X



トップページ育児
1002コメント516KB

【ウレシイ】出産祝い&内祝い 何贈る? 【イマイチ】part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 15:17:54.89ID:57rf6E3s
貰って嬉しかった物、イマイチだった物についての情報交換スレです。
*このスレ的には基本は 「 現 金 推 奨 」 です。
過去ログ>>2
よくある質問>>3-5あたり
次スレは>>970踏んだ人お願いします

相談する場合は下記テンプレを埋めましょう
【相談者用テンプレ】
・あなたがあげるのは[出産祝・内祝]
・あげる相手
・予算
・内祝いの場合、出産祝に頂いた物及びその金額


前スレ
【ウレシイ】出産祝い&内祝い 何贈る? 【イマイチ】part25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1469889244/


参考スレ

産後の面会(自宅でもウザー)7人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286638302/

【50】ベビー服 Part33【95】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339487699/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 18:30:11.06ID:6OP8xgXl
■■■よくある質問・出産祝編■■■
Q.ぶっちゃけ出産祝いには何を贈れば一番いいのよ
A.現  金  最  強  !
  なんだかんだ言って出産は物入り。
  腐らない、相手がお返しの金額に悩まなくてよい、好きなものが買える。
  現金だけでは味気ない、という場合は
  ちょっとしたおもちゃやスタイなどのベビー小物を添えてみては。
  商品券(VISAなどカード会社の商品券なら使用できる場所も多い)や
  少額なら図書券という手もあり。

Q.で、いくら包むのよ
A.相手との関係・贈る人の状況(未婚/既婚/学生/社会人)・
  これまでのやり取り・地域性・慣習の違いなどによって千差万別。
  両親・義両親に相場を聞いてみるのもいいかもしれません。
  下記はあくまで一例です
   知人・ママ友程度なら〜5000円
   友人なら5000〜10000円
   兄弟なら10000〜50000円 位?

Q.品物だったら何がいい・悪い?
A.ベビーカーやメリーなどの大物がかぶったら悲惨。
  サプライズはやめ、相手方のリクエストがある時のみが無難。
  オムツやおしりふきといった消耗品は嬉しいですが、
  赤ちゃんによって肌に合う合わないがあります。
  相手に銘柄とサイズを聞きましょう。
  なお、オムツの新生児用サイズはわずかな期間しか使いません。避けた方が無難です。
A.ベビー服は新生児用のものより半年〜一年後に着られるものが重宝したりするものです。
  サイズが合っていても、もらった服を着られるようになった時と季節が合わない場合もあります。
  サイズや季節感がわからない場合は店員さんにアドバイスを求めましょう。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 18:31:58.57ID:6OP8xgXl
>>1スレ立て乙
>>2ウニ丼は割り込むならテンプレも貼ってってくれ

前スレで、過去ログは直近以外不要との意見があり自分も同意なので貼りませんでした
次スレからは>>3のテンプレのみでお願いします
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 19:09:25.97ID:AYmxYuMk
>>4
テンプレはりおつです

前スレ貼って満足してテンプレすっかり忘れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況