X



トップページ育児
799コメント257KB

【子供】感染症について語ろう【妊婦】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 05:34:13.38ID:3sAOR4Lc
ここは感染症について妊娠中・子育て中の方が語り合うスレッドです。
流行状況・情報交換・不安・対策等を語り合いましょう。

■参考: 感染症発生動向調査週報 - 国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/idwr.html
※但しこの週報は見にくいので、在住県の状況を知りたければ「都道府県名 感染症 週報」でググるが吉
※週報は、その1週間が終わった翌々週火曜更新でだいぶ時差があります。虚実混交でしょうが、Twitter等での発生報告も含め情報交換して行きましょう

前スレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1525344115

次スレは>>970でお願いします
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:46:17.56ID:gonG2Vko
手足口病地味に流行ってる?
口の中がそうとう痛いらしく朝からずーっとグズグズグズグズ
グズられても楽にしてあげられる訳じゃないし、こっちもイライラ増すばかり
こんな時間に昼寝入っちゃったけど、ようやく静かになってくれて少しホッとしてる
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:25:08.40ID:balVFkwq
流行ってる
児童館とか図書館とか行きたいけどこわい
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:25:51.79ID:balVFkwq
流行ってる
児童館とか図書館とか行きたいけどこわい
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:25:55.89ID:balVFkwq
子供は宝なんだから大人は責任持って子供へのリスクヘッジするように国が定めてほしい
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:28:18.13ID:8Lf7YENo
リスクヘッジが感染症対策じゃなあ
色んなリスクあるんだから根本的には少子化対策だよね
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:25:42.07ID:ZSFWGymS
>>336
RSウイルスの予防接種、健常児にも受けさせてほしいわ
せめて保険適応で
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:50:54.61ID:hj8Omos8
23区内北東部なんだけど、最初は軽い風邪と診断されて出された薬を飲ませてたけど2〜3日で急変して入院になった
入院してみたら「今年は酷い咳の風邪が流行っていて急性肺炎やクループ症候群になるケースが多い」と言われた
子供だけではなく親も肺炎になった
検査をしてもウイルス系は何も出ず、細菌性の風邪らしいけど結局原因はわからず
一体何が起こっているのかという感じ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:55:08.70ID:EH4e3Ytr
流山の病院でも麻疹でたね。千葉西からうつったらしいけど。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:37:44.80ID:BkjHM9am
目黒の保育園で赤痢の集団感染
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:55.51ID:srEltWV0
>>341
えー!!赤痢!ビックリすぎるよ。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:50.47ID:8K3giF/u
風疹だけじゃなくて麻疹も再発してない?
一時期より各地で出てて気が抜けないね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:35:14.16ID:srEltWV0
ディズニーランドと都内に行きたいけど、もう今年は無理かなー。そろそろインフルだしね。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 20:49:18.95ID:phTWemhS
名古屋の麻疹やばそう
コンビニ店員だし、色々な所行ってる上に地下鉄使ってる?
拡大しない事を願うばかり…
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:22:21.80ID:eRHsSrjK
現在15週の妊婦です。
風疹の抗体が無かったので、人混みや不要な外出を避けてます。
今日、近所の産婦人科に歩いて行くとき、正面から来た40代ぐらいの男性とすれ違う直前に、こちらに向かって何も押さえずに咳をされました。
私はマスク着用でしたが、人もまばらな昼間の道でどうしてこんな目にと憤ってます。
帰って手洗いうがいはしましたが、イライラと不安でいっぱいです。
神経質過ぎですか?
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:32:26.22ID:aZ66kr/U
>>347
私も風疹の抗体つかない体質だから気持ちはわかるけどそんなことまで気にして腹立ててたら気が持たないよ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 23:12:51.04ID:jwrxlyRc
>>347
私も去年はあなたと同じかそれ以上神経質でリステリア菌とトキソプラズマが心配で1日何度も掃除機かけたり手の洗いすぎで手がガシガシになってた
色んな企業に「これは大丈夫ですか」の電話かけまくったしねw
ホント 妊婦の時は常軌を逸してたと今なら思うよ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 23:25:33.30ID:phTWemhS
>>347
やり過ぎは強迫性障害
私も産後なったよ
生肉触れなくなったり家から出られなくなったり…
でも病院行かなかったけど自力で完治したよ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 23:49:16.00ID:PaCJpU5a
>>347
イライラを自分に向けるといいかも
妊娠中は特に他人の厳しく自分に甘くなるからね
妊娠前に風疹検査や予防接種をしなかった自分が1番悪い思うようにする
正論だから納得出来るし自分にならイライラはすぐ解消されるよ
0352347
垢版 |
2018/10/26(金) 00:17:15.42ID:WWJrgIDd
気持ちを吐き出せて、色々なご意見頂けてだいぶ冷静になれました。
ありがとうございます。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 00:51:10.78ID:3StEZNR5
>>350
生肉触れないのと家から出られないのは全然違うと思うけど
私はいつも生肉触らないよ
必ず使い捨て手袋で触ってる
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 00:56:12.72ID:diUwAUSs
迷惑な人だね
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:15.50ID:jtE+3V7b
>>353
話端折りすぎた
ウイルスが怖くて生肉触れない、感染するのが怖くて外に出られない、でした
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 20:46:37.38ID:3DalxsPC
いや普通はわかるよ
意地悪でわざと突っかかったのかどんだけ読解力ないのか
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 21:20:13.30ID:VKsjTDSk
障害があるかもしれないね
学習障害や自閉スペクト
サリーアン課題ができない人かも
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 15:17:30.18ID:lFjZmD79
中国人が風疹わざと持ち込んで流行らせてるみたいだからみんな気をつけて
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 17:05:45.06ID:29M7Y80O
>>352
働いてたら満員電車で仕事行かなきゃいけなかったりするし
妊娠初期に職場でインフル流行ったりしたからイライラはしたけどマスクしてしっかりうがい手洗いしてたからなんともなかったよ
今よりよほど衛生状態悪くて医療の技術も知識もない時代でも無事に生まれる方が多かったんだから、神経質になり過ぎもよくない
妊婦様って言われちゃうよ
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 01:16:20.58ID:T3LohohL
なんか一時期よりも麻疹蔓延してない?
各地でぽつぽつ出てるとこ見ると麻疹と診断されないまま普通に生活してる人かなり居るっぽいよね
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 08:30:30.68ID:fLilPo3C
麻疹流行の松戸市民だけど乳幼児対象のイベント中止、保育園見学中止、支援センター閉鎖
10月頭に公表されてから今もポツポツ出てきてるし、いつになったら収まるんだろう

子が通う保育園ではここしばらくなんの感染症も出てないみたいで掲示板がスカスカ
今年の夏はアデノ手足口病ヘルパンギーナも全然出なかったな
そろそろインフル胃腸炎辺り来そうだけどかかりませんように
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 12:05:48.89ID:5ZrUAG+m
今年産まれた子供が病院でRSをお土産に貰ってきたわ。
電動で鼻水吸い取るやつ買ったら一瞬で症状緩和した。
私も一緒に貰ったらしく1ヶ月近く体調悪い。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 23:21:53.34ID:Oryg0fRa
>>351
それで自分を責めまくって鬱になる人もいるんだが
妊娠中は特に精神的に不安定になる人多いし
よくわかんねーのに変なこと言うなやカス
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 00:27:01.29ID:hw1o1V3y
>>368
自分を責める人は他人も責めるように考えればいいだけ
相手か自分のみ責めるのではなくて怒りの矛先を分散しろってこと
まぁ他人にイラつく人間に自分も悪いと思えって言った所で無駄だろうけどなw
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 01:46:17.40ID:mEQH/pmE
>>369
てかまず妊娠中の不安定な精神状態のときにそんなこと言ってもはっきり言って無駄
独身の男がレスしてんのかってぐらい的外れ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 13:50:00.82ID:jBZbnCeG
インフル2回目の予約を今月末にしてるけど、別の用事で小児科に電話したらワクチンが当日無いかもって言われた
先週金曜にメーカーからワクチンに問題があって納品出来ないと連絡あったそうで、12月には解消されるらしい
ワクチンメーカー頑張ってくれー
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 22:54:08.03ID:58JPKKvA
都下在住
日曜日に発熱して今日小児科行ったらまさかのインフルだった
予防接種受ける前にかかるとはついてない
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 23:22:44.31ID:FsMp2dbD
まさかなのか?
今年もそうだけど、都内で毎年のように9月にインフルエンザで学級閉鎖が出るくらいなのに
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 05:01:03.68ID:PWNNPRh/
でも実際に自分の周りじゃこんな早くから流行らないし、まさかと思うのはわかる
9月や4月にインフルで学級閉鎖とか話には聞くけど都市伝説のような感覚
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 07:09:34.57ID:v3yJE2AF
>>374
そうなんだ。同じく都下、もうインフル流行り始めたのね。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 18:14:42.24ID:NNBHlzlF
風疹が流行しすぎてオリンピック開催まで長引く可能性があるらしいよ
30〜50の男性ほんとワクチン打ってくれよ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:44.87ID:pIvRris1
BCGにヒ素混入の件、安全性に問題は無いとしても対応にモヤモヤする
代替品が無いからこっちは選べないし打たないわけにもいかないし
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 23:03:27.54ID:NNBHlzlF
色んなやばいものが流行り過ぎ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 00:16:43.45ID:7uJ+kjS0
1歳児ここ1週間ずっと酷い下痢
熱は無いし嘔吐も無いし元気で、病院では整腸剤だけ貰った
神奈川だけど同じような症状の人いる?
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 00:20:43.99ID:2BnhGRQU
9月に学校でインフル流行るのは夏休み中に海外旅行等で貰ってきてるからだって聞いたけど違うのかな?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 08:36:49.68ID:GotSBCUK
>>382
神奈川で同じ症状
酷いってほどではないかもしれないけど一日一回の便が必ず下痢で他に症状なしそして元気
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 11:04:36.33ID:MFBqNKoS
>>382
神奈川西部の2歳半、2週間前くらいに同じ感じだった
1日に3回くらいの下痢とじんましん、元気さと食欲はいつもの8割ぐらい
お医者さんでも「整腸剤を飲ませるくらいしかないんだよねー」と言われ、10日くらいで治った
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 23:39:43.04ID:dCYRRQV8
風疹の勢い止まらないね。
日本全国ワクチンの値段下げて欲しいわ。
一部の県では下げてる所もあるけど自分の地域は高いまま…これじゃあ妊婦さんと関係ない人絶対打たないよね。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:34.27ID:HzoThnIA
馬鹿みたいなこと言うけど外国人が悪用して食い潰してる医療費を成人男性の予防接種費とかに回してほしいわ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 11:45:13.55ID:PvpJvyC0
30〜50代男性の風疹ワクチンを無料化するみたいだね
抗体検査も今後無料化を検討していくみたい
GJだわ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 13:10:25.76ID:lB4QgQFH
妊娠して思ったけど予防接種して抗体あっても流行すると怖いね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:03.72ID:yImnyHs5
みなさんサイトメガロウイルスをどこまで気をつけてますか?
発達障害の原因にもなると言われると怖くて私は乳児〜幼児がいるところは避けて生活しています
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 17:50:32.45ID:rBNvSbPi
何でもそうだけど一切外出しないは無理なんだし生活に支障のないレベルに留めとかないと逆にストレスになるよね
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 17:58:53.16ID:Js3DMPBC
>>394
避けて生活していますって、自分がそうしてるならそれでいいじゃん
なんでどこまで気をつけてますか?とか聞きたいのか謎
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 19:11:35.31ID:pvPjNCEQ
2人目のとき気になったから一応食べ残しとかは食べないようにはしてたよ
1人目のときはそもそも乳幼児と触れ合う機会がなかった
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 19:11:37.15ID:yImnyHs5
>>399
自分が気にしすぎなのかなと思って質問したんですが…
そんなに謎ですか?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 20:07:59.07ID:nr8JDnYy
>>394
上の子いると気をつけるっていってもなかなか難しかったな
食事中私のスプーンも子ども使ったり
唾液や鼻水つくたびにこまめに手洗いとか面倒だった
でも2人目の病院ではサイトメガロも検査対象に入ってて抗体あるってわかってそこからは少し気持ち楽になったよ
逆にトキソプラズマが抗体ないと判明して生肉は過敏に反応するようになったけどw
妊婦健診の血液検査の対象はその病院によって違うけどもし不安ならわかるところで調べてもらえばいいんじゃないかな
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 20:19:53.89ID:yImnyHs5
>>403
初期の血液検査で抗体がなかったので余計に気になっていました
みなさん意見ありがとうございました
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 00:17:45.46ID:1hAifl1T
りんご病、上の子保育園通ってて抗体もなくてもう防ぎようがないし妊娠中一番不安だ
風疹はまだワクチンでどうにかなるけど…
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 01:00:57.15ID:4N2+7G1o
>>405
それは怖いね…今妊娠初期かな?
中期以降だったら流産の頻度は極めて低いみたいだけどどうしても気になるよね
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 01:21:14.32ID:1hAifl1T
>>406
まだ初期なんだ
自覚症状なくてもかかってる場合もあるみたいだし、園でもほっぺが赤くなるまでは分からないしで恐ろしい
妊娠してないときはなんてことない病気なのだけどね
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 02:09:36.93ID:zgntimb9
>>396
半年くらい前に国立の神経センター(つまりその道の最先端)の医者に聞いたけど今までサイトメガロが原因と言われていた障害も実は遺伝子異常のケースがほとんどらしい
今ようやく研究してるところだからまだ小児科医にも浸透してないけど
サイトメガロなんて常在菌みたいなものだし、今までの人生で感染してないのに妊娠期間にいきなり感染するのは不自然
それが原因なら衛生状態が悪くて多子が一般的だった昔なんてもっと障害児だらけになってるはず
と言われた
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 16:01:31.77ID:4N2+7G1o
>>408
ソース求む
海外論文や国内の論文にもないけど研究段階なら必ずあるはずだよね?
むしろ今までは妊娠中の初感染により重症化すると思われていたのが、抗体がある人から産まれた赤ちゃんの方が重症化率が高いことも判明している
遺伝子異常なら新生児尿スクリーニングの結果はどう説明するの?

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=9699
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:38:40.64ID:us3nM4qI
周りでインフル流行りだしたー@都内
こわい
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 21:58:46.78ID:WdqjS8om
サイトメガロ抗体持っていても安心じゃないんだね。気をつけよう
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 23:11:40.12ID:cMTfh8Bj
今年は暖冬傾向みたいだけどインフルやノロの流行が少しは減少するといいなぁ。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:15:49.44ID:9p8W6scP
インフル流行りだしたねー
この連休で急激に拡散されるのかな
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 22:01:54.33ID:PqWxPk7U
>>409
サイトメガロって初感染じゃなくても安心じゃないんだよね
マスクしてるけど子どもに面白がって取られちゃうし、完全には無理だな…
新生児尿スクリーニングって全員にやってるの?陽性出たら教えてくれるものなのかな?
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 15:53:14.91ID:ACVNpBnC
>>416
全員にやってないし、やってくれる施設も少ないです
私は怖いので産院に無理を言ってやってもらえることになりました
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 06:46:47.77ID:3e0sFHK1
>>418
自費だけどただの尿検査なので安いですよ
3000円くらい
新生児尿スクリーニングができるのは生まれてからたった5日間だけなので絶対受けておきたい
大きくなってから身体に異常がでても精度の悪いへその緒からの検査しかないので確定診断が難しい
産まれてすぐにわかれば薬を飲んで発症率を減らせる
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 13:16:26.95ID:8oSwVsTu
幼稚園で麻疹感染でてたってお知らせきた
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 21:28:41.98ID:bp4dyHIi
大阪市が麻疹の注意喚起出したけど、低年齢を連れての年末年始の新幹線移動はやっぱりリスク高いね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 01:05:39.02ID:8rLDbRvt
体調悪いのに新幹線乗るなよって本当思う。
あと海外行くなら予防接種しとけよって話。
一人のせいでまた何人かの人が苦しい思いする羽目になるんだろうな。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 10:21:16.95ID:4eQsZhAD
親戚って実家?
実家でもだけどおじおばとかなら大迷惑だね
麻疹と分からなくても熱あれば普通は自宅で休むけど新幹線に乗ってまでって
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 00:59:50.37ID:H4S5oVo3
三重の人麻疹気を付けて
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 23:26:18.30ID:24w7YB8G
三重、大阪、京都麻疹やばいね。
多分関東もやばいけど。
自然派集団のせいでこんな事に…
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 13:20:32.51ID:J1vjJ+pq
>>429
三重の宗教の集まりで一気に10何人麻疹になったらしいよ
その宗教が自然派で予防摂取全くしてなかったから急に麻疹増えたんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況