X



トップページ育児
1002コメント336KB

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part278▲▽▲

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 19:06:41.38ID:zcme1BMQ
子供に付けたい名前や付けたくない名前、占いや画数の話、両親以外の名付け参加など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に個人の価値観を押し付けるマネはやめましょう。(旧字体オタ、画数厨、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーしましょう)

■書き込む前に必ず>>2>>3を読んでください。
■次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

次スレが立つまで書き込みは控えてください。
新スレが立つ前に埋めるのはもっての他!!

※前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッドPart277▲▽
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524047446/
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 19:28:54.27ID:no9TD4O3
>>842
別に気にならないな
「かねこことこ」ならどうかなぁ、と思ったけどこれも特に違和感無いな

同級生の「まつしたただし(仮)」くんは、小1当時の私は「たたた!」って思ってたけど
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 19:33:03.51ID:ft0OLsTE
>>842
気になるとしたら、オールひらがなで記名する低学年までかな
琴子ちゃん良いと思います
>>844
おおおかなおと君は「お」が多すぎ!と感じたなw
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 20:20:00.34ID:o3oO6JrG
季節感のある名前が良いなとおもっているのですが、予定日は8末〜9初なので夏なのか秋なのか悩みます。

日向子(ひなこ)
楓(かえで)
渚(なぎさ)
文香(ふみか)

上記考えてますが、印象どうでしょうか。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 20:42:57.07ID:cLThTcPI
>>842
すずききらら、ささききらら
は見た事あって同じ文字が連続してる感あったけど
すずきことこレベルならそれは感じない
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 20:56:37.58ID:U1ubqJuC
>>846
名前としてはどれもいい
絞るとしたら、楓は9月になったら、渚は8月までに生まれたらの候補にしておいては。

文香はアヤカと二択。あと季節感はない。連想しろというなら7月(文月)生まれかなと思う。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 21:11:16.64ID:yODThHY+
夏生まれ、第三子の男です。

遼真 りょうま
涼真 りょうま
遼介 りょうすけ
太輔 たいすけ
丈輔 じょうすけ

ご意見頂戴したいです。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 21:21:00.41ID:u+F3dcp7
>>842 です。
気にならないということで安心しました。
琴子を第一希望に考えようと思います!
ありがとうございました。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 21:29:18.03ID:iOWLzAXN
>>850
太輔 大輔?あ、太輔か…が死ぬまでありそう
丈輔 一気にDQN感

他三つは問題ないので上の子とのバランス次第
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:33.25ID:frj8owbw
>>850
今日、タイスケを候補に挙げるか…ってまず思った
ダイスケの出来損ないみたいで間が抜けた名前だと以前から思ってた
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 22:07:33.77ID:BJFw7pkZ
>>850
遼真はちょっと画数多い感じ
涼真は夏らしくてさわやかで1番好きだけどまだ、どうしても竹内涼真が出てくるな…
遼介イケメン感あるかっこいい名前
太輔同上
丈輔名前っぽくない
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 23:11:25.54ID:fgohJcvG
じょうすけと聞くと仗助が浮かぶ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 23:24:56.10ID:j3qQnOHL
>>846
日向子は豚切りが気になる。熟字訓の豚切りは気持ち悪い。季節感は感じない
楓は大木、渚は海を連想するから男性的な感じ。響きから考えると中性的
楓は春に花、夏は若楓、秋は紅葉だから冬じゃなければ特に気にならない
海は年中あるから特に季節感は感じない
文香は賢そう。ブンちゃんって呼ばれるかも?季節感は感じない
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 06:44:08.79ID:IGAmrfdF
>>850
遼真 りょうま→可もなく不可もなく
涼真 りょうま→爽やかで好き
遼介 りょうすけ→可もなく不可もなく
太輔 たいすけ→うーん
丈輔 じょうすけ→なし
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:18:41.77ID:Te0KJd3S
女の子です

円(まどか)
晶(あきら)
茜(あかね)
翠(みどり)

それぞれ印象どうでしょうか?
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:24:06.22ID:sKm7O6ie
円 可愛いけど名字の画数が少ないと物足りない印象
晶 かっこいいけど性別不詳
茜 無難
翠 夏生まれかな?
関係ないかど翠と書いてアキラとも読めるね漫画で昔みた
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:35:01.93ID:+Knt7u4o
円…とんでとんで〜の歌手
晶…北斗晶
茜…古風
翠…無難
勝手なイメージだけど
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:40:19.52ID:qaluMOwU
>>859
円 これだけだと苗字と合わせた時、ぱっと見人名に見えない
晶 限りなく男性寄りの中性名だと思う。アキラと聞くとまず男性だと思ってしまう
茜 古風。秋っぽい
翠 響きが古い
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:49:29.75ID:kIkLHc5o
>>859
この中なら茜
円 響きは一番好きだけど字面がさみしい
晶 きれいで好きだけど本人が響きを気に入るかは賭け
女の子とわかっていればアキとも読まれるかも
茜 可愛い、定番、無難
翠 字面はきれいだけど響きはやや古め

漢字一文字の名前って名字との相性がかなり重要だと思う
小川とか中田みたいな画数少なくほぼ左右対称の名字に円や晶は合わないし
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 11:18:44.31ID:4tYPr5LQ
花のような姉妹になってほしいから

花奈(かな)
咲(さき)
笑美(えみ)

どうですか?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:28.62ID:vxhqEUPe
>>864
花奈(かな):かわいい。好き
咲(さき):美人名な印象
笑美(えみ):名前で笑エミって使うの個人的に好きじゃない、あと苗字被りの表記が鈴木(笑)とかなるのはちょっと

花奈が好み
難癖つけるならハナちゃん?と訊かれる可能性がなくもない
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 14:21:22.23ID:O5t7RbgG
>>864
花奈 都子(みやこ)、泉美(いずみ)の感覚で、後ろの奈につられてハナと読んでしまった
カナでこの字は珍しいと思った
咲 スッキリしてて良い。この中で一番好き
笑美 似た字が並ぶので字面がイマイチ。人名にするなら笑より咲の方がいいと思う
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 14:37:58.01ID:LsFFSsjh
>>864
笑美以外好き

カナ読みじゃなくてハナサキ姉妹も可愛いような
漫画っぽいかな
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 14:56:21.83ID:+iZ8X7fb
>>846
ひなこはそのまま読んだからヒナタコなのでもう少し可愛い漢字を使っても…と(すみません提案禁止ですが)
下3つは夏でも秋でも涼やかさがあって素敵なお名前だと感じます
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 16:36:18.50ID:1sySklYm
夫がひろゆきみたいな名前で長男は○樹で○○き
今度次男が産まれます

・○樹で長男と止め字を揃える
・○紀、○己で読み方は○○きで揃える
・全く違う名前にする

で悩んでいます
3人目の予定はありません
何かアドバイスあればよろしくお願いします
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:01:27.98ID:o7hfBuU4
>>871
留め字揃えるか全くちがう名前のどちらかがいいと思う
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:04:00.90ID:/4jK3f7h
>>871
私は以下のどちらかが良いとおもう
父親、兄は〜きで終わるのに自分だけ全く違うとモヤモヤするかも?と
・○樹で長男と止め字を揃える
・○紀、○己で読み方は○○きで揃える
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:21:52.07ID:9UFVnLcd
>>871
兄弟で○○樹か、別の名前がいいと思う
○○紀、○○己だとうろ覚えの知人が兄と弟の留め字を間違えて書いてしまいそう
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:56:42.53ID:n9XBvYi4
>>871
全く違う名前にするのが一番かな
樹の字が本当に好きで候補がバンバン浮かぶならいいけど、お兄ちゃんとお揃いにするために頑張って考えるくらいなら一から考えた方がいいような
同性の兄弟だと特に間違えられやすいから、お揃いにしない方が覚えてもらいやすいというのもある
ユキマキみたいな姉妹だとなんとかキちゃんみたいな覚えられ方してたり…
漢字変えるのもややこしい気がする
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 18:05:57.98ID:1waRqtcD
ゆの(結乃、由乃など、漢字未定)って名前どう思いますか?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 19:01:19.25ID:rG+zjRnL
>>878
6月生まれかなージューンブライドって女神ユノの加護が由来だっけー
…と思った、要するに蘊蓄が透けて見えるから好きではないが
子供の同級生にいても何とも思わないレベル
結乃はユイノ、由乃はヨシノだな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 19:06:29.91ID:1waRqtcD
女神ユノとか知らなかった。有名なんですか?ゆって迷いなく読める漢字ないですよね。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 19:27:41.93ID:5HR7HESI
>>883
ギリシャ神話で言うところの女神ヘラが
ローマ語(ローマ神話)になるとユノ(Juno)。で、6月のJuneはそれが由来

6月生まれなら狙った?と思う人が多少はいるかもしれないけど別に
ローマ/ギリシャ神話は星が好きな人なら通過点だがそうじゃなければあまり関わらないジャンルの話なので知らないなら知らないで別に構わないんでは
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 19:33:37.58ID:1waRqtcD
>>885
親切にありがとうございます。
6月生まれじゃないしそこは気にしないでおきます。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 20:02:50.55ID:1sySklYm
レスありがとうございます
止め字を変えるのは止めたほうがよさそうですね
長男のときに候補に上がってた○樹か全く違う名前も考えてみます
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 21:58:06.67ID:YC2CXNSu
>>888
煌という字が蝗に似てるな。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 23:53:25.93ID:yVVbYRqD
充輝(あつき)
尚樹(なおき)
和希(かずき)
将希(まさき)
航希(こうき)

男児できの止め字にしたいです
画数少なめにしたいのですが希は女児っぽいでしょうか?
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 23:59:50.45ID:YsmfOi9r
>>894
充輝(あつき)みつきと読む
尚樹(なおき)良名
和希(かずき)女児っぽい
将希(まさき)締まらない印象
航希(こうき)響きがいまいち
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 00:04:59.22ID:Y5h2f9ld
>>894
充輝(あつき):充(ミツ)輝との誤読不可避
尚樹(なおき):○良名
和希(かずき):性別不詳っぽい
将希(まさき)・航希(こうき):将・航ともに完全に男性名だけどチグハグ感

尚樹一択
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 00:05:12.95ID:701WsZhz
>>894
充輝(あつき)みつき、だな
尚樹(なおき)○、一番好き
和希(かずき)キが別の止め字なら○、カズキの響きは普遍的で良い
将希(まさき)男らしい、飛猿・野村将希のせいかも
航希(こうき)航の爽やかさと希の軽さがチグハグ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 00:11:26.96ID:QAJVAeKA
ありがとうございました
みつきだと音が女児っぽいので避けて尚樹か将希で検討します
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 01:03:22.32ID:KDXgeJ8E
>>899
和希も悪くないと思うよ
同級生にいたけど(男)、男?女?ってことはなかったし、困るほど中性的でもないと思う
和希ってまずカズキと読むし、カズキがかなり男の子っぽい響きだから大丈夫かなと
尚樹は良い名前だと思うけど、樹って画数多くて大変そうだなあという印象
慣れればそうでもないのかな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 03:47:06.77ID:nshwxS91
和希が女っぽいって意見多くて驚いた
カズキなんて女いたら可哀相なくらいなんだけど、女っぽいって字面の話?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 06:46:25.88ID:bh3atH44
苗字なんだったか忘れたけど、ホットロードが数年前映画化されたとき、和希ってフルネームで見たら男子サッカー選手にいそうって言ってる人がいて、確かにと思った
和希は字面も響きも男の子って感じ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 08:09:47.23ID:Fhew90SV
将希なら明らかに男子ネームだけど、性別不詳の和に、希は女子留め字のイメージだから、多少引きずられるのかもね
響きは男子だから問題ないと思うけど、たまに女性でかづき、しづきとかいるし、ゆずき、みずき的なくくりでとらえる人もいるかも
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 09:07:40.33ID:5LwIIFln
カズキさん(女子)、中学のときの先輩でいて、ステキだなぁと思った
今37かな、親がホットロード世代かね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 09:25:15.41ID:Uqo7Yq2H
女性でカズキもいるん
だろうけどレアケースだよね
和希と見せられたら男だと疑わない
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 09:35:48.38ID:OwkOyg0k
いちご って女の子だけど
一護なら男の子ってことだよね?

ありえないわ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 09:52:09.53ID:nVgB8rJ9
>>915
イチゴは野菜よ。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 09:56:51.51ID:RGaBGK2I
マ-サキではなくマサ-キって女性もたまにいるからそんな感じかな
かなり男性名寄りの中性名
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 10:27:32.89ID:VwoSHav2
7月下旬予定日の女の子です
紬 つむぎ
楓 かえで
上記2つで迷っています…
紬の方が気に入っているのですが漢字の感じが楓の方がかわいらしいのと、名字が平凡なので紬は最近人気らしく同姓同名が多いのかな?と不安です。
楓も楓で夏生まれで楓はおかしい?とかなり迷っています…
ご意見お聞かせいただければ幸いです
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 10:46:47.11ID:LF4Qg5xb
どうしてもけいおんのイメージになるな
あとほっこりさんの子に紬ちゃんが多い気がする
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 10:49:45.66ID:Nddqfzd4
紬も楓もカブるよw
ただ自分も紬はけいおんとほっこりな印象で敬遠したいので、楓のが好き

男児の相談で、夏楓はしっかりした樹で良いとかいうレスは見たことある
葉の見頃は秋だけど、夏にも生えてる木だし良いんでないの
0921918
垢版 |
2018/05/25(金) 11:09:08.44ID:VwoSHav2
アニメ!!確かにですね…オマケに私もそのアニメの別の登場人物と同じ名前なのでますますイメージに拍車がかかりそうですね
夏楓でおかしくなく、楓も紬もかぶるならもう楓の方向で考えてみようかなと思います。
ありがとうございます
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 12:14:12.45ID:eYdG49FG
うちの子の保育園200人中1人だけだよ楓ちゃん
地域的なものもあるけど被りまくりはしないと思う
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 12:16:36.08ID:IsCX+be2
今どきけいおんなんかレトロアニメだよw
そんな話題にすらならんわえ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 12:33:03.72ID:pGb1QZn6
>>923
けいおんが流行ってた世代が親になってるから子供は連想しなくても親が連想するんだよ
まあオタクにこの人もオタクなのかなって思われるだけだけどね
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 13:35:10.19ID:Uqo7Yq2H
紬ってけいおん後からみるようになったし多少はね
アニメ前は着物の種類。人名でいても珍名の部類だったし
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 13:52:39.07ID:5LwIIFln
>>921
母親が「ゆい」「りつ」「みお」もしくは「あずさ」で、娘に「紬」ってつけてたら、うわぁ…って思う
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 15:33:58.49ID:IBUSBNmT
>>928
母親の名前に関してはけいおん始まる前からその名前だろうからそんなに気にならないわ

姉妹で紬と唯とかならうわって思うけど
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 16:13:36.64ID:5LwIIFln
>>929
自分の名前ありきでつけたんだなって感じで姉妹おそろいより引くけどな私は
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 16:35:54.44ID:sq6YpBxb
けいおんよりシドニア思い出すけどな
良い子なんだけどうーん、すごく良い子なんだけど人外なのよね
見馴れたらかわいらしいんだけどさ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 17:00:54.00ID:YdLEqZKB
楓って名前好きだな
秋生まれに多いけど夏の楓も生命力に溢れてて美しいからアリ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 17:30:02.61ID:GO+wSMbC
今和風ほっこりブームだよねキラキラよりマシか。かやの、ゆきの、あやのとか○○乃が周りに多いわ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 19:08:56.48ID:2+XHC2Al
いつから女の子名前にも使われるようになったんだろうね>楓
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 19:10:55.04ID:Hg06yk9W
もともと女児名だったのが、流川で男児名よりになったイメージ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 19:13:11.53ID:VLeBmu7z
そもそも流川楓はその名前から女子に間違われるって流れがあった気ガス
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 19:27:41.56ID:nshwxS91
元々女の名前で、流川が出てきても女の名前だった。あれ漫画だし。
最近の中性名ブームで男の子にも付けてる人が出てきたくらいの認識
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況