X



トップページ育児
1002コメント377KB

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ12 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 11:57:35.02ID:ZHWH6ZSp
BMI値25以上で、現在妊娠中の女性よ集まれ!
疑問・質問・不安・体験談・デブ妊婦用マタニティーウェア情報などを語ってください。
デブで妊娠・出産された方や、お医者様からのアドバイスもお待ちしております。

元スレでは、「痩せてから妊娠汁!」とアドバイス多数。
デブで妊娠希望の人は、赤ちゃんの為にも自分の為にも、まずは痩せましょう。
ここは、デブで妊娠し、デブでも無事に出産できるよう努力する為のスレです。

*2chはデブ嫌いが多いです。
sage推奨、煽り荒らしはスルーでお願いします。

BMIの出し方
BMI=体重(kg)÷(身長m×身長m)

BMI判定サイト(直リンしていません)
ttp://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-kchnh/h_check/bmichek.htm

前スレ

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1483706735/
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 01:56:40.99ID:E0//J6fh
緊急帝王切開で麻酔効くの間に合わなくてとか
準備できなくて無麻酔で腹切り開くってよくある話だから
無痛分娩より帝王切開の麻酔のが簡単とかそういうのはないはず
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 02:11:48.89ID:P+dWtOJc
帝王切開で一番行われてるのは脊椎麻酔だよ
脊髄と硬膜外の組み合わせで実施してるところもある
超緊急の時は一番効果が早い全身麻酔
肥満はハイリスク扱いだから度合いによっては普通分娩もお断りの病院あるしね
麻酔が出来ない病院もあるんじゃないかな
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 02:26:56.93ID:m+1BqGwK
>>606
>脊髄麻酔のが硬膜外より難しいらしいけど

ソースは?
日本産婦人科学会でも硬膜外の方が技術的に複雑と書かれてる
簡単ならどこでも無痛分娩やれるんじゃないの?
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 10:40:18.01ID:BpVmblR8
スレチなのでそろそろこの辺りで
麻酔の事もだけど太ってる事で妊娠中の管理や出産時のリスクわマタニティ服やら入院中のパジャマやら色々大変な事があるなぁと改めて健康について実感したわ
出産したら少しずつでもいいから痩せる努力していきたいな
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 12:40:41.80ID:FUCtxXV6
>>610
本当にそうだよね〜今まで痩せなきゃと口ではいいつつダイエットに取り組むのが億劫で現状維持で済ませてたけど、健康の大事さが身にしみてわかったわ

妊娠前BMI27で、つわりでBMI25まで落ちたけど産休入ったら体重もりもり増えて今9ヶ月でBMI29…
あまり体重うるさく言わない先生だけど少し増えたね〜って言われてしまったから、臨月までなんとかキープしたい
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 20:25:44.12ID:s7Gs54xL
1人目産後体重減らず、なんなら産後の肥立ち1年で産前直前まで戻ってしまった
仕事復帰しても、全然減らず2人目妊娠BMI26でこのスレ仲間入りです
今度こそ産後ちゃんと減らしたい、まずはあんまり増やさないようにしなきゃ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 22:19:45.07ID:YWfyCuDs
34w目前にしていきなり一週間で3kg増えた…べつに食事増やしてない
明後日検診なのに焦るー
浮腫みとは思ってくれないのよね
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 22:40:26.96ID:qwVIKauh
産後子育て中にダイエットする暇全然なかったわ
今回2人目は1人目の産前体重プラス5キロから開始
運動でしか痩せられないタイプだから微妙に増え続けるわこのままじゃ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 09:44:09.60ID:37Zay5Sl
今朝、家の体重計だと先週の検診時の体重プラス0.6キロくらいだったから気にしてなかったのに、病院来て測ったら、1.3キロも増えてた!もー何なんだ、この差は…
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 10:07:15.80ID:uWxKxwpg
病院着いたら自分で体重血圧測って、血圧計から出る結果の紙に体重も書き入れて提出なんだけど
病院で測ると服の重さがプラスされてしまうので、家で朝イチに半裸で計ったときの数字書いてる
これってダメですか?問題あるかな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 10:21:59.88ID:37Zay5Sl
>>616
それだと前回からの増え幅は同じだろうから、いいんじゃない?
うちの病院、測ると身長体重BMIの記載された紙が出てきてそのまま助産師さん提出だからごまかしようもない…
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 10:39:33.90ID:uWxKxwpg
>>617
そうだよねありがとうございます!
妊娠前体重自体うちでTシャツ+下着で計った数字を申告したものだったので
今でも同じ服装でずっと申告してるんだけど、病院で体重計乗って計ってるフリしてるからなんか悪いかなと思って

勝手に紙出る機械の場合、服の分は最初からいくらか引かれているんですか?
引かないなら冬場とか悲しい
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 10:59:01.44ID:37Zay5Sl
>>618
そういや夏場は全く引かれてなかったなぁ。
上の子の時は冬場に健診行ってたけど、0.2くらいだけマイナスされてたよ。冬服はもっと重いだろ!と思うけどね…
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 12:21:04.79ID:LATdFD69
うちの病院も自動で紙が出てくるタイプなんだけど0.5kgマイナスになってる
夏冬変わらないので冬になるにつれて増加激しいことになってしまうw
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:04:06.87ID:M8i2RQ4E
検診に夫と一緒に行ったら夫の目の前で先生に「80キロの大台には乗せないでね!」って言われてしまった
デブなのは見ればわかるけど、体重は内緒だったのに……
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:25:34.73ID:T3VoTOOY
>>621
うちは体重じゃなくて、痔を勝手にカミングアウトされてしまったよ
先生にとってはたいしたことないんだろうけど、内緒にしてたのに……
怒るに怒れないし、なんとも言えない気持ちになりますよね
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 14:10:55.69ID:Ka/UmbWy
体重内緒にしてても母子手帳にしっかり記録されてるから意味ないかもw
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 16:44:08.92ID:M8i2RQ4E
>>622
痔言われるのもやだねw

母子手帳は、上の子のも体重とか書いてる欄は夫は見てなさそうだなー
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 17:36:31.95ID:gFJUfbqh
まもなく33wで体重は妊娠前から+2キロ。BMIは30。
ちょっと動きすぎると汗が止まらないし、お腹が張るというか、お腹の側面が突っ張る。胎動も医者に気の毒がられるくらいに激しい。夜も汗がだくだく出るし、胎動激しくて眠れないし寝れたと思うと悪夢を見る。
これまだ続くのかと思うとしんどい…まだ大きくなるとか考えたくない…パンダみたいに500gで産みたい…
妊娠が苦行。みんな凄いね…
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 18:49:04.45ID:+DmHuHQb
>>625
暫く前にBSで中国のパンダ施設の特集やってて、未熟児でお産が軽いし、人間にめっちゃ手厚いサポート受けて至れり尽くせりの育児だし、パンダが心底羨ましかったわ
「いいなぁパンダ…私と似たり寄ったりのずんぐりむっくりのくせに」とかブツブツ言いながら涙目で番組見てて旦那にメンタル心配された
私は双子妊娠中だから余計に、双子を産んでも片方は人間が24時間体制で見ててくれるなんて羨ましすぎた
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 20:06:06.64ID:70yf5qfV
パンダはほっとくと交尾すらしない発情しないやり方知らないから
子孫のこてもらうために人間が勝手に必死になってるからしゃーない
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 20:14:38.11ID:gFJUfbqh
日本も少子化でこの先やばいみたいだから、パンダの1割でいいからサポートの手厚さがほしい
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 21:37:43.09ID:tYoFJJYF
いくら小さくても陣痛は痛いんじゃなかった?
フーフー言ってた気がする
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 23:44:07.50ID:+DmHuHQb
痛いけど、3000gを産むのに比べたら格段に負担は少ないらしいよ
カンガルーとかいいなぁ、小指サイズで産んで、勝手にポケットの中で乳首まで這い登って吸い付いてくれるって
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 07:52:50.67ID:HucaVSpg
BMI36 26w
前回の検診で体重キープと先生&助産師に言われたけど3週間で1キロ増やしてしまった
自業自得だけど今日の検診がこわい

一人目が臨月まで妊娠前よりマイナスの体重でいけたから余裕って思ってたけど今回は増え続ける一方
あと約3ヶ月頑張らなきゃ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 08:09:20.46ID:7brwexO8
1〜2kgはむくみや便秘で上限するからあんまり気にしない方がいいよ!
あとなるべく毎日体重計乗ってると自己管理しやすいね
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 08:18:04.08ID:17nhppys
もうすぐ健診でしばらくキープしてたんだけど3日前から2kg増えた
スイカの時期終わって浮腫みやすくなったなとは思ってたけど浮腫に効く野菜果物って他に何があるかな
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:01.24ID:DPGArzGe
>>633
キュウリ、かぼちゃ、トマト、枝豆、意外なところできのこ類もカリウム豊富だからむくみにいいよー
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 11:32:43.11ID:Uod2i+y0
35w
33wの時まで妊娠時から+3kg以内に抑えられてたのに、ここに来て2週間で2kg増えた…
お腹大きくて苦しくて運動少なくなったから、そのせいか?
健診でも初めて体重指摘されたし、あと少し頑張らなきゃなぁ…
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 13:25:49.66ID:QfbA2kpC
育てるときは断然大きい方が楽よね
わたしは今回も大きく産みたいわ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 17:42:34.21ID:DYhV9dPb
36w、ここまで妊娠前プラス3.5キロで頑張った。
お腹苦しくてもー早く産みたい。元々ある肉も邪魔なんだろうなw
ここまできたら、好きに食べちゃおうかしらと思うけど、里帰りしたから車の運転しないし美味しいモノ自分で買いに行けないジレンマ…
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 11:51:03.02ID:X5PZ/JIt
160/78/妊娠前bmi29ぐらい
20wで来週中期スクリーニングを控えてる
今まで経膣エコーのみで、腹のエコーは初なんだけど
やっぱり皮下脂肪が厚いと見えにくくて手こずるものですか?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 12:34:07.88ID:ZKClC2sf
>>639
BMI30オーバーだけど、他の人のエコーと比べても見えにくいことないよ
いつもジェル塗ってから数秒で画面にくっきり映ってる
機械の古さ新しさによりけりと聞いたことがあるけどどうなんだろう
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 13:46:33.21ID:X5PZ/JIt
そうなんだ!ちょっと安心
くすぐったがりだから脂肪のせいで検査が長引いたら嫌だなと憂鬱だったもので。
腕のいい検査士にあたることを祈ります
ありがとう
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 23:59:11.74ID:y+uIzceC
私の時はめっちゃ押し付けられて赤ちゃん豚鼻に映っててショックだった
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 15:40:32.50ID:fzJmGap8
18週入った

つわりで6kg痩せて今は妊娠前から-5kgくらい
元から太ってるのでお腹が膨らんだ感じは全くない(元からブヨッブヨ)んだけど、ここ数日でいきなり腰が痛くなってきた
顔しかめたり呻いたりするくらい痛い
分かるくらいお腹が出始めたらもっと痛くなるかなどうしよう困る
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 16:20:25.38ID:430szQNk
自分は以外と安定期以降は腰痛とか恥骨痛とか殆どなかったなー
痛いときだけ骨盤ベルトしたり、骨盤高位の姿勢とったりしてた
明日から臨月だけど相変わらず腰痛なし
歩く時に反らないようにするだけでも結構違ったりしますよ!
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 16:27:06.96ID:fzJmGap8
>>647
お腹も妊娠してからは出てないし(元から出てるだけ)反って歩いてるつもりはないけど、無意識にやっちゃってるのかな...
ヨボヨボ、腰に手を当ててしか歩けません

もしよかったら>>647さんの使っていた骨盤ベルトはなにか教えて欲しいです
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 18:20:39.13ID:430szQNk
>>648
私の場合、気がついたときに気持ち前傾姿勢の感覚で体制とると歩くの楽になりました。

ちなみに、使ってる骨盤ベルトは
コナミスポーツクラブ 産前産後骨盤ベルト for マタニティ&ママ パワフルギアF (サイズフリー)

です!これしか使ったことないんですけど、簡単ですよー
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:59.37ID:fzJmGap8
>>649
絶対買う!!!ありがとうございます!!!
妊娠中のベルトなんてたくさん種類あるだろうけどどれがいいかあんまりわからないし、腰が痛くて吟味する元気もなかったからありがたい

しつこく申し訳ないんですが、もし差し支えなければ体型を教えてもらえませんか?
私は現在164cmの76kgなんだけど、入りそうかどうか知りたくて...
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 22:06:46.94ID:fzJmGap8
>>651
本当にありがとうございます!
Amazonで早速ポチりましたw
これで少しでも楽になるといいなあ...
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 10:42:51.46ID:tAY6W7mp
153cm、69kgで妊娠。35wの健診で76kgになってたからもうこれ以上増やせないと叱られるかと思いきや、
本当に何も言ってこない先生でこのままだと出産までに80kg越えそう
早く産んでしまいたい
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 20:23:38.24ID:rNhEx91A
母親の肥満は出生児の奇形リスクを高めるって論文読んで怖くなって30歳前だけどniptと中期胎児精密超音波を予約しました
みなさんは出生前検査しますか?
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 20:28:33.79ID:aulMKXQJ
着前したから今回はしないけど着前してなかったときはNIPTした
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 21:12:15.82ID:9NE/PoJK
>>654
私も20代だけど初期コンバインドと精密エコー受けたよ
いわゆるオスカー検査?
1人目2人目の時は肥満じゃなかったけどその時も受けてる
中期のエコーは迷ったけど分かったとこでどうしようもないしかかりつけで詳しく見るだけでいいかなと受けてない
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 21:14:29.79ID:bH2/kCqw
でもNIPTほ35歳以上じゃないと受けられないよね
初期しかできないのに予約もかなり前からしなきゃだし
私は高齢で赴任治療からの妊娠だから予約する余裕あったのと高齢だから染色体異常多いだろうから不安だったからうけたけど
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:42.37ID:qP5GEDwI
>>654
肥満は関係なくダウン育てる自信なかったからコンソーシアム外でNIPTと中期胎児ドック受けたよ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 21:52:19.83ID:rB8m9Y4N
正式にやってる所じゃないところだと安いの?
どちらにしてもアメリカとかに送るのよね?
同じなら安い方がいいなぁ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 22:46:26.11ID:g5JpWY9m
>>662
高齢なら最初から羊水でもいいけど20代だとリスクのほうが大きいからまずNIPTにするんじゃないかな

>>661
コンソーシアム外のほうが高いよ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:35.63ID:hDMmOTsG
偽陽性の可能性が嫌でリスク承知で20代でも羊水受ける人もいるってことで
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:35.45ID:ohYRXsy+
偽陽性は別によくない?
どうせ陽性出た場合は確定のために羊水検査は受けるんだよ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 23:30:20.30ID:qP5GEDwI
>>664
いや高いと断言するのはどうかと
実施する病院によるよ
コンソーシアム外より高いとこなんてざら
それと若いからってまずNIPTにはしないでしょ、20代の的中率知ってる?
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:28.69ID:JooM01ec
>>667
染色体検査するなら採血で済む方がいいじゃん
若いからしないってのはわかる
若いから羊水検査だけってのがわからん
羊水検査ってリスクもあるんだよ?
NIPTなら採血だけなんだよ?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:44.55ID:vFYbmFtK
>>667
多くの病院はコンソーシアム外のほうが高くない?
うち東京なんだけど探した時にコンソーシアム外のほうが高いなーと思ったよ
コンソーシアムで高いところは羊水検査込みだったりするし
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:15.38ID:uf7Ae0TL
いい加減スレチじゃない?
受けたきゃ受ければって感じ。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 23:48:36.88ID:pnIiQ7r4
>>667
的中率低いけどリスク無いからなぁ
他の検査方法も的中率低いの変わらないし
若い人は胎児ドックや初期コンバインドやNIPT→結果によって羊水検査じゃない?
的中率が低いからと言って最初から羊水検査の人は少ないよ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 00:37:24.69ID:QCp98az+
>>674
あなたがねw
私は既に正規手段で大学病院で受けてるのでw
説明もカウンセリングもちゃんとした手段で受けてるのであなたよりはわかってます
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 00:43:44.57ID:YYQ5dXDX
いやそういうんじゃなくて、スレ違いは邪魔だってことわかってくれよ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 00:55:51.45ID:Sh3OMVl2
>>677
654だけどなにを諦めてない?
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 00:57:15.37ID:DxZSup73
専スレすごく詳しい人が居てくれて
勉強になるから
気になる人はそこで話せばいい
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 01:00:26.34ID:ZePrGvZU
>>678
×諦める
◯締める
質問したら投げっぱなしじゃなくて適度なところで締めてくれ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 01:04:32.76ID:Sh3OMVl2
馬鹿で恥ずかしい申し訳ないです
みなさん貴重な意見ありがとうございました
予約日までまだ日にちがあるので専用スレで勉強してきます
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 15:18:31.48ID:7yWodUk1
BMI29のチビデブですが無事下から産めました
産んだ次の日体重はかったら−5kgでびっくりした
旦那に報告したらあと10kg痩せようって言われたから今度こそ頑張る
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 16:18:59.02ID:G2p5hBYg
>>683
おー!お疲れ様でした!
私も産んだらちゃんと体重減ってくれるといいなー
中期から浮腫が酷いからそっちも改善してほしい
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 17:44:13.94ID:LJS/PuNg
妊娠前BMI26で9キロ増えたけど、退院時臨月からマイナス5キロ、その後3日ぐらいでむくみが取れて2キロ減ってた
今産後15日でほぼ元に戻った

一人目の時は母乳あげてて1か月で妊娠前マイナス2キロ、その後妊娠前マイナス7キロぐらいまで落ちたのに、卒乳したらぴったり元の体重まで増えてしまった
今回は運動もして減らした体重でキープしたい
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 18:15:40.92ID:zYPNIUa+
15キロ増えて出産直後は子供4キロ近かったのに3キロ程度しか減らず、退院まで5キロ強減ったと思ったらドクターにまだ戻ってないの?って変な顔されたわ
本当に自前部分が増えたんだなと実感
そして普通は一週間くらいで戻るのね
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 20:51:33.92ID:k1h3azn1
脂肪ついてたら戻らない
胎児、羊水、胎盤と浮腫の分しか増えてなかった人は1週間で戻る人も多いよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 22:40:06.18ID:vOWIuA2n
産んだら母乳で痩せるぞー!って意気込んでたのに量出ないし張らないしで早々に完ミになってしまった
帝王切開だったから運動や筋トレもまだ怖いしどうやって痩せようかな
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 23:50:40.46ID:doWEOaSf
「○○(旦那の名前)2号」って仮名で呼んでるけど最初冗談のつもりだったのにしっくりしてきてヤバい
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 21:09:02.18ID:VkKdyYiG
リラコのXXLでもお腹苦しいなーって感じになってきた。
ワンピースとセットになってるレギンスの場合、お腹の締め付け具合はどんなもんなんだろう。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 00:01:17.22ID:dJKniRoE
BMI33
入院用のパジャマを探してたんだけど
近場の西松屋やアカホンだと前開きパジャマ自体が殆どなくて悩んでた
しまむら寄ったら3Lのパジャマがあって即購入
ポケットから猫が顔覗かせててかわいい
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 10:48:48.53ID:XtFEGP8X
>>693
顔覗かせる猫ちゃん可愛いですね
私も欲しいけどBMI31で普段から3L4L着てたんですけどそれだと妊娠中はそのパジャマ入らなそーですよね?
まだ全然パジャマとか下着とか探しに行ってないんだけどサイズがなさそうで不安
ここでもよく出るユニクロは元から無理だし高ければあると思うけど出来れば安くすませたい
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 10:54:53.04ID:/8C5N7JF
マタニティパジャマとインナーはnissen様々だ
質はお値段相応だけど上質でも入らなきゃ意味ないからなぁ
犬印も大きいサイズがあってお世話になってる
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 11:22:42.52ID:13GNxidg
>>694
693です、私は妊娠前から3L着てる感じです
購入したパジャマは上下セットで2,000円
普通の前開きパジャマなので授乳口とかはないです

現在30wで、着用してもきつくはないです
妊娠前の体重からは+1kg、体型はお腹以外ほぼ変わってないです
ちょっとでも参考になれば…
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 17:22:35.62ID:/bnFxjE+
無印のマタニティズボンを試着したらお腹は余裕あったけど骨盤あたりがピッタリで14wの時点でこれじゃあ今後履けなくなるかな…?
妊婦帯とかもつける予定でジーンズの下に妊婦帯ってよりキツくなりますよね。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 18:14:29.96ID:/jZqq5op
>>696
ありがとうございます参考になります。
30wで+1kgってすごいですね!
私はたぶん人よりお腹が出てる太り方なので育ってくると前が止まらなさそうな気が…
まだ14wなのでこれから私も体重管理頑張ります!

>>695さんもありがとうございます!
nissenはよく利用してたんですけど妊娠してからは見てなくて。
犬印も合わせて見てみますね!
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 19:11:56.15ID:13GNxidg
>>698
私も元からお腹が結構出てたタイプので体型としては近いかも?
入院用は32wあたりで前開きのを用意してねと指定されてたので
無かったら困ると思いちょっと早めに探しました

私の場合、7ヶ月後半あたりでお腹がズドーンと急に前に出てきたので
そこからぼちぼち下着とかも揃え始めました
14wなんですね、頑張って!
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:02.58ID:29XsA3+q
昨日明け方、無事に出産しました。
陣痛から3時間半の安産でした。
妊娠前は160/84、産む直前が88キロ、産後1日で84キロに戻りました!
あとは授乳ダイエットで7,8キロは痩せないかなと期待しております…。
これから食べ過ぎないように気をつけて頑張ろうと思います

皆さんも体重管理頑張ってください!
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:59.58ID:IU7xyg4B
>>700
お疲れ様
7、8kg痩せないかな〜だとまず痩せないから30kg痩せるつもりのほうがいいよw
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:53:21.25ID:h/HYbuo6
病院のご飯食べてたら1日3〜4回お通じあってじわじわ減ってきてるわ
栄養管理される効果って凄いな
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:01:05.05ID:LpiQGpdv
寝てる時、立ってる時はそうでもないんだけど、座ると胎動のボコボコが強くなる
もしかして脂肪が邪魔で子宮がへしゃげて、胎内が狭くなってる?
なんだかかわいそうで長時間座れない
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 06:24:52.60ID:1CcUmvI9
>>704
気になるなら先生に聞いてみたら?偉いなぁ、私はそんな事考えたことなかったよ…

私はご飯の食べ始めと横になっている時が激しいかな、寝なきゃいけない時に激しいと気になって中々寝付けなくてほぼ毎日寝不足気味
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:23:37.77ID:9BaSCTS7
フォーマルコート探してるんだけど
3L以上のを売ってる安いところないかな
たぶん一回くらいしか使わないし安く済ませたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況