>>493
1ヶ月半で昼寝のセルフ寝はなかなか難しいですよ
そろそろ昼夜の区別がついてくる頃だから昼間疲れ過ぎないように抱っこでもいいから昼寝をきちんとしてセルフねんねの練習は夜の就寝時からが難易度低いです
まずはウトウトするまで抱っこして寝る瞬間はトントンなり着地している状態を目指してはどうかな?
少しずつ起きた状態で置くようにしていく
夜ができるようになったら次は昼も
癖になるのは5〜6ヶ月以降と言われてるからネントレは焦らなくて大丈夫
少しずつ抱っこ寝を卒業する練習をすればいいと思うよ
まだ寝かしつけの回数も多くて大変な時期だよね