X



トップページ育児
1002コメント385KB
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその7【LD/ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 01:23:24.95ID:wH9J7p6m
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。

前スレ

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその6【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520467657/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 12:50:38.14ID:Pd5c83XL
6年生、明日社会のテスト、プリントやらせたら全然できない
絶望の頭の悪さ
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 15:43:19.51ID:Q14nw6Y4
>>2
どう出来ないの?
出来ない理由は複数可能性があるんだからひっくるめて頭が悪いと
投げているあなたの頭が親として悪いってことになっちゃうよ。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 20:52:20.41ID:zunySzkt
前スレ998の唐突なお祝い返しの話、998さんの思考の流れが分かってしまうわ。
ゼロ100思考の例として、面倒くさいからもうお祝い自体要らないと思ったことにリンクして、前置きとかすっ飛ばしてレス番もなんとなく省いてみたら、
スレの流れから見ると唐突な話題を書き込んでしまった感じになるんだよね。
…この書き込み含めて、自分あるあるだからすごく分かる。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 20:58:35.87ID:Cy3EwVnK
スレタイだから色々関連スレを見て回ってるけど、勉強も宿題も親の努力ばかりに見えて、頭の悪さまで親のせいにできて、ちょっとその感覚に引くというか
理屈はわかるけど全然納得できないわ
自分は親に勉強も宿題も見てもらったことが無いから意味が全然わからない
小学高学年にもなれば自己責任じゃないのか
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 20:59:14.50ID:LWCwNMs7
>>5
義理家母の日父の日誕生日とかあげるのを考えるのも面倒
そのお礼の電話がくるのも苦痛
夫が子供と私に母の日とかのプレゼントを買ってくれてもなんて言ったらいいのかわからなくて申し訳ないけど迷惑だと思ってしまう
人の心が通っていないんだな
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 21:01:39.92ID:zaehWYVA
いちおつです
ごめんなさい前スレでお祝いのこと急に話し出したものです
>>5さんの推察通りですありがとう
前置きなしでいきなりレスするの良くないね
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 21:51:43.03ID:FctVk+f7
スレ立てありがとうございました

>>9
自他の境界が薄いっていうか、私の思考の経過、みんな分かってるよねっていうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況