息子、春に高校進学。一学期は苦手な国語英語体育はテストも成績も散々な一方、他はかなり頑張れていて一先ず安心していた。

部活は漫研に入ったものの雑談ばかりで行く意味がないと幽霊部員。
一緒に帰る友人はいるようだが休み時間寝てるらしい。弁当も一人で食べてるそう。
中学の時は小学校からの友人がいて、たまに遊んだりしていた。最近は家族以外と殆どを言葉のやり取りをしていない状況。
だからか最近ちょっとした事で「言い方が気に入らない」と怒りやすくなってきた。以前なら冗談で返してきたのに。

明らかに対人能力が落ちてると感じる。
お喋りできる友人をもう少し持った方が良いと言い続けてきたけど 「めんどうくさい」「無理」と言うばかり。
>>357のレスを見てバイトさせてみようかと思った。