もう出産したのでスレチなんだけどかなり前にサイトメガロウイルスの話をしてレスを貰ったので結果報告を
最初の検査で陽性で2回目の検査も陽性(IgM)だったので妊娠初期に感染してる可能性があり、
お腹の子に感染すれば耳が聞こえない確率や自閉症の可能性があると言われ、
そもそも頭が大きくなったり産まれてこない可能性もあるけど、詳しく経過を見て行くしかないので妊娠中出来ることはないとのこと
ちょうど上の子の離乳食&布おむつと妊娠初期が被ってたので任意の検査を勧められてやりましたが、
元から知識はあって気をつけてたのでまさか陽性になるとは!て感じでした
生まれてから3日以内のおしっこをとって検査機関に送ったけど先天性サイトメガロウイルスは検出されず子は陰性でした
結果は2週間くらいで郵送で送られてきた
このスレだと上の子がいるから時々サイトメガロ陽性の話が出てたので何か参考になればと思い書き込みします
周りの人は結構サイトメガロ自体知らない人もいたりしたので初期の人は上の子の唾液等お気をつけください