愚痴という相談なんですが、義母が毎週末のように泊まりにきて子と寝たがります
完ミなので新生児の頃は私もたまに寝かせてもらったり助かったのは事実なんですが、最近すごくストレスです
子の夜の眠りが浅く唸ったり顔を掻きむしったり、寝返りも覚えてすぐに布団の隙間に挟まったりです
泣きはしないのでこちらから気付いてオムツ替えてあげたりミルクあげたりクリーム塗ったり、ポジション直したりして寝かしつけを一晩中してる感じです
義母はヤダヤダ一緒に寝たい!全部やるから任せて!と言いつつ、子が上記の状態でも気付かず寝てるし、逆に義母の咳やイビキで子が起きてしまってます
正直、義母なんて他人だし、私だって一緒に寝られて全く落ち着かず、昼間は家事は増えるし、迷惑でしかありません、寧ろ家事ばっかしてて全然子供の面倒みないわねくらいのこと言われてキレそうです
旦那はモラハラマザコンだから話通じません
せめて一緒に寝るのだけでもやめてほしいんですが、何か良い言い方ないでしょうか、、、
私が口下手で、うまく納得してもらうことができません、多分初手失敗すると、気にしすぎ!ワガママ!とキレられます