女子で、家では自己主張強めなんだけど、学校では色々断りきれないみたい。
本人の話を全て鵜呑みに出来ないけど、一例で。
国語で感想をプリントに書いてくださいと言われて、
前の席の友達がわからないから見せてと言ってきて、断れないから見せたとか
生活の授業の花の水やりで、一緒にあげてきてと頼まれてやってあげたり。
国語の感想の時は先生がたまたま教室の外に居て展示物を貼ってる途中に聞かれたらしい。
家の子も、絵を描く時上手な子の参考にして描いてるし低学年のうちは仕方ないのかなと思うけど、
上の子の時にはなかった悩みだ。
自分にとって嫌な事なら断るべきだなと思うよと伝えたけど、多分言えないだろうな。