シャーペン分解、芯の入れ方、あるあるすぎて…w

ウチが診断ついたのは今年の春。(小6)
インチュチニブが合っているのか、学校の成績は90点前後をキープできるようになったけど、受験用の勉強がまるでダメ。
夏休みもつきっきりで教えたし、今もつきっきりなんだけど、まさにザルに水を入れているようなもん。
これから模試のシーズン、最下位辺りをウロウロするのが続くのかと思うと鬱だよ。
地元の公立中学は県内でも有数の進学校(?)で、うちの子が通えば内申は絶望的だし、偏差値の低い中高一貫は遠くて不便だし、本当、どうしたらいいんだろ。