うちの子、ゲームとYouTube大好きなんだけど
やっぱり学校の先生(普通級と通級)は、それ以外の趣味もあるといいですねって言ってくるし
保護者会だともっと否定的な言い方
でも、外部のカウンセラーに相談したら「趣味だしいいじゃないですか」って言われた
宿題や夕食、入浴と睡眠に干渉してなきゃいいって
もう何年も、ゲームばっかりして!って外遊びや違う遊び促してたんだけど
一緒に見たりゲームするようになったら、楽しかったw
いつも2人になると会話に困ってたんだけど、共通の話題があるから沈黙が重たくなくなった
何を聞いてもポンポン答えが出てきて、記憶力の良さにも素直に驚く