X



トップページ育児
1002コメント353KB

キモヲタ親スレ★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 07:18:21.33ID:uzOL6hVP
自分がキモヲタと自覚してる親御さん、語ってください。

こちらのスレではロリ、ショタ、リョナなど、ヲタ親スレでは書きにくい事も遠慮なく書いても大丈夫です。
それらのレスに対しての批判は禁止です。

荒し(たまに沸く粘着age荒らしなど)はスルーしてください。荒らしに反応するのは荒らしと同じです。
自分が興味がないことや他人の趣味に対して、叩いたり馬鹿にしたりするのも荒らしと同じです。

次スレは>>990あたりでお願いします。

関連スレ
ヲタ親16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1441812884/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1487238053/
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 07:03:35.40ID:uZscOn25
それだけメジャーなのなら全然恥ずかしがらなくていいよ〜
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 12:29:21.99ID:OH7YeFtL
昨日は学校の先輩と待ち合わせて始発でコミケに行った息子
今日はついさっき会場にいる同級生に誘われて行った
明日も行くって言ってたけど
私はお正月の買い出し行きたい
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 21:44:57.88ID:FPKyT/Qz
うちの中学生は昨日コミケデビューしたよ
勝手を知るのが目的だったから自分が同行して道案内してきたけど、子供達は離脱後遊びに行ったよ
自分はものの2,3時間で限界だったのに若いってすげー
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 12:40:27.10ID:FgyNVEcN
私自身はキッズ向けアニメオタだから痛手は少ないけど
お父さんが見てるやつだ!をやられる
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 14:02:09.45ID:9ALKfZfe
うち小4娘に「お前の好きなやつだ」を高1息子とやってる
さすがにおおっぴらにやるんじゃなくて好きなやつ買わなくていいの?とそっと聞くんだけど
娘の方はお兄ちゃんに対して容赦なくごちうさやらガルパンやらを指摘してくる
私は子供たちよりも職場の20代の子たちに「私さんの好きな車種雑誌出てますよ!」をやられる
それを買うとカスタム止まんないから買わないよ…
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 14:06:20.34ID:78kQrR/v
推しを子供に「お父さんそっくりでかっこいいね!」って刷り込みつつ
キャーキャーいってたら
やはり外で
「あっ!お父さん!!」
ってやられた
お前の父はみどりの長髪か…
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 23:23:26.23ID:7zBiWg6s
>>820
TPOってのがあってだな……
それに5ちゃんに書き込んでいるくせにオタク「っぽい」だけでも信じられない位嫌う人もこの世にはいるのに……
0822 【284円】
垢版 |
2019/01/01(火) 05:03:59.72ID:6IDFhjVG
20年以上週刊サンデー買ってるんだけど買ってる所ママ友に見られてめっちゃ引かれたな
わ、若いね〜あはは〜ワンピース好きなの〜?あはは〜…ばいばーい
この忘れられないママ友の顔と言葉
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 07:55:52.54ID:momFrlGu
大人で漫画見てたらドン引きされて当たり前だよw
うちの旦那は未だジャンプ買ってる
もちろん友達はいない
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 08:33:12.25ID:lEvDzF3T
うちも夫いまだにジャンプ買ってるけど普通に友達たくさんいるよw
結局漫画どうのこうのよりも本人次第じゃないかね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 17:42:12.80ID:0ThUQUro
漫画って読書のうちになると思う?
前に読書が趣味って人がいて、詳しく聞いたらワンピースが好きだって言ってた。
活字を高尚だとは特に思わないんだけど、漫画と読書じゃ得るものが違うよなぁとも思うから、私はどちらも好きだけど漫画鑑賞と読書は分けて考えてる。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 17:43:50.75ID:0ThUQUro
うーん、嫌みっぽい言い方になっちゃうなぁ。
その時も、読書なの?みたいな聞き返し方しちゃって不機嫌にさせちゃった。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 18:20:27.13ID:cXGt8ThS
一般的な感覚なら趣味の読書には漫画は当てはまらないと思うよ
漫画は漫画の良さがあるし、大げさだけど読み方に技法はあるけど
文字だけしかない小説とは全くの別物だよね

ファッション誌を読むのを好きなのを読書好きとは言わないのと同じような感覚かな
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 01:17:55.00ID:WdfK9CB5
漫画でも小説でも、読んだものから得た物が無い人はなんの為に読んだの?時間無駄にしたね、と言う印象
本のタイトルの話題になって内容の話をしたくても、あー、あれ読んだけど内容覚えてない、とか
それ読んだっていわねーよ、知ったか乙と思うだけ
最初から知らないという方が良いわ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 01:31:34.33ID:13TlgmNA
今年は上京して行きたいイベントが多い
秋のコミックシティ、春には池袋で映画、2月にはディナーショー
働いてるからお金はどうにでもなるけど、サービス業だし社員だから簡単に休めるかどうかが問題だわ・・・。
秋のイベントは夏休み有給使おうかな。3日取得義務だし。
でもどのイベントも3連休にやるので、パートさんがごっそり休んで人手足りなくなるんだよなぁ・・・
映画は円盤出るかどうかも分からないマイナーな作品だし、少しでも観に行ってお布施しないと地方で上映してくれないだろうし
ディナーショーも節目の開催だから行きたいし、コミックシティも昔から好きなジャンルの数年ぶりのプチオンリーだし
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 01:34:16.90ID:zjsQfHTG
その瞬間を楽しめたなら、その後忘れても別にいいじゃない
今まで読んだ全ての作品を完璧に覚えている必要性が分からん
板に沿って育児に絡めるなら、子供が小さい頃に一緒に観たアニメや絵本は
あの作品、最後覚えてないけど楽しかったなーなんてよくある
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 11:42:03.88ID:JmJOX7dS
829の言いたいこと分からなくもないけど
別に内容覚えてなかったからといってそこまで言わんでもとも思う

中学生の息子、オタ話したくても友達は興味ないようで話題にあげられないらしく
アニメやマンガその他不思議話などあれこれ振ってもついてきてくれる
私との会話がうれしいそうな
そういう話が出来る似た趣味の友達出来るといいんだけどねぇ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 00:42:42.57ID:skeq4GvE
読んだけど忘れた、なんて言うくらいなら最初から知らないと言えってことでしょ 
知ったかぶりウザい
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 08:21:40.71ID:cTLlGOh3
>>834
あんまり本読まない人?
全部覚えてる程度の冊数しか読んでないとわかんないんだろうけど
たくさん読んでる人ほどハードル上がるし他の本で上書きされていくから
表紙かタイトルしか思い出せないくらい中身の印象がないとか割と普通にあるよ
マイナスの感想すら出てこないほど印象薄いって感じ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 09:48:52.05ID:ezEoqNkx
脳にも容量ってもんがあるし読んだけど忘れたって結構あると思うんだけど知ったか認定されるのは心外だわ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 10:10:29.81ID:dNQTvQuI
育児に全く絡んでないし単なるお客さんに構わないでいいよ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/03(木) 10:37:02.02ID:+F5bZW9a
>>838
あーあ、立て読みしたら犯罪予告になってるね
通報したから震えて待ってろ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 10:01:41.48ID:YS1xZtbO
笑ってはいけないを義実家で見てて途中フォートナイトのCM流れて
TOKIOじゃん、TOKIOもオタクなのかよ引くわーって皆引いてた
息子が小さい声で面白いよ…って言ったけどみんな聞こえてなくてガッカリしてたんだけど、大学生の義兄が息子を部屋に呼んでくれて一緒にフォートナイトしたらしく息子だけもう1泊してから帰るって
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 15:14:12.41ID:nBa0EzXz
すまん義弟だわ
人倒すFPSってのが引く原因なんだろな
義弟エモート結構持ってるみたいでいいなーいいなー
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 18:15:33.38ID:u+jJrh+x
嵐がずっとパズドラのCMやってるのどう思ってんだろうな
それこそ大昔からSMAPがマザー2のCMもやってたのに
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 23:06:40.52ID:FThSTjRr
中居くんもデレステのCMずっと出てたよね今ゆずになってるけど
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 21:46:57.97ID:CXFd2pbL
生々しいコスプレしてるからでないのフォートナイトのTOKIOは
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 15:22:08.09ID:0RriYdgY
今まで夢女子だった。
旦那には申し訳ないが暇があると脳内恋人(好きキャラをベースにしたパーフェクト万能イケメン妖怪、自分は美化しまくり)とのイチャエロラブ妄想を繰り広げてた。
たまにノートの切れっぱしにも描いてた。
それが出産してから性欲も枯れ果ててしまい妄想が進まなくなった…
ちょっとつまらない気がする。

なので同じく脳内妄想で長年暖めてた別ストーリー(人間と魔物のちょい百合、基本健全)を進めることにした。

妄想楽しいです^^
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 16:14:09.06ID:fdqwqq/s
>>852
実子の手が離れると脳内子育てにシフトチェンジするよ
下も小学生になって落ち着いてきたら脳内ベビーがもうひとり生まれて子育てがはじまったわ
キモすぎるから誰にも言えないけどね!
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 21:31:43.10ID:BbZhw5PS
>>852
あなわた
夜寝る時や車運転する時とか妄想の時間だわ
こども産まれてここ数年は妄想にこどもも出してニヤニヤするわ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 21:49:47.92ID:0RriYdgY
>>853
将来的に子供が自立して旦那に先立たれたら赤ちゃん人形の精巧なやつ(20万くらい)を買ってお世話したい
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 22:45:16.92ID:gp7wQ/cl
母娘でオタクだけど娘は夢と腐、コスプレが大嫌いで悲しいw
ほのぼのギャグ漫画やかっこいい一枚絵を探しては「またコスプレ…知らん人の顔なんか見たくない…うわっ知らん女キャラとイチャイチャしてる絵最悪…」とバシバシ地雷にぶちあたっててご苦労様だ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:12:58.28ID:4+vFI+Ux
サークル参加してた頃のコミケカタログやハマってた作品が載ってる雑誌が捨てられない
私にとっては文集やアルバムくらいの価値がある
でも狭い家では引っ越しのたび荷物になる…うーん
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 15:52:05.18ID:qejR65QA
コミケ行かなくなって長いけどたまに
今どんな感じなのかなってカタログ欲しくなる
でもいい値段するし見るなら紙の方がいいけど
男性向けのカットが子供の目に入るのはマズいし
買えないでいるわ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 22:37:32.79ID:PKuvLV5b
息子がYouTubeでゆっくり実況だの茶番だのを見てたのに影響されて、なぜか東方プロジェクトのキャラ達に興味を持ち、しかし原作?ゲームをやる気はまったくないので二次創作(ほぼ健全)を探しては読んでいるw
元がゲームではっきりしたことが描かれていないせいか、作者さんによってキャラや物語の解釈がバラエティーに富んでいて面白い
自分でも脳内二次創作がはかどるはかどる
いやー楽しいわ、これw
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 05:25:12.18ID:OiHpU6p1
>>860
東方沼へようこそ!
ゆっくりからキャラに入ったなら曲の方は聞いてない感じかな?
各キャラのテーマ曲もいいし、そのキャラの設定や背景にあった2次創作の曲も世界観が膨らんでいいよ!

私も子供に布教したいけど、公式媒体が先ずはPCゲームなので布教しづらいw
東方の絵本があれば…!
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:24:35.28ID:WQ/VzUY9
>>844
そのCMは見たことないけどお義弟さん優しいね
大人になったら仕方ないで割り切れるけど
やっぱり子ども時代は自分が面白いと思ってるものを引くって言われたら傷付くし
そんな中フォローしてくれたお義弟さんほんと優しいと思う
うちの子も好きなものが中々同級生と一致しなくて
休み時間に先生とお話してる
(と言うかその先生くらいしか子どもの好きなものの話題がそもそも分からない)程度なので
自分の趣味を否定せず分かってくれる人とリアルで出会えるのって素敵だと思うよ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:44:32.90ID:WQ/VzUY9
>>856
ジャンルにもよるんだろうけど健全のみが見たい場合はしんどそうだよね
当然のように腐が当たり前のジャンルもあるし
腐が苦手な人用に避けるためのタグなんかもあるそうだけどあれは初見じゃ分からないだろうし…
腐が苦手な人は今は本当に生きづらそう
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 14:25:01.56ID:fgPL1CZ+
女児向けゲームの公式イベントに親子で参加してきたんだけど
普段とは違って9割大友でお仲間がいっぱいの筈なのに
子連れというだけで途端アウェイになるなぁ
たまには1人のオタクとして参加してみたいな
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:32.12ID:9WKSCyWj
>>865
全くの付き添いのお母さん(キャラ名もわからないという話をしていた)かほとんど顔見知りらしい大友の狭間で私はどちらでもないんだと思ったら居心地が悪かったんだ

元々友達作り苦手でボッチなのもあるけど
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 10:50:21.11ID:EhCKIoan
立場はお母さんなのに気持ちは大友寄りでどっちつかずで居心地悪いのわかるよ
何も知らない付き添いで来たお母さんがお母さん像として正しいと思ってしまうからかしら
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 13:12:58.36ID:Q+EdxIYs
昔、大友の友人が子連れの主婦に「何でお子さんも居ないのにこの場にいるんですか!?」と
素でビックリされて激怒していた話を思い出した
子どもの付き添いでしかない一般人って視野が狭いというか
一般人からみた大友って異質なんだな
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 14:21:09.52ID:blI8J9kM
クックルンのまろんちゃんがドンピシャ好み。
超絶可愛い。
もうほんとに理想。
あんだけ可愛く産まれたら人生どうなってただろうかと妄想しちゃう。
なんつーか、オープニングの歌のダンスの腰つきとかほんとセクシー可愛くて見惚れちゃう。
口に出したりじっと見たりすると子が嫌がるかなぁと思ってあんまり見ないけどすっごい可愛い。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 10:28:54.27ID:0synXbUL
しっかりしてww
クックルン、私はアズキちゃんの顔立ちの整いっぷりに目を見張ったわ。中学生の長女もめっちゃ可愛い子いる!と驚いてた。
アニメパートが面白いんだよねー
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 11:35:21.30ID:5l1R4icG
うちの子どもがけものフレンズのサーバルちゃんとかばんちゃん好きなんだけど
子どもって主人公周りが好きなものなのかなーと思った
私自身は主人公はあまり好きになること少なくて脇役ばっかり好きになってきた人生なんだけど
ヲタの皆さんはどうですか?
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 17:40:31.83ID:5l1R4icG
>>874
オタクである皆さんはどうでしたか?みたいな感じ?
例えば私はセーラームーンなら脇の子たちのほうが好きだったんだけど
なかよしの人気投票でならうさぎやムーンやセレニティが大人気だったよね
だから普通子どもは主役が好きなもので脇が気になるのはオタクだからなのかなと思ったの
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 18:16:16.22ID:AEO+IIpt
>>875
HUNTER×HUNTERは主人公が人気ないし
ラブコメ系の少年漫画は各ヒロインが人気一位だし
必ずしも主役が人気があるわけではないんじゃないの?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 20:28:12.95ID:ladgD5e+
>>875
うちの子も最初は主人公が好きなのかと思ってたけど、年少の今は色と雰囲気で選んでるわ
私はセーラームーン一択の主人公大好きタイプでした
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:40:51.47ID:hzP5yGms
普通は主人公周りが一番画面に映ってるんだからそりゃ主人公周りを好きになるだろうよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:34:09.10ID:fL+uwjV3
生まれながらにオタク気質の私はマーキュリー派でしたよ
その後は少女向けアニメではなく少年向けアニメにのめり込んでいった辺り生まれながらの捻くれ者
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 23:50:45.36ID:uaLH//sZ
アニメ、マンガだと主人公より脇役の方が好きな子供だったなぁ
でも主人公も好きな奴はある
特撮は変身後のガワと敵幹部とロボが好きだった
子供の頃にちゃんと認識してた俳優さんは大葉健二と倉田てつを位だった
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 01:56:02.33ID:RAjaagAD
私はとにかくDBの悟空が好きだった
他作品は蔵馬とか氷河とか脇が好きなの多かったけども
DBだとアニメイトで買った下敷きも大人気だった思い出
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 16:12:22.63ID:doi1z0hG
若い頃はニヒルな脇役が好きだったんだけど、今は真っ直ぐな主人公が好き。
でも今も昔もバイキンまんが好き。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 10:25:41.90ID:mu476Ipx
眉の太い男らしいイケメンが好みなんで
ライダーのゲイツ君とウォズ君に幸せをもらってるよ…
子がライダー好きになってくれたおかげよ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 19:44:57.32ID:whNp2q/0
昔某ミュにハマっていた時の俳優が仮面ライダーに出てるから見てるけど、初心者なりに面白く見てる
ただうちは姉妹なのでプリキュア終わったらそれぞれ好きな遊び始めて、母が1人ライダー見てる…
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 00:26:10.59ID:Jk1MxnfW
腐ではない方も見受けられるのに質問失礼します

久しぶりに旬ジャンルにはまってしまい春コミにとても行きたいです
4歳と3ヶ月の子どもがいます
2月は主人が出張多いので日常は頑張るのでその日だけはお願いして数時間だけ買い物行きたい気持ちがあります
主人は鉄道ヲタですが私が里帰り中満喫していて羨ましかったです
主人には会場限定のグッズが欲しくてと適当ににごすつもりです

家庭によるというのは重々承知ですが皆さんありだと思いますか?なしですか?
旬ジャンルなので通販してくれる人も多くそれで満足しなよって気持ちとあの空間を久しぶりに味わいたい気持ちがせめぎあっています
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 00:30:07.30ID:KBRMY1f0
アリだって背中押して欲しいからこのスレで聞いたんでしょ?
行けばいいじゃん
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 00:37:35.07ID:oBelDsh2
旦那さんが頼りになる人で、OKしてるならいいんじゃない?

うちは上が手のかかる子だったから二人いっぺんには任せられなくて下が3歳になる今までほとんど遊びに行ってないけど
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 00:51:38.54ID:Jk1MxnfW
本当に迷っています
あのアドレナリン出まくり空間を楽しみたいです
通販も全ての買いたい本が通販されるわけでもないですし

ただそこで風邪をもらって日常までもつれ込むとか本の隠し場所など迷う部分もあるんです
主人は漫画好きは許容してくれていますが腐はさすがにカミングアウト出来ていないので万一ばれたとき大事にならないといいのですが


>>889
お疲れさまです
まだ1ヶ月ほどあるのでじっくり考えます
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 06:32:53.78ID:JfQSOMNh
>>890
数時間〜半日程度の買い物なら構わないという思うし
風邪ひいて云々はいくらでも予防手段がある上に
日常生活でも普通に気をつけなければならない事だから
それを理由に断念する必要はないと思う
ただ腐趣味COしてなくて、この先もするつもりがないのであれば
私だったら趣味はネットで楽しむだけにして買物は避けるかな
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 06:48:50.71ID:703vBVQ+
私は年に一度近場のライブ行かせてもらってた
隠れオタだからそういうイベには行かない
通販で済ませて読んだらすぐ処分
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 12:34:22.19ID:xdqMd7H4
乳児がいるうちは行かないかな〜
もちろん夫が協力してくれて預けてイベント楽しめたらすごくいいんだろうけど、もし行けたとしても私はこどもが気になって気になって仕方ないと思う
0894887
垢版 |
2019/01/29(火) 23:40:54.19ID:Jk1MxnfW
皆さんレスありがとうございました
冷静になれました

でも春コミのスペースが発表されてまた流されそうになっています
たぶん当日まで悩みそうです
ご意見聞かせてくださりありがとうございました
〆ます
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 08:13:48.87ID:A2Nyi5w9
朝から5歳児が転スラ見ててらしーのOP歌ってる
子にヲタバレしてないはずなんだが私がてらしー聴いてた時にこんな未来想像してなかったな
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 08:20:18.12ID:vhJw/LnX
漫画アニメではないが化石のイベントに3ヶ月の時に子と旦那と一緒に行ったな。
コミケほどじゃないけどかなり混んでた。
結構長くいたけど胸が張って大変だったわ。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 08:27:09.16ID:nRmBdjTi
娘がスマブラやっててパルテナ?のピットが可愛い可愛い言い出した
つい最近までホモ烏賊とか言ってた
烏賊どうすんの?って聞いたら両方やるって
息子は歴史系同人に走ってて大学はヨーロッパ史選択できるところに行くって調べてる
二人揃ってマンガの描き方や同人グッズ作成の注文方法だのを聞いてくる
同人活動関連一通り、お茶会主宰もやってたし、コスプレ衣装も普段着も縫える親でよかった、と子供たちは言うけどうちがイレギュラーだって事忘れないで欲しいわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 08:42:43.71ID:4o3O9tRg
オタクの子はオタクになるのかなあ…
二次創作をする系のオタクと消費型のオタクは違うんだろうけど
子どもの好みがどうもこっち系な気がする
0901887
垢版 |
2019/02/06(水) 20:27:07.06ID:xBvQFXgv
すみません
一人言です

主人の出張が多いため義母が有無を言わさず月末まで泊まり込みで手伝いに来るそうです
正直苦手でせめて期間を減らしたいと伝えたら主人に嫌そうな顔をされてしまいました
義母を受け入れる交換条件として春コミ行かせてもらおうかなって気持ちです
義母は苦手ではありますが義妹の子供の面倒もよく見ており突拍子もないことはしないので
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 08:08:46.69ID:mwaNMDmJ
>>901
くれぐれも風邪やインフルをもらわないように気を付けてね。
そんで楽しすぎて門限を破ったり今後の歯止めが効かなくなるようなことにならないでね。
なんか前レスを見てると少し突っ走りすぎるきらいがありそうで何となく心配になっちゃったよ。
大きなお世話ならごめんね。

まだ確定じゃなさそうだけど、応援してるよ。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:25:39.84ID:hVb7rcaD
逆にそこまでしてでも行きたいんかい
カミングアウトできない趣味なら多少の我慢も大人なら必要だと思うけどね
通販だけじゃ嫌!その場の空気大事!でも義母も嫌!
中々難しいんじゃない?
お姑さんとの関係が良好ならいいけど苦手なら止めておけばいいのにと思ってしまう
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:36:17.96ID:mwaNMDmJ
>>905
でもさー、上の子まだ4歳でしょ?
今まで我慢してたんなら少しくらいは…と第三者の私は思っちゃう。
旦那も趣味には理解がありそうだし。
義母との関係が良好じゃないなら託児所を利用すれば大丈夫じゃないかな?って。
まあリスクは大きいけどさ。
会場の託児所なら電車が止まってもとりあえず子を受け取ることはできるし。

ただこの人なんか性急すぎて変なホルモン出ちゃってないかな…と心配になる。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 10:06:53.03ID:jSsTEyfO
きっと外に出たいんじゃない?私も子が3〜4ヶ月の頃に育児ストレスがピークで「とにかく一人で好きなことしたい!」ってなったから。
だから周りが何言ってももうその事しか頭にないし、春コミ行かなくてこの後もグチグチ文句を言うようなら1日イベント行ってストレス発散した方が良いと思うよ。
ただインフルは本当に気を付けたほうがいいよ。後、義母に文句言うなら一時託児所とか使え。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況