X



トップページ育児
1002コメント437KB
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 06:16:13.91ID:kLDgrtix
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。 生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は2chでは嫌われます。
荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ

いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。 厳に慎みましょう。

※質問については質問スレへいきましょう。

以下関連スレは検索してください

☆質問はこちら
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ

☆母体の話はこちら
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ【トラブル】

☆このスレを卒業したらこちら
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド

☆お世話関連スレ
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】

※前スレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523937687/
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.106
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1525001741/

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1525001741/

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526433177/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:00:27.25ID:MXwHnbjM
>>795
大きいね!
うちも2ヶ月7キロでちょい大きめだけど大変だよね。
早くおんぶ出来るようになりたい…
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:07:11.27ID:u0UPraml
上の子はミルク缶記載の1回最大量×8回あげてて80g/日増えてた
1歳まではムチムチだったけど、運動量が増えて来るとスマートになって、今は平均ど真ん中の3歳

もう直ぐ4ヶ月の子は最大120しか飲めない
体重下限だからもっと飲んで欲しい
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:16:00.12ID:s7pCPhl9
>>773
私の検索語句がよくなかったみたい、改めてググったら色々出てきました
珍しくないみたいですね
大きく裂傷になったのは肛門側だったので、
なぜ前側のそこに違和感が…?と思ったのですが
産道が広がったせいもあるのですね
同じような症状お持ちの方の話聞けて安心しました
堂本兄弟ありがとう

>>782
産院から離れたくない気持ちすごくわかります
長く通ってたし入院中お世話になった馴染みのスタッフさんもいるし。
小児科は未開の地だけど、かつては産婦人科もそうだったなーと。
お互いいい病院に出会えるといいですね
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:28:49.41ID:ziy9EDff
いつも昼間は泣いてることが多かったけど、昼過ぎにゲップを促すためにうつ伏せにしたらそのまま入眠してよく寝てて助かる。これから昼間はマメに監視しつつうつぶせ寝にさせようかな…。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:29:27.78ID:InKY/+Vw
私もさっきうん漏れで私の服全滅
授乳終えて抱っこしてたら盛大な音がして、今日まだだったしよかったねーって言ってたらギャザーから漏れてた
素っ裸で洗面所で服洗ってたら何故か乳から母乳出てきて1人で笑ったわ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:58:08.31ID:rcaR0rV2
丁寧なお返事からのKinKiに爆笑ww
久々に笑わせてもらいました ありがとう!
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:59:09.61ID:5HY3m9Bj
>>806
私も抱っこしててギャザーから漏れたことがあるけど
これは抱き方が悪いんですかね
今後も抱っこしているときに出される可能性があるから怖い
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:02:30.15ID:QP1O1tg9
もうすぐ2ヶ月
目で追ってニッコリしてくれるから嬉しくて一人チューチュートレインしてしまう
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:37:42.02ID:1IsmCI3D
>>792
すぐじゃなくても、とりあえずバケツに水と哺乳瓶の消毒剤入れて放置しといて、次の洗濯のとき一緒に洗っちゃうと楽だよー
その方が汚れ浮いて取れやすいし
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:43:59.58ID:/GZA96AK
こんな時間からぐっすりだったり起きてたら起きてたで忙しい時間だから焦ったり、色んなこと考えて頭がパンクしそう
手伝いに来てくれてる実母がそろそろ帰ってしまうから寂しくて泣きそうだったけど不意打ちのKinKi Kidsで元気になれた
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:10:26.09ID:PLI/05ci
●し始めたら縦抱き、横抱き、寝かせるの
どれが一番もれにくいんだろうか。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:11:12.51ID:UfX1BOv2
どうも の予測変換かw
急に出てきたから吹き出したわ

初めて子と市バス乗ってきた!
さすが昼はお年寄りばかりで優先座席以外は埋まってた
すみません他の老人乗ってきたら譲るのでって思いながら座ったけど赤ちゃん連れも優先に入ること忘れてた…
子を連れてると迷惑かけてないか無駄にビクビクしてる気がする
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:53:20.94ID:sWRx7TI4
子どもがうとうとしてたのに、堂本兄弟で震えるくらい笑ってしまったw
ごめんよ、寝かしつけやり直すわ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:06:56.76ID:2CCSQDD9
皆が反応するから私も声出して笑ってしまったw

明日で1ヶ月。最近寝起きのおむつ替え時と抱っこの要求が今までに出したことない大声で泣かれる
一瞬母に虐待してると思われたくらい
それに抱っこしながら移動をしないとだめでずっと歩き回ってやっと寝てくれる…けど布団におろすと数分で起きるし
いつまでこれが続くんだろう私も寝るに寝れない
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:17:41.52ID:InKY/+Vw
>>809
ギャザーのところに隙間があったのも原因かなと思ってる
私の場合、ソファに座った状態で太もものところに子を乗せてる形だったから、寝てたら後ろに流れていくはずだった⚫が行き場を失ったんだろうなって感じだったよ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:45:49.09ID:Pq887YGX
上の子いるし、里帰り無しでまもなく2ヶ月。
上の子と旦那で旦那実家にお泊まりするから、下と私で私実家へ。
もう上げ膳据え膳で極楽か、ここは!?
日中、家で二人きりだと煮詰まるけど、話し相手も居て最高。
帰りたくなぁい!
こころなしか赤の機嫌も良い気がするわ。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:52:38.54ID:CdpsqE6v
生後3週間
すごくよく寝てくれて夜は起こさなかったら6時間とか爆睡してたのに、ここ数日は普通に三時間で起きるし授乳とミルクあげてもなかなか寝なくなってきた
ボーナスタイムだったのかなぁ
それでもまだ上の子2歳児のフルパワーのぎゃん泣きより断然新生児の泣き声の方が可愛くて見守れるので気持ち的には楽な方なのかな
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:27.18ID:2fJcAU+G
もうすぐ生後1ヶ月でほぼ完母
完母の人に聞きたいんだけどおっぱい片方何分ずつあげてますか?
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 01:24:07.54ID:wxTJV3ZY
もうすぐこのスレ卒業なんだけどこの間までの辛い日々とは打って変わってラクすぎる・・
体はまだ色々不調があるけど、なんか毎日暇だし孤独
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 04:32:25.81ID:CvdB1bm6
昨日からいつもと変わらない●の中に砂っぽいというか砂利サイズの硬い粒々が混ざる
色は●と同じ色で便秘もしてなけりゃ元気なんだけど心配で小児科で聞いたら良くあるとの事
でも原因は教えてくれなかった違う小児科行った方がいいかな?
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 06:38:56.77ID:NcREnR7C
>>824
ミルクだとつぶつぶ混じるけど砂っぽくはないなぁ
固いかどうかもさわってないからわからない…
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 06:48:31.56ID:+EoJ38wU
夜間は旦那を起こさないように子が起きたらリビング連れてきて世話してるんだけど、起きて泣きそうになったからリビング連れてきておろした途端スヤスヤ寝だした・・・寝るのかよ・・・
仕方なくソファで横になってるけどかーちゃんベッドで寝たいよ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 06:53:49.99ID:ihtTw9sf
子守歌に、好きだった歌歌おうと思って
赤い屋根の家歌ってたら不覚にも泣いちゃった
この歌昔からせつなくなるんだよねぇ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 07:24:33.98ID:QASpaXbP
1ヶ月半。目があってて顔を動かすと追ってくれるような気もするし違う気もする。聴力検査はパスしたけど音には全く反応しない。
こんなものなんだろうか?早く成長を感じたいよー
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 08:35:24.43ID:+EoJ38wU
>>831
あるよね
お腹すいてたんじゃないの?ってよくなるw

>>831
1ヶ月半ならそんなもんだったよー
1ヶ月検診のときに目で顔おってるねー!て言われてたけど、そうなの?て感じだった
2ヶ月手前くらいからおもちゃとか顔とか見てるなって素人目にも分かるようになったかな
そこから笑うようになったりどんどん進化していったからもう少しだと思うよー
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 10:10:39.26ID:t2QypQMU
ばね指になったみたい
特に寝起きがつらくて指を動かすだけで激痛がはしる
両手だし治るまでつらいな
もう家事は放棄しちゃおうかな
今日休みの旦那は朝ご飯食べてまた寝てるしなんか泣きたい
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 10:28:27.47ID:shbe/zE2
>>828
特に要因もなく泣くときに寝かしつけるには、あえて場所や人を変えてみると助産師さんが言ってたよ
環境が変わったら余計寝ないんじゃないかと思っちゃうけど
赤ちゃんの場合はそうとは限らないみたい不思議
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 12:20:50.32ID:GTfG+OYY
寝返りもまだなのに早いかな?と思ったけど、ベビーモニター購入。
子と離れて寛いたり、料理したり、ゆっくりトイレ行ったり…
泣かれても子守唄とマイク機能で数分なら、別室に居たままあやせる。
何これ快適すぎる!
7千円でこんなに楽になるとは思わなかった。
もっと早く買えば良かったw
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 12:47:40.38ID:+EoJ38wU
>>834
>>835
あきらかに目が開いて手足バタバタして遊んだあとにふえ、ふえ、って言い出したんだよね
前の授乳から3〜4時間だったし起きて遊んではらへりか〜とおもって連れ出したら寝た
書いてて思ったけど再入眠できなかっただけなのかも
それで部屋変わってスっと寝たのかな
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 12:49:45.22ID:nHcny5kP
まんまるだっこ?というのが全然できない
訪問できた助産師に抱っこの仕方をダメ出しされ、それを勧められたけど
足は勝手に伸びるし腕の中で動くし、窮屈そうで?体が捻るのか?泣く
結局ダメと言われた縦抱きとか腕だけで支える横抱きしてしまう
首がしっかりしてるとよく言われてたけど、それは固まってるだけらしい
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 13:31:42.05ID:9uTqM7J1
たまに縦抱き拒否の助産師さんの話でるけど何が悪いんだろうね?
生まれたてや寝てる時ならともかく、首ちゃんと支えてれば問題ないと思うけど


皆さん蚊対策はどうしてます?
赤ちゃんいるから室内でベープとかちょっと抵抗ある…
玄関だけ対策すればだいぶ防げそうだけど、ぶら下げる虫よけは蚊には効かないらしいし
園芸用とかの8時間やぶ蚊バリアみたいなスプレーを玄関の外とかにスプレーしておいたら効くかな?
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 14:19:58.61ID:GTfG+OYY
>>839
外気浴・散歩の時に虫くるりんシールを服に貼ってる。
帰宅後はシールを服→シーツに再利用。
今のところ、それで刺されてない。
シール使用してない私は刺されてるから、効果はあるのかなって思ってる。
ベビーカーにも吊り下げ虫くるりんしてるけど、玄関や窓用に追加しようか悩み中。
天然成分で安心なんだけど、実は匂いが余り好きじゃない…
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 16:29:36.88ID:KJziGstO
昨日辺りから泣き声が枯れてる。大声はそうでもないけど大声なる前のおぎゃーがガラガラ。
自然に治るのかな。小児科連れてくべきか…
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 16:47:08.30ID:dYX0+XyK
>>839
縦抱きは首周りの筋肉が固くなって、抱っこの姿勢によっては背筋が曲がるから子の身体に歪みがでるんだって
歪みによって肌荒れやアトピー性皮膚炎やアレルギー体質になる可能性があると聞いたよ
子を裸にした時におっぱいの下あたりに横に皺があれば、抱き方が悪い証拠

そんな私も縦抱きで、どんなに頑張ってもおっぱいの下に皺が出ちゃうから最近フットボール練習してるよ…
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 16:53:16.09ID:vcMHqTw8
>>841
魔の3週目で夜通しギャン泣きしてたら翌日声がガラガラだった
翌々日には治ったよ
ガラガラしてるのもカラオケオールした人みたいで可愛かった
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 17:05:26.10ID:B6bnQoFU
>>813
私も今横でだっこしてたらやられたところ
まだ出そうだ、と様子見てたら漏れたわ
どれがいいのかな?
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 17:12:59.05ID:kuwo7vyQ
1ヶ月半
今日は今までにないくらいめちゃくちゃよく寝てる…
夜中は初めて5時間連続で寝たし、昼間もいつもなら授乳した後そのまま寝るなんてことまずないのにコテンと寝てる
上の子が出かけてて静かだったり涼しいからかなぁ。いつもこうだったらいいのに…
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 17:57:40.23ID:/Hnk1cT9
>>843
泣きすぎでなっただけならいいな
エアコンのカビとかハウスダストとか色々な要因考えてしまってる
その他は特に異変ないからもう少し様子見てみよう
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 18:24:17.24ID:ph6Eqb3m
ここ数日で新生児ニキビが顔中に広がってしまった
ほっぺもおでこもぶつぶつだらけで痛々しいよ
クリームで保湿してたんだけど、ニキビのところも変わらずクリーム塗ってていいのかな?
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 18:48:02.36ID:U5ylkW4N
>>847
うちも新生児の頃酷かったんだけど、オーガニックとかのちょっといい保湿剤で1日に3回保湿したらすぐ治ったよ!
肌荒れ酷い赤ちゃんには、2時間に1度保湿してもいいってお医者さんが言ってたよ!
赤ちゃんは触ったらベタッとしてる程度がちょうどいい状態で、それ以外は乾燥肌状態らしいよー。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 19:15:06.25ID:U5ylkW4N
補足
ちなみにニキビみたいなところにも保湿剤べっとり塗りました。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 19:40:41.62ID:kpFOcPXW
>>847
脂漏性湿疹だったら保湿はもちろん洗い方も気にしたほうがいいかも
うちはベビーバスよりベビーバスマットみたいなので念入りに洗って
弱めのシャワーしっかり洗い流すようにしたらすごく良くなったよ
もちろん洗い終わったらすぐ保湿しなきゃだけどね
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 20:05:44.61ID:SlNAhZgp
産院退院したら沐浴下手くそになって洗えてなくて増えた
しっかり石鹸で洗ったら次の日綺麗になってたわ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 20:33:12.00ID:M0fKA/N9
>>839
我が家はぶよと蚊が出る地域で裏の家に藪があるので毎年大量発生
網戸を蚊が入れない網目に変更したのと、子供が寝てる部屋の前の廊下でベープ24時間焚いてる
更にぶら下げもつかって、取り敢えず部屋には侵入してきてない
据え置きは死亡事故とかも見ないから気にしすぎかなと思うけど
問題無さそうとは思っても気を付けるよね
あとは庭でキンチョウのうずまきを定期的に焚いてやっつけてるよ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:20:11.47ID:FHjaNA4D
今時期は寝るときどんな服装ですか?
長肌着+ドレスオールでその上に薄いタオルケット掛けてるんですが、母が夜は寒いからと長い厚手のタオルケット掛けたんですが暑いですよね?どちら掛けても結局足で蹴りますが…
室温は25度で湿度は58%くらいです
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 22:06:37.14ID:aXOXLKe+
足バタバタさせてる時、蹴られて普通に痛いのと
この運動大人が同じことやったらすごい運動量になりそうだなと
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:00.91ID:2BAFx7oS
>>853
子は1ヶ月過ぎたところで神奈川住み
長肌着のみ、おくるみをかけてる
室温は除湿で25度設定、朝方は涼しいので消してる
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 23:23:12.03ID:S8kI1won
以前プーメリーをジムにしたらバタバタしてるだけで早すぎたかもってレスしたけど
あれから2日後には人形をじっと見つめながら手を伸ばす(叩く)ようになって今はたまに人形を掴んで引っ張ってる
一人でずっと遊んで、眠くなったらグズグズ泣くから音楽消して退かしてトントンしたらすぐ寝てくれる良い子に成長
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 23:35:43.73ID:ts7rTsvo
>>853
3ヶ月で室温24度くらいに調整していますが、ノースリーブの肌着一枚です。しかもメッシュ。バスタオルをかけてみますが蹴られます。
くしゃみとかしないけど寒いのかな。心配になって来た。。。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 23:43:39.06ID:rvnlnhRo
あー寝ないよーずっとグズってる抱っこしすぎで腕がしんどい
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 00:02:54.20ID:2iIydQak
>>839
ベープなんでダメなの?
公式回答で赤ちゃんのいる空間でも使用できる、問題ないって回答してるけど
我が家はアースノーマット使ってる
黒い豚が2匹家にいる
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 00:16:44.30ID:97QI4h0N
うちは今日は半袖のボディ?にバスタオルだ。(北関東)

いつも蹴られちゃうからお腹だけタオル折ってかけて、上から薄いおくるみかけたりしてる。で、朝にはお腹のタオルだけ残ってるw
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 01:05:47.22ID:E32guSBm
2ヶ月過ぎてからクーイングが増えて
何とか喋りそうだけどまだまだ先なんだよね
アーーウーーー 可愛い
あとπ咥えつつ動きが止まってひっそり笑うのも可愛い
0863839
垢版 |
2018/06/24(日) 01:11:51.23ID:HBXVNh8c
>>860
ごめんベープダメじゃないよ
ただ私は喉痛くなるような気がするから個人的に赤ちゃんに長時間はさけたいと思うし、どちらかというと室内より帰宅時玄関外で蚊に待ち伏せされるから他になんかいいものか方法ないかなと

吊り下げやシールは蚊に効くとはうたえないっていうけど多少はきいてるのかなあ?
虫くるりん匂い苦手なの同意…
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 01:25:28.62ID:YLubRTuj
>>842
肉付きの良さで出る胸下の皺とは別?

縦抱きじゃないと落ち着かないから常にそれ
無茶苦茶心配だわ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 02:24:47.14ID:smxFnQbJ
847です
しっかり石鹸で洗ってがっちり保湿ってことですね
石鹸で洗ってはいたんだけど、もしかしたら洗い流しが足りなかったのかも。次からシャワーを使ってみます
ちょっといい保湿剤、今日さっそく買いに行って日に何度も塗ってみる!レスありがとう
お宮参りまでに少しでもよくなりますように
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 04:00:11.59ID:Pe6QRqcC
昔ツイッターで見たんだけど、
赤ちゃんは眠りが深くなる時にフーッと深い息を吐くから、それが聞こえてからベッドにおろすと背中スイッチが作動しにくいってのを実践してるけど本当に起きない
今日もこれで寝れる…おやすみなさい
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 05:55:24.23ID:2ggcBAew
朝から大量●でオムツ替え中の追いうんち×4発
無事私の手に被弾した模様
ただ奇跡的に布団や洋服は無傷で済んで一仕事終えた気分だわ…
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 06:46:53.24ID:qfO8DKuS
>>864
私の子は縦抱きだと右に体重かける癖があって、右胸下に他の皺とは違う赤い皺が入るよ
うちの親は3人(私含む)縦抱きで育てて皆アレルギーなどないからそんなに心配し過ぎなくていいと思う
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:23:03.98ID:rDX++joX
昨日くらいから急にπいらなくなると強く噛むようになった
まだ二ヶ月弱なので痛っ!くらいで済んでるけど昼間は二時間ごとの頻回なので辛い
何か対策ないだろうか。前触れを感じて離すとまだ欲しそうにしてるんだよね…
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:23:16.77ID:HBXVNh8c
>>864
百歩譲って縦抱きだと体が歪むことは多少ありえるかも?と思うけど、それがアレルギーにつながるとか…根拠あるのかなー
上の子も縦抱きで育てたけどアレルギーないし肌すべすべよ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:44:44.38ID:H6pIpv+G
顎のとこ1箇所ピンクになってて注射針を刺したみたいな跡があるんだけど虫刺されかも
家の周り草木すごいから対策しないとな…ハッカは部屋に匂いきついかなぁ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:46:23.57ID:uwSuFXLA
>>869
うちもギューっと噛むようになってけっこう痛い。歯が生えてきたら…って思うとゾッとするからやめさせたい。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:46:30.83ID:KH3N70qy
そうやって不安をあおってずんずん運動とかやって赤ちゃん死なせた団体があったね
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:57:28.79ID:rDX++joX
>>872
そうそうぎゅーって噛みしめるみたいに歯茎でがっつり挟まれる
何か嫌な飲ませ方したかなと心配になるけど
本人は片頬持ち上げてによによしてるから単純にいらないだけなんだなと…
歯が生える前になんとかしたいよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 09:04:54.82ID:jgVkf9Zq
友達を作るの同義語 - 類語辞典(シソーラス) - Weblio辞書
友達を作る
意義素
大勢の人と知り合って関係を深めること
類語
人脈を広げる ・ 交流の輪を広げる ・ 友達の輪を広げる ・ 友達をつくる ・ 友達を作る ・ 友達作りをする ・ 友達づくりをする
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い  いかがはし・い  【如何わしい】 《形》
1. どうかと思われるような様子だ。 疑わしい。 信用出来ない。  「 − ・い品物をつかませられる」
2. 道徳上よろしくない。 あやしげだ。 「 − ・い写真」
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 10:16:36.51ID:M8YYHFqg
>>870
助産師だけど
アレルギー云々言ってる同業はみたことない
かなりごく一部かと
そして身内の皮膚科医はその話聞いて鼻で笑ってた
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 10:19:18.18ID:AjvXb0o1
ここのスレの方は買い物とか外出はどうしてる?
まだ1ヶ月未満だから外に出すのが怖くて引きこもってるんだけど、上の子いるから引きこもりにも限界があって悩んでる
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 10:54:37.51ID:wQ9XQPc9
>>877
産後3週間で上の子が情緒不安定になって、休みなのにどこにも連れてって貰えないよって大泣きした。
もう4歳だしお利口にしてたから大丈夫だと思ってたけど色々我慢してたんだって切なくなって昨日遊びに行ってきたよ。広々した公園とか近所に散歩位だけど
これから暑くなったら厳しいよね…室内の遊び場は連れて行きたくないしどうしたものか
買い物は日曜日に夫に子供達頼んでまとめ買いしてる
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 11:07:01.19ID:RBw9UwCz
2ヶ月だけど、隣隣県への日帰りドライブ(といっても動けない祖父祖母に顔見せ)、写真撮影、結婚式、家具、ベビーカーの買い物と毎週末どこかしら行ってたり行こうとしてるわ
平日は歩きの散歩くらいだけど
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 11:16:01.83ID:Uh7uOTyi
産後2週間は実母がいたから赤ちゃん外に連れ出さずに済んだけど、それいこうは二人目だから外に出る用事がどうしてもあった
上の幼稚園にお迎えに行かなきゃならない日があったり病院だったり医療証取りに役所行かなきゃいけなかったりミルク切らしてドラスト行ったり
週2くらいで車に乗せて外出してしまってたわ
生まれたばかりでかわいそうだったけどね…
ファミサポがうちで新生児見てくれたらいいんだけど生後58日までダメなんだよねファミサポ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 11:20:23.91ID:odxzjfVG
>>877
里帰り手伝い無し上3歳下3週
普段の買い物はコープやネットスーパー
夫が休みの時に下の子ミルクで預けて上の子と短時間出かけたり買い物してる
上の子に手をかけてあげたい時にミルク使うようにしたら生活も精神的にも随分楽になった
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 13:04:14.59ID:NDux6XoP
早く首が座ってほしいと思う反面、この時期のこの可愛さは今だけだと思うと寂しい…
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 13:14:49.00ID:AFhkETPz
>>842
馬鹿馬鹿しい
それでアレルギーになるなら整体でアレルギーが直ったり改善することになる
そんな話聞いたこと無い
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 13:24:01.63ID:9KH6kvN7
スレチかもだけど、独身の義兄がうちの子の写真を職場で見せまくってるみたいで憂鬱。
「本当に女の子?って聞かれたw」とか報告いらないし、そもそも我が子の写真を好き勝手知らない人に見せられてるのも抵抗ある…。
3ヶ月の赤ちゃんなんて性別わかりづらくて普通だよねぇ。失礼な。
義兄はお食い初めにも来る気満々だから憂鬱だなぁ。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 13:28:06.39ID:vmIM1CC0
首も座ってないのにここ最近寝返りの練習してる
お尻が重いから首だけ横向けてウーウー呻って最終的に泣いてる
アシストしようと身体を横向けてあげてもなんか違うらしく泣く
アホかわいい
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 13:31:34.60ID:HonHweQu
今2カ月
外出は晴れた日はベビーカーに乗せて30分ほどの散歩、土日どちらか雨が降ってなければチャイルドシートに乗せる練習兼ねてちょっとドライブ、ついでに滞在20分くらいで済ませれる買い物の為にスーパー寄ったり
でも最近急に暑くなってきたから散歩するのしんどいかなと思うと悩む
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 13:32:46.95ID:lrMoJaOL
>>884
そっか、嫌なのか
自分が甥っ子の写真、可愛すぎて友達に見せたことあったなー、義姉からしたら嫌かもね、気をつけよう

独身の義兄ならおもちゃとか買ってもらっちゃったらー
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 13:53:04.42ID:ETXs2KkN
西松屋ブランドのチャイルドシート着けたら背面の角度がけっこうあって不安になったわ
キャリー型のやつ
説明書見たら1時間おきに休憩してとあったので首座り前は特に気をつけないとと思った
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 14:27:08.61ID:OBCZ4+mp
退院したてはとにかく寝る子で授乳もままならず、脱水になるんじゃないかと半泣きで起こしてたけど…ここのところ、3時間おきにスッと起きるようになってきた
まぁ夜は寝ぐずりするんだけど…脱水気にしておしっこ出てるかオムツを覗くことを思えば、精神的には楽になった
来月頭に1ヶ月検診、体重しっかり増えてるといいなぁ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 14:37:43.29ID:vmIM1CC0
>>889
あるあるw

ベビーカーや抱っこ紐の暑さ対策として、冷却ジェルパッドみたいなの買おうと思ってたけど作りの割に高いからカバー自作しようと思ってる
凍らせても固くならないジェルは100均に売ってた
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 15:29:46.76ID:k+OEh2+s
旦那に子供任せて初の外出ひゃっはー
鬱々としていた気分が少し晴れたわ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 15:35:11.01ID:0/GOGaQn
>>884
ホント余計な一言だよねえ
私たちがそれを聞かされて一緒に笑うとでも思っているのかしら
うちの夫は私の母乳がでないことを同僚男に話したらしく(ドン引き
「おっぱいカラッポなんじゃね」と言われた(笑)と報告してきたよ(軽蔑
当時産後3日とかだったな
身内だったからその後 罵倒罵倒&説教したけど、義兄だと難しいね
大事な行事は義両親までが参加する方向にもっていけるといいけど
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 15:45:31.59ID:2ggcBAew
>>893
うちも今日産後初の一人外出だった!
子は私が不在の3時間ちょうどぐっすり寝ててくれたようで、
良かったという気持ち半分、旦那に育児の大変さをちょっと味わってほしかったという気持ち半分だわw
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 15:45:36.60ID:0/GOGaQn
>>892
いいこと聞いた
胸の張りが痛すぎて固まらない保冷剤が欲しかった

フットボール抱きでπあげてるけど上側にある手でよくブロックされる
ブロックしない時はなかなか口を大きく開けてくれないし困る
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 15:50:32.87ID:vvv5nz6d
>>883
極論だけど、ヨーグルトで花粉症が改善するってのと同じ原理でアレルギーやアトピーの一部は腸内環境(が、悪いときに出る毒素に体が反応)から由来するのはもうわかってるから
体の歪みで便秘→毒素→アレルギーっていう無理矢理なこじつけなんじゃないかな

あくまで毒素由来でアレルギー反応が過敏に出るものが改善するのであって、全てのアレルギーやアトピーが腸内環境の改善のみで治るわけではないよ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 15:53:09.01ID:vvv5nz6d
>>897
どうでもいいことだけど突っ込まれそうだから書いとく
便秘で毒素が出るのは、●が腐敗するからです
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 18:56:06.78ID:6+ciKI28
>>895
お母さん思いの子だね
うちはぎゃん泣きしてたらしく、寝かしつけた俺すげえアピールされたよw
お互いこれからまた頑張ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況