ラインでいつもいつも訳わかんない話を一方的にしてきて、こちらはほぼ相槌とか感想ぐらいっていう関係のママ友がいて
(最初はこっちも普通に会話してたけど、向こうがいい加減すぎて嫌気がさしてこうなった)
息子同士はお互い一番くらいに仲が良いからむげにもできない

そのママがラインしてきて
「子供が、あなたの息子くんから聞いてきたって言うんだけど、引越すってホント?しかもこの梅雨時に?」
とか言ってて

先月くらいにそれ私ラインで言ったし(回想)
私「町内だから転校とかはないけど夏に引越すんだ」
むこう「えー?ご近所トラブルか何かあったの?」←この返しもおかしい
私「いや待ってたエリアにやっと空きが出たから」
このやりとりをすっかり忘れてるみたい

いつもこうで、こちらが言ったことを忘れていたり間違えて覚えていたり
向こうの子は末っ子で、ママも私より10歳くらい上だしそんなもんかと思いつつ、
引越しレベルのことは普通覚えてるよね?とイラッときた

息子さんは良い子だし、その人も天然だけど基本的に悪い人ではない
しかしボケすぎてていつもイライラはする

で、こういうときは「そうだよ!前に言ったじゃない。ライン遡ってみたら書いてあるよ」と言っていいのか、
普通に「そう、今度引越すんだー」と言ったほうがいいのか皆さんならどうしますか?