>>747
私も同じ時期全く同じこと悩んでたけど、じゃあ日中飲ませようとしても子が飲まないならどうしようもないよね
23時の授乳をカットしても多分夜中どこかで起きるだろうし、遅い時間になれば余計朝飲まなくなるだろうし
ジーナ的には湯冷ましとか別の寝かしつけをって話になるんだろうけどもまだ4ヶ月なら夜間授乳あるのが普通だから空腹なら可哀想かなと思う
うちは離乳食始まったら少しずつ日中飲む量が増えて夜間授乳減ってきたよ
まずは6ヶ月まで子に任せてみたら?
まだ焦る時期じゃないと思うけれど
授乳が寝かしつけの癖になってなければそのうち夜間授乳はなくなるよ