途中で送信してしまった>>399です

何度も何度も言い聞かせて、4ヶ月でアレルギーがわかってから1年半経つんだけど一向に改善してくれなくて、買い物も殆ど行かないからか食品表示を見る癖もつかない
食べ残し飲み残しをそのままにするな、できないなら飲むな食べるなって言ってもダメ
どれだけ優しく言っても強く言ってもダメ
料理はできるけど牛乳を使わない料理ってのは頭にあってもバターは使ってしまって、それ食べられないからって言ったらふてくされたり
それで昨日の牛乳事件で怒り通り越して呆れて何でうちの旦那はこんなにも頭が弱いんだと悲しくなった
子が自分のせいで蕁麻疹で苦しんでる姿何度も何度も見てるはずなのにそれでも何も改善しない、進歩しないってなんなんだろう
上の子もいるから家から完全に除去することは難しい
アレなしの3歳の上の子ですら「これ食べていいやつ?あげてもいい?」「カイカイなる?」って毎回聞いて、下の子が欲しがっても絶対私に確認してからじゃないとあげない
3歳児の方がよっぽどしっかりしてる
旦那もせめて毎回確認してくれればいいんだけどそれ言っても次の日には忘れててもう病気なのかなってレベル
もし私が入院したらその間ずっと下の子は危険にさらされ続けるのかと思うとどうにかして旦那を教育しないとって思うんだけど旦那を教育することにも疲れてしまった