2歳児クラス
園の活動で必要な持ち物を今朝持って行き指定された置き場所に置いた
お迎え時にいた先生に、うちの子だけ持ち物がなかったので…という話をされ、子は〇〇のだけなかったの〜と言って大泣き。
おそらく他に持ち物を忘れた子がいて、その子が間違えてうちの子のぶんを使ってしまったんだと思うけど、帰宅後も子はふと思い出して〇〇のだけなかった…と言って泣いていて不憫でならない。
一緒に買い物に行って選んだものだから自分のを他の子が使っていることに気がついていただろうけど2歳の言語力じゃ詳細には伝えられずわかってもらえなかったんだと思う。記名すら確認せず他所の子に使わせた先生にモヤモヤ