X



トップページ育児
1002コメント383KB

◇◇チラシの裏 402目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:22:53.02ID:WVcYNnGX
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 401目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526968109/

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 39枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519309507/

ニュース速報@育児板【201面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527604542/
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 23:53:02.11ID:VqaykKRU
>>605
百歩譲ってかわいいさくらちゃんだから許せたのであって、
中学生のさくらちゃんにはやめてほしかった口癖だわ…
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 00:19:40.97ID:rAdjMx/E
幼稚園年少ともうすぐ1歳の二人の専業。
大きくなったとはいえまだまだ何するにも手伝いがいる上と、ハイハイで動き回るわ授乳授乳で寝ない食べない手のかかる下。
朝起きて上の幼稚園お弁当から始まり、家事育児に追われてたらあっという間にこの時間になる。

もちろん手抜きもしてるしすきま時間にスマホ触ったりはしてるけど
パートに出るとかもう一人産むとか、想像するだけでパンクする。
世のお母さんって凄いわ。みんな今日もお疲れ様。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 00:29:35.19ID:XDKWMWFH
>>627
うちも姉妹のサイズ差一緒だ
西松屋に下の子の服見に行ったら乳児用と幼児用で同じ生地使ってるやつがあったから
もしかしたらお揃いできるかも!?と探してみたけど流石に140と70じゃ見つからなかった
久しぶりに子供の服何か作るかなー
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 00:40:12.77ID:MHWu5Rgb
長文愚痴
出稽古みたいに他の先生に習うことがよくある習い事をしています
そんな中でことごとく他の先生の悪口を言ってきてだから習わない方がいい、と言うママがいる
悪行は又聞きだから話半分に聞いておこうと決めてたけど何回も耳に入ると正直迷う
そんな折、違うママが他の先生を良く知っていることが分かりこんな噂知ってる?と聞いてみるつもりだと悪口ママに言ったところ顔色が変わった
絶対聞かないで!私が話した事は誰にも言わないで!とすごい剣幕で止められた
何これ
旦那に話したら同じ意見
嘘とは言わないけどかなり話盛ってるんだろう
出稽古されると嫌なんだろうけど家庭の事情はそれぞれだから足引っ張るな
あー面倒くさい
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 01:55:26.04ID:2AJbrvLA
3歳の子が寝汗でパジャマ濡れてるから旦那が着替えさせて子が覚醒→ママじゃないと寝ない(抱っこやトントン)
ここ最近100パーセントこのパターンで私も覚醒
やっと5ヶ月の下の子が長く寝てくれるようになったのに
この夏ずっとこれが続くのかな
旦那は子供ちゃんのため‼ってきっと止めないと思う
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 02:03:20.97ID:iryUbcsK
うちは旦那の実家に義両親と義妹と同居で、義両親がめっちゃいい人&義妹がめっちゃいい子な上に私と共通の趣味があるので上手くやれてる。
上の子の幼稚園のお友達が近所に住んでて(仮にAさんとする)、Aさん宅も旦那さんの実家に同居なんだけど、AママはA姑&A義姉と上手くいってないらしく、
A姑が私とAママを比べて「私さんちのお嫁さんはこんなにいい嫁なのに!」とかネチネチ言ってるそうで、逆恨みで私が目の敵にされてる。
私が嫌われてるだけならまあ右から左に受け流すだけだったんだけど、A子が親の指示なのかなんなのかうちの子をハブろうとして逆にハブられ、もう1週間も学校に来てないらしい。
担任から電話があって「朝迎えに行ってあげてほしい」って言われたんだけど、なんでうちがそんなことしなきゃならないんだ…通学班も違うのに…
(うちとA宅は道路1本挟んでて、道路の向こうとこちらで通学班が違う)
旦那が電話を替わって「なんで自分を除け者にしようとした子をわざわざ迎えに行かなきゃいけないんですか?」と抗議したらしどろもどろになってたらしい。
一応子に聞いたけど「迎えに行くのは嫌だ」と言うのでこのまま放置するわ。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 03:03:17.01ID:ZHYIcmMw
だいすきぎゅっぎゅっって絵本を母が買ってきたので寝る前に読んでるんだけど、お母さんうさぎが一日中ワンオペ育児してお父さんの影が全くないのがどうしても気になってしまう
お母さんうさぎと子供うさぎの一日が描かれてて、イラストもキャラもかわいいし、いい絵本なのになぁ
ちなみにお父さんとの写真が部屋に飾ってるからお父さんはいるみたいだから余計にモヤモヤする
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 03:36:44.76ID:af88S0sP
そのお父さんとの写真はかつてのもので
今はミートパイになってたりは
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 03:39:49.99ID:B64ZtHRs
うさぎって父親は子育てしないのでは
まあきっと擬人化絵本なんだろうし、うさぎの生態とか説明しても分からないような年齢の子向けだろうから気になるのは分かるけど
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 06:18:22.22ID:uxOnwzgR
明日役員作業がすごく嫌な人と二人かもしれない。いっそ来ないでほしいわ。
ずっとべったりでぺこぺこしてきた私が、何もアクション起こさずスルーしてるから苛立ってんのかもしれないけどほんともう役員終わったら速攻で切るから。
あと数ヶ月の我慢…。もうわけわからず悪意ぶつけられるのほんときつい。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 06:26:40.04ID:uxOnwzgR
チラ2
一年の息子。同じマンションには遊ぶ子いるのに、クラスでとか放課がひとりぼっちになりがちなのか学校やだ…と言いながら行くから、こっちも辛い。
保育園一緒だった子はほかに仲良しがいるみたいだし。輪に、わーと入ってけないんだろうな…。合う子が見つかって遊べるといいなと毎日願ってるけどこればかりは親がどうにもしてやれないからなぁ。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 06:26:42.21ID:D4DoICU2
>>640
子供用の汗取りパットつかえば?
濡れればすっと引き抜けばいいだけだしわざわざ汗取りパットじゃないにしてもタオルを一枚背中にれて引き抜けるようにしておくとか
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 06:36:36.55ID:W+Iidh9g
>>639
いや、面倒くさいのは639
聞いた悪口を悪口相手を知っている人に聞いていい訳ないじゃない。
あなたも危険人物よ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 06:49:38.29ID:cIhcdLEO
>>638
バースデーなら70と140はめちゃくちゃ稀だけどあるよ。
80と140ならカットソーとかがたまーにある。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 07:06:29.48ID:4uS4r14c
>>642
持ってるけど気にしたことなかった
平日に8時に父親が出勤したあと起きて、21時に父親が帰ってくる前に寝る未就園児のいる普通の家庭かなと
でも最初あのお母さんはずっと全力で子供の相手をしてえらいと思った
でもよく見たら午前中と13〜15時は何もしてないw
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 07:10:23.31ID:y1uxdVu2
>>642
単身赴任かなとかこの後帰ってくるのかなとか考えてたよ
謎のスカンクもきになる
気になってお風呂の方の絵本も買おうかと思ったこともある
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 08:01:10.13ID:jGbP12cm
>>653
そうそう、あのお母さん夕方から詰め込んで夜のお散歩まで行ってるしキツそうって思いながら読んでたww
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 08:15:22.66ID:0Jffc9O6
一人目の時は完母だったのもあり、なんでも自分がやらなきゃ!と思ってた
二人目の今は自分がやりたかったり、自分がやった方が早いこともあるんだけど、だんなや親が面倒見てくれてる時は口出さないようにしてる
好きなようにその人たちのやり方でやってくれりゃいいかなって
ただギャン泣きしたりやり方が明らかに悪ければ止める程度には横目で見てる
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 08:18:03.69ID:nA29DSZH
いやいやいやいやいやいや
やだやだやだやだやだ
ギャーギャーギャーギャー
もうこっちもいやだよ…
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 08:29:15.02ID:O11aG//U
>>652
出がけに●もらされた!
お膝の上に乗ってきたあなたのお尻は●がついてたのよ!
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 08:42:07.92ID:H3Cp8AJu
>>649
横だけど、悪口ママに閉口して「他の人にも事実確認してみるね」って牽制かけたって事なのかと思った
それに一般人なら悪口を広めるのって最悪だけど、先生とか自営ならある程度のクチコミされちゃうの仕方ないのでは
知ってるというのが師事してるのか個人的な友人なのかでもまた違うけど
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 08:43:22.75ID:szM8f9K/
>>584
私もOPはカエラと思わず別人の声に聞こえる
EDはカエラだなと思ってたけど

転職しようと思ってるけど家事育児が忙しくて長い職務経歴書がなかなか書けず応募がまだできない
そのうちに志望順が高い所が一つ掲載終了になったぽくて残念
まあ縁が無かったんだな
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 08:45:50.38ID:wwdP+q0W
ニュースを受けて「涙が止まりません」「思わず我が子を抱き締め」系の書き込みを
冷めた目で読んでいた私が心が苦しくなって涙ぐむ酷い事件
その子のニュースが始まる前触れがあると心拍数上がってテレビを消すレベル

モリカケとか国会許否とかしょーもないこといつまでもやってないで
子供を強制的に保護出来る法律作れよ国会議員は
バカか
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 08:59:43.93ID:b2PwEMRz
>>658 お疲れさま

こないだのGW,人見知り激しい息子がひいおばあちゃん(夫の祖母)にものすごくなついてた
それ以来、でかけた先で腰の曲がった小柄なおばあさん(夫祖母がそう)を見かけるとダッシュする
近くまで行って「あ、違う」と分かるとすぐ引き返すんだけど、腰が曲がった人=ひいおばあちゃんになってる
……って話をひいおばあちゃんにしたら電話の向こうでうちのひ孫はかわいすぎると悶えてた
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 09:12:26.20ID:Pn1fhH4p
5歳であんな文章書けるなんて
賢い子だ、って虐待児を美化してるけど
5歳であんくらい書けるよねw
どんな池沼育ててんだろw
虐待した親を擁護する気はサラサラないし、
腹わた煮え繰り返るほど胸糞悪いし◯刑にしたいけど、
賢いからかわいそう、ってのおかしいよね。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 09:25:24.87ID:G8XEZB6A
外出してから子供を家に置き忘れたのに気づく夢を見て泣きながら覚醒めた
何回かこの夢で泣いてて自分がうっかりミスしそうで怖い
実際に子供の存在を忘れた事は無いけど、まだねんね期で寝てると静かだからもし忘れたら気づけないだろうなあというリアルな恐怖感がすごい
子供産まれてから忘れもの落とし物が怖くて指差し確認の徹底してる
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 09:29:05.22ID:ClSWi3IO
>>666
気持ち悪い文章だね。
本当に子供がいる親?
賢いから可哀想なんて誰も思ってない。
あの文章をニュースで見て、その考えって虐待親と同じで頭おかしい。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 09:41:53.05ID:YTp+9hBl
最近お隣さんからイヤイヤーギャーってよく聞こえる
お母さん頑張れ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 09:58:34.87ID:oCKIq0A5
>>667
あるあるwww
私も何度も見るし今3歳だけど現実だと絶対に忘れようがないから大丈夫だよw
夢でもすんごい焦るよね
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 10:03:10.35ID:p2p2htxW
>>633
お母さんに緊張してるんじゃなくて、先生のレッスンに緊張してるんじゃないかな?
私も同じぐらいからピアノ始めて初めはいつも緊張してたからそうかなと思って
お母さんがニコニコしててくれればそのうちくっきーも引っ込んでくれるんじゃないかな
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 10:06:40.67ID:ZNb/f0P5
遂に今日、子乗せ電動自転車を買う。20回無金利様々だわ。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 10:10:47.44ID:rYD4TIbx
子供生まれてから忘れ物増えたけど困るのがタオル
長いお出かけだと毎回よだれティッシュで拭くのもゴミが増えるし手を洗ったあと拭けないし不便だ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 10:30:34.96ID:YTp+9hBl
>>671
大丈夫よ
我が子のイヤイヤには神経削られてたけどよその子のはかわいい&お母さん頑張れと思うだけよ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 10:35:33.04ID:n3bEI+V7
ウチの母親が「親は責任があるから大変だけど孫は無責任に可愛がれるから良いわぁ」と言ってました
他の子のギャースカが微笑ましいのは「それを納めるのは自分ではない」のがわかってるからかも知れません

お母さん頑張ってるよー大丈夫だよー
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 10:41:43.38ID:BqCnhR4m
ほんとよその子のギャー!は可愛く感じる
我が子なら間違いなく能面顔でハトヤ回収するけど、よその子だったらあらあらイヤイヤ可愛いわね〜お母さん乙ってなるわw
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 10:46:57.02ID:a+0usN1n
たまにとんでもない曲芸自転車の親子を見かけるんだけど、今日のはかなりすごかった
まだ二歳くらいに見える子がお父さんのペダル漕いでる膝の上に座って、ハンドルの真ん中辺りを掴んで落ちないようにバランス取ってた…
漕ぎにくそうだし子供が手を離しちゃったりしたら落っこちそうだし危なすぎる
夜に片手に子供抱きかかえて片手運転するお父さんも見たことある
この二件が今のところツートップでビックリ運転だ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 11:07:06.50ID:x1v3kbQ5
>>>666は賢くないなあ
子供が賢いからかわいそう(勿体ない)って言ってるんじゃなくてあの文章を書かざるを得なかった子供の環境について言ってるんだよ
あれ見て「うちの子もあの位書けるしw」って感想出せるのはすごいよ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 11:26:59.70ID:ILHZBCJb
>>679
いるよねたまに
昨日見たのは前かごに赤ちゃんいれて後ろに3〜4歳乗せてガラケーで通話しながら運転してる婆さんだった
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 11:34:58.34ID:b2PwEMRz
横だけど、よその子のイヤイヤは気にならないってコメ見てちょっと泣いた

誰もがそうってわけじゃないのは理解してるけど、気にならないって書いてくれてありがとう
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 11:38:51.18ID:ZxqhBLUM
3歳ともうすぐ3ヶ月やっとピースが出来るようになった…
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 12:21:04.81ID:Pn1fhH4p
そんなに変?
SNSで、「賢い子を嫌いな親からの虐待」とか
「あんな文章書けるなんて賢い」って書き込みを
たくさん目にしたからさ。
そこ?って。賢くはないよね、って。
ただ、虐待親の話すりゃいいのに、って。
ま、あのニュース見てかわいそーかわいそー言ってればいいよ。
あんたらは。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 12:45:26.50ID:tKYn0jgM
年少で始めての懇談会行ってきた
懇談会係の年中ママさんがモデルみたいな長身美人で見とれてしまった
今日からダイエット始める!
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 12:54:20.14ID:43il9jJN
子供が酷い鼻炎で鼻血ブーブーしまくってたんだけど、イネ科のアレルギーだった
この時期はハウスダストかなぁとかかりつけで言われて、掃除が苦手だった後悔と
強迫観念で頭がグルグルしてたけど、とりあえず落ち着いた
この時期は薬を飲んで耐えようと納得も出来た、検査受けてよかった
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 13:27:49.08ID:VX6EtJ0M
>>686
これを平気で書いた後に何言っても説得力なさ過ぎるわ。

>5歳であんくらい書けるよねw
どんな池沼育ててんだろw
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 13:43:58.03ID:OO1hdGFi
Huluでくまのがっこうの映画を観るのに3歳がハマってる
絵も音楽もかわいいなー
ただボリュームが小さすぎて他の番組との切り替えが若干面倒w
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 13:48:08.66ID:WWXFrNgO
離乳食を最近スプーンであげるのがめんどーで、スープ類はストローであげちゃってる。良くないなーと思いつつ楽すぎてやめられない
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 14:15:32.93ID:1lhW6AMZ
園に入って2カ月で腕の力がめちゃくちゃ付いてる
前は腕立てポーズ?すら出来なかったのに、あと少しで壁逆立ちすら出来そうw
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 14:45:51.89ID:qipbxnI8
思ったよりみんなホワイトな職場なのね
入院中は延長保育使ってパパが送り迎え!と思っていたら今利用している子はいないらしい
もちろん利用は断られなかったけど少し心配
産休入ったら9時からの人も結構多いしみんな自営業なの?
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 14:53:30.78ID:e+w8QWzj
義祖母に対してガルガル期発動したなーと思ってたけど、よく考えたら単に義祖母が苦手なだけかもしれない
娘が義祖母に連れていかれると不安になるし、クソバイスも鬱陶しい
初めてのひ孫で嬉しいのは分かるけど、会うたびに距離を置きたくなってる
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 15:05:05.30ID:paIdwYi6
え、おじゃる丸役の声優さん降板したの?
しかもプロデューサーに恫喝されての降板って何?
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:13.50ID:3kOzCVtN
書くとしたらこう書けってことだろ


えーおじゃる丸の声優さん交代ってマジ?
何があったんだろ
うちの子大好きなのに戸惑うわ
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 15:50:08.79ID:8ylQxEcT
2人目生まれて手伝いで来てくれてた母が帰ってから10日、昼間家事やって時には近くのSC行って気分転換、上の子お迎え前にスーパー寄って食事もしっかり作れてた
ダラな自分にしては結構いける、生活リズムいい感じ!って思ってたら今日なんか疲れちゃってひたすら眠い、ほぼ何もしてない
やっぱ気を張ってやり過ぎても駄目だわ
今日はお迎えの帰りに牛丼でも買ってこよう
しかし帰宅〜就寝までの流れが2人いると怒涛だなぁ、復職した後のこと想像すると今からゲッソリ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 17:29:27.52ID:KJ8nlBOF
独身で平日休みの妹が子を可愛がってくれるのはありがたいんだけど、毎週のようにSCに連れ出すのは勘弁してくれ〜
あれもこれも買わないの?攻撃で疲れる
服やらおもちゃやらそう毎週毎週買えないよ…
たとえ安くても必要ないものを買うほど余裕ありません
いらないと言ったら買ってあげようか?攻撃が始まるけど、買って来てくれるならともかく一緒に出かけて5歳も年下の妹にあれこれ買わせるわけにはいかないでしょ…
フードコートを嫌がってレストランで食べたがるけど毎回子が騒いで退席してるのをそろそろ覚えて欲しい
家庭持ちの金銭感覚と違いすぎるし、友達と違って疎遠にするわけにはいかないから疲れる
公園や家なら歓迎するって言ってるんだけどなー
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 18:32:36.36ID:8C2PnJNb
久しぶりにゆっくりお風呂地入れた
これからまた病院に行ってきます!
子供の付き添い入院がこんなに大変だとは思わなかった
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 18:40:26.54ID:fJktdvCS
給食も出してくれる一時保育施設を見つけた!
児童館のママさんが話してるのを聞いて質問してみてよかった!
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 18:57:17.53ID:/HdM/Tp/
学童から帰って宿題の本読みと計算カードをやらせようとしたら、チャイムが鳴った
出たら学習塾の勧誘だった
個別指導をやってくれるということで内容は悪くないけど、来るタイミングが悪いんだよ兄ちゃん…
宿題をやる気が削がれて「お腹すいたー」になっちまったよ
誉め殺しもほどほどにしてくれ、そして手短に説明して帰ってくれ
夕飯時しか母親捕まらんことが多いからしょうがないんだろうけど、ホントに忙しい時間帯に来るなよ!
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 19:43:28.72ID:HsThf3hf
9ヶ月
22時にしか寝ないから初めてネントレ系の本を買った

ここまで、寝かしつけとかそんなちゃんとやってこなかったことに気づいた
眠そうになったら抱っこしたりおっぱいあで寝かせてた。
こんなダメ親に育てられる子、ろくに育たないよね
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 19:57:32.94ID:4oogwCMc
>>710
うち忙しい時間はチャイムの音切ってる
録画されてるから誰来たか分かるし、本当に必要な用事なら電話かけてくるし
セールスお断りって貼りたいけど、あのプレート見た目が微妙だからこだわりの外構が微妙になりそうで貼れない
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 20:55:07.29ID:iMJHYWo+
学習塾の勧誘なんてあるんだ
余程生徒さん集まらないのかな
そんなん警戒してしまうわ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 20:56:37.64ID:dCOy3WBw
親に頼れなくなった途端ヒステリーおこして八つ当たりとかやめてくれるかな
鶏がらうら
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:02:30.44ID:T5HkOvKz
私の両親と1歳の子連れでイオンモール行ってきた
昨年の今頃は母が入院してたし子供も人見知りが半端なくて、私も産後の疲れがどっと来てた頃で実家は遠方だからお見舞いにもいけなかった
子供はすっかり母になついてお祖母ちゃんの顔になってたし、父も嬉しそうだった
まさかこんな皆でお出かけできる日が来ると思ってなかったから泣きそうになったわ
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:52.70ID:dDP+cSZa
子供自転車や三輪車置いてると子供関係の勧誘がめっちゃ来るね
若い兄ちゃんが英会話教室の勧誘に来て
兄ちゃん「ネイティブスピーカーが講師です!」
私「先生方はどこの出身なんですか?」
兄ちゃん「フィリピン、ロシア、インドネシア」
私の中のいかりや長介「だめだこりゃ」
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:11:39.82ID:ozMnPeoZ
躾のなってないクソガキを公園連れてくるな
靴投げたり長い木の枝振り回したり猿かよ
注意しないなら親がいる意味ないだろ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:25:36.72ID:CD6SPzrz
>>720
講師ってアメリカとイギリスどちらがいいの?幼稚園に両方ともハーフの子がいるけど、イギリス英語の方が圧倒的に聞き取りやすい。でも世間で言う英語はアメリカ?
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:06.60ID:FCv9k4+Z
三歳が風邪引いてもう10日くらい。もう体力限界だわー。理不尽さ七割増しだし抱っこ抱っこでしんどい
明日は幼稚園行けるかも。早く登園したがってたから治って良かった
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:35:41.67ID:uzh/ATm7
ナイフとフォークの使い方っていつから教えればいいんだろう
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:48:30.71ID:9WrlWT2Y
>>726
離乳食終わらせた1歳から持たせてるよ
もちろんこぼしたりぎこちないけど皿の方動かしたり補助しながら持たせてる
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:39.30ID:8Y+G565F
咳とゼロゼロがあって家で吸入してる
たまたま今朝バタバタして出来なくて、今日一日してないまま夕方受診した時に「今日最後何時にした?」と聞かれて、朝にしたととっさに嘘をついてしまった
子供より自分の体裁を取ってしまった、診断に誤差が出てしまう、余計に薬を使わせてしまうかも(引き続き使用して様子見る事になった)と後悔と罪悪感で潰れそう
出来るだけ早く再診行こう
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:41.74ID:e/4gAYVV
>>717
大学生の夏期講習バイトの研修期間かもしれない。
指導講師が授業の時間になったら雑用や営業している塾もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています