>>299
私も体力なくて、気力で乗り切るタイプだった
人と関わると気疲れするし、それが親切の押し売りタイプだと余計にだと思う
新生児期はとくにボロボロだったけど、一カ月半くらいから子供と散歩したりでちょっとずつ歩くようになったら体力ついてきたよ
旦那さんが休日の数時間でも任せられるなら任せてちゃんと休むのも大事かも
私は完母なんで離れられるのはせいぜい二、三時間あるかどうかだけど赤ちゃん気にせず過ごせる時間は気力を充填できるよ
すぐには難しいかもしれないけど、お母さんやってると気付いたら体力ついてると思うから、食事や睡眠と一人の時間の確保を少しずつ頑張ってみてはどうかな