X



トップページ育児
1002コメント437KB

今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 14:41:03.63ID:/G07C9jY
今2人目妊娠中…。
しかも1人目が手のかかる時・悪阻が酷く思うように行動できない。
不安や質問や愚痴を言い合おう!

ヽ(´ー`)ノマターリ

次スレは>>980さんがお願いします。

※前スレ
part40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522154822/

【過去スレ】
part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1502603438/
part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505743320/
part37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509838378/
part38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515566936/
part39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518823964/

今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524814154/
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 08:26:18.69ID:M9AKk0dh
つわり辛いって愚痴に妊娠しなきゃいいのにとか育児疲れたって呟きに生まなきゃいいのにとか言ってそうだわw
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 08:32:11.11ID:MMnRB7en
>>976
夫婦で見るのが当然なのに母親一人に負担が来たら愚痴のひとつも言いたくなっておかしくないと思うけど
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 08:46:18.50ID:s3/Y2ctt
でも、正直私もそう思う
夫も両方の実家も頼れないから十分に年の差あけた
2歳〜3歳差だったら、まだまだ外外外!で妊娠しながら付き合えなかったからきつかったと思う
今は家でも過ごせるようになったし、横になりたい時は説明すれば休ませてくれるし、他を頼らなくても何とかなってる

大変なのは他に預けたことがないので自分の入院中、どうするかかな
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 08:49:00.03ID:3Zl9D1V4
はあ〜上の子の風邪うつされてしんどい
妊娠してから風邪うつされる率半端ないわ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:01:54.02ID:UH4Ui0a0
>>979
妊娠したらやっぱり免疫力落ちるよね
私も上の子からアデノウイルスもらって1ヶ月くらい引きずってる
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:16:37.01ID:IXuwhq0c
前も似たような流れになったけど、体力的な楽さだけ考えて年齢差決めるわけじゃないからね
年齢差あけない=考え無しみたいな言い分の人は、あなたこそ考え無しだねと思うわ

>>981
おつです
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:24.40ID:F5J6rXi7
>>981
おつ

うちは夫が20代のうちに3人欲しかったから2歳差ずつで今回3人目
毎回里無しだけど産後は家事の手抜きでどうにでもなるw
でも今回夫が子ども2人外に連れてくのは厳しいってのは計算外だったわ
前回は毎週末公園行ってもらってたんだけど3歳1歳を一緒には見きれないって
子ども自身は家遊びで平気な子達なんだけど私がたまった家事やるのに短時間外に出てて欲しい
産後は私が外に連れてって夫に家事お願いするかな
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:45:52.25ID:CEqLNV7l
一緒に見きれないって判断するのはちゃんと見てあげてるってことだし安心だね
小さい子二人連れで片方かまってる間に目を離してしまっての事故とか多いもんね…
うちも旦那の仕事内容が変わって
二人目産後の休日自分一人で見るようになるかもしれないけど
水辺の遊びとか行けないところ増えるなーと思ってる

>>981
乙です
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:46:55.43ID:Po/pa/Ll
>>978
間空けないのは仕事の関係だったり二人目不妊の可能性を考えたりとかそれぞれ事情あるからでしょ
世間でも2歳差が多いわけだし
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:54:22.92ID:s3/Y2ctt
計画してすんなり妊娠できるならいいね
1人目も2人目も数年出来ず、色々悩んできたので考えてないわけではないです
これ以上は書き込みません
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:57:50.24ID:LE//z182
二人目不妊だったのに頼れないから十分に年の差あけた(ドヤァ)とか言われても…
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:07:34.35ID:Dwv0CEsL
私は二人目不妊で年差空いて結果オーライと思ってるけど2〜3歳差で未就学児だったらもっと愚痴ってるかもw
子供育てたいのとやっぱ色々きついって矛盾はどうしようもないよね
母親1人の負担が多すぎるって何かの教授が言ってたわ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:21:51.39ID:L8qzvhXt
年齢的にも焦ってたし仕事復帰のタイミングのこととかもあって、
育児の大変さなんかを考えるより先に妊娠してしまった感は否めない2歳差
予想外に体調が悪くて寝たきりに近い状態になっちゃったけど、
行政サービスや企業のベビーシッター、家事代行なんかを利用しまくってなんとかなってる
自分で見れないのに云々言われたら何も反論出来ないけど、どうしても二人ほしかった
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:23:35.84ID:mWMHwOLA
2人目秋〜冬産まれがいいなと思ってたけど2人目不妊が怖くて早目に妊活…と思ったら1周期で出来て真夏産まれになってしまった
里帰りなんだけど真夏産まれだと色々都合悪いこと多くてもっと妊活遅らせれば良かったー
すぐ授かれたのは有難いことなんだけどね
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:11.55ID:R2UgC0Bd
>>981
おつです
他を頼らなくても何とかなるのに旦那がすぐ義実家頼るからモヤモヤ〜って話かと思ってたら年齢差の話なの?

夏休み上の子色々連れて行ってあげたいけど臨月だから遠くは厳しいなと考え始めると結局あんまり行くとこなさそうだ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:59.14ID:lI4SZOBm
21w
夫が1人目連れて遊びに行ってくれたから少し休む…
今週暑すぎ&夫が飲み会で食あたりおこして
家事育児全てやってたから疲れ果ててた

もともと保育園の送迎から寝かしつけまでは1人でやってるけど
全部自分だけになるとお腹も重いししんどい
産まれてからどうなるかな
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:32:26.13ID:UH4Ui0a0
うちはまず一人目不妊で5年かかったから、4,5月生まれがいいけど早めにと思ったら3周期ほどでできて1月予定
しかも4月以降なら4学年差だけど早生まれなので3学年…
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:41:09.09ID:gA0aO7nB
働き続けたいから短期間で産み終えたかったし、私は20代だけど旦那は今年35だし、二人目保育料半額が上の子未就学の間だけだし、マンションでお下がりの置き場所のこともあるし、上の子の保育園が3歳で転園だから加点の関係でそれまでに下の子を入園させないといけないし・・・
と色々考えて2歳差にした

理想は10月生まれで育休を1歳6ヶ月までにしたかったけど、ぴったり2歳差になるタイミングから妊活したら1回でできて9月予定日になった
育休2回延長しないといけなくなってしまったのがちょっと予定外だったわ・・・

>>981
おつです
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:50:27.26ID:eZtrj1hh
妊娠出産なんて人生のうちで最も計画通りにいかないイベントだと思うんだけど、>>976みたいな正論バカは毎回一発妊娠・予定日出産で予定が狂ったことなんて無いのかしらね
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:33.79ID:1JtbLt7k
>>985
まさに仕事復帰のこととか考えて2歳差
妊娠しながら仕事してたら切迫になってしまったから育休中に妊娠できないなら諦めてた
理想は4、5歳差なんだけど自分の体質だから仕方ない
子供二人はほしいし…ワガママだけど

>>990
そうなの?うちは二人共冬だから夏生まれいいなと思っちゃうわ…
0997966
垢版 |
2018/06/30(土) 11:01:29.40ID:rMD4dHbn
>>967
レスありがとう。なんだか救われたわ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 11:06:36.90ID:3Zl9D1V4
>>981
おつです

二人目不妊もこじらせると2歳差3歳差を攻撃するようになるのね
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 12:23:13.94ID:Krs7kAap
妊娠出産の大変さは同じくみんなわかってるんだから
計画通りでもそうじゃなくても、ここでそんなギスギスしなくていいじゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 21時間 49分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況