とりとめのない愚痴です、すみません
今日も子供を寝付かせるのが22時になってしまった
このくらいの時間だと朝寝坊して1日のサイクルが狂ってすごく困る
原因は旦那の帰宅時間の遅さ
帰宅20時過ぎ(連絡ナシ)→ご飯→お風呂入れてと頼む→ヤダヤダもっとのんびりして休憩してから!→お風呂の流れだからイライラする
寝坊すると昼寝がずれ込んで夜寝なくなるからぐずって余計に時間かかるし、その声を隣室で寝転んで聞きながら「大変だね〜お疲れ様」とかウゼエんだよと
だから平日にお風呂に入れるの私がやりたいと旦那に頼んだら
「俺の帰りが遅いのが悪いんだろ!定時に帰ったって19時なんだぞ!どうすればいいんだ!他所のとこだってそんなに早く帰れるもんか!」と拗ねる拗ねるww
だから平日に私が風呂入れるって言ってんでしょ、育児サークルではお風呂までお母さんがするって人も多いよと言うと
「えっ」で止まったww
その後でも定時でしょ、やればいいんでしょとぶつくさうるさい
別にやらんでもいいっつーのもう