トップページ育児
1002コメント263KB

◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る55◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 23:53:08.80ID:0r+NBdbW
育児中の多くの家庭でお世話になるNHK(総合・Eテレ・BS)の育児番組・子ども向け番組(アニメ含む)について引き続き、まったりのんびり語りあいましょう。

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい。

※出演者に対する批判・ネガティブ意見については、育児板内にも専スレがありますのでそちらへ。
こども番組のアイツが嫌い!!■25人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524657781/

※「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「すくすく子育て」については、育児板内にも専スレがありますのでそちらへ。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ235
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524988058/
【Eテレ】すくすく子育てpart6【育児番組】©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1504786859/

※NHK板 http://nhk2.5ch.net/nhk/ にもその他番組スレがあります

※前スレ
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る54◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522733553/
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 10:45:53.45ID:DNrBL0ee
ピッピはハッチェル楽団の歌歌ってる時はのびのび歌えてた気がするんだけどなー?思い出補正かな
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 11:26:26.26ID:fvkwzU/j
子供がカードキャプターさくらにハマったみたい
3歳だけど、やっぱり女の子はこういうの好きだね
でもプリキュアみたいにグッズもあまりないし、あっても高いから残念だ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 11:30:30.67ID:8VlI5MU6
なんかムジカはアリーナありきの番組だったんだとしみじみ思う
アリーナ居なくて花がないしつまらん
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 11:42:56.13ID:kyJwxPRC
>>367
リアルタイムで観てた世代だけど、作中に登場するありとあらゆるものが可愛すぎて釘付けになってた
ビレバンとかサンキューマートとかに文房具やマスコットならあったと思うよ。おもちゃとなるとリアタイ世代向けに作られた超本格的なのしかないから厳しいよね。高いし音も出ないし光らないし…
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 11:45:07.88ID:ndkzYL6+
オトッペって今後は金曜日はずっとあんな特別編なんだろうか
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 11:47:53.43ID:fvkwzU/j
>>367
私は世代なのにリアルタイムで見てなかったけど確かに可愛いね、歌もいいし
ビレバンは思いつかなかった!ありがとう
アニメイト行ってみたけどやっぱり大人向けって感じだった
メルカリで杖見つけたけど高すぎてびっくりだわ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 13:09:23.40ID:Y/L/TPO0
>>370
毎週やってたらそれはもう「特別」とは言わない
しかも内容には特別感まるでないしさ
オトッペは一体どこに向かおうとしているのか
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 13:31:36.77ID:ndkzYL6+
>>372
もう夏になろうかというのに土鍋の歌を延々とやったり
オトッペキャッチもヘビメタメタルクや
前回とは色違いのワイワイだったり
オトッペタウン公式の初期ウィンディのスケッチ公開したり
極めつけは今回の特別編…
今年度に入って本当に迷走感がすごいw
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 13:55:11.06ID:xr1aWqdr
ムジカ、ちゃんと武道館があったのは細かい演出と思ったわ
エアギターチャンピオン?の金剛地さん、久々にみた!いないいないばぁのシーンだけじゃ誰か分からなかったw
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 14:40:35.16ID:iZXJBvvJ
少ないけどイオンのおもちゃ売り場にも子供向けさくらコーナーあったよ
探してみるといいかも
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 14:46:48.49ID:fvkwzU/j
>>375
ありがとう!
田舎だからなのか、先週イオン行った時見たらカードと手帳しかなかった
今度隣県行った時にまた見てみるね
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 16:02:00.59ID:/1p/eDG/
前回の時々迷々
小学生の孫に認知症のじいちゃんの介護させるのはあかん
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 02:04:38.27ID:WdbbqAKZ
おとっぺかき氷の歌でも作れば良いのに
この調子だと年間土鍋なんだろうな
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 05:47:24.50ID:SWutcjfq
ストレッチマンの怪人のネタも先生が考えるのかな
この前のバンド怪人は先生達の趣味っぽいけど
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 09:17:51.06ID:w5d2MABX
土鍋って何?お鍋食べたいって言われても、冬は野菜が高くて鍋は出来なかったんだよ
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 10:26:01.73ID:cWS0GmkV
ムジカのジュリオ船長とガラピコぷ〜のキュリオ店長がごっちゃになってどっちがタコ?棒ってわからなくなるの…

棒の「ワオ!」ってやつ、ハマケンのマルコ・ポーロ!とかリヒャルト船長のユリイカ!と同じ扱いなのかな?
本人たちが悪いわけじゃないけど今回はどのキャラも個性が弱いわ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 12:37:44.40ID:J2YZFgfL
いま電車で小さい子が舌ったらずにヒミツのヒミコちゃん歌っててすごい可愛かった
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 16:58:56.80ID:G4CRTOeU
ヒミコちゃん歌いやすいのかうちの子もよく口ずさんでるわ
メロディーもちょっと洒落てていいよね
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 21:25:02.17ID:6kKkjivo
>>386
たまにしか見ないけど結構再放送多いんじゃないかな?先週のクレーマーの話は3回くらい見た気がする
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 21:35:01.27ID:xqpuQt/f
>>387
そうなんですね
トップハムハット卿の声が変わったとどこかで見たけどじゃあ今は前の人がやってる話が多いのかな
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 21:52:40.71ID:FOVlzaJg
むしろ、新作はいつ?ってことが最近多いな再放送ばっかり
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 00:24:47.78ID:j010UG4w
ヒミコちゃん歌ってると2歳の娘が最後の『ヒミコちゃーん』を言ってくれるわ。なんか嬉しい。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 05:45:22.20ID:a7pU+s+2
>>386
>>388
トーマスの新作は例年11月から始まって
翌年の3月くらいまでやってるよ
それ以外は再放送
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 09:53:04.13ID:RgtgDJbw
おといつ、せいやとなおちゃんが出るようになってまた見るようになった
たいせいとゆめちゃん、顔はいいんだけど子供にはあの若手感というか受け身なところがウケないのかも
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 11:25:08.19ID:YD5OxxFL
おといつ、蟹と肉の入れる量少ないな!と思ったわ
残りは美味しく鉄板で焼いてスタッフでいただいたんだろうな…
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 12:57:21.99ID:uY6Vv3pm
>>400
ので、もうすぐ卒園してしまい幼児番組を見なくなるの親の方が寂しい…
みいつけたずっと見ていたい…
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 13:42:08.05ID:HJcwrrnf
四月に子が幼稚園行きだして日中もうEテレ見なくてもいいはずなのに、ほかの番組見ても面白くなくて結局Eテレに戻る
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 13:47:45.05ID:QZm2IzbV
>>404
同じく!
芸能人がワチャワチャしてる番組を見る気になれず結局午前中はEテレだわ…
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 14:40:18.64ID:t/Eenbd8
>>404
>>405
わかる
ワイドショーやバラエティのガヤガヤが駄目になっちゃってテレビつける時はずっとEテレ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 16:44:37.69ID:tuJ4cjsw
うちは録画して時間のあるときに親子揃って見てる
意外に親も知らない目から鱗な内容もあって、勉強になるし楽しめるのが良いよね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 17:00:57.07ID:Lc8w9PFd
同じ人がたくさんいて嬉しい
私もeテレつけちゃう。みいつけた面白いしてれび戦士の成長を見守りたい
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 17:02:00.99ID:CHqDRc7b
子供とトーマスを見てなかったら、びじゅチューンにであえなかったと思う。ありがとうEテレ。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:18.29ID:KoML83dQ
何の番組やってんだろとぼんやりながめてたらはなかっぱでびっくりした
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 18:15:18.55ID:7YI1P27y
科学番組とか教養番組とかもあるし。
ワイルドライフとかダーウィンがきたとかグレートサミットとか。将棋番組は解説に出てくるプロ棋士の人たちのキャラが濃くておもしろい。
また、うちの5歳児は「趣味の園芸 やさいの時間」がなぜか好き、BSの「おとうさんといっしょ」を見ないで見てる。保育園で野菜を育てているから興味があるのかも。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 18:42:11.18ID:8WptWEZd
巨大プリン見てうちの子が狂喜してた
やっぱり永遠の憧れだよね
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 19:26:46.85ID:I19i8AOV
ピタゴラ大好きな3歳息子がわらたまでいつもここからが出てきたのを見て「ピタゴラスイッチの人だ!」と大興奮してたw
ネタにはピンと来てなかったみたいだけど玉入れの時にピタゴラスイッチの人勝つかな?と応援していて和んだわ
ピタゴラスイッチの人ではないけどねw
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:42.38ID:+RP216pi
>>410
びじゅチューンいいよね、自分は鳥獣戯画ジムと出会えないリンゴとオレンジが好き
改編前の時間の方が家族皆で観れて良かったなあ...
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:45:09.81ID:5iY5JBQu
>>420
録画じゃないと見れないもんね
以前は子供向けくくりだったけど大人のファンが増えたから時間が移動したということなのかなぁ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:52:35.89ID:vzlGIgbW
みんな払ってるんだえらいね。集金のやり方が気に食わないから払いたくない
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 21:15:02.97ID:ezctFy1n
どーせ払わないのに、適当に理由つけてるだけだろ。
こういう輩がいるから対応が悪くなるのかな。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:13:48.38ID:eKDQvmb4
集金のやり方はまあわかる、通常→BS契約のときなんか騙されて払わされてる気分になった
だからピタゴラこれからもよろしくお願いします
びーすけの次回作はアテレコ歌以外イラネ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:24:52.60ID:39ctxON3
集金が気に入らないなら自分で自動振替申し込んだらいいじゃないの
堂々と払ってないとこのスレに書き込みに来る神経がわからない
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:21.11ID:HJcwrrnf
荒れるのわかってるんだから払ってないなら黙ってりゃいい
釣りか
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:31:05.28ID:tuJ4cjsw
びじゅチューンは噴火する背中とごめユニコーンが好き
美びび日本、またやらないかな
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:40:04.91ID:AYLsf2rD
集金が強引で嫌な感じなのは給料が歩合制だかららしいよ
今日窓開けてたからよく聞こえてきたんだけど
お向かいのマンションのドアの前でnhkの人が
「○○さ〜ん!」名前連呼してたわ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:42:10.57ID:ZcWzrbRy
クックルンのどらもんって小さくなりましたか?前はもっと大きかった気がする
ちょっと前にみたときはまだ卵だったし
最近のは再放送?それともまた新しいのが生まれたの?
教えてください
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:47:15.29ID:Tf+SXvbp
>>433
どらもん卵から孵ったら小さくなってたよ
クックルンメンバーが、小さ!と突っ込んでた
最近は一週間毎に、新作→再放送のローテな気がする
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:30.78ID:Tf+SXvbp
どらもんはカレーリアンを倒すのに力を使い卵に→三色エレメントを与えて→小さいどらもん誕生
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:58:29.25ID:YTYBsVHb
>>417
うちの3歳息子も
おかーさーーん!ピタゴラスイッチの人が出てる!!と
トイレまでわざわざ言いに来たわw
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 23:02:27.58ID:vFMVw63H
最初から見てないからクックルンの設定が良く分からんわ
この前忍者が鍋の中にうん百年もいると歌ってて可哀想に思った
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 23:18:19.17ID:6RtxdnsH
どらもん喋らなくてもいいからマサカゲ介してじゃなく声ほしいわ
なんかこれといってあずきたちと絡みもないし愛着わかないんだよね
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 23:37:14.99ID:NFAAGbwF
井上さんの名古屋のイベント行ったけど
予想に反して子ども多かった
しかもちゃんと子どもがファンみたいで
終了後ごはん食べてたら周りもイベ客で
子どもたちがうきうき話してたし
雰囲気よかったし行ってよかったわ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 07:34:11.50ID:eaI7WArl
>>441
大元のイベントが子ども向けだったからね。
他のステージもワンワンやノージーだったし。

>>446
名古屋のイベントで本人もバズったって言ってた。
イベントで初めて歌いますって最後に歌ってたけど、曲名出たときにみんなおぉーって反応だったよ。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 07:52:41.88ID:T9bqJggH
「何にでも牛乳を注ぐ女」ってタイトルがすごい。
放送前タイトル見てめちゃ楽しみだった。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 08:25:53.47ID:UWyef0zg
バズるの意味が分からなかった…。ネットで話題になってるという意味なのね。
今度人気ランキングやったらかなり上位に食い込んで来そうだね、牛乳を注ぐ女。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:00:34.92ID:gbmB1qjQ
その天女柄マニアにつきが好き
柄に柄を合わせたトンデモファッションをして、他人(主に母親)にも無地より柄が可愛いから着なよとすすめるのって子供あるあるな気がする
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:02:14.60ID:yCsO9ws7
うちの子供は武蔵の遅刻理由をよく口ずさんで笑ってる
子供ウケする番組だよね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:30:54.68ID:J0rTYTIt
最初は名画の勝手な面白おかしい解釈を声高に言うのどうなんだよ、思ってたんだけど、あまりに思考が独特すぎてすっかり楽しみになってたわ
真珠の耳飾りのくのいちみたいなせつないメロディラインすごい頭に残る
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:44:56.32ID:D3/ESzN1
真珠の耳飾りは爆弾 と
ばれてるばれてるばれてるばれてる俺の嘘!
は気がついたら口ずさむ(そこだけ)

Eテレの曲でこどもが好きなのは
お米かくれんぼとおばけでいいからはやくきて
気がつくと自転車の後ろで歌ってる
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:01:06.33ID:3+jiKSMN
>>408
同じく。そしてトポロジーの歌にはまった子に「これとこれはトポロジー?」って聞かれて悩む。

アイネクライネ唐獅子ムジークたまに口ずさむわ。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:17:39.57ID:ohnZSyax
い〜んちょーはーヴィーナス〜
びーのけーしーん〜

が頭にこびりついてる
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:24:51.40ID:UWyef0zg
オジコで売ってたびじゅチューンTシャツ買うか迷ったわ。
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:40:27.07ID:EgygIV8z
琵琶が転校していくというとんでもストーリーなのにどうしてあんなに泣けるんだろう。眼鏡さん(さーちゃんという名前らしい)の「遠い昔の音がして、いつも少し淋しくて」でブワッと涙が溢れてくる
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 12:40:28.75ID:OdFW3LdZ
>>427
あのいつもの人(ユーフラテスの人?)の棒読みのが雰囲気良かったよね
あと謎のオペレーターw
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 15:47:22.06ID:5XEHi+RD
>>461
谷くんなんかかっこ良いのよねw

うちの子は螺鈿蒔絵硯箱が好きで、あの足の長いおじさんを「ブラッケンさん」と呼んでいる。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 16:26:58.36ID:8IrPUY40
ブラッケンさんww
うちの子も、ブラッケンさんのダンスを踊りながらそこの部分のフレーズを歌うのが好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況