X



トップページ育児
1002コメント359KB
ランドセル選び総合44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 13:19:01.99ID:xR861f2K
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※ 山本専用スレ
【鞄工房山本】ランドセル選び11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526272197/

※過去スレ
ランドセル選び総合38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524179433/
ランドセル選び総合39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524743628/
ランドセル選び総合40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525662539/
ランドセル選び総合41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526193002/
ランドセル選び総合42
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1526657331

前スレ
ランドセル選び総合43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527170997/
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 08:22:19.85ID:Vh8fN+yU
拘って好きなもの選んだのに使えない方が可哀想だと思うけどな
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 08:37:43.00ID:krJsyHv4
私立受験ならランドセル買わないけど、国立受験なら買っとくかな。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 08:38:32.83ID:UWxqWxhn
無駄になるってだけだったらいいけど、初めから不要になったら誰かに譲る前提で買うというのはなんかね
「私立行くことになったからランドセルいらなくなっちゃったんだけど、いる?」なんて言う親子、面倒そうだから付き合いたくないかな
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 09:18:24.66ID:fy6OInhy
>>584
うちは海外在住で帰国の予定がわからず、今はまだ購入を迷ってる。
買わずに来春帰国が決まった場合、忙しい最中に知り合いや親戚から譲ってもらえたらある意味ありがたいや。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 09:25:48.88ID:ePvmTosk
>>568
来年発送で、発送までならキャンセル出来るところで予約したよ。キャンセル料が1万円位だったかな。
我が家も受験するからいくつかのお店に正直に話して相談したけど、キャンセル料かからないところもあったよ

うちは子供の希望で受験するけど、ダメだった時に「可愛いランドセルで登園できて良かったじゃん!」と少しでも励ましてあげたくて買ったよ…
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 09:42:13.95ID:59Wl9Rm8
ここ。海外から書き込めたっけ?
旅行板、エアライン板、危海板は書き込めるけどw
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 09:48:44.27ID:fy6OInhy
>>588
浪人で書き込めるよ。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 10:10:34.06ID:zwn6v9nA
大阪はランドセル作る工房やメーカーが多いのはなぜ?
そして今回の地震で作業予定に影響あるのかな?
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 10:28:48.80ID:krJsyHv4
大阪住んでるけど地震の影響何一つ受けてないよ。高槻市、茨木市、枚方市位じゃないかな今大変なの
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 10:37:48.63ID:MqGi9tIs
森ガールのアンティークに娘が一目惚れなのですが、実物みた方でわかる方がいらっしゃったら教えてください。

小まちは小さそうですが、小さめの折り畳み傘くらい入りそうですか?
またマチの強度はどうでしょう?
型崩れしたランドセルとか見た方おられますか?
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 10:47:31.72ID:wlE3Nb4n
ヨーカドーのプライベートレーベルのランドセルは店舗に行けば実物が見られますか?
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 10:55:24.71ID:OC1MpQZp
>>590
姫路とか和歌山にタンナーが多いからかね
皮を剥ぐ仕事って昔は同和関係の仕事だったから、その辺もあるかも
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 11:09:32.66ID:krJsyHv4
クラレ工場は岡山にあるから岡山に大型地震きたらランドセル業界は死活するだろうね
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 11:16:24.49ID:zwn6v9nA
>>593
その店舗に置いてあるかどうか電話して確認しないと分からないのでは?

>>594
なるほど、勉強になりました。ありがとう。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 14:47:40.28ID:r6KFg4X8
もうその時は買えなきゃ買えるようになるまでリュックなりで行くしかないのでは

モギのロココハートでラン活終了
わたしはユニバーサルのつもりだったけど実物見て本人が気に入ったのでもう決めたわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 15:38:15.97ID:D6z+4D3Q
>>570
小1の息子がエクシードプレミアム使ってます。
前ポケット、上半分がぺたっとなってます。使う前は中にスポンジが入ってたので
くずれてなかったのですが、、、。でも上の子の天使の羽もそうなったので、そうい
うもんかと思ってきにしてません。
上の子の塾用リュックがすごく重たいんですが、それを一晩ランドセルの上に置か
レていてのを見たときは焦りましたが、本体は全然崩れてなかったです。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 16:53:24.82ID:zwn6v9nA
キャンセル料1万円納得の上での購入ってさすが私学志望なだけあって懐に余裕があるね。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 17:05:34.54ID:GyFIG6WW
でも年明けでもない、11月でしょ?
セイバンはやっと早割が終わった時期だよ
イオンとか行けば3月まで普通に売ってるんだし、何を焦ることがあるの?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:00.62ID:GyFIG6WW
嫌なのは子じゃなくて親の方でしょ?
見栄っ張りというか何というか
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 17:33:39.06ID:7wOx5aLs
ララちゃんランドセルのオーダーした人いますか?
細かい決めることたくさんあるけど子供と一緒に選びましたか?
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 18:10:00.63ID:E8RdHL1Z
>>577

>>599

情報ありがとう
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:21:01.95ID:Rw3yLT2v
天使のはね、来年はだいすけお兄さんが良いって言ってた人いたけど、ENJOYランドセルとかいうののイメージキャラクターになってるね。なんなんだろう、これ。ランドセル大使的なヤツなのかな?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:52:12.25ID:8YPMGGlI
だいすけお兄さんドンピシャ世代の新一年生は今年くらいまでなのかな、と思ってたので間に合わなかったな〜と思ってたけど、すでになんかのキャラクターだったのか…
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:57.45ID:OJHQ/KOr
うちの息子は長期入院中に病院におかあさんといっしょの撮影が来た
来年新一年生
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 07:07:48.06ID:VPJuQfvQ
シブヤのランドセルってどこで作ってるかわかりますか?
届いたら画像より良かったし、上の子のより固くてしっかりしてた。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:08:27.69ID:eUpRCSdr
【残念】大阪地震で「お祝い申し上げます」と 震災のたびに中国から届く祝電
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:31:50.84ID:t2y+85vU
>>619
ナースじゃない?
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:41:55.93ID:I0L5OU4E
>>621
中村?
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:54:03.50ID:VPJuQfvQ
>>617
ビンテージスターです。
シルバー希望の息子だったので、ほぼ色で決めたようなものですが良かったです。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:46:39.06ID:cxPplMHJ
フィットちゃんは背カンの話だからランドセル本体をどこが作ってるかということだよね?

百貨店のランドセルは工房名が書いていあるもの以外はどこが作ってるんだろう
マチ狭いのが多いけど全体的に上品だよね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:47:31.36ID:cxPplMHJ
書き忘れた
百貨店はランドセルの型落ちのバーゲンやったりします?
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:22:48.71ID:uaCGt3iI
土屋ってここから再販とかある?もう次の春まで欠品は欠品のまま?
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:23:26.78ID:vHLvCL3k
三輪みたいな個人工房が作ってるのかな?
伊藤だっけ?300とかの受付数だったの。300だけで一年の稼ぎ、限界数って事はないだろうから、量販系作ったりしてるのだろうか?
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:47.60ID:VcF2R5fQ
ナカノランドセル届いたので簡単にレビュー。

良い点
自分が使ってた頃のランドセルって感じ。(金具とか補強は進化してるのかな?)イメージ通りで良かった。安い。
悪い点
傷が付きやすい。この点は値段相応なのか、他のランドセルと傷のつけ比べしてないので主観です。傷は子供が使えば沢山付きますので気になるのは最初だけかな。

梱包は製品ダンボール直にビニール袋で包まれた簡素なものでした。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:33:56.19ID:DG5Ifw4D
女児なんだけどなんど色が好きだからなんど色のランドセルが欲しいなーと言われた
なかなかハードル高いわ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:55:59.94ID:ayw93y7G
>>636
ターコイズとはまたイメージ違うの?村瀬のレザーボルカが大丸なら買えるはず。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:09:06.58ID:cxPplMHJ
>>628
買わないとみられないと思うのでお店で聞くしかないですね
多分しっかりしたメーカーが作っていると思うのですが

>>634
ありがとう
プラか金属かでメーカーが分かるのですね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:12:33.63ID:cxPplMHJ
なんど色、私も初耳
ターコイズかエメラルドグリーンと似た感じの色だね
そういう色だと638さんのあげられてるレザーボルカかプライベートレーベルかメゾピアノくらいしか見かけたことが無いかも
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:20:52.57ID:cxPplMHJ
結構青みが強いね
ごめん、プライベートレーベルとメゾピアノは緑が強いからちょっと違った
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:34:00.79ID:yoV6QL59
うん近いね
実際に見て来たけど、なで肩の子が試着して歩いてもベルトが落ちず良かったよ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:44:58.96ID:DG5Ifw4D
>>636です
短い間になんど色情報ありがとうございます
挙げていただいたところを調べて見に行ってみます

本人の希望も聞きたいけれど、飽きそうだし目立つ色だと不審者に目を付けられ易いというのを目にしたので母としては無難な色に落ち着いて欲しいと思ったり
6年使うものだから悩みますね
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:45:16.07ID:I0L5OU4E
なんど色って私も初めて聞いた。
逆に知ってる人>>636さん以外にいるのか興味ある。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:55:16.16ID:Rklev/Nh
web上だから実物は解らないけど、近鉄のターコイズが近い気がする
わざわざ「なんど色」って言うなら目の良いお嬢さんだと思うので、是非希望の色を買ってあげて欲しい…外野がごめんなさい
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 23:05:10.17ID:RvkdNhI3
>636
わー、綺麗。色鉛筆多色の使ってるのかな?パステルカラーや原色選んでないところがまた素敵。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 23:20:34.61ID:xjSDAWhJ
来年は納戸色ランドセルがくる
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 07:19:00.68ID:VxT59blX
>>628
ランドセル協会?だっけ?アレであって、工場名は無いんですよね。
上の子のランドセルもそうだった気がする。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 07:22:51.59ID:VxT59blX
>>644
なんど色、ララちゃんのソーダは?
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:21:32.46ID:VxT59blX
>>654
ララちゃん、昨年見に行った時はもっと青緑に近い色があったと思うんだけど…。
色が減った?
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:28:13.07ID:UGs5Iz4V
中村7月初旬からランドセルのアウトレット販売するみたいよ。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 12:13:24.24ID:jhMuLVTx
土屋GW発注分、もう届いたらしいよ。
早いね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 12:27:23.53ID:G+qug2yh
外国人留学生は以下の優遇

奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 12:51:53.83ID:BN1d3ERw
早めにランドセル届く人はお手入れどうしてるの?
たまに風通したりしないと特に革だと心配だよね?
湿気取りでも入れておかないとかな
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:27:24.66ID:/T2ABaca
>>658
アウトレットランドセル?
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 14:00:45.34ID:I1b4hgoQ
>>658
オーダーメイドとかではなく既製品なら、わざわざ話題にする程早くはないよ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:03:28.24ID:Rb8h+ZdK
百貨店や量販店とかのやつで、製造会社名もブランド名(天使のはね、フィットちゃん等)も出していないのは、ナース、榮伸、協和が多いよ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:38:25.20ID:6aaDIzWQ
>>651
このランドセル好きなんだよね
展示会に二回行ったけどこういう感じのものが無かった

なんど色というかターコイズとかエメラルド系の色って味があっていいなと思う
プライベートレーベルのパクリみたいなキラキラミルモランドセル パールエメラルド&レインボーアクア という
のがあるけど値段は3万円ほど安いしマチ12センチで材質もほぼ同じで良いかも
プライベートレーベルよりは安っぽいが

メゾピアノのガーリーリボン ブリュムグリーン、クラシカルレネットのエメラルドもなんど色に近くて綺麗
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:45:03.79ID:Li5myFAw
>>664
協和は背カンの表示がふわりぃ背カンと記載されるようになったから分かりやすいよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:58:15.89ID:h5BeE3yK
かるすぽの大マチの補強材、協和のふわりぃと同じ。そして背カンはエコボーン。どこで作ってんだろ。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:26:46.12ID:R2YyeX7Z
良いねぇ、落ち着いた青緑…納戸色
自分の頃にあったら欲しかったわ
うちの子は茶色にピンクの縁を選びそう
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 21:30:40.11ID:hbdgSn/n
萬勇鞄は評判どうでしょうか?
兄弟やご友人で使われてる方いらっしゃれば感想聞きたいです!
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 23:26:35.98ID:F08it+ql
>>672
うちもラン活最後の方まで萬勇鞄1本に、
絞ってたんだけどね
でも、多機能は文句無かったんだけど
最後クラリーノにしようと決めてから
タフガード種類の少なさと、
リコーダーケース要らないよね?ってことで
村瀬鞄行ですぐ買っちゃいました
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 00:19:39.33ID:JpS7G2A3
>>645
なんど色、トンボ色鉛筆の36色に入ってるから知ってるけど
ターコイズやエメラルドよりずっと暗くて深い色
女児用にはなさそう、男児用の深緑とかの方がまだ近い気がする
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 06:00:12.01ID:19HAcGyH
なんどいろは難しいね、あおみどりのランドセルならターコイズのランドセルが同じ色味だけど。ふかみどりとあおみどりの中間色がなんどいろだから。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 07:42:06.35ID:q1EsN7JQ
天使のはねのモデルロイヤルベーシックにした方いますか?
親としてはシンプルで良いと思ってるんですが今時の同級生と比べて地味過ぎるでしょうか?
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 07:45:04.74ID:9dR4HgJ6
なんど色、生田のグリーンはどうだろう
現物見てないけど、深めの緑に見える
青味が足りないならステッチにブルー系を選んだら近くならないかな
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 10:19:31.83ID:x0gE9z9r
>>674>>675
そうなんだ。知らなかったからネットで見てみた時はターコイズっぽいのかなぁと思ったけど、もっと深い色なんだね。
村瀬のターコイズとメゾピアノが違うとなると難しいね。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 10:56:21.77ID:Ej2kYa9F
>>676
モデルロイヤルベーシックが地味過ぎたら老舗工房のはどうなのよ
全く問題ないと思うよ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 12:41:25.26ID:G49FgodV
ランドセル研究所の発表ではランドセル商戦は約70%終了でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況