X



トップページ育児
1002コメント383KB

◇◇チラシの裏 402目◇◇

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:22:53.02ID:WVcYNnGX
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 401目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526968109/

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 39枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519309507/

ニュース速報@育児板【201面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527604542/
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:02.85ID:YJzvO2Pt
>>876
注意されたと受け取っちゃうからいけないんだよ
これくらいだからちょっと払ったら取れると思って教えてあげたと思うよ
その人のこと元からあまり好きだはないんじゃないの?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:10.01ID:64zCobRy
今日の午後に数時間だけフリータイムが取れることになった
産後初めてだから、何しようかウキウキしてたんだけど
意外と何も思いつかない
産前に自分の時間をどう使ってたのか全然思い出せないや
買い物にしても、自分の服はどうせ汚れるからって好みのものを
あまり買わなくなったし、子供の服見に行くかなー
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 12:03:53.53ID:KytfsZdV
>>885
それだね!
元々教えてくれた人が嫌いで全て嫌味に捉えちゃう。
それならわかるわ。親切心も余計なお節介と思う。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:29.02ID:vK5ayR3X
>>887
マッサージ、漫画喫茶、ラーメン食べる、美容院で頭皮マッサージ
どれかピンとくるものがあれば参考に
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:08.56ID:h7d1y7cx
上の子お昼寝する時きっちり30分タイマーがついてて大変だったんだけど、まさかの2人目もついてる…
30分タイマーついてる子って結構いるのかな?
もちろん30分じゃ寝足りないから、一日中ぐずりっぱなしで抱っこしながらゆさゆさうろうろ。
上の子はネントレで改善したからそろそろ下の子も開始するしかないかなー
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:45.68ID:KIu9LdiW
>>887
たとえ子供の服でも一人でゆっくり買い物出来ると違うよね
帰りにカフェで美味しいもの食べて帰るのもアリよ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:40.35ID:OvWMMIyS
さっきスーパーで中高生3人兄弟持ちの友人に会ったけど
お昼に焼きそば9玉分とおにぎり6こ作ったらしい
夜ご飯買い出しなの〜ってトンカツ用の肉12枚買ってた
食欲恐ろしい
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 13:50:41.44ID:nw2cPcOC
年中になっても寝起きに泣くのめんどくさい
近づくと暴れて蹴られるし私を睨んで泣くからイライラする
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:31:22.65ID:k2nEl12T
親子体操疲れたー

相変わらず感じの悪いママがいて本当に疲れる
違うクラスになった途端、親子共々愛想悪くなるってどんなだよ
本当に違う学区でよかった…
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:35:42.06ID:NlhJgWBs
>>884
>>883なんだけどそういう人いるんだね
何か短気だし、自分目線で大事でないことを人とすり合わせしなきゃいけない場面がすごく億劫
さっさと一人で決めるか、それが無理なら丸投げするから決まったことだけ教えて従うからって感じで嫌な奴になってるわ
子供ももう1歳だし時間が解決してくれるといいな
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:38:12.94ID:z0NCFAoz
>>893
すごいね。食費10万円で足りるんだろうか
とんかつ父母がそれぞれ1枚として子は3枚ずつ?唐揚げはキロ単位かな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:44:01.10ID:69v09Gb2
小一女子と2歳男児の四人家族だけど既に焼きそば4玉使うから恐ろしい
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:49:32.55ID:BzKW/Fv1
よく聞く話だけど、外国ネームの破壊力すごい。
病院の待合で「〇〇エレンくん」て聞こえたからハーフかな?って見たらどう見ても両親子供ともに日本人。
言っちゃあ悪いけど、両親かなりモサかったから二度見してしまった…ごめんなさい。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:51:35.40ID:iepMnX8P
我が家も小学生男子2人だけど、餃子の日は70〜80個くらい作ってるし、回転寿司行けば12、3皿平気で食べてるよ
数年後どうなってるんだろ…
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:53:07.93ID:P4IRcZZQ
以下うちの子供がどれほど食べるかの自慢大会が始まります
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:53:42.91ID:of+LLjoo
夫が男3人兄弟
姑は夕飯の時は1升炊いて、いつでも揚げ物出せるように揚げ物鍋は出しっ放し、鶏肉は常備してたって言ってたよ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:11.33ID:iepMnX8P
来年小6だからって、もう来年度の子供会の役員に決められてしまった。マウント強いママ達と一緒に作業しなきゃならないから、今から憂鬱。やりたくない
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:01.97ID:aKLuKh3Z
うちは次男すごく食べる子
回転寿司なら15皿は食べる
まだ小二なのに…長男が食べないタイプだから驚くけど食事作りがいもあるw
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:53.26ID:iqYc0r7i
うちの夫も三人兄弟
鍋やおでんはテレビで見るような相撲部屋のアルミ鍋で作ってたらしい
うちの子は食が細いんだけどその内たくさん食べてくれるようになるんだろうか
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:14.17ID:YMmZL+aF
うちも大食い兄弟持ち
米の消費量が半端ない、外食は食べ放題の店しかいかない
まだ小学生だから今後が怖いw
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:01.39ID:48IosJat
うちも食べる量どんどん増えてく@男児兄弟餅
うちは唐揚げは2キロくらい一気に揚げる
それが一瞬でなくなってしまう
男児の食欲ほんと凄い
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:46.07ID:T37BkbiL
やっと子が退院した!
ここにいる皆さんとは違って少食の小柄で悩みは尽きないけど、うちの子もたくさん食べられるようになれば良いな
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:16.83ID:HnKcre72
恐ろしいのはそれに感化されて自分の食べる量や摂取カロリーが増えること…!
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:24:10.15ID:AkvDH3IF
ちょっと前にツイッターで、もう30歳も過ぎて食べられなくなってきたのに
実家に帰ると山盛りの唐揚げが出てきて、つい食べちゃう…みたいなの見たな
母親にとっては、いつになっても子供は子供なんだなぁと微笑ましかったなw
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 15:36:28.94ID:fOD09FMJ
>>912
まんまうちの実家だわw
帰省する度にあんたの好物よね〜って唐揚げが山盛り出てくる
確かに好きだけどこんなに食べられないって思いつつついつい食べてしまって、それでまた次の帰省も(略
上の子の里帰りの時も出てきて、その時はなぜか抵抗なく倍くらいの量を食べられたんだけど、その直後に破水してすぐ産まれたので、上の子は実家で唐揚げ太郎っていわれてる
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:57.46ID:dQnfS28K
うちは夫婦と1歳児で焼きそば6玉
すでに二回に分けないと焼けない
大食い一家って料理大変じゃない?
お腹痛い
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 17:09:00.71ID:/EWJt6IM
>>900
進撃の巨人から取ったのかな

夫も自分も大食い&何でもペロリだったけれど娘は少食&偏食だ
娘に合わせて献立を作り外食先も決めるのは別にいいんだけど
一度は家族でBBQをやってみたかったわ(庭じゃないよ!公園とか川辺でだよ!)
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 17:11:25.98ID:6yaA6+4X
4歳娘が「口のビル噛んじゃった」と言ってて吹き出してしまった
もしかして唇のことを丸ビルみたいな感じで口ビルだと思ってたのかなw
本人に聞いたら「もう何も聞かないで!」と恥ずかしがって答えてくれなかったw
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:08.14ID:Rkm33kBL
腕の中での昼寝で暑いみたいで首ブンブン振ってるから、手で少し仰いだらホーって口をしてまた大人しく寝た
可愛い
このホーって口はいつまで見られるんだろう可愛い
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 17:15:17.19ID:xYohnQ5c
>>913
実際に大量の唐揚げで胃袋が拡張して、それが子宮を圧迫して破水に繋がったんだろうね。
じつは私もそうだった。餃子w
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 17:46:18.45ID:tBJVGmjL
お腹すいたー
今夜は旦那が飲み会で不在
小学生連れて居酒屋行っちゃダメかなー
めっちゃ焼鳥食べたい
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 17:57:03.44ID:jeDHZ0iQ
>>921
早い時間ならアリじゃないの?
週末なら会社帰りのサラリーマンとかも少なそうだし。
私も昔の行ってた、フードメニューに焼き鳥しかないような焼き鳥専門店に子ども連れて行きたい。
小学生になったら連れて行こう。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:01:52.90ID:MEBEA97W
5歳息子が少食で2歳娘とお子様ランチ半分こがちょうどいいくらい
これから食欲が増えるのかな?
焼きそば半玉でお腹いっぱいだし、娘のほうがよく食べるかも
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:02:48.44ID:xYohnQ5c
タバコの煙モクモクの居酒屋に小学生を連れていくのは虐待。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:11:12.98ID:DtJWK6eO
タバコの煙でモクモクな居酒屋ってどんな店に行ってたのよ。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:13:57.15ID:xYohnQ5c
だいたいが子供か居酒屋にいたら、酔客には大迷惑だわ。
ほんとに空気を読んで来ないで欲しいと、子ができる前に思ってた。
そう言う迷惑は考えないのかな、子連れ居酒屋凸のDQN親は
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:15:01.29ID:xYohnQ5c
>>929
居酒屋は喫煙がデフォ

って。あなたの言う居酒屋って具体的に何処なの?
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:22:32.05ID:rJS1MV3n
二人目妊娠中
今まで薄味を心がけてきたけどどんどん料理が適当になってきてる
悪阻で作るのやっとで子の分だけ別にしたり味付け変えたりができない
レトルトや惣菜も使いまくり
それ自体は悪いとは思ってないけど今までの薄味の苦労はなんだったのかと思ってしまう
自分が味音痴だから子に受け継ぎたくないんだけどな
とりあえず悪阻中は仕方ないと割り切って悪阻終えたらまた頑張ろう
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:09.51ID:DtJWK6eO
家族連れOKの店ってあるじゃない。
それに早い時間に行って帰ってくればいいじゃないの。
>>931
えっ。どこの居酒屋に行ってるかここで店名言えってこと?
私はタバコ吸わないし臭いが苦手だけど昔も今も友達と居酒屋に行ってタバコの煙でモクモクな店なんて行ったことないけどなぁ。
タバコの煙でモクモクって言うからどんな店に行ってたのか気になったのよ。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:29.72ID:T53HvsTn
他の客が気になってしょうがない人は個室店にいけばいいだけでは
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:46.28ID:l4oUKM6o
モヤで飽き足らずチラシにも騒がしいのが来てるのね、鬱陶しいわ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:29:01.55ID:6MSkuQF7
居酒屋に子供連れてくなんて、ふつうに最低
禁煙とか個室ならいいってもんじゃない
20歳未満立ち入り禁止にしてほしいわ全く
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:50.07ID:6aUlIbs+
焼き鳥=居酒屋ってならないけどな
食べたいならスーパーでも肉屋でも売ってるだろうし、焼き鳥屋で持ち帰りすりゃいいじゃん
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:36:43.10ID:PpFIuXTE
まあ、小学生に酒飲ますような親もいるし、食事は子供と居酒屋、日曜は子供と競馬場、ヨソはヨソでいいんじゃないでしょうか。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:44:30.65ID:xiwe+m3G
>>932
自分が味音痴の自覚あって子に受け継ぎたくないなら無理に作らないほうが子のためになるんじゃない?
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:45:09.24ID:au8l+PGj
神奈川だけど、風通しいい場所で夕焼け出てるし風呂上がり扇風機で気持ちいい
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:48:22.23ID:4jSS5baG
今度、友人が第1子を出産したから友人数人と友人宅にお祝いに行くんだけど、私ともう一人の子持ちは1歳と4歳を夫に預けて行くことになった
ゆっくりランチできるし、何かと動きやすいなと思ってたら、一人が2ヶ月の子を連れてきそう
あー正直面倒くさい
第4子であんまり興味ないし、これまでの振る舞いからして子連れだとやらかされそう
たぶんお祝いされる友人と数日違いの出産だったから見せたいんだろうな
気も遣うし、長居になったら悪いけど大人だけと違ってすぐ帰るっていうわけにもいかなさそうで面倒だわ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:48:31.28ID:bGdP3am7
焼き鳥食べたい!居酒屋メニュー食べたい!
一緒に行く人がいない笑
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:51:46.99ID:hIcmlPRQ
>>950
いえーいわたし!
テイクアウトじゃなくて出来立てホヤホヤ焼き鳥食べてー!
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 18:56:46.80ID:rJpcx4tC
園に年子で5人の子持ち母がいる
1人めでいっぱいいっぱいすぎてる私から見たら超人にしか見えぬ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 19:02:47.78ID:GhyceqzH
今日家族がお出かけしたらしいママ友から飲みに誘われたけど、今日は娘の決めたお休みの日プランをこなさないとならないから諦めたわ…
むこうはまだ未就園の子もいるからものすごいチャンスを逃したような気持ち
居酒屋行きたい焼き鳥食べたい…
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 19:08:13.35ID:PpFIuXTE
なんで今日は焼鳥食べたい人が大量発生してるんだろ?
大量発生と言えば、カマキリの卵。
泡みたいなのから、小さいカマキリがワンサカ。
あー気持ち悪い
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 19:14:02.54ID:HM18h2yo
【東京 赤坂】中国人男性がさされて死亡。同僚の、中国人の、42歳の男を逮捕した。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 19:20:28.82ID:5CUAwchk
>>952
年子で5人!お母さん体力すごいね!
でも5人もいたら楽しそうだなぁ
産むまで子どもがこんなに可愛いなんて思わなかったよいけるならそれ位産みたいわ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 19:35:18.21ID:26dCeYFS
みんなのお子さん食欲すごい
うちは中学生でクラブチームでスポーツやっているけどいつも一定量しか食べないわ
身長165cm体重48kg細い
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 19:36:57.55ID:jeDHZ0iQ
>>952
5人はスゴい。
身近に4人年子がいるけど、週の半分は祖父母宅に上2人が行ってるらしい。
なんだそれと思った。
でもまだ産みたいらしいよ、一番下はまだ生後半年。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 19:44:56.15ID:5ahBsnkE
年子で三人、末っ子だけ二歳違いの四人きょうだいの子がいるお母さんなら知ってる
一番上の子と三番目の子がうちと同級生なんだけど、幼稚園の送迎で三人の手をひき、末っ子をおんぶして毎日来てるのを見て「すごいなー」と感心してたわ
今年その末っ子ちゃんが入園して「やっと少し楽になった〜w」と笑ってたよ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 20:59:21.86ID:663soLmu
>>962
乙です乙です!

9ヶ月が授乳中に歯ぎしりしようとして今日とうとう乳首が切れた
いつのまにか水ぶくれと血豆が出来、痛い中絞ってみたら血が混じった
痛いわけだよチクショー!今夜は授乳我慢してミルクだわ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:03.46ID:228ETWf4
962乙!

参観で下の子野放しし、保護者会で子ザルに菓子を与え汚したまま帰り、親子で大声で会話して
サルみたいな子育てをする豚みたいな、いや豚なの?サルなの?ヒトではないと思うんだけど
そもそもメス?
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 21:24:30.77ID:rJS1MV3n
>>962
おつです

>>947
自覚あるから料理はレシピ通りにしか作らないようにしているよう
アレンジしたらメシマズになるって知っているし
実母がメシマズだったせいで何食べても美味しく感じる味音痴になったから、子には味の違いが分かるようになって欲しいんだ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 21:32:05.80ID:h8V/hK0I
意識高い系の母親がいよいよ無理になってきたのでインスタやめた。

おしゃれで手の込んだ食事、日々のピクニック、おしゃれなキャンプ場でのキャンプ、オーガニックなあれこれ、季節の手仕事、かわいい洋服、同じような家族同士で群れてパーティー
あと何があるだろ。
突然物凄い嫌悪感に襲われたんだけど、私いよいよ病んでるんかな…
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 22:30:15.44ID:7wB72X0a
>>968
病んでるね
いいんだよ、一生5chでも、無理するな

何か書きに来たのに何か忘れた
産後一年半経ってるのに、物忘れはどんどん酷くなるばかりだわ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 22:39:00.27ID:fa1ly+uy
陥れようとして被害者面してんの知ってるぞ
誰もお前の言う事なんて信用してないからな
前髪パッツンでシャクレのお前の子供気持ち悪いぞ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 22:48:29.76ID:89J0AXKQ
>>949
わかる
同じ子持ちでもそのへんの線引きが全く違う人とは上手くいかないよね
でもお邪魔する家の赤ちゃんと、2ヶ月の子だけなら相手もしなくてよさそうだし、まだ許せるかな
2歳児とか複数連れは最悪
あと自分の子が他の人に興味持たれてると思ってる人(大きくなったうちの子に会いたいだろうみたいに考える人)とは根本的に合わないわ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 22:51:46.02ID:PMxRQk3l
なにかわいそうな私アピールしてんの
ババアが気持ち悪いんだよ
鶏がら
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 23:03:39.82ID:PtG9DRx2
>>918
ホーの口懐かしい!うちは●が出た時によくホーしてたw
モロー反射もホーも毎日やってたのがいつの間にかやらなくなっちゃって、もっと写真や動画撮っておけば良かったなー


子がようやく寝た…同じ絵本10回以上読まされてさすがに疲れた
夫も知らん間に横で寝てるし、今から一杯やっちゃおうかな
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 23:04:36.24ID:fzv9Ug6/
>>973
>>949だけど最後同意だわ
彼女、私の家に産後2ヶ月直前で出産祝いに来た時は、1歳連れていくとしか聞いてなかったのに、保育園通いの3歳5歳も突然連れてきて最悪だった
ガルガルだったのか保育園児にあまり触れ合わせたくなかったし
親も同居で姉も近居なのに預けなかったことを非常識に思ってしまって、1年経ったのに未だに根にもってしまってるわ
今回はさすがにしないと思うけど
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 23:16:23.07ID:5A38jf1i
お隣の3歳なりたての子がこんな時間でも窓開けてワーワーギャーギャー騒いでるのが聞こえる。
もう1、2歳の頃からずっとだけど、幼稚園も通いだしてることだし、そろそろ早寝早起きさせたら?と思いつつ、
一応、近所付き合いがあるから言えないでいる。
マナーや生活習慣を教わらない子供はどんな大人になるんだろう。
とにかく関わりたくないのに向こうから関わろうとしてくるから嫌になる。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 23:28:46.73ID:Bioc9rcO
>>977
こっちは隣の2歳の子がこんな時間に風呂に入れられギャースカ泣きわめいてる
金土日になると夜遅く帰宅してドン引き
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 23:44:18.43ID:LlvXM2Jd
遠方に住む友人が妊娠したらしく私含む子持ちの数名につわりが云々体調が云々ご飯が云々と毎日嬉々として報告してくる
お花畑になるのは結構だけどもう40だよ?まだ超初期だし高齢出産なんだからもっと落ち着け
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 23:45:39.20ID:JqhyjMVS
>>977
あるある
うちの2件隣り、週末は夜の11時〜12時にマンションの廊下をキャーキャー喋って走って帰宅するよ
親も静かにしな!うるさい!ってあなたもうるさいし、口先だけ…
小1と3歳なのにどんな生活してるんだか
寝室廊下に面してるから、子(1歳)が起きないか毎週ヒヤヒヤもんだわ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 23:51:40.71ID:Ietx9CX5
母乳で朝まで一晩寝てくれる日っていつかくるんだろうか
1ヶ月半の2人目なんだけど上の子は完ミだったから母乳は初心者
哺乳瓶拒否ではないから夜中はミルクにしてもいいんだけど張るのが辛くて母乳飲ませてる
張らない差し乳ってやつになればいいのに
どうせ寝返りするようになったり夜泣き始まったら夜中起こされるのはわかってるけど、それまでに少しぐらいはぐっすり寝たい
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 00:09:51.63ID:h7LV5O1J
赤もうすぐ7ヶ月
腱鞘炎になってフライパンも振れないほど手首痛くて抱っこなんてもってのほかだから寝かしつけはもっぱら添い寝+おしゃぶり
でもいつかはやめさせなきゃいけないんだよね…
今でも軽くおしゃぶり依存っぽくなってておしゃぶり離れさせるのが不安
でもまた腱鞘炎悪化するのも嫌だしどうしたら
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況