X



トップページ育児
1002コメント353KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 22:12:32.94ID:HVc+ShKZ
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 104
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525668481/
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 16:38:30.73ID:uAEsU0uN
こう言うのが新幹線で人斬り付けるのかー
やっぱり精神疾患抱えた人は怖い
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 16:48:58.34ID:rPbN3fLq
5ちゃんでネットスラングに文句言うのはナンセンスでしょ
元の意味は知ってるけどもうすでに広義の方で一般化してんのに
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 17:09:06.03ID:xuyACF3j
人に言えないレベルの事を言うスレで
言ったらそんな事よく言えるなと責められる
このスレ意味ある?
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 17:59:52.74ID:uAEsU0uN
うわぁ
そこは母親を殴れよチキン野郎
親に注意したり撲る度胸も無いんだな
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 19:58:12.30ID:8LNBaPJl
>>474
この間遭遇して親が無関心ずっとスマホばっかりみて子供放牧してた団体いたから何気に子供どついた
親はポカーン
幼稚園でつるむ暇あればしつけろ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 20:24:50.88ID:fAy4ikkn
犯罪者っていうかちっせえ奴www
子供しかどつけないチキンハートの癖にイキッちゃってwww
悪いのは躾しない親なのに何で親を殴らなかったの?ねえねえ何で??
大人相手じゃ勝ち目ないから?w
ダッセエwww
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 20:27:33.34ID:7ymLJfS+
体調悪いから閉店前にササっと買い物して帰ろうとドラッグストアに行った
じーっと見ている視線を感じて目をやると子どもの同級生の親子だった
あまりにも見てるから挨拶したけど
その後も黙って遠くからじーっと見てるし怖いわ
挨拶してる時に子どもの方は母親にコソコソなんか言ってるし感じ悪いんだよ
だから近所で買い物するのは嫌なんだ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 21:57:56.87ID:yDBi7TLv
あんたらも気を付けなね
泣いても子どもが危害を加えられたあとじゃ遅いんだからね
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 22:06:42.44ID:btACugNk
やり返すから大丈夫
子連れなってから警戒心強くなって護身用にスタンガン持ち歩いてるし常に防刃チョッキ着て出歩いてる
元々レスリングやってて90キロあるし護身術も習ってるからいざとなったら応戦するよ
>>482 みたいな子供しか狙えないチキンクズ野郎は叩きのめす
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 22:38:39.71ID:hQKd6oi9
>>486
精神科の林先生の相談教室で、弟が嫌がらせしてくるって相談者に対して林先生は「弟なんていない!あなたの想像の産物!あなたは糖質!」って返したのが有名になった
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 23:25:01.43ID:QcoL4KO1
うるさい子供は私も嫌い
何度もぶつかってきたりすると、耳元で 今すぐにお化けくるよ、おばちゃんもお化けだし…イヒヒヒヒヒ!
って言うとすぐに居なくなるよ子供
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 01:38:41.47ID:f2C5LXkt
躾はしてますけど?
子供を殴る様なキチガイを見付けたら殴りに行ってやるよって言ってるの
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 03:19:46.36ID:rJI0RFcp
>>491
なるほどそういうことね
唐突に案件?とか言われてもポカーンだわ
見られてたのは私がスッピンで体調悪くて死んだような目をしてたからだろうというのはわかってるけどさ
そういう時に会いたくないのは糖質だと言われるのか
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 03:46:42.53ID:kMh9gAvu
>>495
そしたらあなたも捕まるねw
バカガキ、キチガイババ×2
キチガイ全員まとめていなくなってくれるという、ウィンウィン。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 09:18:31.97ID:3SFiZLH7
うるさいのは子供本人だけど、その子供は躾けてもらえない哀れな子だから許せる
その親が嫌い、ホント、ホント嫌い
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 10:11:59.71ID:MBbUssPa
エスカレートさせて無用な論争起こそうとするのはスルーでよくね?
まぁ、スルーせず話を続けたい住民が多いだろうけどさ。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 10:16:14.17ID:VwvWDBlN
>>498
ホントそれ
親に対して物凄く腹立つし文句言ったり親をぶん殴れるもんならこのミルクやら沢山入った重たい荷物で頭ぶん殴りたいくらい憎たらしいけどそんな事できないからスレタイ
結局子供の為を為にサッと離れる事しか出来ないんだよね
自分の代わりに>>495みたいに子供を躾けないバカ親をぶん殴って制裁してくれたらスッキリするかもw

>>499
また極端な
殺されるまで指咥えて見てる訳じゃないし危ない事になればまともな親はすぐに助けるよね?
躾云々の年齢の子がまさか爆弾なり刃物なり武装してるの?
どんな修羅の国よ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 10:34:40.65ID:3SFiZLH7
>>499
それは許せないよ、バカなの?

極論、極端な話を持ち出すのはバカがすることとどこかで見たけどその通りだわ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 10:58:15.05ID:jzOwAS+1
行き着く先はそれになるってわからないの?
そうでないなら言うなって
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 11:07:36.61ID:6WL4t4Aw
うるさい子供を放置する親って話ですから自分が子連れと言う訳ではないんですが?
行き着く先ってどうやって親に守られてる子供が子供を殺すの?
凶器持ってる幼児とかどこのクロックタワーですか?
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 12:02:40.34ID:AIJ9E/7S
子育てや家事するのが嫌い。金は貰えないし報われないし無駄。仕事は金が発生するから週七朝から晩まで余裕で働ける
周りに言うと確実にドン引きされるから言えない
金に困ってるわけじゃないけど子供の相手するのが嫌い。うるさいし散らかすし
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 12:27:42.03ID:Ptl51lYm
>>508
何もわからない子供相手に許すとか許さないとかあるの?バカなの?
親には腹立つし絶対許さないけど子供は分からないから意味ないでしょ
いい大人が子供相手にムキになってどうすんの
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 12:39:59.49ID:3SFiZLH7
>>508
うるさい子供は仕方ない許すけど親は嫌い
自分の子に危害を加える子供は親を許さない
子供にも憎悪の気持ちは起きるけど実質どうしようもないしね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 12:43:16.63ID:B/FFdVKY
499とか508みたいなのは許す=嫌悪感やイラつきすらもないと思ってるんじゃないの?
心の底からうるさいから消えろ黙れと思っていても子供相手にはそういう感情をぶつけないという意味での許すでしょ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 16:10:28.08ID:HU03uU98
躾されなければ善悪は分からないでしょ
さっきから屁理屈極論ばっかで頭おかしいなお前
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 16:40:29.07ID:/ENmVuKN
すぐ泣く他人の子
ギャンギャン泣いてるの見て心配するふりしたり、よくあることだよウフフと微笑んだりしてるけど
内心はメンタル弱すぎw発達か?発達か?と悪態ついてる
絶対言えない
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 16:40:41.82ID:4dFLT3/2
包装の外側を皿代わりにして一時的にパンとか置いたりする親
その面は誰がどんな手で触ったかわからないだろうに
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 17:46:02.99ID:AxpS+8RC
マヤモヤスレと迷ったけど自分はやっぱり理解出来ないという嫌いなのでこちらに
そして長文になるごめんなさい

潔癖症というか綺麗好き過ぎるマハマさんが苦手
昨今のテレビCMでテーブル汚い等々除菌除菌除菌!とやりまくってるのも影響だと思う

前提としてうちは未就園児の子供居るんだけど
小さいうちからそこまで除菌は気にしてなかった(新生児期とかかなり小さい頃除く)
食器洗いのも大人と一緒だし、洗濯洗剤ボディソープ等も大人と共有
乳児湿疹とか肌弱いとかだったら流石に気にしてたと思うけど元々の性格がズボラだしわざわざ用意するのもめんどかった
そして1歳から公園では砂遊びしまくり。砂まみれ上等って考え

けど最近知り合ったママさん、すごい神経質というか、そこまで?!ってことをよくする
例えば1歳〜3歳でベビーカー乗せず普通に歩かせると地べたに手付いたり階段登るときに手付いたりするけど
その人はそのたんびに除菌スプレーシュシュっと。
上の子やんちゃでデパートとかの屋上にあるテラス風な遊び場でも急にしゃがんで地面触ってしまったりするんだけど
そうするとその子も真似しちゃうから
またスプレーして除菌シートでフキフキ‥
うちは外だとなんか食べるときと明らかに汚いなってときしか吹かない
逆にこちらが真似させちゃって悪いね、ごめんね、汚くしちゃって。って謝ったりもした

自分はズボラだから、逆に子供に対してそこまでキチンと出来るのもすごいなって思ったけど
逆に考えたら保育園とか入れてたらそこまでちゃんと除菌とか先生はしてくれないよね?って思った。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 17:46:45.06ID:AxpS+8RC
その人だけじゃなく、結構周りには砂遊びは雑菌がいっぱいだからさせないって人結構居るしたまに医者でも湿疹出来たときに行ったら
「家をいくら綺麗にしても砂場で遊ばせてたら意味ないよあれはバイキンのかたまりだから」
とか言われたことある

自分の考えとしてはそんなに神経質に除菌除菌してたら逆に金に対抗出来なくて体弱い子になるんじゃないのとか
昔は落ちた物平気で3秒ルールとか言って食べてたしむしろ昔そんな除菌とかしてなくても今の大人や老人は大抵健康だよねって思う

そしてこの考えは家庭によって様々だから周りには言えないから嫌
逆にちゃんとしてる人から見たら
なんであの家庭は子供をバイキンから守らないの!って思われてるだろうしね


はぁ、ながくなってごめんなさい
最近幼稚園行きだして周りがそういう人ばっかだから吐き出したかった
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 17:48:35.28ID:YVPM6pCT
>>519
それ絶対解決できないし分かり合えないから離れた方が良いよ
お互いに傷付け合うだけになっちゃうよ…
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 18:11:28.90ID:Q+RSTA69
公共の場で大声で子供あやす親

きょうレストランの列に並んでる時に前の親が「あーきーちゃん!はぁ〜い♪」って変な節付けて名前読んでは返事させるお遊戯始めた
はーいのところは親も一緒に腰くねくねさせて変なポーズしながら大声でお返事
しかも「ハイもう一回!」ってエンドレス
待ち時間長いし頭おかしくなるかと思った
家でやれ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 18:13:36.13ID:AxpS+8RC
離れたほうがいいよね、
考えが間逆だしね
でも子供同士はなんだかんだ仲いいのよね
仲良くキャッキャしてる
だけど上記みたいなことあるから
お母さんは我が子がうちの子の真似っ子して地べたに手つくとまたか‥みたいな嫌々〜な顔してるのわかるから親本人がどう思ってるかは知らない

>>524
上のスレ全く読んでなかったから反論でもなんでもないw
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 19:06:36.58ID:M8bmEWNI
ホタル観賞や映画館に光る靴を履いてくる子
親が気付けよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:37.91ID:37EXIEwe
その子の親に了承得ず食べ物をわたす人

先週、児童館のイベントで子供にお菓子が配られた
年齢関係なくみんなアルフォートみたいなチョコレートお菓子だったんだけど
いろいろあってうちはまだチョコレート食べさせてない
親に家族人数分配られたので見せずに手持ちの手提げに入れたんだけど、その後の休憩時間に近所の人が勝手に袋開けてうちの子にあげてた…
私は上の子が鼻水出たというので拭いてティッシュを部屋の角のゴミ箱に捨てに行ってたその10秒くらいの間の出来事
目を離したこちらが悪いのが大前提なので、今回のことは私が悪いから相手の親を責めたりはしないし、うちの子が開けてと言ったんだろう
親切心からだと思うけど、単純に人の子に親の了承得ず何かするなよな
と思うのでスレタイ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 00:13:50.35ID:uSQECdbG
大した事ないのに発達発達言うなよ
2、3歳なんだからこんなもんだよ、まだ社会経験極少なんだから空気なんて読めるわけねぇだろ
そんな事でいちいち発達認定されてたまるかよ
されてたら世の中の幼児みんな発達だ
グチグチ言ってるだけ、認定されたいんなら検査しに行け
ああいう所は何ヵ月待ちなんてざらだから早く予約しろ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 01:03:51.87ID:3/TLYZvD
>>519
微生物系の研究してて今もそういう仕事してるけど
菌って埃みたいなものだから0にするのって
無理なんだよね。シートで拭いた5秒後には菌は手に付いてるよ
全てが病原菌ではないし。ただ不特定多数が触ったものは
病原菌がいるかもしれないというのはあるけど
食べる前とか帰ってから手洗いうがいで防ぐのが大事
そういう人見ると気になるならもうちょっと勉強しろよと思っちゃう
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 06:54:36.33ID:QEG3V0CL
チャイルドシートをするような小さい子なのに子供が嫌がるからとやらない人
ひどいと車内で立っていて危ない
人がチャイルドシートやってたら真面目だねとか言うんだけどそういう問題かとモヤる
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 08:08:33.05ID:nwotCpR8
>>537
以前どっかのスレに書いたかもだけど、おんぶヒモに乳児背負ったまま後部座席乗ってる父親見たことある。
母親は運転してた。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 10:19:28.81ID:0699clO7
でも結構見掛けるよね
助手席にチャイルドシートとか、エルゴ前抱っこで運転とか車内で跳ね回ってる子供
初めてエルゴで前抱っこの運転を見た時の衝撃はすごかった
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 10:51:43.89ID:unmaHYPV
コンビとかアップリカのダブルタイヤ?のベビーカー
とにかく見た目がダサすぎると思う、なんであんなにみんな持ってるのか謎
ほんと大きなお世話だと思うから絶対に言えない
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 10:57:21.25ID:c/rjufu/
>>544
謎も何も国産でシングルタイヤのベビーカー出てきてまだ1年ちょっとだから選択肢すら無かったんだと思う
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:20:22.16ID:v+u+bAgf
>>436>>441のような考えで、保育園から私立幼稚園に転園した
お遊戯会の衣装の準備を母親同士のグループで話し合って進めていくのが嫌でたまらない
自分のリサーチ不足だし、そういうの嫌だったら保育園にしとけよと言われるからスレタイ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:26:17.01ID:AoOxCmel
ベビーカーやら抱っこ紐を見た目優先で決める人が嫌い
まともな親は子供を乗せてみて子供が気に入ったものや使用感で決める
見た目重視の人で頭のいい人を見たことがない
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:40:21.64ID:2SaPLdrv
>>544
シングルとダブルがあることを初めて知ったw
私が使ってた頃はマクラーレン全盛期で、アップリカのAB兼用から乗り換えて取り回しの良さに感動したものだけど、今は全く見かけないもんなー
ベビーカーも流行り廃りがあるのね
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:52:33.85ID:mY6m0nIW
最近ピジョンからシングルタイヤのベビーカーが発売されたんだよね。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:10:35.86ID:I4ng9H/4
幼稚園バスが嫌い
シートベルトもさせてないし、チャイルドシートでも何でもないじゃん
私は自分で送迎してるけど、園バスはヘルメット無しの子乗せ自転車くらい危険だと思ってる
実際に事故に遭ったら園児何人も怪我してるニュースがあったし
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:17:03.17ID:C8dG8XZ5
園バスは密室空間で病気が移りやすいから嫌い。実際ノロとかインフルエンザとかバスコースで毎回流行る
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:35:17.59ID:0aCkEsQm
>>550>>551
言われてみればそうね!>シートベルトもチャイルドシートもない・密室空間で病気が流行る
あと意外と運転マナー良くない(一時停止線オーバーして停まっていたりする)
乗り物酔いしやすい子には苦行でしかない(実際それが理由で転園した子も何人か知ってる)

でも自力送迎可能範囲に幼稚園がない・希望条件にぴったり合致した園はバスの距離という人もいるからスレタイ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 17:38:27.52ID:ffPPBXNZ
私も園バスお世話になってるくせにそんなに好きじゃない
運転手さん運転荒くて、完全なる赤信号でも右折してきたりするし時間じゃないのに常に焦ってる気がする
その割に結構遅れるし
文句ありつつも載せて頂いてるのでスレタイだけど
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 20:21:40.15ID:e6ybUXrb
>>553
トラブルにならないと分からない基地外ママっているよね
にらんだり無礼千万な態度をしたくせに無視したら怒り出すママ、精神疾患がひどくて話にならないママとかかみつき亀みたいなママとか
そういうママの子って大体目が死んでるか落ち着きがない
家でも発狂してるんだろうな
かわいそう
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:55.60ID:Ol/8eiwl
図書館で借りてみた よるくま という絵本

倒置法?を多用していて文章が読みにくい
よるくまの泣くシーンの色づかいがおどろおどろしくてぎょっとする
ストーリーも、お母さんは何も言わずに子供を置いていったのか?と疑問でいまいち好きになれない
でも人気の絵本みたいだし持ってる人も多いので言えない
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 22:38:28.91ID:0i/CKMMD
赤ちゃんのよだれが苦手
よだれタラタラの子の親ってよだれに慣れちゃったからかあまり汚いって思ってないのかな
もちろんスタイを頻繁に変えたり手にハンカチ持ってるママもたくさんいるけど、そうはしててもふと目を離した隙に床にダラダラ垂れてるよーこっちにこないでー
我が子がたまたまスタイいらずでこう思うようになってしまっただけだから人には言えない
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 22:48:11.48ID:GvthCens
わかる
離乳食始まったらヨダレ凄くなるって言うよね
うちの子も凄くなるのかなあ
嫌だなあ…
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 23:03:24.18ID:PliMaaso
>>559
逆じゃない?
離乳食始まったらヨダレうまく飲み込めるようになるはず
うちは2人とも離乳食始まってヨダレ減った
歯が生えても減るし
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 23:04:09.03ID:GvthCens
>>560
えぇー!
じゃあ4ヶ月の今ヨダレ少なかったらこんなもんて事?
それなら嬉しいな
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 23:07:00.67ID:PliMaaso
>>561
そうだと思うよ
離乳食でヨダレが増えるっていうのは、大人が食べているのを見てヨダレ垂らすっていうのが離乳食スタートのサインって話かと
離乳食でヨダレ飲み込めるようになるっていうのはよく聞く話だよ
現に下の子は離乳食前までヨダレすごかったけど9ヶ月の今はスタイ要らないぐらいに減った
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 23:10:44.01ID:q5X88A67
>>562
上の子がそれぐらいで1度減った時期があったけど1歳前後くらいでまたしばらく垂らしてたな
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 23:57:50.31ID:5AgHPJtw
うちはずっとよだれ少ないまま大きくなったわ
スタイたくさん必要と周りに言われて大量に縫ったのにほぼ使わなかった
たまに付けさせたけどよだれ垂れたこともスタイで拭いたこともないからただのファッションだったわw
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 00:09:37.19ID:6LADSGqZ
上の子は滝のようなヨダレだったけど、下の子は一度もスタイつけてないんじゃないかというくらいらヨダレ出なかったな
上の子の事があったからめちゃくちゃよだれかけ買ったのに
と思ったらまさかの2歳でなんかヨダレ垂らすようになって我が子ながら普通に汚い
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 00:16:36.33ID:v175ScJb
ヨダレ凄い子なのに店で売ってるお菓子の袋持たせるバカ親
いくら買うからと言ってもそのヨダレまみれの商品を触る店員の身にもなれよ
昔スーパーでレジ打ちしてたけどホントこの手の子連れがスレタイだった
子持ちになった今でも変わらない
目の前で布巾で吹くわけにもいかないしにこやかにありがと〜って受け取らなきゃいけないのが苦痛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況