初めてのお友達トラブル。
子供は「○○ちゃんにひっかかれた。耳もひっぱられた。意地悪される。嫌われてると思う。先生は知らない」
と言っていて、以前も「話しかけてもお返事してもらえない。悲しい」って。

でもまだ年少の言うことだし、嘘もしくはうちの子が先に手を出してるかうざい絡み方をして嫌われてる可能性も大いにあり。そっちも心配。

実際は何もなかったとしても、なんらかの関係の不和はありそうだからもっと大きなトラブルやうちが加害者になる前に気にはかけてもらった方がいいのかな?
今のうちにさらりと知らせておいた方がいい?モンペに思われるからまだ黙っているべき?

バス登園で先生と会う機会はなく、相手のお子さんもお母さんも全く知りません。

長文ですみません。