X



トップページ育児
1002コメント424KB
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 30[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 07:51:26.17ID:IDvTm4AB
診断されているのスレです。
されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。

※前スレ
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 29[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519426703/
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:39.48ID:sE6+ZPNQ
うちの子は高卒で就職の道を選択
中学まで情緒支援級だったけど成長に伴い特性が薄まった感じかな

同じ診断名で幼児期特性満載だった知り合いは普通級から私立高校→私立大学在学中
ひと癖ある子だけど悪目立ちすることなくバイトやゼミにと青春を謳歌してるわ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 18:26:51.99ID:pJt9AbIn
>>594
支援級に在籍してると私立高受験を断られるとか聞くけど手厚い私立を探されたんですね
高等支援は基本手帳持ちの子専用みたいで断られそう
>>595
診断されてるなら精神障害手帳もらえると思うのでその枠で就職とかあるみたい
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 18:49:21.21ID:l9WVH2bK
>>595
手帳なし普通高校通学中。進路についてはほんと頭痛い
日常生活も覚束ないのに就職とか想像つかない
進学するにも偏差値が全然足りない
八方塞がりですわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 19:00:40.13ID:Oykl8nG3
ぶった切り失礼
ADHD10歳男児に盗みをやめるよう伝えるのにいい方法ありましたらご経験教えてください
IQ115-125いったりきたりの高機能のためか児相、病院、学校たらいまわしで相談先は実質ありません
2年ほど宥め諭し交番児相連行してますが衝動性が勝り効果なし
他人のもの(権利)と自分のそれの線引きができないようです
今回は家庭内での盗み(複数再犯)で発覚まで継続してた形跡あり、正直何言っても伝わらないので叱るのは面倒ですが見過ごす訳にもいかずという感じです
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 19:14:16.64ID:1VzBa59R
>>599
投薬はしてないのかな?
ABAは10歳じゃ効果が薄いだろうしもう少し大きくなって逮捕されるしかないかも
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 19:16:22.52ID:ioqlNn2f
>>599
家庭内で何を盗むの?
ものを減らして全ての収納に鍵をかけるしかないよ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 19:20:46.87ID:Xp/gX8HF
>>599
120以上スレで最近盗癖の子の話あったな…
質問者がちょっとおかしかったから荒れたけど回答はみんな真摯にこたえてたよ
120以上スレ数日分さかのぼってみては
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 19:30:20.61ID:hRM3CA7l
金銭だったら家にお金を置かない財布も隠す
お菓子や食べ物だったら名前を書いておくかな
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:16:02.77ID:5mZj+jmX
うちのADHD男児もそんな感じだったけど、コンサータで治まったわ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:37:08.37ID:U+LUEoM7
>>495
亀だけど昨日我が家も両脇からヒソヒソヒソヒソで居場所がなかったよ
片側のご夫婦は斜め上の発達論を論じあってるし、片側のおじいさまはああいうのにガツンと言う先生が居なくなry
ワシがかわりにガツry
かけっこは担任に脇を抱えられ引きずられてゴール
ゴール周辺の保護者さんらが「がんばれ!」「負けるな!」ワーパチパチ!って24時間TVノリになっちゃって、我が子は注目されてしまい耐えられず突っ伏して頭を抱えてた
笑うしかないよねもうね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:38:36.09ID:Oykl8nG3
120スレ見てきます

以下蛇足です
処方食を使う病人が居り、それが美味しいらしく盗み食べします
無くなると困るので何度も言い聞かせて家族の目につくところで管理しましたが空缶を大量に隠してるのを発見しました
記名作戦のほか注意事項をデカ文字で書いてますが脳内スルーしてるようです
金銭関係は家庭内では金庫を買いました
その後は出処不明のお金を見つけては没収の繰り返し
門限も守らず21時過ぎまで帰ってこないこともあり14歳前に補導されることを願ってます
3歳から通院しましたが投薬の話は出ませんでした

ありがとうございました
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 21:11:16.99ID:ql4AhJP2
>>597
手帳の取得も視野に入れたほうがいいのかもしれないね
自治体によって差があるかもしれないのでまず調べてみるね
>>598
うちは2人とも検診で引っかかったことすらなく普通級のまま来てしまった
本人に告知もしてないので、その辺も慎重に考えてみようかな

今朝引きこもりの人の話題をテレビで見たんだけど、その人は50代でお母さんが70代、引きこもりなのでもちろん働いてないんだけど、ファイナンシャルプランナーが試算したところあと月3〜4万あれば暮らしていけると
もちろんお母さんの財産なども計算に入ってるんだろうし、最低限ってことなんだろうけど
その人そのぐらいで食べていけるのかと就労に対してやる気が出てきたようだった

その特集見て、必ずしも定職につくことや普通の金額のお給料もらうことにこだわる必要はないんだなと思った
子どもがちゃんと定職につけるだけの能力があるかわからないのに、親がガチガチの価値観植え付けたら苦しんでしまうかもしれないし

障害者に配慮してくれる企業もあるらしいし、時代も変わってきてるんだと思う
もっといろいろ調べてみて、じっくり考えてみようかな
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 21:19:54.00ID:ql4AhJP2
>>607
盗みはまだわかるけど、10才の子が21時過ぎまで帰らないってどういう状況なんだろう?
5年生だよね?
今のうちに何か対策したいよね

児相に相談してもダメなんだ
発達障害者支援センターにも相談してみては?
衝動性がコントロールできないなら投薬も一つの方法だよね
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 21:40:33.99ID:bQBN8LhP
スーパーの中のゲームコーナーとかブックオフとか意外とありそう
体大きかったら注意されないだろうし
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 21:43:25.69ID:kFol5mrg
>>608
>うちの場合ADHDで小学校時代は問題児だったけど中学で多動衝動性が落ち着いてきた
>忘れ物などは相変わらずだけど人に迷惑かけることがほとんどなくなったから、見た目ほぼ定型の子と見分けがつかなくなり友達もいるし本人も普通に高校行くつもりでいる
心配なのは分かるけど、こういう子まで支援だ手帳だ言い出したら、正直キリが無いよ。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 21:51:36.55ID:ql4AhJP2
>>613
うちみたいな中途半端なのも親としては対応しにくいんだよね
なかなか難しいね
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 06:13:44.02ID:arvBG9iC
>>610
ウチの子も10歳だが昨日は10時まで帰ってこなくて探し回ってクタクタだったのでスレ見れてなかった
1番遅い時で12時

>>599さんと同じ
家の金盗みで散々大変だったのでタンス預金(袋分け管理)止めて小銭以外は全部銀行に預け普段はスイカ生活にした
食べ物の盗み食いはまだあるがお腹空いてるんだろうしで諦めた
(食べ物に関しては夫もしてしまう人なので予防策取りにくいのもある)

ウチの子の場合は
本屋やコンビニに居るが候補が多すぎるし転々とされるから見つけにくい(携帯は持ち歩くけど無視されるしGPS切られる)
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 07:38:57.09ID:XwlJ/Nah
それって警察に通報して大事にしてもらえば子供も少しはヤバいって思わないかな?
うちの子は9歳だけどそんな時間まで帰ってこなかったら確実に交番に行く…
というかたとえ体が大きくてもそのうち店員さんや通りがかりの人に通報されるんじゃ?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 07:51:20.64ID:UW1M9Omn
そういえばうちも食べ物に関しては盗み食いという概念そのものがないかも
お金は隠しておけばいいよね
外で万引きするなら問題は大きいけど、その程度の盗みなら定型発達関係なくらる子はやるだろうし

夜遅くまで帰ってこないことの方が問題かもしれないね
夜遅くまで出歩くのが楽しくて、それがいけないこと危険なことだという意識が薄いのと、楽しいことを我慢できないんだろうな
何か対策できればいいんだろうけど、意外と難問だよね
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 07:58:31.57ID:6iZuwCJa
そういう子って昔は不良とか呼ばれて、今よりも怒られ続けて
そのまま家を出て行ってしまったりしてたんだろうね
今は原因が発達障害って分かってきて、周りの対応が変われば子供も変わるなんて言われてるけど
それ本当?って最近思う
対応良くしても、治らない子もいるんじゃないのかな…
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:20:00.64ID:rYO1FnXy
>>618
処方食でしょ?
どこでも買えるようなお菓子の盗み食いなら定型でもやるだろうけど
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:25:28.47ID:UW1M9Omn
>>621
そうだけどそれは対応があんまりよくなかったのかなと思った
美味しいから食べてしまうのに、家族の目に付くところで管理ということはお子さんにも見えるところだったわけでしょう?
見えたら食べたくなる欲求を抑えるのは難しいよ
目につかないところに管理したほうが良かったんじゃないかな?
できれば鍵もつけて
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:25:37.62ID:PQq66JvU
小学生なら季節ごとの帰宅のチャイムが鳴るからその時間に外で遊んでる子もみんな帰るけど田舎だけかな
それを過ぎて10時とか考えられない
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:38:45.59ID:Y2spxtAF
いっそ少し高くつくかもしれないけど夕飯を処方食にしたらいいんじゃないかな
「(おばあちゃん(仮))と一緒のものが食べたいんですって」って言えば家族の病人も喜ぶ
夜行きそうなコンビニや本屋に声かけお願いしておくとか
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:40:45.98ID:4oU8jc5P
盗癖に関しては以前ここだったかどこかに元・盗み癖のある子だったお母さんが
子どもの頃何を考えてたか書いてたような気がする
120↑スレも見てきたけど自他の区別が付かないってのは
これが自分のものか他人のものか分からないって意味じゃなく
他人が叱られてるのを自分のことように感じてしまうとかそういうのじゃなかったっけ
発達障害の子が他人の持ち物も自分のものと勘違いしてしまうんだと思われたら嫌だなと思った
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:41:50.11ID:+olYjsuK
そもそも徘徊する可能性が高い子をなぜ一人で外に出すの?
帰って来ないわ〜探さなくちゃ、じゃ後手後手でしょ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:48:04.74ID:PQq66JvU
睡眠時間に無頓着というか、短くても動けたり頭も働く人だと子供が遅く帰ってきて睡眠が少なくても気にならないのかな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:57:32.12ID:UW1M9Omn
>>625
週1回か2回とかそれはありだよね
禁じられてるのに食べるのはダメしなくなったら困るけど、それを食べること自体がいけないわけじゃないから
ある程度要求が満たされてたら盗みはしないと思うんだが
好きな食べ物を買い置きしておいたり、お小遣いをあげて自分で管理させたりするのも対策だと思うんだけど
好きな物が食べられる自由に使えるお金があるのなら盗む必要なくなるよね

家の中に閉じ込めっ放しというわけにはいかないだろうけど、ちゃんと帰ってきたらご褒美的なことも有効なのかな?
門限までに帰ってきたらしばらくは放課後外遊び禁止にするとか
ルールを作って守らせることはやってたのかな?
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:01:47.47ID:UW1M9Omn
ごめん、いろいろ書き間違いが

>>629
> 禁じられてるのに食べるのはダメしなくなったら困るけど、
→禁じられてるのはダメだし、なくなったら困るけど

> 門限までに帰ってきたらしばらくは放課後外遊び禁止にするとか
門限までに帰って来なかったら〜

すみません
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:04:42.25ID:vve7Qx7V
発達障害云々の前にやっぱり蛙の子は蛙だと思った
それがおかしい事だと気付かない親に育てられればそうなるのは当たり前なんだね

だから同じ診断名でも予後が全然変わってくるんだ
環境は大事、それにつきる
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:05:54.15ID:UW1M9Omn
うわ、焦ったらまた間違い

>>630
> > 禁じられてるのに食べるのはダメしなくなったら困るけど、
> →禁じられてるのはダメだし、なくなったら困るけど
→禁じられてるのに食べるのはダメだし、処方食の在庫がいつの間にかなくなってたら困るけど

重ね重ね申し訳ない
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:10:00.92ID:fIMPNc9s
健常でも親の金盗むのある、ってないよ…ある子はいるけどそれは問題ありの子だ
自分のものの自覚が薄いならお小遣い管理させるとか
食べていいもの量をルールを明確にするとかした方がいい
禁止、罰だけだと反抗するし欲望が外向くかもしれないから
あなたの好きにしていい分はコレって方向にした方が良いかも
それで食べ尽くし使い果たしして困ったら改めてルールをハッキリ確認させる
長いスパンだと自制が難しいから今日の分、今週の分くらいにしたらどうかな
家庭内で負う分が多すぎると将来が大変だと思うよ
いつかは大人になるんだからそこは線引きしないと
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:15:49.65ID:BIj/MyZf
>>635
定型=全員モラルがあって法律守るって訳じゃないから親の金抜いたり万引きしたり犯罪者になる人もいるよ
育った環境にもよるし
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:17:36.43ID:fIMPNc9s
>>639
そんなの分かってるというか言ってるのはそこじゃない…
障害のあるなし関係なく親のだろうと金盗むのはナシだってことだよ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:17:43.18ID:PQq66JvU
盗みはダメ…じゃいけないの?
家庭内であっても持ち主が決まっているものを勝手に食べたら「あなたのやってる事は窃盗だよ」って最低なヤツ扱いする位でちょうどいいと思う
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:31:16.50ID:gDuWtZ5Q
>641
ADHDでも成長すればマシになっていくけど、まだ10才だから禁止だけでは我慢するのが無理な子もいるのかも
ただでさえ叱られることが多いから、自己肯定感を感じさせることもときには必要じゃないかな
我慢できたねとご褒美で食べたい物をあげたりしてもたまにはいいのかなと思う
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:34:06.27ID:4oU8jc5P
>>641
でもその最低なやつと同じ屋根の下に暮らしてると家族が安らげないし
子が何かしたらこちらに振りかかってこちらの人生も終わるから何とかはしないといけないよね
120↑スレで見た例では捨てたようだけど
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:38:39.30ID:PQq66JvU
>>642
うちは自己肯定感を大事にするのとは別に、盗みとか犯罪に関わる事は理由なくダメ!ってしてきた
人を殺すのはどんな理由があろうともダメなのと同じで「ダメなものはダメ」って言っていい事だと思うから
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:40:10.17ID:LI57Bdeg
>>645
ちょっと!私のプリン食べたの誰〜!
程度のことでも窃盗犯として扱うの?
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:40:41.43ID:PQq66JvU
二次障害的にやってしまうとしたらダメなものはダメ…は効かないかもね
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:41:27.49ID:aujq2XB/
宿題減らしますよって支援クラスの先生と普通クラスの先生

が言ってくれて喜んでいたのに
「でも夏休み入るまでには全部終わらせてください」
ってそれ減ってなくない??
土日にまとめて大量にやれってことだろうけど、それって減ってるんじゃなくて先送りだよね??
うちのバカができると思えないんだけど。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:45:44.12ID:fIMPNc9s
>>641
だよね
ただルール化や理解に工夫や時間がかかるってだけで
どんな理由があってもダメはダメだ
褒めると叱るは分けて考えた方が良いと思うんだけどな
うちは単なるダメだと園児の頃は通じなかったから
これは誰の分、食べる時使う時は了承を得るを徹底したから収まったよ
ルールを守ると自分の分が貰えるって分かったみたい
あげられないおやつをずっと見せておくとかはストレスの元になるから
しまうとかして一応避けてる
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:49:41.55ID:4oU8jc5P
>>648
宿題って毎日出るものだと思うけど次の日には出さなくてもいいから夏休みまでにはって意味?
それじゃ意味なくないかな
先生のおっしゃる意味がよく分からないよね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:54:17.86ID:XwlJ/Nah
>>651
毎日の宿題量が多くてその日中に終わらないから翌日は終わったところまで提出して夏休み前までには帳尻あわせろよってことでは?
どのくらいの宿題量かわからないけど私なら頑張ったけど終わりませんでしたー夏休み明けに提出しますね!って言うわ
たまにびっくりするくらい宿題多い教師いるよね
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:02:50.71ID:2ZY0ixEu
盗み食いや万引きが気付いてほしいサインのこともあるからなあ
頭ごなしに叱って終わりで済ませられない場合どうすればいいのかね
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:11:07.56ID:XwlJ/Nah
ひとりで徘徊してるのかしら
ちょうど昨日高学年の子のお金管理について注意喚起があったのよ
小学生だとお金渡されてない子、数百円持ってる子、数千円持ってる子(お年玉を自由にできる)で違いがあって
お金持ってない子が持ってる子にたかったり
逆に持ってる子がなにも考えず奢っちゃったり
そういうトラブルはあるあるらしいわ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:14:24.28ID:fIMPNc9s
お金渡さなければ夜徘徊しなくなるんじゃって思うのは早計かなあ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:26.87ID:Et4mBWgq
>>656
コンビニや本屋を転々とって書いてあるからお金なくても外ブラブラするんじゃない
小説読む子なら本屋で数時間立ち読みなんて余裕だよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:49.74ID:4oU8jc5P
>>652
それはわかるんだけど毎日2ページの宿題が出来ないってのを帳尻合わせ追い掛けては無駄だと思うよ
毎日1ページとかに減らして毎日こつこつを積み重ねないと意味なくない
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:44:08.82ID:W5OA04pj
毎日の宿題を少なくしないとできない理由にもよるけど、親がどう考えているか問われているってことでは?

学校側は通常級レベルの学力になるよう考えてのことだろうし、ここで「できません、減らして下さい」なり「時間をかけてもやらせます」なりはっきり伝えることで、学力が追いつかなくても学校のせいではないと意思表示する必要に迫られてる気がする
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:09:48.91ID:REhP0+IN
「こうた」って発達障害の子の成長記録ブログを見てみるといいよ。
盗癖や夜間徘徊を放置するとこうなるという、いい例だから。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:25:23.31ID:wATmOvAC
>>653
>子ども90人(大半が中学生まで)を対象とした併存障害に関する調査によると、
>ADHDをもつ子どものうち行為障害を併存する子どもは10%に伴ったのに対し、
>反抗挑戦性障害は大半に上ることがわかりました。
>また、反抗挑戦性障害と行為障害を「行動障害群」とした場合、その併存率は約70%であることがわかり、かなり高い確率で併存

怖すぎる
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:30:05.71ID:nOaoC3lY
発達障害者に二次障害出る確率はかなり高いはず
それだけ社会に適応するのは難しいということなんじゃないかな
今後少しでも減っていけばいいけど
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:39:54.46ID:ma8WHsvT
>>661
ADHDはやんちゃ系が多いと、医者からきいたけど、不注意優勢のADDなら、また違うのかな?
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:44:33.90ID:OBWKRZd2
>>663
addの二次障害は鬱とか双極性が多い
ADHDもだけど二次障害拗らせると解離性人格障害や糖質になる
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:45:23.10ID:wN19sydt
昔の非行少年にADHDもけっこう含まれていたのかしら
うちはADD寄りだけどお小遣い持つようになったらたかられたりする方の心配はある
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:47:49.59ID:bTYchO7C
IQ100くらいでも二次障害予防のために支援級に行かせた方がいいのかな
それはそれでプライドが傷つけられるかな
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:51:15.60ID:t9m1LtVc
>667
二次障害予防のために支援級選ぶのは、なんか違うような?
年齢や特性の強さにもよるけど
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 12:01:34.33ID:qTvGNuRb
>>648
いるいる
そういう「理解あるふり」して感謝しろと鼻息荒いくせに全く理解してない先生
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 12:07:33.39ID:qTvGNuRb
>>667
支援級が知的しかない地域?
うちは情緒クラスはみんな知的に障害ないし
3つある情緒クラスのなかでもうちはむしろ成績「は」いい
IQきいたことないけど100以上ばかりだと思う
ただし特性は強い
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 13:41:53.86ID:Cm7K2BB6
うちの支援級は高機能は何人かいる
勉強とテストだけなら問題ない
厄介な事に小学校はそれ以外の事柄が多いし時間的にも長いし本人も勉強以外のそれがストレスで大問題
今すぐには無理させずに本人の成長を待ちながら高学年では全交流を目指す感じらしい
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 15:36:42.13ID:TFCHyCkk
普通級でやれてるような子まで支援級に入れてたらキリが無いよ。
やめて。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 15:53:04.70ID:SkwCMLWQ
自治体によっても違うんだろうけど、親が入れたくても特性の程度によっては認められないんでは?
あまりここであーだこーだ言ってもね
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 16:09:26.20ID:gPniPr9M
>>659
>学校側は通常級レベルの学力になるよう考えてのこと
これって実際どうなのかな
>>648の言ってるのは多分情緒級の話と思うけど情緒級でも通常級に合わせて追っかけるの大変じゃない?
うちも情緒なんだけど同じ学年でもばらつきがあって
理解に時間のかかる子なんかはとてもじゃないけど通常級には追い付けないと思ったよ
そもそも話を聞いてない上の空の子もいたし
情緒は通常級と進度は同じと言っても実際難しいよね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 16:12:47.31ID:gPniPr9M
吐き出し
話の流れとは別だけど120以上スレキラキラすぎてタヒんだ
金銭的にも余裕有りそうでご家庭がハイソサエティな香り
日本を良くしてくださいね
ハァ…
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 16:22:42.37ID:EKjvd31F
>>678
お仲間の話でしょ?
ここのスレ住人と五十歩百歩の悩みだと思うけど
特に盗みの案件はうちより深刻と思った
いいとこしか見てないんじゃない?
定型発達の子が羨ましいというのならまだわかるけどねえ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:01:41.08ID:OBWKRZd2
あそこマウント合戦ひどいからハイソであんまり困り感がない人の集まりみたいに読めるときあるよね
疲れて落ち込んでるときは特に
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:05:31.92ID:fIMPNc9s
>>677
うちのとこに限って言えば情緒だと国算英は通常級の進行速度とだいたい同じだ
その子の理解度に合わせてがっちりやってくれて遅れは少ない
その他の科目は交流級だから家で復習したり練習したりしてるけど
同じ学年ペースで進めない子はだいたい知的の方に行くみたいだ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:18:27.96ID:r5qFGmtt
>>677
うちの情緒級もそんな感じだったよ。
個々の学力には合わせてくれてたけど、完全に個別対応なんて無理だし、家でのフォローにも限界あるし。
特に新しく始まる英語なんかは、通常級と同じスピードで進めるの事なんてとてもじゃないけど出来なかったわ。
ガンガン交流に行けて普通高校を目指してる子は塾とかも通ってたけど、そういう子は途中で物足りなくなって普通級に転籍してた。
卒業時は漢検・英検4級と数検3級が取れてる程度だったけど、これでも支援級では超優等生だったよ。
高校はサポート校に進学したけど、小学校高学年くらいの勉強をしてる子が普通にいるわ。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:21:25.48ID:N1x97B27
>>678
キラキラとかハイソってどのレスの事?
最近のをざっと見てみたけどよく分からなかった
まああまり深刻そうな話ではない感じしたけど(窃盗癖以外
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:00:31.36ID:r5qFGmtt
>>681
知的な遅れの無い学習障害の子が知的級に入れられちゃうの?
うちなんて学習障害ですらないけど、書字や聴覚情報を取る事が苦手だなら、普通級のスピードで授業されたら付いていけないわ。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:04:16.96ID:OBWKRZd2
>>684
授業についていけなくて不登校やメンタルもやられるようなら支援級の選択もあるでしょうね
中学はどうにもならないよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:07:32.94ID:UlG1VZwE
>>684
知的のありなしはもちろんだけど、授業につていけるかどうかも結構重要なのかな?
これまた自治体や学校によっていろいろありそう
普通級だったけれど授業の大きな遅れが原因で高学年から支援級に移ってきた子は多分知的扱いだったよ
知的といってもここの下限だけどね
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:16:52.17ID:REhP0+IN
知的無いのに知的級入れられたら、さすがに引っかかるなぁ。
そもそも知的級のカリキュラムじゃ、発達障害の子に必要な自立活動(SSTとか)の時間が無いじゃない。

うちの子の支援級は情緒だったけど、そう言えばプリント学習がほとんどだったわ。
普通級と同じスピードで進めてるところは、板書やノートの書き写しもあるの?
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:19:24.47ID:OBWKRZd2
うちの自治体は知的情緒一緒なんだよね
別れてるなら授業ついて行けなかったら情緒支援級なんだろうけど
でも中学から支援級転籍って子供は受け入れないだろうな
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:25:18.36ID:hTBP42eV
中学の情緒学級は同学年がうちの子だけだったから各教科担任とマンツーマン
息子の特性を分かった上で授業がして貰えて本当に有難かったしラッキーだったと思う

高校を無事卒業できたのは中学時代の支援級で細やかに見てもらえ、自信になったのも一因だと感じてます
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:34:50.07ID:Y2spxtAF
うちも知的情緒一緒、勉強は基本個人に合わせて公文形式みたいな
プリント(先には進めてくれない)だから学年相当だ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:36:16.19ID:ZKfw3RHK
先日、心理士による正式な発達検査受けてきた自閉症小3。これまでも就学前に数回簡易な検査を受けてきて、数値は80くらいかなということだった。
今回のように詳細で正式な検査を受けるのは初めてで、いよいよ現実を数値として突きつけられる時が来たかなと覚悟してる。
検査が終わった後、心理士と少し話してて療育手帳の事に話が及んだんだが、「うーん今回の結果では取れるかな…。ちょっと難しいかもしれませんね」という感じで答えてた。
この反応だと、数値的にはボーダー(70〜85)だと思っておいたほうがいいかな。
もっと高ければはっきり取れませんというだろうし、低ければ手帳の話をもっと勧めてくるだろうし…
結果を知るのは数日先だけど、覚悟はしておきたいので。
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:36:43.00ID:gPniPr9M
うちの自治体は知的はIQ70↓じゃないと入れないよ
だけど>>685-686の自治体では授業についていけないと知的級に入れられるの?
その子の数値を知らないから授業についていけないから知的級に入れられたのねと思ってるだけってことはなく?
不登校で勉強遅れてるからって知的ってのも変な話のように思うけど…
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:06.13ID:gPniPr9M
>>687
>普通級と同じスピードで進めてるところは、板書やノートの書き写しもあるの?
あるよ
普通級との違いは先生の目の数が違うから生徒が理解できてるか確認しながら進められることと
言えば宿題減らしてもらえることくらい
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:30.13ID:fIMPNc9s
>>684
支援級だから国数英遅れないように見てくれてるよ
板書が苦手、学習障害も配慮してもらえる
ただ大きく遅れてしまったり授業不参加が続くと結局年齢相応のIQも下がっていってしまうし
そうなると知的でってことみたいだよ
そんなに遅れてる子も実際にはいないみたいだけど
知的は知的で担任が学習障害に強いみたいだからってのもあるのかも
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 18:44:32.59ID:OBWKRZd2
>>692
入れられるじゃなくて
メンタル落ちてきて診断によって授業に完全について行けないということがある程度説明つく(ボーダーとかLDとか)
かつ保護者と本人が希望すれば受入はしてくれるよ
でも実際、中学での支援級転籍は本人が受け入れないからそうなるよりも前に結局は不登校になる
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 19:03:37.42ID:kNueKXns
>>648です。
先生も一生懸命やってくれてるのは分かるんだけれども
子供がさっき
漢字の書き順が違うとやり直しさせられるのが嫌だと教えてくれました
(こだわりあるからちゃんとした書き順だと遅くなる、気持ち悪い。でも先生に言われた通りにやらないと気が済まない。結果イライラして出来ない)と先生に伝えてみようと思います。
まさか支援クラスで書き順まで見てるとは思わなかったので盲点でした。
うちのスレタイ子は情緒クラスの低学年、自閉、不注意、多動ありです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況