今は発達障害拒否なんてしたら問題だから目に見えた拒否はしない分、探すのが大変。
いろんな学校を渡り歩いたけど、中に入ってみないとわからないというのが本当のところ。公立私立関係ない。
受け入れますよーと言いながら担任教諭丸投げの所もある。
担任だけでなく、主任、養護等、教員同士の連帯がとれてる所がいいんだけどこれはわかりようがないんだよね。
中学以降は教科ごとの先生が違うので特にこの連携が必要なんだけど。

何度も足を運んで、事前相談はもちろん、自分の子と似たような子がいるか、その子が楽しくやれてそうか見るといいよ。
体育祭ってのは教員も生徒も結構本音のところが出てる気がすると今にして思う。
あと入学決まったらもう一度相談。
できれば男親と一緒に行くと効果絶大。