X



トップページ育児
1002コメント351KB

大学生のお子さんをお持ちの方2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 06:33:16.18ID:2ghfIEO/
>>564
大学って基本的に子どもにいくらでもお金をつかえる家庭が行くところだから、化粧や服やバッグで友達と張り合うようになるよ
どんどんレスカレートしていくだけだよ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 06:55:00.12ID:2rElym7W
サークルといえば飲みサーやヤリサーとか大学のレベルが知れる
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 07:23:28.71ID:IkA0jonJ
>>565
その環境うちの娘ではあり得ない(国立理系単科大学)
どんな大学でもそれは学生としていかがなものかと思うけど
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 08:17:10.43ID:bUPvxDuk
ウチも運良く国立に入ってくれたから良かったけど、私立だったらかなりかかるだろうなーとホッとしてる
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:41:36.44ID:SdNjOfzt
うちの娘は大規模公立大
5月の連休(平日)に偵察に行ってきたけど
人物もファッションも地味め
女の子は程よい華やかさで安心した
学食のカレーは甘めで好みじゃなかった
0574勝利の笑みを君と
垢版 |
2018/06/19(火) 10:43:08.47ID:smn5SU4b
やっぱ私立だよ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:51:57.28ID:08mgOo/Z
>>573
偵察だいじだよねー。大学生にもなるとあまり話してくれなくなるし。
うちも国立だから地味だった。学食ももちろんデザートまでチェック済みw
0576勝利の笑みを君と
垢版 |
2018/06/19(火) 11:34:57.76ID:smn5SU4b
>>573
おばちゃんがいい迷惑だよ
女子大生からしたらどの目線だよ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 12:02:19.38ID:78BONOFQ
>>575
開かれてるんだから問題ないよね
雰囲気を感じ取るだけでがん見したわけじゃないし
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 12:14:04.29ID:7yhGCxSd
自分はバブルの頃に大学生だったから今の大学生のおおよそはとても健全に見える
あの当時はそれこそ今からディスコにでも行けるような格好で大学に行ってたから
たまにバッチリメイク、ゆるふわヘアスタイル、きれいめファッション、ヒール女子もいるけど昔みたいにケバくないし

このケバいって死語なんだね〜
そういえばバブル後はあんまり使った記憶がないわ
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 13:25:57.09ID:78BONOFQ
>>578
わたしは地方の国立理系だったから忙しくてバブルを謳歌することが出来なかったわ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 15:19:53.34ID:FTafl9ZV
大学卒業して家を出たら親の務めも終わるのか
何だか乳幼児時代が懐かしい
少し寂しいな
スレチでしたらごめんなさい
0582勝利の笑みを君と
垢版 |
2018/06/19(火) 16:53:47.51ID:smn5SU4b
親がおれを実家で就寝させたい雰囲気出してるんだけどどうなの?w
0583勝利の笑みを君と
垢版 |
2018/06/19(火) 16:54:01.46ID:smn5SU4b
地元帰ってこいみたいな
0584勝利の笑みを君と
垢版 |
2018/06/19(火) 16:55:48.75ID:smn5SU4b
私立薬科大学の学費出してやったんだから
帰ってくるよな?な?みたいな
0585勝利の笑みを君と
垢版 |
2018/06/19(火) 19:14:06.12ID:XkQkqZgg
>>575
おばちゃん…
0586勝利の笑みを君と
垢版 |
2018/06/19(火) 19:15:55.54ID:XkQkqZgg
おばちゃん今更何大学の話なんかしてるんだよ
何十年前だよ、大学通ってたのは
老後の話しとけ
0587勝利の笑みを君と
垢版 |
2018/06/19(火) 19:17:54.49ID:XkQkqZgg
>>5
こいつどうなったん?

気になるわwwww
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:35:34.87ID:ynIY5SxB
皆さん講演会費って払ってますか?
10万ぐらいするから、まわりにも払っていない人が結構いたので我が家は払っていません。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 06:47:31.55ID:Aa6IV2bY
うちも払った
払う前から夫には「必要ない!」と言われていたが
私の判断で払った
夫は怒っていたけど最後は「子の学習環境が少しでも良くなるなら...」と
渋々同意してた
高校まで教育に口を出さなかったんだから、そのまま黙ってろと思ったわ
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 07:35:28.55ID:wADA97gT
講演会費って何だろう?
寄付なら毎年わずかながらさせて貰っているけど
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:05:50.95ID:LXPtwNfl
慶応なら「三田会」とか、OB会の存在を知らないのかな?
入学の時にさんざん案内来たよね?
入学式に会のブースもあったし。

今後就活なんかでいろいろお世話になると思ったら、いくら高くても払わないという選択はなかったな。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:29:45.65ID:wADA97gT
講演会費ってなってたから分からなかったのよ
国立はお呼びじゃなかったわね、ごめんなさい
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:58:33.08ID:6b2+6snE
東京大学も寄付のお願いがたくさん来てる。
東大駒場友の会
東大スポーツ振興基金
東京大学基金(中央食堂、山上会館、図書館、留学生支援、理学部、数理科学研究科、東大病院、公共政策大学院・・)

国立なのに。。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 11:20:58.42ID:ns0SlfkN
うちも卒業した国立大学から、「奨学金を作るから寄付してください」って来るようになったわ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 11:47:47.91ID:/o4z8FWO
>>594
就活で後援会が関係してくるって具体的どんな?
教授推薦が受けられないとかあるのかなぁ?
任意団体だから学業とは別物ですよね。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 11:56:33.20ID:Yarz72wH
私立大学なら裏口入学とか教授に賄賂とかあったりしたから(今はないと思いたいけど)、
後援会費や寄付の過多を何らかの形て確認をされて、それが就活に影響あるのかもしれないね(無いと思いたいけと)
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:02:53.60ID:elrjU5Cj
早稲田や慶応でも縁故入学は有るけど、入学後に支払うお金は別では
0605ぼく
垢版 |
2018/06/21(木) 12:15:23.18ID:UhiohHzg
へーけいしたの?
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:19:58.69ID:azp/owKW
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50

労働者をバカにするな! 企業の命、株価をオモチャにしている守銭奴ども!
0608ぼく
垢版 |
2018/06/21(木) 12:38:35.07ID:UhiohHzg
>>607
へーけいしたママさんおる?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:42:27.38ID:n6CRY5L+
>>594
高校からだけど払ってないよ。
高校の時の収支見たら結構払ってない、っていうか払うほうが少数だった。
親子で塾生塾員とか下からの子の家庭はきっちりしているみたいだけど。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:00:36.89ID:VWzs87a7
ある私学の会議にお邪魔した時に聞いたんだが、「入学時に払うもの」という雰囲気でリストに書いておくと、多くの人が払ってくれると言ってた
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 16:26:08.21ID:tCNgZNWQ
>>595
うち国立だけどあるわよ。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:00:27.83ID:BUFkAnJN
元レスは、「後援会費」じゃなくて「講演会費」に10万と書いてあったからよくわからなかった人もいるんだと思うよ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:19:09.37ID:9Xmv9anp
うん
10万もする講演会ってなんだろう?と思った
そんなのある学校があるんだーぼったくりだなーそれともすんごい人を招いてするのかなー?とスルーしてたわ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:43:18.90ID:eOtnzthy
国立大学だけれど、後援会費はないが、大学基金として一口五千円の寄付のお願いならある
所得税額控除も出来る

授業料免除で卒業した口なので、ちょっとだけ寄付している
基金の目的が学生支援だから寄付したのであって、しょうもない事業だったら1円でも寄付しないよ

後援会費は、税金の控除って出来たかな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:46:49.22ID:3BKhCnOr
うちの子は東京の私大なのですが
全国各地で保護者会をやるとのことでびっくり
私大ってどこでもそうなの?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:04:04.44ID:wADA97gT
>>616
国立だけど、同じく基金のお願いがあって寄付先を選べるので、
修学支援基金とプロジェクト支援基金に寄付させてもらっている
御礼状やカレンダーを送ってきてくれるわ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 23:37:58.27ID:uEk3JheB
>>617
うち東京の国立だけど、地方でもやるよ。
後援会費払った人だけが参加できる。
0624ぼく
垢版 |
2018/06/23(土) 16:56:10.58ID:wIDLBpv1
@oeajtgam
ツイッターつくりまちた!

プロフィール画像は、一人バーベキューの様子です
ママさんフォローしてね☝
0625ぼく
垢版 |
2018/06/23(土) 18:15:13.38ID:wIDLBpv1
娘さんもらってあげるよ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 13:21:28.31ID:iRQ0+VaO
国立本命落ちて、私立の滑り止めに行ってるうちの子。
入学してから、なにかにつけ通ってる大学をバカにする。
要は自分が学校に馴染めてなくて友達もおらず、勉強が分からないのに高校の時みたいにフォローしてくれる人がいない。
自分でなんとかしないといけないのにしないから勉強もできてない。全部自分が悪いんだけど、全部人のせいにしてる。
それを毎日のように聞いて「いい学校なのよ」「とりあえず今をがんばんなさいよ」とか言ってフォローしてきた。
だけど、もうイヤになってきて「あんたが滑り止めで入るくらいだから大したことないには確かよね」
「嫌だったら逃げるように辞めてフリーターにでもなって自ら底辺の人生をして生きていったら?」「引きこもりとか人に迷惑かけるようなことすんのはやめてよね」ってキレてしまった。
我ながら大人げないとは思うけど、もうちょっと限界。
口ももう3日位聞いてないけど、もういいわ。
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 15:05:42.42ID:mCJoHk7f
>>626
わかるー! うちも同じ感じ。

本命私立落ちて国立に行ったんだけど、私は国立推しだっただけに「国立蹴って〇〇(私立の滑り止め)行くなんてありえないもんね!お望み通り国立に行けばいいんでしょ!ふん、私の人生終わったわ」とか入学金払うまで八つ当たりが凄くて揉めに揉めた。

通いだして3ヶ月近くなるけど未だに国立は地味だとか遠いとか、「望んで入った人達は楽しそうでいいわねー。どこがいいんだか…就職しか魅力ないけどそのメインの就職先も、私は全然有り難くないわ。」とか、憎たらしい事しか言わない。

友達いないんだろうなー。代わりに私が行きたいわ!
0629ぼく
垢版 |
2018/06/25(月) 15:41:13.79ID:nA7R+oGy
>>626
おれが慰めてあげようか?
0630ぼく
垢版 |
2018/06/25(月) 15:41:57.43ID:nA7R+oGy
ママさんじゃなくて娘の方なwwwwww
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 16:05:06.76ID:rDD/Ht9X
>>626
わかるわー
うちも本命の国立落ちて後期で受けた滑り止めの国立行ってるから
今の大学を恥じてるらしく塾講師のバイトの引き合いが来ても行きたがらないし
友達にも馴染めてない様子
そういった現実から逃避したいんだろうと思うけど最近はオンラインゲームにのめり込んで
夜遅くまで起きてるの見るのも腹立たしいし、将来ニートになるのではと怯えてる
本人も、自分でもわかっててもどうにもならないんだろうなとは分かってるんだけどね…
本来なら大学時代なんて楽しいことばかりの時期だろうし、実際子供の中高の同級生の話聞くと
青春を目いっぱいエンジョイしてる様子で、比べて我が子が可哀そうやらふがいないやらでツライ
0632じゅさろ皇帝
垢版 |
2018/06/25(月) 17:40:20.60ID:nA7R+oGy
大学生くらいで綺麗なママンとお出かけしてる子かわいいな
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 21:49:05.97ID:o6/lmu4M
>>631
滑り止めだったとしても、国立大学なら、無条件で良いと思うのだが

他のひともそうだけれど、滑り止め大学に入学して後悔するのなら、
最初から滑り止めは受けないで、浪人した方がよかったのかもしれない
0634626
垢版 |
2018/06/25(月) 22:10:38.97ID:mCJoHk7f
>>633
>>626だけど、本命私立落ちて八つ当たりしていた時に「そんなに国立がイヤなら浪人すればいいのに。」と言ってあげたのよ。

でも「浪人はムリ。私には向いてない。さっさと大学行って就職したい!」と、浪人を拒否したのは本人なの。

にもかかわらず望んで入ってきた子達をディスったり見下すような発言。本当に嫌な子だわ。
「あなたなんかのせいで落ちた子に申し訳なく思うわ」と言ってやったけど何とも思って無さそう。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 22:39:09.05ID:o6/lmu4M
>>634
うむむ
うちは田舎だから、国立志向で、親子で考えが一致していた
息子も娘も国立理系に受かり、親子で大喜びしていた

国立(特に理系なら)は、就職は困らないと思うのだが
就職先も、有名なところでないと駄目とか言わなければいいのだけれど
0636じゅさろ皇帝
垢版 |
2018/06/25(月) 22:52:45.48ID:nA7R+oGy
地元のいい企業入れるやろ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 00:44:44.48ID:AguZQfwh
>>633
>>631だけど、うちも626さんと同じで本人が浪人でやり通す自信がないって言って
現役に拘ったんだよねぇ…
高校は進学校だけど運動部だったから高3半ばまで部活きっちりやってたし
運動部は最初から浪人覚悟の子もいっぱいいるし、親の方が浪人に未練たらたらで
しつこく浪人勧めたんだけどね
それだけに今さら後悔してても自分でそれを認める事が出来ないのかもしれなくて
余計に苦しんでるのかなとは思う
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 06:43:43.17ID:56xqU5Ef
あーうちも第二志望入学だから4月はぶつぶつ言ってたな
うるさいからなら夏まで様子見て仮面するか辞めて浪人するか決めなさいと言ったよ
いやなとこに行く必要無いしね
義務教育じゃないし

そしたら英語のテストで1位だったり学部長直々に色々呼ばれてとある研究プロジェクトのメンバーに選ばれたりと、文句言う暇無くなったみたい

昨日、仮面どうするの?って聞いたら今の大学で頑張ってみると。とりあえずモチベ保てたようで安心しました
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:12.56ID:A8CkytM2
うちの子も浪人は嫌と地元国立大に
意外と肌に合ったようで、毎日喜々として通ってる
親の私達も本人が楽しそうだしと納得
次は院だわ、希望の所に行けますように...
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 12:30:30.54ID:Ec8wUVTD
うちの子は大学に拘りがあって浪人した
文化部だけどガッツリやってたから周りの子も浪人が多かった
結果、部活内の同学年は9割近くが国公立
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 13:17:27.14ID:Fz0Ko3iS
好きなこと(音楽)ばかりやって就活もあまりせず
なんとなく院に進んだ息子
夏には就活するんだろうと思ったら「実験でそんな暇ない」
本当に就職するのか不安
打たれ弱いしコミュ障だし いくつになっても心配の種は尽きない
0646じゅさろ皇帝
垢版 |
2018/06/27(水) 17:34:30.43ID:VtsYGF+/
>>645
うぜえ
0647じゅさろ皇帝
垢版 |
2018/06/29(金) 17:30:55.19ID:wDRUPwv0
お疲れ
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 23:51:59.26ID:35xasuq4
友達のユルユル大学生活の話を聞いて羨ましくなって、自分で選んだ学部(薬学部)のあまりにもタイトなスケジュールを恨み始めた、まだ入学して3ヶ月のうちの子。
そりゃ向こうは文系じゃん。こっちはガッチガチの理系だし、そうなるの分かってたじゃん。
確かにサークル活動楽しそうだし、授業も少ない、彼氏ができたとか。いまのところはボロ敗けだが、とりあえず踏ん張れ。名門って呼ばれるくらいの結構いい大学に行けたんだから。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 00:10:46.74ID:b8rq7REf
>>649
ボロ負けって…
ウェィの世界の価値観では負けているかもしれませんけど、誰が見てもお嬢さんの勝ちでしょう?
ウェィの世界なんてたったの4年で終わりですよ。
就職してから先の方がずーーーーーっと長いのよ。砂上の楼閣に惑わされないで、置かれている場所で努力をしましょうよ。
神様か誰かが見ていて下さると思うわ。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 05:56:14.59ID:gLbk67hX
Fラン保健でも緩やかに大変になってるよ。
上位の大学には及ばないけど。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 08:12:01.62ID:5NTxMogV
>>649
地方国立大学理系よりも、就職がいいかもしれないな
娘は成績が悪くて薬科大学をあきらめて地方国立大学理系に入った

その薬科大学の募集人員は120名で、しかも全国からやってくる
さすがに無理だ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 08:29:53.84ID:MnVw2LcZ
>>649
大学って勉強しに入るもの
遊んでたら、高い授業料と時間がもったいないってw
人生の中で考えると、頑張った分はきっと返って来るよ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 11:53:36.04ID:5NTxMogV
>>654
岐阜薬科大学のレベルを知らないのか・・・
なので岐阜大学だよ
それはそれで、地元就職には有利
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 13:41:09.29ID:RUptrgRf
>>649
女の子でサークル活動たのしいのって一年生の時だけじゃない?
次の年には新入生が入ってきたらそっちに男の子たちの目がいっちゃっていづらくなるだけだよ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 14:05:10.45ID:rrvNvjZ8
え、サークルって男子学生にチヤホヤされるためだけに入るものなの?
0658じゅさろ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/06/30(土) 14:26:01.02ID:3xISXL1/
>>649
人生は我慢が肝心です
可哀想になぁ、女の子なのに…
おれの周りの女の子はあんま可愛くないからそこまで同情しないけどw

>>655
岐阜薬科大学はやばいな
中期日程だから医学部受けるやつが併願してくる
センター85%、理系偏差値65は必要
おれも入れないよ☹
0659じゅさろ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/06/30(土) 14:48:08.11ID:3xISXL1/
おれの高校にも頭いい奴いたんだけど
金がないから国立薬学部しかいけないらしい
で、現役で神戸大学は受かったんだけど、蹴って浪人と
二浪してようやく国立薬学部入れたらしいなw
ぐう有能
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 15:01:50.15ID:xut1ywE7
>>655
あなたかなりのアスペママだね
ここには色々な大学のお母さんが居る
薬科大のレベル云々の問題じゃない
書くなら成績が悪くてじゃなく
成績が届かなくてでいいんだよ
まあ多分このレスの真意も汲めなさそうだけど
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 15:25:06.53ID:5NTxMogV
>>660
書き方が悪かったかな、この部分は素直に謝っておく
でも、その場合にアスペという言葉は使うべきではないよ
人の話を聞かない人を、難聴と呼ぶようなものだから

それから、私の性別は男性だよ
0662じゅさろ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/06/30(土) 15:30:20.90ID:3xISXL1/
>>661
おい、調子乗んなよ
0663じゅさろ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/06/30(土) 15:36:58.71ID:3xISXL1/
お前がアホだから娘もアホなんだからな
0664じゅさろ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/06/30(土) 15:48:54.65ID:3xISXL1/
まー、岐阜入れたなら岐阜ではある程度の待遇は期待出来るだろうな
君も子供がようやく大卒になれてよかったじゃないか
我々の世界にようこそ!だな

私は、曽祖父の代から戦前から大学を出てるわけでなw
ま、上級国民を代表して君に祝辞を送る
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 17:26:14.32ID:MnVw2LcZ
>>655
ようこそ我が母校へw
いまでもキャンパスは雨の日に水没してるのかしら
せっかく来たなら、楽しく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています