X



トップページ育児
1002コメント314KB

極貧育児51[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 14:00:11.77ID:UQB0pmus
貯金が0円もしくはマイナスの方はこのスレッドへ
貯蓄(千円以上)があり、少額でも毎月貯金できる、保険に加入できる状態の人は貧乏スレへどうぞ。
以下NG質問集(荒れる原因になるのでスルー推奨)
「月収・年収いくら?」
「どうして貧乏なのが分かっていながら子供つくるの?」
「なんで貧乏なのにパソコンがあるの?ネットできるの?」
「なんで貧乏なのに車があるの?」
「なんで貧乏なのにお菓子買うの?」
「なんで貧乏なのに(ry
煽りはスルーで
常時スルー検定実施中です

※前スレ
極貧育児50[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520205581/
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 15:45:33.06ID:4vlzStOe
髪バッサリ行きたかったけどずっと美容院代がなーと悩んでたから
思いきって自分でショートボブにしてみた
思いの外うまくいってなかなか評判がいい
浮いた美容院代で娘が欲しがってたちょっとかわいいプールバッグ買ってあげよう
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:57.21ID:pHvbGzBR
私の髪質じゃセルフでショートボブなんかした日にゃ大変なことになる
来週約1年ぶりにカット行ってくるわ
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 19:42:30.00ID:1TTgBotw
パックの豆乳飲料を、そのまま凍らせると美味しいアイスになるらしいよ!
小さいパックのやつ色々味あるし
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 19:55:32.91ID:U3LjMPsP
小さいパック豆乳は最安値の店でも80円ぐらいする
それなら素直にマルチパックのアイスを箱で買った方が安くすむわ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:04:11.87ID:1FFcKpJR
>>446
美味しそう!近くのスーパーがかなり種類豊富だからやってみる
一個80円ならカロリーも低いし良いよね。箱ので買うと何回も食べられるし棒がベタベタになるから買うなら個別でカップのが良い
でも一番上が好きなのはガリガリ君なんだよなぁ。MOWの方が美味しいのにと毎回思う
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 22:06:52.76ID:YsWejlvi
自宅かき氷なら、作って楽しくシロップを選んで楽しく、コスパ最強
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 02:55:30.96ID:IVsXV/oX
普通の氷だとかき氷頭痛しない?かき氷器を元を取れるまで使う自信ない
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 05:22:30.77ID:Bwx7CRy+
シャトレーゼの24本で298円のやつよく買ってる
あとヨーグルト4パック98円の時に買って、そのまま割り箸刺して凍らせるやつもたまにやるけど美味しいよ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 07:22:56.38ID:uWBLI2B2
かき氷に頭痛は仕方ない
かき氷機去年買ってあまりの便利さになんで早く買わなかったんだろうって思った 製氷機の氷でもできるから食べたいときに砕いて食べてる
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 11:33:02.39ID:LxfGFrBQ
カルピスのCMでやってたジップロックに入れて凍らせて揉んで食べるやつ。
カルピスじゃなくても他の飲み物でも。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 13:50:55.70ID:fkPmEypJ
アイスの話から逸れるけど
かき氷シロップの炭酸割りも子供たちに好評だったよ
コップに氷入れてシロップ入れて炭酸水入れるだけなんだけど
2層になって見た目も綺麗だった
ストローさしてあげたら喜んでた
子の友達が遊びに来た時ジュースの買い置きが無くて苦肉の策で作ってみたんだけど以外と良かった
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 13:52:50.28ID:kuM4YrsM
少し前にプレゼントでヨナナスもらったけど、果物買うのにけっこうお金かかるから1回しか使ってない。
かき氷器欲しいな。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 13:54:38.89ID:Jk5cj/CO
10本で198円のチューペット常備してる
りんごとぶどうしか味ないけど
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 18:40:17.41ID:mj3zb7xb
ここの人は家の芳香剤何使ってますか?子供のクラスで家が臭いと言われてイジラれた?苛められた?子がいたらしくてウチも気を付けたいんだけど瓶に挿す木の棒のやつしか置いてない
私が自分の匂いに気をつけるから私の匂いがするらしいんだけどそれでいいのかな
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 18:51:58.09ID:TbN1q5tL
いまどきのおうちは芳香剤の香りがするのね
私たちの時代はクッキーとか貰うとそのうちの匂いの味がしたもんだw
私も息子も臭いと言われないよう制汗剤とか使ってるけど家の匂い滲み出てるんだろうか
換気はしまくってるけどなあ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 19:21:32.25ID:mj3zb7xb
消臭剤も使ってるし換気扇も一年中回してるんだけど自分ちの臭いってわからないよなぁって
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:14.85ID:mj3zb7xb
一応玄関には木の棒のやつを置いていて部屋はIROKA(?)のスプレー使ってますがファブリーズでもそういう甘い香りはあるのかな
あと仕事で使う香水の匂いはするみたいです
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 22:29:54.39ID:364+cEOF
>>464
香水使う仕事って何?
調香師だったら素敵だけど…
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 09:35:33.04ID:0VnAg7+C
家が臭いのって掃除不足か柔軟剤テロ系じゃないの?
ふつうはそんなに匂わないよ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 09:48:35.75ID:rnrIfkzc
家のにおいは湿気がたまってる、靴箱がくさい、キッチンの換気扇が回ってない、ペットとか?
換気よくしてれば大丈夫そうだけどな
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 09:49:29.40ID:jlj2vvvX
あとペット臭
これはどんなに綺麗なお宅でもやっぱり入った瞬間「あ、ペット飼ってるな」って分かる
あと煙草
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 12:31:48.53ID:KOHYCN3Y
ネコいるけど臭わないよ
実家も義実家もネコいるけど匂いした事ない
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 12:52:48.04ID:Y/5VUSVc
猫が臭わないとおもってるのは飼ってる人だけ
うちも実家に猫がいて定期的にシャンプーもしてるし臭わないと思ってた
実家を出て暮らして久しぶりに買えると猫のにおいが良くわかる
特にトイレの臭いだね、猫臭を感じるのは
猫のおしっこって物凄く特徴的なにおいがする
どれだけ綺麗にトイレ掃除してるお宅でもわかるけど、野良猫を玄関にだけ入れて餌やってるっていうお宅は臭いがしなかった
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:28.38ID:Y/5VUSVc
久しぶりに実家に帰ると、ね
今のマンションも野良猫に餌やる人がいて、花壇の所で猫がトイレしてるのを見かけるけど
その近くを通ると猫のしっこの臭いがするってわかる
猫を飼った事がない他の住人は、なんの臭いだろうって異臭騒ぎになってた
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:02.01ID:9Hjrplwk
ネコ科のオシッコって動物の中でも臭い方みたいだからニオイでわかるよね
うちも猫いるけどたまに元旦那に「猫臭い」って言われる
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:34:23.98ID:dtEtTakB
現代ならではって感じだよね
家の香りでいじめって
私自身は平成生まれだから想像になるけど、昭和はそんなのなかったイメージ
一人一台スマートフォンに家の消臭芳香剤にswitchにかわいい小物や流行の玩具揃えてやって母親も子供生んでも体型保って小綺麗にしてパパもいつまでも若く見えるよう努力してってあれもこれも…
子育てに限らず、金がかかるね
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 16:41:02.96ID:FwnsDmWx
>>474
全く同じ状況
私も実家を出て初めて猫も匂うんだと分かったわ

今の家は高気密だったりするから匂いがこもるんだろうか
その分換気性能も良くなってはいるだろうけど
昔に比べて窓開けっ放しとかも減ってるだろうね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 17:48:38.24ID:E7hLuA6o
でも獣から獣臭を奪ってしまうのはかわいそうと思うの
だから私は飼いたくてもペットが飼えない
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 20:21:07.11ID:lAjYSCt9
猫いるけど普通に臭いよやっぱり

あーあ親の遺骨どうしよう
親も離婚してるから親族の墓には入れないし
無縁仏は、今はまあ良くはなってるんだろうけどやっぱり「無縁仏」って名前が可哀想
いやここに私っていう縁あるしっていう
かといって自分たちで墓建てる金もないし結局は夫の方の墓に入る事になるんだろうから入れられないし
永代供養だのコインロッカー式だのあるけどそれもなんか可哀想だし
コインロッカー式に入れても私がマメに伺いに行く事はなさそうだし将来的には子供たちに見に行ってもらうとかも心苦しい

母が亡くなってからすぐ二人目生まれて必死
更に転落したからどうにもできずもう8年も骨壷家にあるわ
金あるなら、卓上型ミニ仏壇買って、胡散臭かろうと何だろうとダイヤモンドにして祀るのにな
今年こそ金貯めて来年にはミニ仏壇だけでも買ってあげたい
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 20:46:39.19ID:9Hjrplwk
>>485
お母さんのご両親のお墓は?うちの母も離婚してるけど死んだら実家の墓に入れといてって言われてるよ
私も離婚していてお墓とかないから、そのまま母の実家のお墓に入れといてもらう
孫と娘なら祖父母も怒らないだろうし
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 20:56:05.17ID:lAjYSCt9
>>486
母は自営業してたので仕事上の都合もあり
離婚してからも元夫(私の父)の姓のまま新たに戸籍作って旧姓に戻してないので
その、母の実家の墓が「入れないからね」と墓守の叔父に言われてます
叔父が現墓守だし将来的にはその息子(私のいとこ)になるので気軽に墓参りアポ取れないし確かに姓の違う疎遠なおばさん入れるのは微妙なんだろうな
いとこ自身はどう思ってるか不明だけど叔父からシャットアウトされたら無理です

そこを何とか、とお願いできる取りつく島も、
母の兄妹は何人か存命ですが元々疎遠で、会えば微妙にいざこざ、しかし元々疎遠なので事を大きくしないままお互いもういいわとなるほど疎遠な母方親族なので無理ですね
上記の私のいとこも、子供の頃帰省時に会ったことは何度もあるけど会話した事一切ないぐらいに疎遠というかもうほんと元々他人って感じですし
普通、帰省時にいとこに会ったら何かしら遊んだりするんだろうなあ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 21:16:10.22ID:hIRqT/5K
宗派違ったらアレだけど夫の方のお寺に永代供養してもらうとかはダメかな
夫の叔母さんが独身で実家もNGだったのとお盆とか一緒に出来るからって同じお寺でしてもらってみたい
お墓いく度に永代供養のところもお参り出来て忘れないでいられるよ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:47.24ID:9Hjrplwk
そうなのね。そういう時どうしたら良いんだろ
うちは母が母の実家と母の姉と疎遠だけど私は密に連絡取っているのとイトコはみんな年が歳が近いから仲良いけど周りは結構疎遠な人多いよ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 21:57:53.43ID:lAjYSCt9
もう、胡散臭いのは承知で私としては遺骨ダイヤモンドに決まってるんですよね
アクセサリーとして身につける訳でもなく、ミニ仏壇に祀る用として
遺骨そのままだとデカいから凝縮したい
あとは金なんですよね金
はあー

遺骨ダイヤモンドってあまりいい顔はされないだろうし現実味ないからやっぱり永代供養の寺とか、コインロッカー式になるのかな
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 22:53:02.77ID:Y/5VUSVc
>>485
私は「お骨仏」を考えてるよ
家族だけのお墓って訳にはいかないけど、今後血縁が絶えても寺で法要もしてもらえるし、いつも誰かが拝みに来てくれるから良いかなと思った
東京のお寺だと費用は3万円、大坂のお寺は1万円から3万円というし
お墓も継ぐ人がいないと骨壺は墓から出されて寺の供養塔に埋葬され、墓の土地も更地に戻されて他の人に貸し出されるんだよね
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 00:11:53.86ID:pHeZJxwH
>>490
永代供養可哀想かなぁ

私の場合だけど、色々揉めて永代を決めたよ
嘘か本当か解らないけど33回忌までしてくれるとのこと
お寺さんを信じるしかないし、それで私が納得出来るならそれでいいいかと
どうせ墓を作っても誰も参らないならね・・
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 07:39:26.90ID:7K87P3EQ
私も永代供養がかわいそうとは思わない
むしろ誰もお参りに来ない寂れたお墓のほうがかわいそうだと思う
最近は墓じまいも流行ってるしね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 09:25:25.02ID:BaPE3Enn
うちは義実家が田舎の立派すぎる墓を取りやめて近所のコインロッカー式に変えた。
雪深いとこで墓まで行くのが大変だし自分の子世代に大変なものを引き継ぎたくないのだと。
自分も死んだら墓なんかいらん。
火葬場に全て処理させてもらって構わない。
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 09:56:50.72ID:mzHukmTf
保護者親睦会を居酒屋でしてきたんだけど
お酒の席だとせっかくの料理残す人多くて勿体なくて辛い
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 12:52:06.28ID:XuuGwRAH
子ども手当ありがたいけど
運動会用のジャージ・靴やら夏用の子供服等で消える…
子どもの為に全額貯金してます!って言ってみたいな〜
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 14:05:56.72ID:PwVTy1bh
>>496
うちなんて自動車税に消えたわ…
子どものもの買ってあげるのでじゅうぶんだよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 15:38:43.74ID:Cu4QDEm/
貧乏人の極み
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 16:41:05.90ID:NCCm8oEQ
さっき娘のタンスの中を整理していたら学校の長袖ジャージがないのに気づいた
長袖なんて最後に着たの1ヶ月近く前
今さら学校に連絡しづらいし、きっと出てこないよね
指定ジャージ無駄に高いのに…
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 21:52:19.86ID:6UofN6Zx
今度の児童手当は国民健康保険料で消える
貯められたことないや
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 07:15:55.06ID:K59oOYD0
うちはわずかの貯金が車検で消えた
現金で払えば良かったのに、旦那がポイント欲しさにカード払いにしてしまった
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 08:11:04.60ID:wIdufN2m
>>505
カード使わないから分からんけど車検代のポイントなら結構な額つきそう マイルとかポイントとか貯める人は貯めるよね
私は頭悪いからいつもニコニコ現金払いだわ 現金がなくなったらお仕舞い ちなみにうちの児童手当も車検代に消えたよ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 08:23:34.44ID:Qdp2BXi4
車検で児童手当に手をつけるような状況で
子供が大きくなったらもっとお金がかかるけど
どうやってお金を捻出するのか知りたい
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 08:40:23.58ID:wIdufN2m
出たねw
今は1馬力だから子が来年小学生になったら私が働きに出るよ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 08:41:25.94ID:ErzXc3l5
というよりも車検は子供手当だとして普段その他のお金は回ってるのが羨ましい
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 09:09:08.07ID:xETHjQ7L
>>511
私も子がおもちゃにするからレンズがすぐ外れるようになってしまって買いかえたよ
5000円痛かったけど、デカレンズにしたら視界が広くなって楽だわ
度もちょっと進んでたから替え時だったかもしれない…と思うようにしてる
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 12:53:05.36ID:VcxZbjyp
ああ、そういえば11月車検だ
ボロ車だからお金掛かるだろうな〜
2年前は次の車検で買い替えたいと思ってたのにその時より状況が悪くなってるわ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:17.16ID:zU593L0W
うちは旦那のボーナスの月に車検があるから横横って感じだわ
残りのボーナス月は溜まった支払いをする感じ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 16:18:06.71ID:7sYr0Tjv
うちは毎回6月に車検だから児童手当てを当てにしてしまう
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 18:38:08.25ID:WWhoBa2t
税金分は分割無理だよね?
軽なら安いから払えるぐらいの税金額なのかな
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 10:08:02.25ID:d5VWP3cY
木造ボロアパートの家賃の支払いがいつも遅れ
て、このままだと契約解除になる恐れがあるって言われたよ\(^o^)/
0521520
垢版 |
2018/06/12(火) 10:36:42.11ID:d5VWP3cY
追加
昨日の夕食、たまたま家族がいなくて私一人だった
めったにないことで嬉しくてラーメンでも食べたいなと思ったんだけど、数百円使うのも怖くてできなかった
家で醤油味のスープを作ってパウダーを耶麻ほど入れて
0522520
垢版 |
2018/06/12(火) 10:38:57.00ID:d5VWP3cY
書きこみさえうまくできない

にんにくパウダーとチューブの生姜を山ほど入れて、ラーメン気分を味わった
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 11:50:21.36ID:MBbtbFkk
子の参観日、ほとんどがデジカメで撮ってた…
スマホで撮ってる人私以外1人ぐらいだったしなんか恥ずかしかったわ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 12:35:54.05ID:VbEGMN5u
うちは参観日はスマホの人が多いけど
運動会はみんな、立派なビデオカメラミラーレスとか
うちは当然、運動会もスマホで撮影だから恥ずかしいw
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 12:57:38.67ID:oneIGEpW
家賃の支払いもままならないのにここには書き込める余裕あるんだ
フルタイムで働こうとか思わないの?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 13:01:33.11ID:IH3J9CkW
滞納でのほほんと書き込める余裕があるから問題ないでしょ
退去くらったら公園もあるし
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 15:43:01.38ID:d5VWP3cY
>>526
一生かけて呪ってやる
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 15:47:21.37ID:d5VWP3cY
>>526
極貧から脱出できますように
子どもが元気に育ちますように
将来運動も成績も一番になりますように
旦那さんはしゃちょうになれますように

キャハハハハハーーーーーーーーーーーーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 16:49:35.34ID:d5VWP3cY
>>526
幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ

ひーーーーーーーーーーーーーー
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 16:50:44.18ID:d5VWP3cY
>>526
お金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金もちお金

キャーーーーーーーーーーーー
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 16:58:06.59ID:u8gzBLg7
>>526
預け先があればいくらでも働くと思うよ。
社員してて育児休暇取れずに仕事辞めた人もいるし、その過程で旦那が突然失業とか色々事情があるかもしれないしね。諸々の事情を差し置いて馬鹿みたいな事言ってるから主婦は馬鹿って世間から見下されるんだよなぁ。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 17:09:52.81ID:d5VWP3cY
>>526の悪口はやめていい人だから
いい人いい人いい人いい人いい人いい人いい人いい人いい人いい人いい人いい人いい人いい
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:33.89ID:d5VWP3cY
>>528
はははははははは
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:11.46ID:d5VWP3cY
>>529
ひひひひひひひひひひひひひひひ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:50.99ID:d5VWP3cY
>>528
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:31.43ID:d5VWP3cY
>>529
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 20:02:45.72ID:NXCLu9Xz
家賃の支払いもままならないのにここには書き込める余裕あるんだ
フルタイムで働こうとか思わないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況