X



トップページ育児
1002コメント383KB

◇◇チラシの裏 402目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:22:53.02ID:WVcYNnGX
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 401目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526968109/

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 39枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519309507/

ニュース速報@育児板【201面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527604542/
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 22:55:49.22ID:NC3vZ33N
産んだ時に取り違えたなら痛み云々よりもお腹で育てた愛おしさや血の繋がりってことだよね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 22:56:12.64ID:A0I+l3MD
陣痛が腰に来るタイプだったのでお腹を痛めるって言うなら帝王切開のほうが近いのではって思う
お腹より腰がとにかくしんどかった
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 22:58:20.46ID:nJCXhCdj
赤子〜幼児時代、我が子はもちろんだけど世界中の子供が可愛くて可愛くて、養子や里子いくらでも育てられる!と母性ホルモンダダ漏れだったけど、反抗期に削られまくりだよ
自分の子だから育てられるというより、自分の子だからそれでも怒ったりできるって感じ
人様のお子様をこんなに怒ったりできません
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 22:59:14.62ID:Y+RyvJvd
あ、母が言っていたニュアンスは>>264の感じで実際の痛みや分娩方法は関係ないかと
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 23:04:11.57ID:ly4k4Q26
確かに産む前は今お腹の中にいる子が出ていっちゃうのが寂しかったな
もちろん産んだ後はやっと会えたーって感動がすぐに来たけど
それが取り違えられたよその子だったら、
お腹の中にいた自分の子が他人の元に行っちゃったらと思うと怖いな
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 23:13:48.99ID:u0jGiqTw
私は今最後の(予定の)妊娠中で早く産んで会いたい気持ちとずっとお腹の中にいて欲しい気持ちが混在してるわ
マイナートラブルも多くてしんどいんだけどお腹に赤ちゃんがいるってなんでこんなに幸せなんだろうか
この時期があるから産まれてからも頑張れるのよく分かる
たぶん急に他人の子預かって育てるとしたら途中で本当に投げ出したくなると思う
きっと育てなきゃいけないって義務感で育て上げるとは思うけど実の子ほど真剣に向き合えない気がする
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 23:17:59.24ID:TvC3ipiM
>>269
すごいね、私も今回最後のつもりの3人めだけど妊娠中が幸せと思ったこと一人めからずっとないわ
つわりはしんどいし体調悪いし体重いし食べ物制限されるし眠れないし暑いしと文句しかないw
けど産めば可愛いって分かってる(というか一人めで知った)から頑張れるだけで、妊娠中はひたすら耐えてるって感じ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 23:36:39.04ID:fhriu7PN
記憶力悪い私はさっき食べすぎてお腹痛かったのと陣痛と、同じ位の痛さな気がするわ
陣痛も始まってから4時間かからずに産んだし、お腹を痛めて産んだ子って感覚はあんまりない
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 23:47:44.03ID:u0jGiqTw
一人目も二人目も初期のつわりは酷かったけど安定期中には終わってくれたのが大きいかも
後期に入って内蔵やら肋骨は蹴られるし足は攣るし耳は詰まるし骨盤周りも痛いししんどい事だらけだよね
でもなぜかお腹の中に赤ちゃんがいる感覚はすごい好きで育てられる財力と体力(とバックアップ)が無尽蔵にあるなら数年おきに妊娠してたいし子供育てたいわ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 00:12:20.35ID:QLNMAKmZ
産む痛みよりも10ヶ月腹の中で自らの血肉を分けて作成したのがスゴいと思うわ

もちろん陣痛も後陣痛も裂けたトコも身体中の筋肉痛も痛かったけど
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 01:01:40.24ID:9RrIexxF
2歳の息子が大好きなそらジローに会いに行ってきた
同じくらいの年の子がいっぱいいて可愛かったなー
しかし仕草?が可愛くて自分までそらジロー好きになりそうw
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 01:04:47.50ID:A5Yy7DLu
絵本見ながらわんわんどれ?って聞くとその辺に転がってる犬のぬいぐるみを指すか
実際にぬいぐるみ取ってくる1歳3ヶ月
確かに間違いではないけど健診対策なので絵本から犬の絵を選んで欲しいんだよー
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 05:02:55.63ID:0bYt919J
まあ、でも、早めに対策出来た方が良いだろうから
健診の対策とか練習はしない方がいいと思うわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 06:04:06.76ID:eLQtaOR0
はー。なんかやらかしたかなー。
やっぱり所詮はママ友かな。気兼ねなく付き合えると思ってたけど、ちょいちょいあれ?避けられ気味?ってことあるし。
子供は仲良いから子供だけは、そのまま仲良し
でいてほしいけど。
切られたらまあ寂しいけど仕方ないか…。
私、ママ友達続かないなあ。何か嫌われる要素があるんかな。
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 06:20:12.71ID:ak7MxgMI
>>280
語尾が強すぎ
ひとこと言わないと気が済まない
時間守らない
自慢多い
自虐多い
上から目線
距離感ない
図々しい
お金にルーズ
車に乗せてもらってばかり
相手の家には行くのに自宅に招待しない

さぁどれだ?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 07:55:55.04ID:DklZM5xu
子供が同じ歳で1歳の頃から付き合いのあるママ友がいる
今はもう4歳になるけど、2,3ヶ月に1回のペースで遊んでるけど、程よい距離感だ
子供が男女だからか成長とかお互い比べることもないし、悩み言い合ったりしてるから、私は良い関係でいるつもり
でも、子供が大きくなったら一緒に遊ばなくなりそうだから疎遠にはなりそうだなー
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:00:14.26ID:0bYt919J
>>280
ママ友って子供同士の関係が直に影響するから
子供同士仲良しなら近い関係にあるということで勝った負けたの何かがあるんだと思う
親のどちらかが負けず嫌いだとしたらすぐ崩壊
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:09:17.38ID:30LXHvpW
>>285
10年近い付き合いのママ友いるけど、そんな感じの付き合いがずっと続いてるよ
性別違うし学校も違うけど、昼間子供が学校行ってる間に親のみで会ってる
子供同士はもう遊ばないかなー
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:14:23.19ID:rI2gP0dH
私はママ友関係が楽
独身のときの友達作りは距離感測るのに苦労したけどママ友は最初から距離感が決まってるから気疲れが少ない
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:27:15.97ID:yuGskpSp
>>226
新一年生なら様子見で学校指定のほうが良いよ
プールはじまったらほぼ学校指定の可能性だってこともあるし

あと水着はさすがに6年間は無理じゃないかな?と思うので(男の子はいける?)
次回買い換えの時でいいんじゃないかな?
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:30:05.80ID:IhkH5Q+/
月曜の朝から牛乳ぶちまけられるのは、なかなかのダメージだワ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:31:30.68ID:a1v1iW9b
>>280
280に原因あるのかもしれないし、お子さんにあるのかも
合う合わないは誰にでもあるけど、数年間で何度も避けられるのはちょっと何かある可能性高いよね
(悪い意味だけでなく、280が美人の大富豪で妬まれてる可能性も含めてね)
所詮はママ友って言うけど、人間関係の基本はそんなに変わらないよ
基本の気遣いに子供関連の気遣いが増えるだけ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:31:53.73ID:n46T8LUl
最近何作っても微妙な反応しかしない2歳4ヶ月。
バクバク食べるのは味付けなしの焼きかぼちゃ、カボチャの煮物、きんぴらごぼう、ハンバーグ、西京焼きくらい。
ご飯はカレースプーン2杯ですら食べない。なのに4枚切りのパンは食べたり…
朝も昼も夜もメニューに悩んでる
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:32:41.38ID:GQpaUXOp
明日の親子遠足めんどくさー
子供だけで近場で済ませてくれればいいのに
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:37:13.70ID:jQSp82Bn
気兼ねなく付き合えるママ友って思える感覚がそもそもの間違いな気がする
どんなに気が合っても子供絡んだらどうしたって気を使う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:44:17.97ID:DklZM5xu
>>287
良い関係だねー
私はどちらも働いてるから、子供が大きくなったら夜飲みに行きたいなーと思ってるw
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:45:38.33ID:+5CfymSg
ママ友って言葉が悪いよね
友達でもない単なる、子の友達の親でいいわ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:47:46.55ID:Z6co2xW+
今日は日曜参観の振替休日で休み
私も仕事休み貰ったけど子供と一緒ってさっぱり休みじゃない
スマホケースを入稿したい
ゆっくりしたいゆっくりしたいでござる
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:48:08.24ID:6fWYAFaY
>>226
うちはもう中学年で親も「どんなのにしようか」と雑談してた割には
プール始まったらほとんど全員が指定のものだったから
無難に指定の選んどいたほうが浮かなくていいと思う
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:54:35.17ID:OjPbwi2v
子供会の会長やってるんだけど、一年生のA母が面倒くさい
Aさん宅の担当は役員Bさんなんだけど、下の子同士が幼稚園で一緒の役員Cさんに連絡してくる
欠席や行事の出欠の連絡をCさんにしてくるので、CさんがBさんに伝える手間がかかる
回覧板も、Aさん宅から徒歩1分、幼稚園への通り道にあるBさん宅のポストに入れればいいのに
幼稚園まで持っていって幼稚園の送迎時にCさんに渡す
Cさんも何度も担当役員に連絡してくれるように言ってはいるけど、Aさんは「人見知りだから」の一点張り
幼稚園でも、クラス役員さんへの連絡を全て仲の良いお母さん経由でしているらしい
他にも、行事の引率は役員が順番にやるんだけど
「子供が行事参加したがってるんだけど、引率がCさんじゃないと不安なので引率はCさんがやってほしい」
と、私に連絡がきた
Cさんに引率をお願いしたら、引率の順番が決まっているからと断られたので「人見知りだけど断腸の思いで会長さんに電話した」そうだ
もちろん断った
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 09:00:02.63ID:MPssmMmz
>>278
引っかかったら再健診になったり指導受けるのが面倒だからっていう理由で練習させてる人がいたよ
子の1歳半健診何したか細かく聞いてくるからなんだろと思ったらそうだって

まあ本当に問題アリなら練習してもできないだろうからいいんだけどさ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 09:23:36.03ID:10Q6DOqb
年長娘
日焼けするのは首から下
顔は冬場よりは少し茶色くなるものの、白いまま
顔だけメラニン色素が作られにくいのかな
なんだこれ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 09:42:42.05ID:SBXirGEK
>>301
その通りだね。
ママ友()に手のひら返しで裏切られた経験があって、それからそう思うようにしてる。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:11:21.95ID:pjwVGqa7
>>244
弟の面倒見るためなのかな。
でもそれなら弟のそばにいるよね。
普通か普通でないかは置いといて、あなたが嫌だと思うならその兄弟は断っていいと思う。
お姉ちゃんは来ないでねなんて言いづらいし、親にも何故付いてくるの?なんて聞きづらいよね。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:21:59.73ID:YCC0kFKW
息子の歯が欠けてる…慌てて歯医者予約した
昨日ちゃんと確認しておけばよかった。夜歯磨きした夫は気づかなかったらしいし
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:25:14.92ID:9SQm0AV6
近所の中学の制服着た男の子がベビーカー押して赤ちゃんに何回もタオル掛けてあげててすっごく微笑ましかった
お兄ちゃんは◯×ですよ〜(聞き取れなかった)って赤ちゃんに顔くっつけて話しかけてて可愛かった
私はもう産む気力はないけど年の差兄弟も微笑ましいなあ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:33:33.92ID:ooC8adKG
8ヶ月の息子は赤ちゃんらしからぬハッキリクッキリした顔で親バカ抜きにしても綺麗な顔立ちだと思う
私が連れて歩いてると、綺麗な赤ちゃんねー!パパ似かな?みたいな微妙に失礼なことを言われることが度々あるけど、この子私の赤ちゃん時代と瓜二つだから!
今だって顔がデカくてパーツが中心に集まっててその上エラがはってるだけでパーツ自体は美女のそれだから!
…私自身は幼稚園くらいまでは美少女枠だったんだけど、小2くらいで輪郭を揶揄われ始めた覚えがある
この子はこのまま成長して欲しいけど、これだけ私の遺伝子が濃ければいずれエラが張り始めるんだろうな…
男の子だし整形までは考えないけど、向き癖の治療みたいに成長過程での輪郭の崩れを抑制する方法とかないんだろうか
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:46:15.77ID:/HdK9Esi
昨年の12月20日に出産してから一回も育休申請書とか届いてないんだけど、他にそんな人います?会社に問い合わせたら「まだ産後の手当てが支給されてないから〜」とかで心配しないでと言われたけど心配でしかない
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:48:17.07ID:Z8PXRXXp
>>313
男子でその顔なら、スポーツとかしてがっしりしてればモテそう。バレー部とかでそんな顔の爽やかモテ先輩いた気がするw

私は中学生くらいから「酒焼けしてる?w」と大人によく言われた低音ハスキーがコンプレックス。4歳娘は声高くて滑舌悪くて子猫のチーみたいな喋りで可愛い。でも声って高確率で親に似るよね…急にダミ声に変わったら悲しいわ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:49:44.97ID:9SQm0AV6
石田さんちの末っ子なんてまさにエラ!って感じだけどめちゃくちゃイケメンじゃん
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 11:01:48.79ID:7Hl1GjME
自分が子供の頃は上履きや靴を洗うのが大嫌いだったけど、
子供の汚れた靴を洗うのが楽しすぎる。
無心になれるし、綺麗になるとスッキリ爽快。
当時の私も、ウタマロクリーナーがあれば靴洗いが好きになってたかも知れないけど。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 11:05:11.20ID:wY52TO/B
>>313
骨格の問題ならどうしようもなさそうだけど、噛み合わせが悪くて噛みしめて咬筋が異様に発達しているのであれば矯正で何とかなるんじゃない?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 11:07:01.65ID:rWOkf+ms
>>314
遅いと思うよ
1月に出産して、5月に産休手当ては振り込まれてるし、病院にも健保から支払った、ってハガキが来てた
育休の書類は産休中に来てたし、育休給付金申請書(2ヶ月おき・職安提出用)も会社から届いて返信するところ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 11:14:49.18ID:NSZRNYH1
先月の話。
5月連休の時にパラノーマルアクティビティを見た息子が自分の寝室を撮影すると
カメラで撮影しはじめた。
1週間くらい撮影したらしいんだけど
怖くて再生できないからお母さんだけ見てって言ってきた。
薄暗い息子の部屋と寝ているベッドが映し出されてたんだけど
これ全部見るのかよって早送りしてたら急に息子が起きだしてきて
カメラの前に座った。何かな?と思って通常モードに戻したら
薄暗い中、急にお母さんいつもありがとうと母の日の感謝の言葉を言ってきた。
たしかに母の日だけど何?サプライズ?面白いと思って
残りの動画40時間を見たけどあとはただ寝てるだけの動画だった。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 11:27:55.38ID:/lx8uLSp
小一の娘
私のヘアアクセサリーを勝手につけたものの
絡まってとれなくなって慌てた結果
ハサミで前髪切ってしまったようで
これに合わせて他の部分切ったら三戸なつめになってしまう
とりあえず全部ひっつめててっぺんでお団子にしてあげたけど
帽子かぶる日とかはできないし
帰ってきたらごまかし方を考えよう…
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 11:52:23.33ID:sQHto/bY
産前産後だけ保育園利用するんだけど、朝からまだ一人で食べられない子供にしっかりご飯食べさせて連絡帳書いて、帰宅したらすぐ洗い物して足りないもの補充して明日の準備して
保育園利用してるお母さん達それプラス自分の仕事関連もあるんだから凄いなと思った
下が幼稚園入ったら空いてる時間だけパートするつもりだけどやれるかなー子供大きくなってくれば違うのかな
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:13:24.09ID:ZJGyCmfi
年中娘が絵本を見ながら何やら描いていた。
その間に洗い物を済ませとこうと洗っていると、娘がこれお手紙!と恥ずかしそうに渡してきた。
何描いてくれたのかなと開けてみると「おかあさんだいすき」と書いてあった。
字はまだ書けないと思っていたからびっくり。絵本の字を真似しながら書いたらしい。
私が大喜びしているのを見て娘もすごく嬉しそうに笑っていた。
娘の笑顔は最高だな。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:21:43.38ID:uti0st6S
>>323
素敵なお話でほんわかしたわ
うちの小6娘も前はよくお手紙くれたなぁ
今は誕生日や母の日等に欠かさずプレゼントをくれるけど、お手紙ってやっぱり別格だよね
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:21:56.51ID:6rlVVPgZ
>>319
ありがとう
やっぱり遅いのか
もう一回電話してみる
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:41:08.28ID:EHksxIOJ
最近の母の日や誕生日の手紙はかなり定型文っぽいんだけどw小さな頃のちょっとした落書きや文章がどれも可愛すぎて捨てられない
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:57:43.20ID:+c8uxQFZ
>>313
うちも息子がなかなか可愛いと思うんだけど、「パパ似?」って言われる。
いやいや、私似なんだよって軽く苛立つ。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:59:54.33ID:SFu1K9NE
どうしよう、今日はものを捨てようって決めてたのに年長娘が毎日量産するわたし宛の手紙やお絵描きすてられないじゃないかw
今までのお絵描き8割くらい捨てられてなくて、これからも書いてくれるだろうと捨てようと毎日考えてるんだけど、なかなか踏ん切りつかない…
子供の作るものは落書きひとつかわいくてこまる
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 13:03:41.21ID:5ofRLMbD
周りがみんな一歳の息子を、父親そっくり、並べるとクローンみたい、と言ってきて夫もそれに鼻高々になってるんだけど
夫の顔も息子の顔を毎日じっくり見てるはずの私だけ何一つ似てないと思ってる
…という話を実母にしたら実母も、だよね!ずっとそう思ってた!と言ってきた
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 13:18:42.05ID:abvcd/Ks
いま産後3ヶ月なんだけど、子に関することだけピリピリ神経質になってしまっている。旦那はヒス持ちの義母にトラウマがあるため、神経質な私を見てるとイライラすると言われた。言われた私もヒートアップ。お互いイライラして土日どっちも喧嘩してしまった...。はぁ
普段穏やかなタイプだから、ちょっとしたことを受け流せなくなってる自分に戸惑うし自己嫌悪になる。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 13:26:55.16ID:Rbwb0+oB
>>330
旦那さんは自分が怒られているように感じるんだね
子供ができること増えて、笑顔で喜び会える瞬間を共有できるようにしたらいいよ
それまではお互い辛抱するしかないし、おかずの一つでも多目に作ったらいいんじゃないかな
雰囲気わるくさせてごめん、でも子供のこと大事だから失って後悔しないように頑張りたいだけなんだ、っていえば分かってくれるんじゃないかな
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 13:27:35.21ID:fB74MyIz
来年から幼稚園無償化で、下の子は再来年入園
夏季保育も無料になるなら、上の子小学生だし下が幼稚園行ったら働きたい
問題は上の子の学童に入れるか、夏季だけ学童とかアリなのかな
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 13:30:03.60ID:KvU2UsYh
下の子8ヶ月は正直顔が可愛くない
存在自体はものすごく可愛いんだけど、外見は親のフィルターごしに見てもブサカワイイとしか思えない
上の子のときはうちの子可愛すぎとか赤ちゃんモデルになれそうとか言ってたのになんだか申し訳ない
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 13:30:06.61ID:WfBc3b7E
暑くて冷房入れてしまったわ
子も暑かったみたいでぐずぐずしてたのがつけたらすっと寝入ってくれたからよかった
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 13:46:50.48ID:eLQtaOR0
亀になってしまいすいません>>280です。
まさかこんなにレスいただけると思わなくて。
1度言われたのは私ちゃんは好きだけど、娘ちゃんがちょっとね…でした。
うちの娘は、暴力はしませんが口がきつくて、多分一部には嫌われるタイプです。
親だけでは会う流れになると途端に平和ですが娘が絡むといつも避けられる…。
あの子の性格どうしたらいいのかわからない。
きついくせに自分が言われたらへこむウザイタイプで、正直私も娘がたまにムカついてしょうがない…。
旦那が全く一緒なんだよね…。
息子は私に似て平和主義なのになあ。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:05:00.06ID:8rYNZPXm
一番末の息子がヒキ割り納豆が好きなんだけど
私は小粒が好きでいまいちヒキ割りは好きじゃない。
歯ごたえが無くてなんか○○を啜ってるみたいだよね
って娘に言ったら、馬鹿じゃないの?気持ち悪い。〇ねってキレられた。
反抗期って難しいな。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:07:21.48ID:DklZM5xu
>>332
自治体で違うかもしれないけど、長期休みの時だけ預けられる学童あるよ
そのときになって空きがあるかどうかもわからないから、早めに調べておいて損はないと思う
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:16:40.00ID:fppDcP2j
私も夏休みのみの学童あてにしてたんだけど、今年からなくなってしまったよ…夏休みどうしよう
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:23:41.75ID:y1dPGUF3
業者にエアコンのクリーニング頼んだら中がカビで真っ黒だった
赤ちゃんがいるならもっと早く呼んでくださいって注意された
こんなの赤ちゃんに吸わせられない!って
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:26:42.64ID:Dw5t81zv
>>336
好きって言ってるものを嫌な風に言われると反抗期じゃなくても反発されると思うんだけど
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:31:08.57ID:8txfmpRE
自分が嫌いなものを他人が食べてるのを見て「うわぁ〜それ嫌い」とか言う人いるけど、本当気分害すわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:31:34.52ID:LoMGGj65
>>336
何かはわからないけど食べ物を伏せ字しなきゃならない気持ち悪い物に例えられたら思春期じゃなくても怒るよ

わざわざ口には出さないけど大人でも嫌がる様な発言だよ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:32:21.66ID:h2/LKjOb
去年までスイカを食べなかった息子が今年は食べる!
私も娘もスイカ好きだから五月に出始めてからほぼ毎日買ってる
夏だなあって思ったけど、まだ夏じゃないよねw
娘を幼稚園送って買い物行って帰ってすぐ息子と食べるスイカが美味しすぎる
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:40:37.03ID:OBgJdEgf
>>336 二種類買えばいいさ
冷凍しておいて食べる前日に冷蔵庫に入れておけばおけ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:53:01.34ID:uti0st6S
>>336
娘さんに完全同意
言われて当然なのに反抗期のせいだと決めつけてるとこもヤバすぎ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:56:08.38ID:JVO/tCi7
息子が庭に出るトカゲを捕まえろとうるさい
捕まえて渡しても速攻で逃げられひっくり返って泣く
トカゲには引っ込んでいてもらいたい
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 15:14:01.48ID:leEgqLCm
トカゲ「えぇ…(困惑)」


保育参加がもうすぐなのに顔が荒れまくりでやべーわ。なぜこのタイミングで… うう。皮膚科の薬も塗ってるんだけどなあ。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 15:26:41.92ID:YgkSpCJw
いい大人が人見知りだからってあいさつもせずぷいっと顔背けるのはどうなのか。
こども同士友達なのに他の母親伝に あの人人見知りだから仕方ないよ、と言われても。
あいさつくらいしろよ…こんにちは、って返すだけじゃん…
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 15:35:39.86ID:SFu1K9NE
>>350
たまにいるよね。そういう人はあいさつすると溶ける病気なんだと思うようにしてる
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 15:38:08.10ID:ghF4WUHF
近所の男の子が娘にとっては凄く恥ずかしいことを言ってからかってくるらしく今日は家に帰ると泣いてしまった
でも何を言われたか言いたくないし私にも何もしないでほしいと
その子も娘も小1
その子は色んな子に酷い事を言ってるらしい
名前はわかってるんだけどどうしてやろうかな
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:01:47.78ID:Vd6gq/PJ
間取りの都合でLDKの隣が引き戸で仕切られた寝室になってるんだけど、子供が最近LDKの方で寝たがって困る
無理に寝室で寝かせようとしても泣き叫んで自分で布団運んでくるからリビングで寝かし付けて寝室に運ぶようにしてるけど、夫がテレビ見たりしてるから就寝時間も遅くなってて家事も押せ押せでしんどい
早くブーム去ってくれ....
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:02:11.58ID:83Cg0tId
ハッピーセット目的のぬいぐるみはもう品切れなのに運動会の振替にマック行く約束してたから行ってきた

渡されたおもちゃ3年も前のだった
どんだけ在庫残ってるのよw
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:04:20.38ID:Z8PXRXXp
【悲報】韓国全経連は日本自民党に、韓日通貨スワップ再開を建議した。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:13:53.62ID:QHowslyl
>>354
キテイちゃんと妖怪ウォッチのやつだった
ぬいぐるみ4つしか集まらなかったよ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:51:51.91ID:83Cg0tId
>>357
うちは妖怪とドラえもんとぼんぼんりぼんだった
運動会の振替に行こうって言ってたら品切れになっちゃって1個も入手出来なかったから可哀想なことしてしまったよ
そんなに人気あると思わなかった
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:55:47.82ID:t08Pwd0S
あの動物正直顔怖いのになんであんなに人気なの
幼児たちの間では流行ってるの?
トミカやキティちゃんはずっと在庫あったね
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 17:04:43.15ID:cjpvbElI
お昼すぎから頭痛がはじまったんだけど
酷くなりそうだから今日は義母に子ども達のお迎えをお願いして
旦那にも実家で子供たちとご飯食べてねって連絡した。
これから寝る。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 17:07:10.92ID:f4Pkx0BE
何で疲れてるのかわからないけど疲れた
夫が子供と公園行ってる間に料理しなきゃいけないんだけど横になってしまう
幼稚園に入るまで家で子供みてられるかな
毎日大したことしてないのに肩が凝る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況