X



トップページ育児
1002コメント454KB
【軽度】発達障害【グレー】5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 21:43:13.30ID:X73YUvwL
発達障害(自閉症スペクトラム・ADHD・LD)のグレーゾーンと診断された子を持つ親のスレです。
対象となるのは、自己判断ではなく“専門医にグレーと診断された”お子さんとなります。
具体的な障害診断のある人や様子見はスレ違いなので、>>2以降を確認して該当スレに移動して下さい。

知能検査を受けるとはっきり凹凸があるのに、一番低い部分でも正常域なので、
困り感が周りに伝わりにくく理解もされにくい。
診断名が付かないので、障害者手帳や特別児童手当などの障害者福祉支援は基本的に受けられないし、
将来的にも障害者年金や障害者雇用を利用する事は出来ない。
地域によっては療育やデイサービス、通級指導教室ですら断られる。
でも発達障害の傾向はあるので本人は辛い思いをしている場合も多く、対応を工夫したり環境を整える必要がある。
そんな子供達を悩みながら育てている親の為のスレです。

※前スレ
【軽度】発達障害【グレー】4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1487331921/
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 00:41:56.13ID:62G5HPhs
3歳で保育園入園し、昨日発達相談をすすめられました。
しっぽを取られるのがいやでしっぽ取りに参加できない(勝ちにこだわりがある?)
先生と握手してさようならするとき目を見ない
こだわりが強い面が節々に見られる(道具をしまう向き、服装など)
入園前も疑いを持つことはありましたが、やはりたくさんの子どもを見てきた先生に「他の子と違う」と感じたということは確定でしょうか…
半年くらい待ちがあって今すぐ診てもらえないので、発達の子との付き合い方や叱り方など参考になる記述が読めるサイトや本などありましたら教えてください。
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 07:34:31.65ID:pn0+CDSw
>>103
追記

>入園前も疑いを持つことはありましたが、やはりたくさんの子どもを見てきた先生に「他の子と違う」と感じたということは確定でしょうか…

確定は医師にしかできません
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:14:29.35ID:O3ovaqv5
確定はできないけど、保育園ってまず保育園側からは発達受けてくれとは言ってこないよね。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:47:01.84ID:LP2ZZ5R+
>>103
知り合いに保育園の頃に保育士から違和感を指摘されて診察勧められたのに放っていて、小学校高学年になって攻撃性が酷くて大変なことになったのがいる
保育士は診断や確定はできないけど、保育士の感じた違和感って無視しないほうがいいと思う
医師から今までの発達具合とかいろいろ聞かれるから、書き出しておくといいかなと思う
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 09:43:25.56ID:btHUBr7a
>>103
AD/HDのすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) 市川 宏伸
アスペルガー症候群(高機能自閉症)のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)

初心者向けの専門家が書いた本でざっと発達障害がどういうものなのかを押さえる
あなたの書き込みからでもこのスレにいるような人なら「もし下りるとするならあの診断かな…」というのが予想が付いていると思う
まずそこら辺の最低限の知識をいれてからだと発達相談もやりやすいと思う
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 12:37:42.04ID:RaJa0uEx
>>109
治らないよ
特性がうすくなって普通の子と区別がつかないようになることはある
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 18:02:43.38ID:6QCMQcIQ
指摘されて最初にこのスレくるってところが自分で探してない証拠だよね
板内にも発達系のスレは複数あるのに探そうともしなかったんじゃないかな
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:20.49ID:Fg0KOtAC
>>103
https://h-navi.jp/

ウチも3歳で保育園から児童相談所の発達テストを勧められましたよ。現在5歳ですが療育や園のサポート受けてます。
最初は動揺するでしょうが落ち着いて情報集めてみて下さいね。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 22:38:27.00ID:ikO035Yw
>>111
例えば、目が悪い人がそのままほったらかしで目が良くなるかといえば、そんなことはないように、メガネをかける必要があります。
でも、どんなメガネでもよいかといえば遠視、近視、乱視、弱視などの色々な要因があるように、まず検査をして、どうしたら緩和できるか調べることが必要です。
だから、発達障害だから一律にこうすればいいではなく、こういう特性があるからこうしようみたいな対策が必要になってきます。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:00:32.18ID:QBjUF9KK
予防?!
タイトルだけで意味わからん
予防できないでしょ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 23:03:12.52ID:4uF3Y9WT
>>123
フル母乳、カンガルーケアしたけれど発達障害だから気にすることはないよ

というか、今思うと、ほ乳瓶完全拒否自体が発達障害由来の過敏さからきたんじゃないかと思う
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 23:42:50.10ID:kQxlfIYy
>>124
うちも哺乳瓶完全拒否(おしゃぶりも)だったけど、拒否の仕方が今と変わらないなーと思う
0127123
垢版 |
2018/05/21(月) 23:45:07.32ID:FYzsVfTY
>>124
ありがとう
優しいな
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 03:08:37.64ID:ELSmAXFI
>>124
同じだわ
哺乳瓶拒否だった
あと妊娠中は胎動が凄くて心配になるくらいで、助産師さんに「元気な証拠だよ!」って言われてたけど
今思えばありゃ多動だからあんなずっと蹴られてたのかなとか
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 07:01:21.13ID:MUB7EZX/
>>128
私も妊娠中の胎動の激しさと赤ちゃん時代からの異常な寝相の悪さは多動のせいだと思うわ
うちも生後5ヶ月の時には自分で蹴り上がって布団から遠く離れた場所にいたし、もう出来上がった脳では少なくとも「治る」と言うことはないと思う
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:43:59.14ID:rXTWVBBf
同じく母乳完全拒否だった
母乳外来や桶谷に日参して頑張ったけど断固拒否
こんな子初めてって溜息つかれたわ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:06:16.82ID:ERFETllz
母乳とミルク(哺乳瓶)の両立は発達の子には難しいみたいだね
発達でもできる子、定型でもできない子もいるけど
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:58:23.46ID:Qw/IY4q2
人それぞれじゃないかなぁ
発達じゃなくても拒否のお子さんいるもんね
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:06:09.80ID:r69yTpNV
哺乳瓶とは飲み方が違うから切り替えできないってことだよ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:06:29.18ID:MSpE7m6G
脳障害だからカンガルーケアやら母乳やらで発症防げるわけないんだけどな
まあ、なんかおかしいがたくさんあればはやめに気付けるだけっていう…
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:10:58.79ID:L3tuhBN1
早産でカンガルーケアができなかったり母乳が出なかったお母さんは自分を責めちゃうよね
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:14:37.12ID:6iZuwCJa
母乳だったけどストローもコップも拒否、離乳食も拒否
一歳半までほぼ母乳のみで心身ともに死ぬかと思った
おんぶもダメなのに泣き続けるから、ずっと前抱っこ
寝てても離れると泣くし、椅子に座るのも密着しないと泣くし
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:49:07.70ID:6B4tH0bG
母乳とか言い出すの、
「環境が影響する」て言葉の意味を正しくしらないエセ科学者なんだと思うわ
この場合の環境は発生してからの主に胎内での話よ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 01:39:34.07ID:S0uQsO7f
うちは母乳もミルクも離乳食も幼児食も何でも受け入れて、来るもの拒まずだった
育てやすいね!なんて言われたけど、ただ表現力が乏しくて「好き」とか「嫌い」「もういらない」「もっと欲しい」っていう感情が薄かったみたい
食も遊びも興味がないって感じだった
ほんといろんなケースがあるね
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 08:08:33.84ID:awBRWE4U
保育園年少なんだけど、5月入って落ち着いたと思ったら今週から急に制服拒否になった
パジャマ同然の格好で行くから、身の回りの世話もしてやれないようで落ち込むわ
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 16:43:31.51ID:fkfh/wTI
いるいる
幼稚園にドレスを着て来た子もいた
体操着でもダメかな
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 17:50:50.73ID:b4PYR51b
>>140-141
それがもう夏服なんです
GW明けてから夏服に切り替わり、すんなり登園できていたのですが、今週から急に…
体操服登園も可能ですが、それも嫌なようです
また、自宅でもパジャマ(半袖長袖どちらも)も拒否で、保育園も自宅もロンT・ユニクロレギンスの組み合わせです
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 18:11:05.58ID:tYYB55iz
>>142
何かを変えればケロッと着てくれることもありそうな気もするよね
それはご本人が色々試してるか
夜寝ているときに着替えさせちゃってたお母さんもいたな
シワッシワだけどw子供の気分を変えるために

で先生にはすごく誉めてもらう
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 22:54:53.24ID:aSi2V6ka
>>142
うちの年中も制服(ブレザー)脱ぐの拒否だった
暑いのに頑なに汗かきながら脱ぐの嫌がったから担任に「制服脱げない理由とかあるのでしょうか?」と言われたよ。
単に本人のこだわりが強いだけなんだけどね
これではダメだと思い、明日から制服着ないことになったと説明し(周りの子は誰も着ていない)半袖に変わったの、と着せたら納得したのか騒がなくなったよ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 06:25:34.42ID:T28I3OVy
衣替え拒否あるあるだね
思えば1歳半の夏に甚平を初めて着せて以来甚平ばかり着たがったのも発達の特徴だったんだな…
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 16:51:10.85ID:9jW0bpjo
意見が欲しいです。療育である程度なんでもこなす娘。それを自分の子と比べて落ち込んでるお母さんがいます。
でも私は娘がアスペルガーかもしれないと感じているのでお絵かきやシール貼りなどが上手にできているのはそんなに気にしてなく、コミュニケーションの方を心配しています。
相手のお子さんはコミュニケーションが上手だけれど制作等が少し苦手という感じでタイプが正反対なので比べる対象ではないと思っています。
なので相手のお母さんにその旨を伝えてどうか気を楽にしてもらいたいのですが、あまり励ましすぎるのも失礼かな?と色々考えています。
みなさんどう思いますか?
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 16:59:06.94ID:Jz+h+BKz
>>146
励ましとかフォローとか必要ないと思う。相手がこちらを羨ましいと思っている以上、何を言っても地雷になりそう。こちらができなくて困ってることを愚痴るとか、相手が出来ていることを褒めるとか、そんな感じでいいんじゃないかなー。
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:13:23.15ID:HC1klMFH
うちの子は姉(定型・小学生)と弟(発達疑い・幼稚園児)。
朝に弟が姉の読んでいる本を奪い取り、返させようとしたらギャン泣き。
姉が諦めたら弟は奪った本を読むでもなく足をのせて遊ぶ。
俺が読まないなら返しなよと諌めると妻が今日は弟君の幼稚園の遠足で自分が付き添うんだから弟君の機嫌が悪くなることをしないで!と俺を止めに来た。
言いたいことは分かるけど姉へのフォローは皆無だし、妻が自分がなりたくないと思っているガイジの親の姿になってきているのに気分が沈む。

自分がガイジの親になるのはまだしも自分の上の子がガイジの姉になるかもしれないと思うときつい。それが原因で苛められたりしたらと思うと憂鬱だ。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:23:16.95ID:5OBG/llk
診断がついてようがなかろうが本人は変わらないよ
気持ちはわからなくもないけどここはグレー診断済みのスレなので疑いなら様子見スレが妥当かと
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 21:22:35.33ID:MerknKTo
>>146
絶対に励まさない方がいい
かと言って必要以上に謙遜しなくていい

>それを自分の子と比べて落ち込んでるお母さんがいます。
そもそも本当に落ち込んでいるのか。社交辞令的に「○○ちゃんに比べてうちは…」と言ってるだけかもしれないし
とにかくほっとくのが一番
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 21:49:18.19ID:9jW0bpjo
>>152
皆さんに相談して良かったです。地雷を踏むところでした。
他のお母さんたちともなのですが、子供の話になるのが少し苦手でつい世間話ばかりしてしまっているのも原因だったかな?(子供のこと悩んでないと思われてるのかな?)とも思ったのですが、あまり気にせずこれからもそっとしておくことにします。ありがとうございました。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 01:12:54.61ID:ojc4ahqz
>>157
どう繕おうと発達障害はほぼ遺伝が原因でっせ
あんたも現実を認めて検査したらどや?
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 20:01:15.75ID:pEHFjVpg
息子5歳。ひたすら周りに質問しまくる。答えわかってるだろうに。
なんなんあれ?
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 20:29:49.05ID:iVALPzEM
>>160
その質問が大人に対してなら答えはひとつ他人は優しく答えてくれるから
特に大人は
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 20:52:05.27ID:pEHFjVpg
>>162
同級生に対しても。
幼稚園からの同級生にも最近うざがられ始めてるのでちょっと焦ってる
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 21:14:01.96ID:9D/U8iMD
>>160
質問攻めにするのはアスペの傾向強いのでは
質問の加減ができないんだと思う
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 01:48:46.86ID:c1ZWC412
>>128
洋書で、実体験出してるアメリカのADHDのお母さんの話 かなり重度なお子さんなんだけど、
妊娠中に、体内で暴れて肋骨折られたらしい
生まれてから、新生児の時すでに、産科のベッドで(首もすわるわけない寝返りもうてないのに)
寝たきりの態勢のまま飛びはねてたって これはふつうの赤ちゃんじゃないと衝撃受けたのがはじまりって
>>130
いるいる 母乳大嫌いで、おっぱい見ただけで号泣する自閉の女の子療育にいたよ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 02:32:37.74ID:QV0qaJK4
おっぱい嫌い、意外といるから変なんかじゃないよ
でもお母さんの苦労は本当に本当に大変だと思う
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 18:05:20.23ID:y7hT8Q6h
>>165
多分そうなんだと思う
自分もつい犬にちょっかい出しすぎて吠えられたりしてたから
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 23:54:32.98ID:8oZ3J2+b
療育の先生が支援級を暗にゴリ押ししてきて本当に疲れる。。。
私だって子どもを客観的に見れてる自信がないから、就学相談で判定されたとこに通わそうと
思ってるんだけど、それじゃダメなのか。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 06:01:18.38ID:r/Hd7XOG
うちはデイの人が支援級ごり押ししてきたな
心理士とSTさんは普通級を勧めたからそうしたのにそうなのか?と思ってやんわり本人に聞いた
泣いて嫌がった
間接的にカミングアウトし傷つけてしまったよ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 13:19:34.10ID:FY03y04Z
現在小2の息子
ずーっと育てにくいなーと感じていたけど健診ではひっかからず、幼稚園の先生にもそういう感じじゃないと思いますよーと言われ、就学前診断も問題なし
念のため入学直前に児童精神科へ連れて行ったら多分グレーだけど様子見、必要なら診断をつけることはできると言われた
学校では多少アレなところはなくもないけど(たまに物をなくしたりとか話を聞いてなかったりとか)なんとかなっているようだけど、コミュニケーションがあまり上手くないので今後が心配。今も仲良しの子はいないようだし
診断つけてもらって通級するにしても、通級に息子と相性の悪い子がいるので、余計ストレスを与えることになりそうで悩ましい
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 14:21:54.61ID:JAYDa+RK
うちの子は通級行ってるけど、上手く行く子と行かない子とのコミュニケーションの
取り方というか距離感学ぶ場でもあるよと言われてるので、有る種覚悟して行ってる。
大きくなってもそういう場面はしばしば有るので、今のうちに対応の仕方を学ぶのが良いかなと。
幸いクラスメートに恵まれていて、仲良く出来ている子が男女ともに居るのが有り難い。
勿論宿題しなかったり話聞かないとか問題行動は有るんだけと。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:42.18ID:osIj+7Cy
うちも上級生の暴力系発達にロックオンされて大変だったけれどその子が去年転校
同じ学年の通級してる相性の悪い子も手厚い隣の学校へ転校
担任は元養護学級のベテラン先生な上に加配も付けてくれてる

傍から見たら環境が良いように見えるだろうけど
うちの子はグレーだからこれから定形として生きていかなきゃならない
上手く距離感や嫌な子に対する対応を学ぶ場がないまま高学年になってしまうと
発達障害に対する偏見、自分がそうだと認めたくない意地やらで
二次障害まっしぐらになってしまう
通級なり親が介入して動けるうちに行ったほうが絶対に良いと思う
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:30.72ID:FY03y04Z
確かにそうなんだよね、対応の仕方を学べないまま大きくなってしまうのは困る
ただ、家庭訪問のときに少し聞いてみたら、通級になるのはつきっきりでなければ勉強できないくらいのレベルの子で、うちは今のところそこまでではないからと言われてしまったんだよね
それでも診断がつけば入れるのかなと思うんだけど、そしたらその後の人生も変わるだろうから、今の段階でそこまですべきなのか、とぐるぐる悩んでしまう
デモデモになってしまって申し訳ない
グレーのままで支援が受けられたらいいのになぁ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:02.40ID:ctj99/9H
>>174
ありがとうございます。
やっぱり判定なならうのが良いですよね。

>176
うちもまだ週1で2ヶ月しか通ってない先生からやたらと支援級をすすめられていて、
ほかの療育の先生や病院は別の意見だしゴリ押しは
してこないので違和感感じてます。
失敗しないように気をつけます。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 18:39:30.38ID:r/Hd7XOG
>>177
勉強が遅れてるだけで問題行動がある訳では無いんだけどな。空気も読むし
ただ友達いない、頭の中の他動で字汚いし、あわてて間違えてたりする
でも理解してない訳じゃない
投薬と勉強のフォローを個別塾で補って今は落ち着いてるよ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 20:16:45.31ID:gFxGZjQl
小1、先日はじめての授業参観日。
うちの子はどれだけ迷惑かけてるかと思ったけど、とりあえず机にはついてた。
最前列にされてるのに靴脱いで後ろ向いてぼーっとはしてたけど。
それよりも目立つ子が2人、外に出たり入ったりしてる子と、とにかく何にでも自分の意見を大声で言う子。
うちの子が目立たないのは良いのか悪いのか。。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 20:35:08.12ID:ABA2PwEb
程度にもよるんだろうけど支援級にいれないと自己肯定感が育たないみたいな風潮あるから言ってたりするとこもあるのかもね
うちは聞いてもうーん教育相談してみてって感じ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:14.71ID:ctj99/9H
支援級に入れるなら中学卒業後は高等支援学校に入らないとヤバイ思うんだけどどうかな。
なので手帳取れないなら普通級で卒業させて、
高校は選びたい。
支援級卒で入れる高校ってホントに底辺でその先の進路が見えないんだよね。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 22:25:09.66ID:UvMs1zIX
うーん、まあでも、立歩きとか自分の意見大声では、そのうちおさまる子もいるけど、
最前列で後ろ向いてぼーっとしてるというのは、それはそれで相当目立つからね。
真後ろの子にとってみれば、立歩きする子よりよほど迷惑なわけで。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:25.95ID:GgSj/6DQ
小学二年 女子
とにかく字が汚い。読めるけどぐにゃぐにゃしてる。
運動神経も悪く背筋も悪い。

お習字とか硬筆とか習わせれば多少はマシになるんだろうか。
水泳の授業も始まるし落ち込むなぁ。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 07:48:00.94ID:W4RYdjeJ
>>181
どこも人手が足りないのに甘っちょろい。
診断もつかずに支援なんかしてくれないよ。1年生なら加配の先生がたまにつくくらい。
静かな子だったら普通に見落とされる。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 08:12:28.02ID:jJwYljLX
>>195
>どこも人手が足りないのに甘っちょろい。
>診断もつかずに支援なんかしてくれないよ。

>>181は知ってるから
「支援が受けられたらいいのになぁ」って言ってるんだよ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 09:42:32.98ID:KiBgpLZg
>>193
私も体幹だと思う
うちは不器用なんだけど、体幹がしっかりしていないから、細部まで神経が伝わらないと説明された
バランスボールに座らせて見たら?
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:11.79ID:wRO85LW8
>>193です。
アドバイスありがとうございます。

体幹!盲点でした。
ダンスを習わせていて、1番下手っぴではあるんですがなんとなく形にはなってる感じです。
ダンスより体操教室の方がいいのかな。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 16:51:47.55ID:03uy7s0R
漢字練習するだけなのに1時間経過・・・
タイマーかけたら「そんな急かすようなことやめてー」と泣く
書字LDってホントどうにかならんもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況