X



トップページ育児
1002コメント443KB

●○●病気について統一スレ●○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 22:25:04.84ID:jUCh6zJU
子どもの病気に関する質問・相談・情報交換用スレッドです。
質問等にレスが付いても、あくまで親同士の意見ですので
参考程度にとどめ、判断は自己責任で。
何かあれば、必ず医師・薬剤師などの専門家に受診・相談を。

◇薬の飲ませ方について(1)〜(3) >>2-3あたり

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/

◇ここの他に関連スレ・専門スレ・専門板が存在する場合もあります。
スレタイ検索などで探してみましょう。
ただし、複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇病気や障害に関するスレで、煽りや暴言等の悪質な行為をする人がいますが
スルーを心掛けましょう。荒らしにレスする人も荒らしです。

◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
●○●病気について統一スレ●○●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1504699663/
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:07:06.70ID:itq2BBTt
>>182
眠れないって大丈夫…?ちょっとノイローゼ気味になってない??
赤ちゃんももちろん心配なんだけどあなたも倒れそうで心配よ
お子さんがかかってる病院たぶん大きい所なんだろうから相談とか出来ないだろうか
発作の見極め方とか改めて教えて欲しいとお願いすれば色々話も聞いてくれそうな気がするけどどうだろう
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:30.17ID:PgGBMBOR
>>182
はっきりしないし、わからないものを探せって言われてる感じだね
周りの心配しすぎの言葉は無理な話だよね
そんなの、全部が心配になる
わからないけど私なら行きつく所まで心配すると思う
先生や看護士さんに聞きまくるか、セカンドオピニオン。
プロに判断基準を明確にしてもらわないと、精神的に辛いのは仕方ないと思う
私も、お母さんが心配だから心配しすぎって言う人以外に相談できる人を探すといいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況