トップページ育児
1002コメント421KB

育児にまつわる義父母との確執・愚痴91[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 16:07:06.42ID:YDKd9RDX
1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。


※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、

 最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。

前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴90[無断転載禁止] 5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521929873/

妊娠出産の時期の話はこちら。
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴 103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521101870/

岐阜 孫育てガイドブック(PDF)
http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/kosodateoen/wp-content/uploads/2016/04/magoikkatsudl.pdf
さいたま市 祖父母手帳(PDF)
http://www.city.saitama.jp/007/002/012/p044368_d/fil/sofubotechou.pdf

次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 12:11:48.70ID:EZoQ946M
出産後面会に来た時に手足の指がちゃんと五本あって良かったね〜と言ってきた義母
その後も勝手に買ってきた音の鳴るおもちゃに子が反応しないと耳ちゃんと聞こえてるの?と言ってきたり、泣き出したらすぐに母乳が足りてないんじゃないって言ってきたりいちいち言動がうざすぎる
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 12:24:41.25ID:JLdlW4JC
うちは、携帯ではないけどずっとテレビがついてる
子どもが好きな働く車の特集やらトーマスとかね

携帯は、常に義父か義母が子どもの動画や写真を撮ってる
で、自宅に帰って子どもが寝る頃に旦那にどんどん送るから、チロチロ携帯が鳴って子どもが起きる
最悪。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 13:25:12.90ID:qnOaAeeG
>>690
トメもトメだがあなたもあなただ
携帯が「すごい汚い」というなら、あなたの手だって十分汚いよ
あれ、釣りだったかな?w
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 13:48:41.10ID:VFPvZL2q
>>694
石鹸で洗った手と水だけでいい加減に洗った手のどっちが汚いかもわかんないか
釣りとか意味不明だしちゃんと読まずにわざわざレスしてくるなんてなんか気にさわった?w
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 13:54:04.70ID:O28VFHaW
釣りじゃなくて典型的な潔癖症
説得とか説教とか無理だよ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 14:08:10.10ID:YNkGp/W0
ごめん。
一日に何回も携帯をアルコール拭きする嫁にイライラされる姑にちょっと同情。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 14:15:41.88ID:F06ovRi+
何でも口にいれる時期の赤ちゃんに、バッグの持ち手とかキーホルダーとか触らせるのは私は無理だな
赤ちゃん大事だからこそ潔癖になってしまうのは仕方ないさ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 14:19:33.27ID:tGNr5i6i
トメってどうして毎回「今から行くわね」
断ると「じゃあ明日行くわね」なんだろ
こっちは共働きで暇じゃないんですけど
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 14:45:46.85ID:/VNGUwgF
>>700
たぶん息子の家は別世帯の家と思ってない
子供の勉強部屋に行くくらいの気軽さ
だから、何で改まってアポ?とか理解できない
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 15:50:34.35ID:XVFmmimI
スマホが凄い汚いってのはトイレに持ち込んで触ってる場合じゃないの
そうじゃなけりゃスマホだけが特に汚いわけじゃない
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 15:58:55.08ID:BdQBNfx3
>>690
何でも口に入れる月齢の子は、自分の手指もすぐに口へ持っていくよね?
子供は身の回りの物だけでなく、部屋の床や壁や家具等もどんどん触って、その触った手を口に入れるよね?
だからって、床や壁や家具まで、何から何までアルコール除菌する訳にいかないでしょ
除菌した清潔なものだけ触らせようなんて無理
1日に携帯を何度もアルコールで拭く程気にしてたら疲れちゃうよ
もっとおおらかになってもいいんじゃない?
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 16:04:10.64ID:6PSuJ8vB
>>704
会社のデスクなんかトイレよりも汚いらしいよー
トイレに持ち込む持ち込まないは関係あまり無さそう
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 16:57:16.43ID:6HvjJxhq
義母に押し付けられた(義母の)お下がりのおもちゃやっと捨てれた〜気分もおもちゃ箱もスッキリ
本当何でもかんでも寄越してくるのやめてほしいわ
いらんと言ったら言ったで遠慮だの謎解釈しやがるし
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 17:22:24.78ID:DJfDYFmA
>>707
以前他スレで、支援センターの玩具を舐めさせるか?舐めさせた玩具はそのままなのか?支援センターによっては舐めた玩具は専用の箱に入れて職員が消毒してくれるよー、みたいな話題が出てたことがあった
気にする人は気にするんだよ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 17:27:58.99ID:lqowZS9G
>>708
ウチ、
バザーや近所のババ達の物々交換でいろいろ持ってくるよ。
スッゴい昔のハッピーセットのオモチャとか、箱一杯。
片付けようとごそごそやると急に「ゴーッ」とか「こんにちは!」とか聞こえてきてビクッとなる。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 17:32:54.19ID:CdGV9TOf
自分が心狭いだけだと思うけど、
子どものハーフバースデー に写真スタジオで撮ってミニアルバムを作成して、両方の両親に送ったんだけど
義母が孫ちゃん可愛い、って泣いてた
喜んでるくれて良かったんだけど、泣かれると気持ち悪い
私が意地悪なだけだろうか
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 17:43:03.76ID:Iid4T4mE
そんなに感極まられると重いよね
実の親でもドン引きなのに

私は夫の父親に第一子が男の子だと伝えたら号泣されて
それ以来本当に苦手になった
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 17:47:45.13ID:qvsPYrcP
>>690
フルボッコだけど、私も神経質だから気持ちはわかる。
それはもう、ババが触らせようとしたもの全部もぎ取って無言でアルコールティッシュで拭けば「気難しい嫁だ」って敬遠してくれるから一石二鳥だよ。
子供にイライラした態度取ってもしょうがない。察することができない人って本当に出来ないからね。うちの義実家連中がそうなんだけど。
食事会が定期的にあって、毎回「食べかけのものや橋の共有で食べさせるのはやめろ、虫歯が移る」って言うのに毎回毎回「ヘェーッ」て初めて聞いたみたいなリアクションやめろ、馬鹿面で。
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 17:55:01.76ID:axH3i74y
気持ち悪い繋がりでうちの義父
孫ちゃんは身長大きくなるかな?心配だな(私チビ旦那高い)
163以上がいいなぁ!大きくなれよぉ!と娘に話しかけてるのが
自分好みに育って欲しいの気持ち悪いしほんと感じ悪いじいさん
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 18:06:56.74ID:hUnRk4oT
赤ちゃんが小さいうちは仕方ないよなーって思うわ
私も急に潔癖みたいになったから気持ちわかる
そのうち吹っ切れて除菌の回数も減ったりするよ
姑がどんな管理してるかわからないもんなんて触らせたくないよね
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 19:01:32.65ID:bUUTda+V
>>713
その辺にいる菌と虫歯菌は別格。
食べかけを与えないとか箸を分けるとかは気にした方がいいね、マジで。
一度感染したら、ほぼ駆除できないから。

子供に虫歯菌が感染さえしていなければ、歯磨きが多少雑でも虫歯にはならんから。
さらに、食べるものにも気を使っていれば、歯磨きなしでも虫歯にならなかったという試験結果もある。
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 19:08:29.43ID:qvsPYrcP
>>716
レスくれてありがとう、だけど、その説はトンデモすぎて受け入れられないな。
歯磨きは大事だよ。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 01:05:04.09ID:W9hi4/W5
うちの子未熟児で生まれて始めは割と宇宙人っぽい見た目だったのね(もちろん私達にとってはその姿も可愛かった)
義父が「お前はハンサムだな、一番最初は変な顔だったけど」と会うたび言うのでこの前は「一番最初は…」「お義父さんにそっくりでしたよね!」と先制攻撃したら黙ったw
生後すぐだけ義父に似てたのは事実です
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 04:29:42.38ID:77eVb055
虫歯よりもピロリ菌に気を付けて!老人にとってはなんてことないけど
成長著しい赤ちゃんはすぐ悪くなるから。最悪死。
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 15:15:49.07ID:aPZv9ifI
義父からラインがきた
「100日祝いの○月○日はお義父さんは、出掛ける予定があるので前の週の○日にやりましょう
親になったのですから事前にしっかり準備してください」
こうやって何でも仕切ってくる
100日当日にやりたかったので、「前の週の○日は夫さんの会社の行事があるので無理そうです 100日当日に家族3人でささやかにやろうと思います」って送ったら既読無視
自分の思い通りにならないとふてくされて
見かねた姑が間に入ってとりもってくる
小さいころから言いなりに育ってきた夫は当然何も言えない
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 15:38:39.50ID:QsJ8Jbe2
>>724
うわあ気持ち悪い。なんで子のお祝いなのにそっちに合わせなきゃいけないのかねえ。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 15:52:00.39ID:659qIZ4C
義母がいつも子供の顔の15cmくらいまで寄って話すでもなくただただジーっと見てる。
滞在時間中ずっと子供の顔の前に張りついていて気味悪い。
0歳の頃からずっとやってるせいか、4才になった今は子供のほうが嫌がって20分くらいで「早く帰りたい」と言ってくるようになった。
すごく助かってる。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 16:56:32.83ID:IfHVMupr
>>716
うちの子か
感覚過敏で歯磨き拒否すること五年以上
けど偏食でお菓子も食べないからか虫歯はない
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 22:15:15.37ID:1RUugtlP
>>731
お菓子食べない偏食なんてビックリ!

うちも歯磨きは夜の就寝前のみで、夕方に力尽きて寝てしまった場合は磨かないこともある
でも虫歯ないよ
虫歯を防ぐ上での最重要事項は歯磨きではないのだと感じている
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 23:13:58.11ID:e80drjKo
いちいちやり方に口挟んでくる義母がウザすぎる
自分が一番正しいと本気で思ってて私のやることは否定
育児のベテランなんだから聞きなさいみたいな感じ
こっちは最新の情報でやってるのに

昨日は解熱剤でバトル
高熱なら即飲ませろ、飲ませないと痙攣起こすという義母
でもそれは間違った知識
今日それを小児科で確認して「昔の人はよくそういう迷信を信じてるって先生が言ってました」って言ってやったわ
昔の人昔の人って連呼したw
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 00:46:32.76ID:0qkuiusg
おっとりしてて物腰柔らかい義母だけど実は物凄く強情で思い込み激しいってわかった
頭悪くて強情って一番タチ悪い
同居してるから不満も溜まるけど、こっちが疲弊するのは損だからいいように利用しようと思う
私が仕事行けるのも義母がいるからだし
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 00:47:36.30ID:Rt7btFWe
>>733
GJ!
高熱でもすぐに解熱剤飲ませた方が危険なのにね
何が原因で熱が出てるかわからないのに解熱剤いきなり飲ませる人なんて今いないのに
知識のない人間が口出ししないでほしいよね

うちのクソババァは間違った事言った時に誰かが指摘すると「やっだぁ〜!」バシッって私の事叩くんだよな…なんでいつも私なんだ
叩かれる前にはたき落としたい
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 08:46:06.69ID:s324xUJ1
義父が毎日宝くじ買ってるんだけど、義母が「当たったら大きな土地買ってみんなで暮らすの」とか言ってて吐きそうになった
結婚前、妊娠前は良トメで尊敬してたのにいまやただの孫キチ
2人目生まれたらまた暴れ出すんだろうと思うと今から怖い
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 11:24:16.98ID:EgEtADUG
良トメなのに孫が生まれた瞬間ってあるあるなんだね…
何でだろう?もともとキチの気はあったけど理性で隠してて、孫誕生で最後の砦がくずれるのかな?
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 12:03:35.45ID:6xqwGbfW
>>741
嬉しくてそれ以外のことが考えられなくなっちゃうんでしょ。ああしたら迷惑かなこうしたら嫌われるかなとか子供でも考えられそうなこともすっ飛んでしまうって相当だよね……
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 13:27:34.51ID:v6KSatIw
子供にチョコ食べさせて「甘いもの食べたんだから水飲ませなきゃ虫歯になるよ?」と言われたのが地味にイラっとした。
いつも上から目線で手出し口出ししてくる。

子供がミニトマト好きで幼稚園から種を貰ってきたから2人で植えてみたんだけど、まだあまり育っていない。
アポなしでくる義母が恐らくそれを見て張り合うように甘くておいし〜いトマトと言う苗を買ってきて育ててると言ってきた。
向こうの方が苗から育ててるから既に実もついてて、うちより早く出来ると思う。
なんでも子供の一番を奪いたがるのが本当にむかつく。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 14:34:58.99ID:Y0YEVIXv
>>743
子供が自分で育てたトマトと婆が対抗して育てたトマトの価値の違いが理解できないんだね。
自分で育てることに意義があるのに。
子供と育てたトマトが実ったら、婆の前で「○○ちゃん(くん)が頑張って種からお世話したから、こんなにおいしいトマトが実ったんだね!自分で育てたトマトは最高だねー!」とか言っておやり。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:42.47ID:v6KSatIw
>>744
ありがとう。そうだよね。種を埋めた時から毎日楽しみに水やりしてるんだからそのほうが美味しいはずだよね。
義実家のトマトの鉢を蹴り飛ばして壊してやりたいと思ったけど、もらったトマトは旦那にだけ食べさせる。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 15:43:19.15ID:EgEtADUG
>>743
うちと同じだw
プランターで子どもとトマトの苗植えてたら、後日隣に住む義母に言われた「ばぁばも美味しいトマト植えたからね!出来たらあげるね!」だとさ
いらねーよ!
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 15:53:46.05ID:WyXP9B91
収穫後のをもらったならお店で買ったのと一緒だよね
毎日お世話して、こどもたちが自分で摘み取ってこそなのに
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 15:54:55.95ID:DwQWtxBj
>>743
うちもそうなんだけど!あるあるなんだね〜笑ってしまった
でもうちの義母は枯らしてしまったみたいで、市販のトマトをばぁばが作ったの〜って持ってきたけどね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 16:41:17.35ID:oGBmNHyn
なんでも競ってくるあるあるw
うちの同居トメは毎日のおかずで競ってくる
トメの作る味噌汁は具沢山で色味なし(豆腐、玉ねぎ、えのきとか)で美味しそうではない
私が普通の味噌汁作って子が美味しい!と言ったら次の日に全く同じ具の味噌汁作る
子はまたこれ?余ってるの?と言う
畑でほうれん草がたくさん取れたので胡麻和えをたくさん作って昼も夜もおかずに出したら、ウトが美味しいと言ったらまた対抗w
次の日もトメが胡麻和え作る
ウトに美味しいでしょ!と聞くが、もう飽きてきたのか返事無かったわw
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 17:01:10.95ID:J3bEXMZW
あるあるなんだなと思ったら、ちょっと笑えました。
代わりに買ってくるというのは理解できませんね。
子供が育ててるトマトは大切にしようと思います。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 17:01:36.38ID:gRTngEZi
ミニトマトはあまり分からないけど、普通の大きさのトマトは形が歪になりやすくて素人が作るのは難しいよ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 17:53:26.71ID:zKLa7yK+
>>740
乗っかったフリして、相続税分の現金は残しておいて下さいね〜って言ってみたらどうかな
怒られたら、冗談ですよぉ〜そんなの当たるわけないじゃないですか〜やだな〜って言う
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 23:47:06.83ID:TAlSiRwN
子を寝かしつけて旦那が帰宅した夜10時ごろに一人で風呂に入り、バスタオル一枚でリビングに上がったらウトメが居た。

孫ちゃんに会いに来たと。寝てると思ったけど顔だけ見たかったと。

ふざけんな
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 23:59:46.39ID:U90o6y6w
>>741
ネットニュースの記事で見た限りの説だけど、未来ある年若い赤ん坊に自らをやつすことで、自分に押し寄せる死の恐怖をごまかすため、らしい。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 00:13:33.23ID:Ja1NQFlO
>>755
追い出せ!!キレていいよ旦那にもウトメにも!
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 00:58:43.73ID:zrm0QVLJ
若い者のお手本になるべきジジババが率先して非常識やらかすなよ…。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 06:22:40.56ID:iqYKljPh
もともと来る予定なのを夫が知らせなかったのか、いきなり来たのをうっかり招き入れちゃったのか
どっちも嫌だけどとにさく夫がバカ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 06:51:14.50ID:BJF1VfoK
産後退院中で留守している間、トメが家のソファで昼寝してたらしい
ずうずうしいな勝手に使うんじゃねえよ、夫も止めろよ「すごくくつろいでたよー」じゃねえよ
あと抱っこする前に手を洗え、汚い
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 09:04:22.12ID:XfE1Cf+q
それくらいいいじゃん…夫婦のベッドで寝てたなら嫌だけど
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 09:34:08.82ID:zGPR0YXS
>>755
夜遅くやって来るのは論外だけど、バスタオル一枚でウロウロとかだらしない
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:09.35ID:F8hKXK7s
>>762
家に来るのは聞いていたのかな?自分の居ぬ間に上がられるの嫌
しかも入院中なんか家どうなってるかもわからないしありえない
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:38:52.17ID:5A38jf1i
産まれた時から旦那が昔使ってた服や布団、食器など色々押しつけてきて、
不衛生だから買い替えたら「買う必要なんてないのに!そんなところにお金使うなんて!」と怒った義母。
最近知ったけど、義母はたまに夫に仕送り頼んでる。

最近おとなしくしてると思ったら幼稚園で使うピアニカあるから持ってってと旦那のお古が出てきた。
皆が新品使ってる時に40年前の古いピアニカ使わせるなんて信じられなくて無言になってしまったわ。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:46:26.40ID:RFGGiJoX
>>768
リコーダーも出てくるよ、断言できる。
兄弟間でもピアニカの調律が狂ってしまう場合あると聞いた。調律OKでも絶対やだけど。
「あるのにもったいない。お金もちなのね?」とよくわからない知らない人のお下がり押し付ける我が家のババは皮肉言うよ。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:52.82ID:jDuSqqJ6
>>768
孫にお古を使わせて自分には仕送りですか・・とかボソっと聞こえる声で言っちゃうわ、私なら
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:22.70ID:5A38jf1i
>>769
リコーダーもありそうだね。唾液がついたものは受け付けない。

>>770
本当に。孫がお古で自分は仕送りなんておかしいよね。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 17:06:59.39ID:6fJumcZ3
節目でお祝いなど全くしてくれない姑が当たり前のように顔を出すのがイラつく!!

別に金よこせというわけじゃないけど、うちの親は節目でお祝い(誕生日やも節句等)をくれたりどこかに連れてってくれたりするから、孫をあわせたいし口出されても我慢できるけど勝手に内孫扱いして当たり前のように接してくるのが許せん。

旦那は教育中なのでまだ絶縁とまではいかないけど、姑の言動が普通ではないことを理解して相手にしなくなってる。
ただ、いま2人目妊娠中でもうすぐ出産なので、またドヤ顔でやってくるつもりなんだろうと思うとイライラする。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:14.45ID:VVGb6SUK
今日すくすく子育ては「どこまで関わる?孫育て」
観てもらうように促した
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 21:09:40.78ID:izeUB/CL
ババア、孫見て母性にスイッチ入っちゃってるよね
特に義母のほう
実母は母になった娘を応援してくれてる感じだけど、義母は孫を自分の子だと思ってそうな勢いだわ
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 22:14:09.34ID:e+HSq8gv
>>775
なんていうか、対抗心燃やすよね
上のトマトの件同様に

嫁は信用できない、嫁には任せておけないってとこかな
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:21.63ID:4UjBSTfW
>>775
うちのトメは孫は自分の子、嫁は乳母と思ってるよ
深く考えるとすごく気持ち悪いけど、深く考えずにそう言うスイッチ入ってるトメは多そう
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 22:44:50.96ID:F8hKXK7s
わかる
ン会いたかったのよぉ〜ってこっちが引き離して生き別れたかのような言い草
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 23:06:37.94ID:lRTmrN+T
うちのトメも変なスイッチ入ったのか?って事あったな
生まれて少しして連れていった時、抱っこしていそいそと腰掛けて「おっぱいあげないとね〜」言って焦ってた
その様はトメが何か幻惑かかってるような異常さを感じた
すぐに横に座ってた義弟が「いや出ないでしょ」と言ってくれたので止まったけど
誰も止めなかったら咥えさせるまでやりそうな勢いだった

あとは最近も、ぬいぐるみにおっぱいあげるフリを子供に見せてきたり
子供が何かグズグズしてると「あら赤ちゃんだね〜、赤ちゃんはおっぱい飲む?」とか言うの本当嫌だ
おっぱいスイッチやなマジでキモい
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 10:11:32.18ID:9t9N/4AM
姑は週1ペースで会いたがり必ず私に連絡を寄越すのが面倒
最近は電話はとりあえず出ない、メールも返信せず夫から折り返して貰ってるのだけど、そろそろ直接夫に連絡して欲しい
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 10:37:40.77ID:Mh4LUN+6
>>784
うちも、どんな用事でも必ずトメから私に連絡がくる。
家の電話に掛けてきて夫が出ると「○○(私)さんに代わって」と要求 →私に代わる →「これからお土産届けに行くから。●●(夫)にも宜しく。」と。
そんなん直接伝えろよ。
電話わざわざ代わらせんなって。

妻は夫の秘書じゃねーわw
あの世代ってやけに女の繋がりに拘ってて疲れる。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 11:38:34.95ID:EgC8/3nT
うちは夫にしか連絡してこないんだけど、夫に連絡した=嫁も知ってる、もしくは了承したものだと勘違いして、
仕事中で携帯見てない夫に「今から行くね」とメールして思いつきで来るから私にとってはアポなしでうざい。
私に連絡してくれれば居留守できるのにな。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 12:19:42.10ID:rntb0xQ2
義姉妹の子も大きくなって預け頻度が減ったし仕事もしてないし爺と2人で暇なんだろうな‥趣味でも見つければいいのに
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 14:19:43.09ID:JXhB5p8M
>>773
こうやって自分を客観視できて制止かけられる人がトメならいいけど、大抵は欲のままに突っ走って邪魔する嫁を敵認定したりするんだろうね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 14:25:38.24ID:TRe7yMF1
上の記事みると、孫を見た瞬間に自分の子が産まれたかのような衝撃を受けるけど、自分は産んでないし母親でもない、母親には到底敵わないただの祖母の立場っていうところが必死さをかきたてるんだろうね
もう自分では産むこともできないから、自分の血が入ってる赤ちゃんに執拗に近づいてなんなら母親に成りかわろうとしてるみたいな

考えると怖すぎだしおぞましいわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況