配事とかしつけに関することぐらいだよ相談するのは
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 07:11:58.04ID:XUEWL2nO
>>556
友人が保育士してるけど、何でも相談してくれた方が助かるって言ってたよ。育児方針やら考え方が見えるからって。
ちなみにうちの園では夜泣きとかでもドンドン相談!のスタンス。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 07:18:03.05ID:nqkLT1e7
夜泣きが続いて心配なら、園生活で寝不足で支障が出てないですか、昼寝は変化ないですか、何か思いあたる節はないでしょうか〜位、相談して良いと思うけどな
実際、園で寝不足でグズってる可能性あるし、先生には伝えとくべきでしょ

ちゃんと相談したいなら、ノートに書くか、どこか5分ほど時間貰えないか事前にお願いすべきじゃないかな
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 07:31:05.12ID:Z4E5GIgD
話し方にもよるよね
「最近夜泣きが酷いんですよ〜」じゃ「そうなんですか〜」としかならないけど「最近夜泣きが酷いんですけど園で眠たがったりお昼寝はちゃんと出来てますか?」なら「そうなんですか〜」とはならない
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 07:49:14.88ID:NkeM0gXB
豚切りすみません。
今月末に親子遠足があり、子4歳1歳と両親の4名で参加します。
お弁当って一人ひとつ作りますか?それとも大きなお弁当箱にひとつの方が良いでしょうか?

家族ごとにお弁当を食べるようなので、どちらでも良さそうだとは思うのですが、どうしたら良いか分からず悩んでいます。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 08:27:47.64ID:rJ4IJHuT
夜泣きは年齢や月齢によるけど
だいたい原因不明だと思うよ。
夜泣きに付き合うの大変だろうけど
思いつめないようにね
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 08:36:39.92ID:jjwyayAx
>>556
いや、保育士さんに聞いても何にもならんと思うことは聞いてないよ
自分よりたくさんの園児をみてきて、保育のプロだと思うから聞いてみようと思うことを二者面談の時に聞いたりしてものらりくらりした返事しか返ってこないし、だったらお母さん方を助けたい!頼ってください!みたいなスタンスいらなくない?って思っただけ
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 08:41:31.70ID:2al0xXPj
0〜1歳かな?
入園・進級したてだと不安定で一時的に夜泣きが増えるのはよくあることだと思うけど
母は仕事もあるし、しんどいよね
園に相談するなら、日中眠そうにしていないか、日中不安定な様子はないかとかかな?

それと入園したてだと布団で昼寝できなくて、先生のおんぶで短時間ウトウトするだけだから、不安定な昼寝も夜泣きの原因になりがち
1、2ヶ月して布団でまとまって昼寝できるようになると、夜の眠りも安定してくるかもね
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 09:19:18.25ID:PTnFd/QS
>>560
うちは全員で1つのお弁当
紙皿と割り箸持って行って(もちろんお弁当自体も使い捨てのパック)帰ったらゴミ箱ポイーにしてる
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 09:34:11.72ID:733fbr4/
うちもなかなか寝付かなかった日に『そういう理由で日中うとうとするかも』程度は書くが、単に寝不足でどうしたらって感じなら園には聞かず、旦那の健保が加入してる電話無料相談使ってたわ。(ちゃんと育児相談OKなやつ)
トイレトレとか園と協力してやらないとなものは適時相談してたけど。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 10:23:21.75ID:qI7ocbAm
>>560
紙コップを30個くらい並べておかずやミニおにぎりなんかを入れるのおすすめ
取り皿いらないし食べやすい
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:01:39.87ID:AxfjPENW
>>566
紙コップ30個!?なにそれ。遠足でそんな悪目立ちする家族が周りにいたら二度見するわ。
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:08:12.30ID:5Dbz1fwc
使い捨てのパックって、リュックに詰めたら潰れたりよれたりしない?
もちろん更に保冷バッグに入れるつもりだけど、大丈夫なら軽いしいいね
うちは割と手先が不器用な子だから零しづらいように一人ずつのお弁当にしようと思ってたわ(おにぎり+それぞれのおかず入れ)
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:14:38.17ID:1ZT3GAtJ
紙コップでおかず入れるの知らないのかな・・・?

持ちやすくて便利でうちも運動会でやってるよ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:16:05.76ID:DNq4DxNa
>>567
取り皿代わりに使うならまだしも、20個も30個も並べて食べてる家族がいたら距離をおくわ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:22:21.94ID:Yy4rqGhY
紙コップ弁当やったことないけどネットで見たことならある
別にレジャーシートに紙コップをずらーっと並べるわけじゃなくて、デカイ弁当箱の中にシリコンカップみたいな感じでおかず入れた紙コップで仕切ってるやつでしょ
彩とか気をつけてれば普通にかわいいし便利そうと思っていたけど距離置かれるもんなの?
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:53:40.99ID:KQVqdv8a
>>567>>570は何か勘違いしてる気がする
お重とか大きいタッパーに紙コップ並べてその中におかず入れて、一人分ずつ取りやすいし食べやすいよー
ってことなんだけどね
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:36.34ID:var0OBxg
悪目立ちとか距離を置くとかいきなり否定するひとってなんなの
職場とかでもまず否定から入る人とかいるけど人間性疑うわ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 12:48:55.14ID:SS8YYPcx
>>575
残念ながら外に出てみるとそういう人はかなり多い
他にも人をみて態度を変えたり公平性を欠いたり
そんな中で子どもをまっすぐに育てるのは相当難しいと思う
自分もがんばってるつもりだけど自信ない
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 12:53:43.70ID:X9kVVyVH
いやでも30個って数字のインパクトでかいよ
普通の紙コップのサイズで考えると結構な量だし
知らないのかな…?(チラッ の方が意地悪だなーと思う

>>560
1歳のお子さんが抱っこなのかベビーカーなのかで持てる荷物のサイズが変わるから、それで判断したら?
大きいお弁当箱が入る鞄を持って下の子抱っこがキツいので、うちは1人1つにしてる(上の子も帰りは寝るor肩車になるので夫の手が空かない)
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:23:51.89ID:mcT0IUt6
紙コップじゃなくてカップとかにしとけばいいのにw
どれだけ食べるのって思ったわw
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:27:35.41ID:XgM1vp15
私も知らなかったから紙コップ30個!?かさ張るわ!って思った。ググったら可愛いし取り皿もいらないし良さそうだね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:48:08.54ID:2/L6hgw2
両親+4歳1歳なら紙コップ30個も使うより普通に取り皿にした方が良くないか(笑)どんだけ食い散らかす家族やねん。
紙コップ30個を並べる手間www
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:53:55.91ID:7ogazCCb
おかずが少しずつわけられてる方が
特に小さい子は完食した気分が出て良さそうだね
取り皿よりも手に持ちやすいからこぼしづらそうだし
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:55:06.44ID:ttXTwKiE
ググったらとてもオサレなお弁当だった
キラキラママが持ってきたら素敵だなあと思う
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 14:10:17.12ID:rXmoYnfW
いいねえ、紙コップお弁当
大人数だとさらに華やかになって良さげだね
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 14:15:52.56ID:Rfjw/96V
自分も知らなくてググったら詰めるとき分量考えなくていい、見栄えする、食べるとき汚れない、後片づけ楽そうで目から鱗。
疲れ切って帰ってきた後に大部分を捨てるだけなのはうれしい。
弁当箱にうまーく具材詰める下手だから弁当コンプレックスなんだよね。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 14:24:34.26ID:1K5F5K4Z
>>566だけ読んだら、レジャーシートに紙コップ30個並べて食べてると思われても仕方ないだろ
自分の知ってることは他の人も当然知ってると思う人ってどうなの
紙コップ弁当そこまで有名じゃないよ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 14:27:32.86ID:4KZNE61y
>>586
有名じゃないからって反射的に距離置くわ!って人と知らなかったけどぐぐってみたって人と思慮深さが問われるところだわね
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 14:51:26.91ID:5/QCXX7v
知らなかったけど取り皿いらないって書いてあったから何となく想像できたよ
全部説明しなくても興味あれば詳細質問あるかもしれないし、興味なければスルーしてもらえばいいしね
もし本当に紙コップ30個ただ並べてる人がいたとしても、その人が便利と思って工夫しただけのことで距離置こうとか思わないな
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 15:16:05.74ID:4WQsMlE4
視野が狭かったり考えるより先にデカい声出して人を萎縮させるタイプいるよね
子供の頃オバタリアンと呼んでた
遠足は秋だけどお弁当の流れ勉強になる
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 15:57:51.68ID:R/TsEaNa
ゴールデンウィークにこんなとこにいるんだもん、そりゃね
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 16:49:36.12ID:vBtm1Eot
今までパジャマ毎日持ち帰りだったのが今月から週イチになった
お昼寝時に2時間位しか着てないとはいえ
1度脱いだ物を1週間着るのは何かやだな
これから汗かく季節だし
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 16:55:03.69ID:6RXGRvTc
毎日持ち帰り!5園くらい見学したけど、週一か週二ばかりだったわ
でも確かに家で寝る時着てるパジャマは毎日洗うし汚い気持ちもしないでもないかもしれない
というか、持ち帰りたければ持ち帰れば良いんじゃない?
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 17:02:29.04ID:oPDUnzDT
>>589
オバタリアン懐かしーw
揚げ足取ったりね。ストレスが溜まってるのよ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 17:53:35.38ID:lqVnUq+O
うちもパジャマ週末持ち帰りだけど、今後パジャマなしになる予定
災害時や緊急時の避難の時にパジャマより洋服のほうが良いってことらしい
汗っかきの子だから洋服になったら昼寝後毎回着替えになりそうなので、正直パジャマのほうが良いんだけど何かあった時確かに洋服のほうが良いよね
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 18:10:57.98ID:vBtm1Eot
>>594>>596
毎日持ち帰りのほうが少ないのかー
玄関で引渡しで荷物の入れ替えとかオムツ補充も先生がしてくれるからうちだけ毎日持ち帰りにしたら
先生に迷惑かと思ったけど、連休開けに聞いてみるよ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 18:47:44.17ID:h57a/3f8
>>547
うちの園は親子遠足だけじゃなくて子供だけのバス旅行あるよ
歩き遠足もある
親子遠足はこの時期で自己紹介とかあるから懇親がメインっぽい
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:37.54ID:dcoq+JfP
無認可です。
親子遠足(平日)が雨で中止なるとそのまま園もお休みになる。
中止は前日決まるので、それならその日は通常保育してくれると本当は嬉しいのだけど、これは認可も一緒なのかな?
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:35:22.22ID:gEJ0IUdu
認可だけど雨天時は水族館に変更して決行される
警報出たときは中止だけど台風シーズン外してある感じ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:31:44.94ID:67z7AylY
そもそも親が参加する行事はすべて土曜日だな
土曜勤務の人もいるだろうけど
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:34:09.45ID:rXXgk+6R
>>597
いやそりゃ先生が詰めてくれるのに1人だけ毎日持帰りだと迷惑だと思うよ…
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:41:11.87ID:jjwyayAx
>>597
先生が全部してくれるんだ!ありがたいねー
うちは準備物はすべて親子でロッカーや教室の指定場所にセットしてパジャマも自分でロッカーに入れるから持ち帰りたければいつでも勝手にできるけど…
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 23:04:35.07ID:zHc6eJrJ
先生が全部詰めてくれて玄関引き渡しの無認可園だけど、懇談会とかもないから、説明会以来園に入ったことがない。
時期的なものもあるけど、受け渡しの時に先生と話す暇もまだあまりない。
玄関引き渡しの園て、こんなにも園内の様子ってわからないものなの?
連絡帳はあるので今日何したかとかは知れるけど。
ちなみに全園児50人で1歳入園だけど、同じ1歳が何人いるかもわからない。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 23:05:55.96ID:BVkjkdZR
>>601
認可、去年親子遠足が雨で中止、弁当持参だけど通常保育になったよ
みんな有給残したいから間に合う人は預けて仕事行った
動物園に行く予定だったから、動物の絵本とか絵を園内に隠して動物園巡りごっこしてホールにシートを敷いてお弁当を食べたらしい
もう休み取ってたからとアンパンマンミュージアムとか鉄道博物館とか自主的な遠足に行った家庭もあったみたい
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 23:08:13.95ID:67z7AylY
園内入ると自分の子以外から〇〇ちゃんのママだー!今日ねー!あれでねー!〇〇ちゃーん!ママ来たよー!僕はこれ作ったー!みてー!ちょっとこっち来てー!
みたいな感じでとにかくかしましいよw
他のお母さん方とちょっと話したりもできるし制作物とまでいかないけど子が昼間に作ったブロックの謎の作品とか見れる
でも時間ない時は本当に焦るけど
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 23:10:48.32ID:rXXgk+6R
>>605
無認可2ヶ所入ったことあるけど、どっちもそうだったなあ
スペース的問題もあるっぽかったけど玄関受け渡し
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 23:25:09.82ID:zHc6eJrJ
>>608
そうなんですね。
確かにうちの園もスペースの問題もあるかも。
保育園てこんなもんかーと思ってたけど、同じ時期に同じ1歳で認可に入った友達の話を聞いてると、あまりにも違いすぎてちょっと不安になってた。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 23:29:30.61ID:SqLloWg2
>>605
認可小規模だけど玄関引き渡しで同じく様子はほとんど見えない
子供がどんな風に遊んでるのか見たいよね
6月に参観日があってそこで初めて入ることになるだろうから楽しみ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 23:37:55.29ID:L9/1DNqE
無認可から認可に移って、玄関引き渡しから教室まで迎えに行くことになったけど、玄関引き渡しのほうが先生と話す時間あってよかった。
教室にお迎えだと、先生には挨拶くらいしかしないし、様子がよくわからない。
オートロックとはいえ安全面も心配になる、誰かが連れて帰ってもわからないもん。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 00:04:37.36ID:021ER2S3
>>611
誰かが連れて帰ってもわからないって、教室に先生いないの?
うちは教室で引き渡しでも先生も来てくれて少し話してくれるし誰が迎えに来たかも確認してくれるよ
引き渡しの方法じゃなくてその園の問題じゃないかな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 00:12:32.08ID:kgVd5C13
>>611
無認可2園、認可1園通ったけど、全部教室まで引き渡しだった
誰かが連れ帰っても分からない、というのは良く分からないなぁ。教室の入り口から子を引き取るのも、玄関出るのも先生が必ず居るし
どの園でも難しそう

教室引き渡しだと、病気で休んでる兄弟が送り迎えで園内に来ていてギョッとする時がある…
玄関引き渡しの方が衛生的には良いよね
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:03.95ID:G3A7v9nn
>>610
>>605です。
中の様子見てみたいですよね。
6月参観うらやましい。
うちは参観日なく、10月の運動会も小学校の校庭借りるみたいなので、来年2月の発表会の時に中に入れるんじゃないかと期待。だいぶ先だ。
0615599
垢版 |
2018/05/06(日) 01:21:40.21ID:KyMlXGZ+
レスくれた方ありがとう色々なやり方があるんだね。
>>606が理想だけどなかなかうまくいかないもんだ。

>>605
うちも玄関受け渡しで同じくらいの規模の無認可。父母会はあえて作らないという考えのとこで、親同士の交流も基本なし。
送迎を頼んでる親は、園にすら来ないから送迎の先生以外、担任の顔も全員わからないて状態ていってた。
個人の連絡帳と別に連絡帳アプリがあってそれで画像とかがくるので、それで園内でこんな行事をやってるんだとか把握するくらい。
その分、園の見学はいつでもokですよ、とはいわれてる。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 00:29:09.32ID:Gxaubqgm
ここを見てると少数派っぽいのですが、
出入りにI Dカード無しの園の門扉が異常に重くてすごく怖いです
常に閉まっていて出入りの度に鍵かけが徹底されているのですが
いかんせん大人でも両手使って踏ん張らないと開け閉めできない引き戸なので、
閉める時に子どもが急に飛び込んで来たら確実に勢い余って挟んでしまい軽傷じゃ済まされない感じなのです
昔、小学校か中学校で門に挟まれて亡くなった子がニュースにもなっていたし、とても怖いです
これは園に相談した方が良いでしょうか?
何故この状態で今まで誰も疑問に思わず来ていたのか…私が考えすぎなのか…
皆さまならどうしますか?
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:45.66ID:WUlP2F+G
中途半端な重さの方が勢いよく閉まって危ないと思うけどな
重いけど閉まるスピードは早いってことかな
どちらにしろ意見は出すかなあ
投書箱とかない?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 01:11:55.54ID:Gxaubqgm
>>617
凄く重くて車輪が動き出すとガシャーンといってしまう一番怖いタイプです…
パワー型の夫ですら両手使って閉めてます

投書箱!ありそうです!
早速明日確認してみます
ありがとうございます!
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 01:27:27.85ID:gT2H1T8f
昼寝布団持って行かないといけないのに、月曜から雨は勘弁してー
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 08:38:56.38ID:RlAQyGWZ
GW前に溶連菌に感染した我が子
途中の1.2日にもその他の子に感染報告出てなくて、良かった
園で出てない溶連菌、子どもに移したの私だよなぁ。ごめん
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 11:19:48.34ID:iS3yKEP0
クラス上がってから夫に朝の送りやってもらってる
今朝は久しぶりに私が送ったら、上のクラスと合同でよく知らない子だらけだからか、みんなが楽しそうに遊んでいるのを見つめていた
寂しそうな顔からだから一緒に遊びたいと思う
帰りは延長で合同だけど同じクラスの子がいるから楽しそうで気づかなかった
自分から「遊ぼう」って声かけられるようにするのに、家でどんなことが出来るかな?
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 15:31:41.36ID:iS3yKEP0
>>622
やっぱり無理になおそうと思っても無理かなあ
一言声かけるだけじゃんって思うけど、子供には難しいよね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 15:56:13.06ID:gK7watfo
>>616
相談した方がいいでしょうか、って
自分が危ないと思ったら相談すれば良いじゃないのよ
ここで聞くことかね
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:22.44ID:8MaIWLFK
>>621
お子さんの学年わからないけど、公園とか児童館みたいなところで他の親子連れに声かけてみるとか
お子さんと手をつないで他の親子連れのとこに行って、こんにちわ、とか
というかうちの子もそんな感じなので、一回これを試したいと思ってるので意見を聞きたい
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 16:31:17.61ID:8MaIWLFK
ごめん、家で、を見落としてたよ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 16:58:47.15ID:CLaQ7wf5
>>621
状況がよくわからないんだけど、今日だけ普段と違う時間帯に送って行ったのかな?
普段の旦那さんが送って行く時間と同じなら知らない子ばかりって事はなさそうだし

いつもと違う雰囲気に、少し戸惑う事もあるだろうし朝の一瞬で入っていけないって決めるのもどうなんだろうか
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 17:43:29.45ID:iS3yKEP0
>>621です
今1歳クラスの2歳1ヶ月です
朝の時間はいつもと一緒だからメンバーもそんなに変わらないと思う
さっき夫に聞いたら朝はいつもそんな感じと言っていた
0歳クラスの時は私が送っていたけど、その時は合同保育ではなかったから子供たちも少なかったのもあって、一人で遊んでいたけど、寂しそうな顔はしてなかったと思う
家の近くの公園は小さくてあまり人がいないから、大きい公園とか児童館に連れて行ってみようかな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 17:57:45.71ID:1Tn87j1l
>>628
遊ぼうって声をかけるってことはおままごとでも鬼ごっこでもサッカーでも一緒になにかをするってことだよね
個人差あるけど、年少の後半くらいからじゃない?
一緒になにかをするってことは共通のルールを理解することでもあるからね
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 18:19:12.30ID:6YBzyWRm
今日から保育園に預け始めて当たり前のことに気づいたけど、自分の子供が保育中どんな風に過ごしてるか見ることは出来ないんだよね。

入園準備しながら、食事、おやつ、昼寝、オムツ等々色んなシーンを想像してたけど実際見学出来るわけでもなく。先生にこんなことして遊んでましたよ、と教えて貰えても想像するのみ。

いやほんと当たり前なんだけどちょっと寂しい…
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 18:50:47.77ID:hS1ojlYZ
参観日もあるし、そのうち子供が今日はこれで遊んだよー!とか教えてくれるよ
親も初めは寂しいよね
私はバカみたいだけど初めの三日間くらいさみしくて泣いてしまったわw
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 20:00:05.05ID:6YBzyWRm
>>631
今度参観日なんだけど午前中の一時間程度だから物足りないなー
今慣らし中なんだけど、最初の数分くらいは見守れるのかと思ってたけど朝先生に渡すだけで終了だったので寂しい
早く話せるようになってほしいな
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 21:00:40.16ID:VagyxQwO
>>628
1歳児クラスの子にちょっと求め過ぎでは?
遊びに誘ったり誘われたり、理解してできるようになるのってもう少し先だよ
同年齢同士なら遊べてるんだよね?何も問題ないと思う
上のたちだって同年齢同士で楽しくやりたい気持ちもあるだろうし、入れてーいいよーとなってもすぐ外れちゃったりもするよ
1歳児はまだ一人遊びを沢山する時期だし、寂しそうとかはちょっと色眼鏡で見ちゃってないかな?
ただ見てるだけでも子供は楽しんでたりするよ
3歳、4歳となっても入れての一言も言えないのは心配だけど、今は心配するのは早いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況