田舎だと、国立大学を基準に考えるからな
どこぞの塾の広告も、合格実績に国公立大学を並べているけれど、
私立大学は、早慶以外は、合格者の人数は多くても扱いは小さい
首都圏の塾の広告は違うと思うけれど

国立理系の息子は、受験せず、センター試験の結果で東京理科大学に合格した
MARCHに行くよりはよいと言っていたが
東京理科大学は、あまり聞かないけれど、マイナーなのかねぇ