X



トップページ育児
1002コメント388KB

☆中学生の保護者☆62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 07:03:25.71ID:B/xPhAIW
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。
引き続きまったりどうぞ。
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。


関連スレ
中高生の部活・保護者会-part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1502691841/

成績が悪い中高生を持つ親のスレ56 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521725110/

■公立トップ高校を目指す17■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511797265/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1483007893/

昨今の複雑化した携帯電話(スマホ)事情について語り合いたい時は専スレへ。
中高生のスマホ(携帯電話)事情
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520053764/

【中等教育】公立中高一貫校保護者専用【併設型】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524298896/

☆中学生の保護者☆61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525609976/
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:22:31.82ID:ttqyYPnX
なんか障害持ってるとか、勉強に向いてないとかまだ中学生なんて発展途上なのに決めつけ過ぎてるレスがあるけど
勉強のやり方変えたり、良い師に会ったりでまだまだ改善する余地あると思うよ
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:24:31.25ID:O3HH1+ou
>>784
実技4教科は先生によると思う

うちの子の学校、美術と技術の先生が1年、2年ともに違う先生だったんだけど
どっちも先生によって出題傾向が全然違ったので、いかにそれを掴むかがポイントって感じ
1年の美術はテスト中にモチーフが配られてそれを描いたりもしたらしいけど
2年は完全にペーパーオンリーで、事前にこういう問題が出るって配られてた
技術もペーパー主体とはいえ教科書中心の先生と実技の授業中のやりとりから出す先生だったから傾向は全然違う
音楽は3年間一緒だけど鑑賞問題もあって、聞いて答えろみたいなのが3問絶対ある
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:24:52.24ID:SdGL045k
>>787
本当にそれ
高校生で本当にやりたいものを見つけて覚醒する子だって中にはいるのに
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:34:03.71ID:3vbohBOn
>>786さん。荒野行動であってます!小学生の時はスプラトゥーンやマイクラで一緒に遊んでた友達が、中学生になってからみんなそっちに行っちゃったみたいです
新しい友達もみんなやってるって言ってましたが、本当に流行ってるんですね
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:45:55.92ID:QQS6OsgB
>>784
上の子(3年間)と下の子の中2の時は同じ音楽の先生だったけど、ペーパーテストがあったのは
下の子の中2・学年末試験だけでした
ドイツ三大Bと呼ばれる作曲家を書け、という問題にバッハとベートーヴェンは書けたものの
あと一人が出てこなかった…とは下の子談
友達はバッハ・ベートーヴェン・ドボルザークと書いたそう
ちょ、ドヴォルザークだよB要素ないよ!と突っ込んだのは言うまでもありません
ちょうどクラシカロイドでドヴォルザーク(カバ)が出ていた頃だったからか
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:54:55.48ID:KIByK679
>>790
微熱等の身体症状まで出て登校しぶりがあると購入もやむなしでしょうかね。
荒野行動は上の高校生がハマってるけど、友達同士で誘い合って協力し合って戦ったりするみたいなので、ゲームの状況によってはなかなかやめ時が見つからなかったりするみたいです。
うちの場合はtwitterやLINEでゲーム仲間から、○時から荒野行動しまーす、みたいな連絡が来たりします。
事前によくスマホ利用のルールを決めておくといいです。
下の子は中3なので、荒野行動禁止にしてますが、姉がやるのをずっと横で見てますよ。(禁止の意味ない)
親から見たら何が面白いのかわからないですが・・・。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:57:29.44ID:V1cxYO3S
うちの子も荒野行動やってるけど、ゲームに登録してる友達?が30人くらいいる
全員同級生だって
うちの中学校は150人ちょっとだから、少なくとも5人に1人はやってるんだな
やってる子全員と友達になった訳ではないだろうから、実際にはもっと多いはず
すごい流行ってるんだね
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:45.70ID:C12tciMm
>>789
娘が小学校の時の担任がそれ言ってた。
特に男の子はその傾向が強いから、小学生の頃にアホやってても諦めないで!みたいな話しをされてたわ。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 10:40:50.41ID:ps8UWUPK
荒野行動やりたいって言われたけど、アプリの年齢17+だったから義務教育終わったらやりなよってダウンロードしなかった、中1なりたて
今見たら12+だったね
今朝Switchでフォートナイトが遊べるらしいって任天堂ニュースか何かで見て、ウキウキ登校して行ったよ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:51.99ID:nhLGVyp1
>791
ドボルザークはブラームスの友人でお互い影響しあってる。遠からずというところか。
クラシカロイドみてなかったけど、ブラームス出てないんだ?ドイツ3Bなのに。。。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:20:35.27ID:4cTXcnb8
荒野行動は本当に流行ってるんだね
小学生にも流行っているみたいだけど、バトルロワイアルよりはスプラトゥーンみたいなゲームがいいな
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:22:38.04ID:zJYArG61
誰もなりたがってないのになんで18歳成人なの?
今は22歳成人でもいいくらい自立が遅くなっているのに。
ろくに話し合いもせずに政治家だけで決めちゃった感じ。
マスコミも、もりかけなんてどーでもいいから、こっちをもっと騒いで欲しいわ。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:30:26.27ID:WZ9pSSlS
18才かー。センター試験どうすんの?
小学校の二分の1成人式も廃れてきたけど、あんな感じで学校でやるんかな。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:30:53.58ID:NN84TtRj
>>799
世界的に18歳成人が主流だからね
選挙権も18歳から、国民年金も18歳スタートか
成人式は高校の卒業式と同時開催になるのかな
施行年度は、18・19・20歳合同の成人式を実施するのは物理的に不可能だろうね
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:37:38.96ID:xeBI3Udy
レシート1枚10円で買い取るアプリをダウンロードしたいと娘に言われたけど、全力で拒否した。
クラスでは何人か既に登録したらしいけど、あれって個人情報抜かれるだけですよね。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:45.56ID:nhLGVyp1
>801
>施行年度は、18・19・20歳合同の成人式・・・
ヤンキーが多い成人式の地域は恐ろしいことになりそう。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:21.13ID:Mz44hBcO
>>797
末娘がどんぴしゃ中2だ、まさか晴れ着の案内とか高校生のうちに届くのか?
>>800
場所によっては今も小学校単位開催の成人式だよ
会場は出身小学校の体育館、時期的に底冷えして寒い
0805791
垢版 |
2018/06/13(水) 12:06:34.69ID:QQS6OsgB
下の子は2004年4月1日生まれなので、18歳の誕生日が成人年齢到達ってことになるな
わかりやすくていいのか悪いのか

>>796
公式HPを見てみましたが、1期も2期もブラームスは出ていないようです
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:26:44.84ID:zJYArG61
金さんとトランプさんが通訳なしで雑談してたって報道で
女性アナ?が「金さん英語出来るんですか?」
失礼でしょー!彼は子供時代はスイスに留学してた。兄は海外在住。
家系的に、英語の日常会話をマスターさせてないなんて、カンガエラレナイ。
実際、演説も英語で出来るだろうけど、そこは自国民への配慮でしょ。
英語をしゃべらない=しゃべれない、じゃないんだから。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:31:20.03ID:zJYArG61
訂正。家系というより、家柄ですね。
将来は国を背負うんだから、国際感覚は必須と考えたでしょう。
当然、英才教育は受けている。
北のスパイがどれだけ上手な日本語で日本人になりすましたか、
もう知らない人が多いんだろうな。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:05.11ID:WZ9pSSlS
北の話、誤爆?
それとも英語教育の話がしたいのかしら。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:15.20ID:V1cxYO3S
>>804
今でも高三の年明けくらいから晴れ着の案内が来るらしいよ
はれのひ騒動の時のニュースで見た
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:41.25ID:xIBTY1OH
今中3のうちの子は唯一の19歳で成人した年代か
入試もなにもかも転換点すぎる
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 13:03:43.77ID:d4S+UfSd
転換期はチャンスって書いてあったけどねえ
うまく乗れれば
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 13:05:39.39ID:PhltptXU
>>808
決めつけがすごいけどシンパ?
スイス留学はしてたけど英語使う環境じゃなかったっていうのもどこかで見たけどね
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 13:17:19.27ID:5vHxnNGu
>>813
うん、英語が嫌で嫌で留学先から早々に逃げ出したという記事を読んだことがあるわ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 14:37:12.82ID:59bM4jPs
真面目な子たちは受験あるから不参加だろうしヤンキー大集合だろうね。集合写真だけ見せてもらいたいw
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:14.90ID:vLAWzUgE
どうでもいいけど荒野行動が流行ってるって聞いて、ゲームとは知らずに荒野で行動するなんてえらいワイルドな遊びが流行ってるんだな恐ろしい...と思ってた
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:34.46ID:Mz44hBcO
>>810
へぇー、晴れ着業界は早いんだね
上が19歳男子だけれども、18歳の誕生月に自動車学校から案内が来ただけだわ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 15:13:09.42ID:Yl+te3VT
成人式は、20歳を祝う会とか名前を変えて
20歳にやることになりそう
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 15:33:56.69ID:xrtIc8w+
荒野行動
ボーイスカウトのプログラムかなんかだと思ってたわ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 15:44:21.07ID:aurLry+p
うちも上の高校生が友達と荒野行動やってる
荒野行動は相手(仲間?)とあれこれ喋りながらやってるから部屋にこもっててもやってるなってわかりやすい
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 15:56:54.56ID:rR+6lgFF
>>802
あれ1ヶ月300枚が限度で、カメラで運転免許証や保険証を写して送らないといけないとか書いて
あったよ。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 16:11:39.24ID:XP8IUt+K
>>818
私もよ、ちょっと前に流行ったサバイバルゲームかお手軽アウトドアみたいなのだと思ってた
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 16:36:09.65ID:WwBr4vea
中3になって頑張り出した娘。
今日、学校で受けた実力テストの答案が返されて思うような結果が出てなくて泣いてる。
難問だっらしく教科によっては90点代すら居なかったらしい。
でも、こんなに頑張ったのに何故?って気持ちが強いみたい。
国語と英語が散々で50点くらいしか取れなかった。

何て声を掛けるのが良いんだろう。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 16:51:53.30ID:tCeD642Q
ボーイスカウトって今やってる子少ないのかな
昔は周りにたくさんいたよね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 16:54:40.80ID:Yg8xZ2I/
>>831
ほんとに、頑張ってるのに結果が出ないのを見るのは辛い。うちは地頭が悪いとしか言いようがないくらい努力に対して結果が出ない。
運動もイマイチで、ひどい音痴で、絵画部なのに絵も下手で、おまけに頭はあまり良くなくて、それでいて頑張り屋で優しいうちの息子が哀れで哀れで
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 18:07:35.82ID:9BB15kQo
高3の正月に成人式なのか・・・受験控えてる人は大変だね

うちは今中3だけど、過渡期だから3学年まとめての成人式になるのかな?
うちの市民ホール、そんなにたくさん入れるかなw
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 19:06:57.89ID:Z2OC42uS
>>835
うちも5年生(カブ)までやらしていたけれど、そこまで思ったほど親の負担は大きくはなかった。でも人数少ないね〜。うちの団、子どもの学年でボーイに上進した子いなかったし、次の年もゼロ。団の消滅間近。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 19:13:50.81ID:D4qCSBsI
いつも赤点すれすれ低空飛行の息子が前回定期テストの理科で満点
それから急にやる気をだしたのでどうかこのまま続きますように
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 19:21:16.31ID:W/ZzRZ50
少年法とかの兼ね合いもあるのかな?
早くに大人としての自覚を持たせるとか?
未成年は名前が載らないからやりたい放題ってこともある
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:11.25ID:fAa2KR3h
>>790
うちの子はそれたまにタブレットでやってる。
友達と時間指定して。
マイクラで友達とオンラインゲームしてるからあんまやらないけど。
まだスマホはいらないやって言ってる。
子にもスマホ与えるの見越して親も格安スマホにはしてるんだけどね。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 20:57:10.42ID:lmWKClkQ
>>837
うちは断り切れなくてデンリーダーやったわ。
ボーイ上進したけど、学校では最高学年なのにボーイでは一番下っ端でパシリみたいな役割なのが嫌で中学進学したら頃合いをみて辞める子が多いみたい
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 22:15:34.70ID:oRkWMjGq
中2娘、英数国は90点台理科社会が70〜80点台なんだけど、理科社会の勉強法はひたすら繰り返しワークを解くくらいしか思い浮かばないかないんだけど、もっと効果的な勉強法あるかな?
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:53.66ID:zJYArG61
>>847
理科も社会も好きじゃないんでしょう。
興味のないことは覚えられない。

あとは、落としてるのはどんな問題?
今は理科も社会も理由を記述させる問題が増えてる。それは出来ている?
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:11.20ID:zJYArG61
ワークを繰り返して完璧にすれば、英数国なら穴はほぼ無い状態になるけど、
理社は同じ問題集繰り返しだとどうしても穴が出来るよね。
理社の場合は、まず先に教科書副読本をしっかり暗記することだと思うんだけど。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 00:49:52.51ID:ezl7WsiL
うちは高1と中2なんだけど2人同時に成人ってことか
成人式も同時なら大変だけど何よりも上の子の威厳みたいなのが保たれなくて可哀想だなって思う
上が男で下が女で何かと妹にバカにされがちな兄なのに成人になったぞ!って威張れないのかw
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 00:53:43.88ID:AuwFn6FY
やはり二十歳は特別感があるからね
上にもあったように「二十歳の祝い(仮)」に名前を変えて落ち着くのではないかな
中2に伝えたら「お酒は?」だってさw 気になる点はそこですか
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 01:05:10.13ID:Ew7aQKmI
今までは未成年者が飲酒して保護者が止めない場合は本人でなく保護者が
科料に処せられるけどこの法律が施行された以降は成人にあった本人が
どういう処罰を受けるのか法改正しないと整合性取れなくなりそうだね
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 02:46:26.24ID:R8Xbfc0d
中2娘、新学期になってできた親友と2人で同じ高校(進学校、自由な校風)を目指す!と張り切って勉強してる。
友達は黒人で会話には支障がないけど古文漢文と社会が苦手で、娘は理数が苦手。お互いに教え合ってみたら功を奏したらしく、中間テストで理数ともに90点以上をとれた。
礼儀正しい良い子だけどすごくテンションが高くて、超引っ込み思案な娘との組み合わせが意外だったからどうして仲良くなったの〜と聞いたら
学年初めにやるレクリエーションで最後まで余った者どうしで2人組を作ったのがきっかけだったと。娘曰く「〇〇(娘名前)は僕のヒーローだよ」と言ってくれて嬉しかったらしいけど、君の方こそヒーローだよと言いたいわ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 06:35:13.23ID:VZFfTfKQ
上の娘も中2の頃はボクっ娘だったな
仲のいい友達の影響だったけど、中3になったら一人称は元に戻ってた
今はその友達と同じ高校で、お互い良い友人であり良いライバルとして毎日楽しく過ごしています
>>854さんの娘さんも親友と高め合って、一緒に志望校へ進学できるといいね

>>851
そうだ、我が家もだ(うちは高2と中3)
下の子の成人年齢が上がることばかりに気を取られてたよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 06:40:13.27ID:ZPDC8o4l
役員が一緒のママがいて娘同士も割と親しかったんだけど
お互いに相手の娘の顔をはっきりと見たことがなく、
娘が撮った写真でしか見た事がなかったんだけど、先日直接会う機会があった時に向こうのママが
「えっ!写真でみるのと違うね!盛ってるね〜w」みたいな事いわれた。
確かにうちの子は目が小さい。
昔からそれを気にしてる。snowで撮った写真は目が大きくなるのもあるから
それを言ってるんだと思うけど女の子にその言い方は無いんじゃないかとむかついたわ。
0859宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/14(木) 06:41:52.43ID:qSpsloBr
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 07:29:39.40ID:C3OFH/+1
>>851
うちも高1と中2
姉弟だけど下の子に馬鹿にされがちなの一緒だから合同だとなんかね〜って思う
しかし友達のところは同じ学年で姉妹
同じ日に成人式をしたら振袖お下がりに出来ないよね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 07:34:13.67ID:c8PbXO2e
>>855
>>856
ごめん、書いてなかったけど男子だよwでもぜんぜん屈強な感じではなくて、eテレでやってる海外ドラマに出てるオタク系の子に似てる。荒れた中学で不登校秒読みだった我が子を救ってくれてありがたいわ
うちの子たちも合格して一緒に楽しい学校生活送ってほしい。お互いに新しい友達も作れるといいな
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 07:43:24.40ID:YTVIVA5w
18歳成人が施行されてから最初の成人式は18歳、19歳、20歳が成人式ってこと?
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:53.24ID:VZFfTfKQ
>>861
あら、そうでしたか…こちらこそ早とちりしてすみません
娘だけでなく、周囲にボクっ娘が多かったこともあってつい
娘も中学時代は友達に恵まれず、中学校単位で開催される成人式も全く乗り気ではありません
先の友人は高校入学を機に高校の近くへ引っ越したため成人式は別会場(越境して来ることも可能ですが)
でも高校では友達も増え、学校での話をする時の様子や内容が中学の頃より随分明るくなりましたよ
いい親友に恵まれて娘さんも心強いことでしょう、この良い関係がずっと続くことを願っています
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 08:31:38.13ID:0RM7wn+3
>>862
そう、だから3学年同時に成人式なんて
各自治体のキャパ的にもありえないと思う
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 08:42:50.25ID:p6OrZmA/
うち中二だけど、三学年同時なら1番下だから気遣いそうだな
晴れの舞台なのに、先輩に気遣いしなきゃいけないのは大変だ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 09:01:09.91ID:H06qurQi
>>861
性別も国籍も人種も超えた友情か。いいね!
娘さんとお友達の未来に幸あれ。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 09:03:09.91ID:AuwFn6FY
18歳は高校3年生(相当)、19歳は社会人と浪人生と学生1年目が混在
まとめて式典をするには、やはり無理があるよね
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 09:05:35.53ID:U5Y7xgES
>>865
昨晩のNHKニュースで、北広島市が朝昼夜の三部構成も検討しなければならないと言ってたよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 09:11:14.99ID:D2qp5WjO
もし同日開催なんてことになったら、着物レンタル着付けヘアメイクの予約殺到してまた大問題になりそう
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 09:29:20.04ID:ZPDC8o4l
>>865
ディズニーでやってるとこだと振袖、スーツ、袴て大賑わいだなw
貸切りかな。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 09:58:21.65ID:4tTBGlFa
18歳の1月なんて受験本番真っ只中
大勢の人の集まる式典でインフルもらった日にはお祝いどころじゃなくなるわ
頼むから二十歳を祝う会にしてください
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 10:45:31.54ID:xDQaQk1K
ヤンキーの皆さんは後輩たちに祝ってもらってたのに一緒に成人になっちゃうのね。
せっかくの人生のピークが薄まっちゃう。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 10:57:29.48ID:vRt5G7LD
途中送信してしまった。
エラいというか試験の前日なのに普段ゲームのやりすぎで、課題が終わってなかっただけヽ(゚Д゚)ノ。
日々努力しなくてもそこそこな点取れちゃうので余計に怠け癖が抜けない
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 11:44:15.96ID:z2PJ+VeZ
この機会に成人式辞めちゃえばいいんじゃないの?
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 14:05:32.52ID:izFYZoP0
今年大学生になったばかりの息子が4月に都銀で口座を作った時についでにクレジットカードも
薦められて「今ならポイントがこれだけつく」とか「一枚持ってたら便利」とか言われて
口座と一緒に作って帰ってきた よく分からないのに「分からない」って言えなかったらしくて
ついでにキャッシュカードも言われるがままデビット機能付きのやつにしてた

断りずらくてもその場で断るとか「分からないので一度考える」と言えるようにならないと、と諭したところ
クレジットカードの方は18歳で未成年だから保護者の了承がいるので、電話で確認があった その時に
今回は作らないと答えたところすんなり解約の為の用紙を送付してくれた
これからはこの部分がカットされてしまうんだよね?自己責任って聞こえはいいけど大変だな
携帯も18歳なら自分で契約できるんでしょ?嫌な予感しかしないわ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 16:43:38.36ID:zHDWdAJw
>>884
だね
進む大学によってはそこから先は1人暮らしだからね
中学高校の間に金銭感覚は徐々に身につけさせとかないと危険だね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 17:34:05.61ID:GwSwLK3Q
電車とかバスで通学の場合は、その間ずうっと勉強は普通だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況