X



トップページ育児
1002コメント299KB

【ニシマッチャン】西松屋チェーン 32店舗目【エルフィンドール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 13:30:09.41ID:whwgBt/s
西松屋の商品やサービスなどについて語り合いましょう!
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■公式サイト
西松屋チェーン(店舗案内・WEBチラシ・デジタルカタログ他)
http://www.24028.jp/
ネットショッピング:西松屋チェーン楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nishimatsuya/
■よくあるコピペ >>2

■注意
お店に迷惑をかけたりスレが荒れたりする原因になるため、激安特価品報告に関しての店舗名の書き込みは禁止です。
激安品に出会えるかどうかは運次第。
期待しすぎず、あればラッキー程度に考えましょう。
商品に関するネットウォッチ(ブログやネットオークション)も特定しての語り合いは禁止です。
ネットウォッチ板を誘導してください。

■前スレ
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 31店舗目【エルフィンドール】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521858518/
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 23:04:09.20ID:66OAG17D
浴衣甚平は昨日はまだ対象外だったよ
サイズは見てないからわからん

スマートエンジェルのお砂場セット30%オフ買ってきた
お砂場セットだけどお風呂遊びにちょうど良くて、いつも苦労してたのにすんなり入ってくれて嬉しい
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 23:14:26.05ID:pp4weoql
>>674
ありがとうございます、なかなか行けないので助かりました
ここ見てると本当に早く行きたくなる
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:13.76ID:Aue+Tt0B
>>670
今1000円しないで買えるんだね
教えてくれてありがとう
明日行けそうだから買ってくる
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 08:58:22.20ID:VMu3VmJQ
>>672
浴衣ドレス?ってやつを去年底値198円かなんかで買ったよ。帯もついているやつ。
100センチだけど色も2〜3色残ってた。
参考までに。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 09:49:43.21ID:ST+IKzEb
>>677
浴衣なんて年に数回しか着ないけど、お祭りってなると着せたくなるんだよね
198円とか破格すぎるわ
下の子の甚平80は去年198円で買ってあるんだけど上の子のも見ておけばよかった
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 10:23:11.19ID:AZhedvqm
でも浴衣ドレスはダサすぎて嫌ね
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 10:53:05.33ID:tKtT9Ym7
>>680
西松屋で扱ってる浴衣ドレスのデザインが?
それとも浴衣ドレス自体が?
幼児に着せる和服的なものとして、甚平とか浴衣ドレスは楽そうでいいなと思っていたわ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 10:57:34.98ID:SmFSdywA
西松屋のかは知らんけど
着てるのを見ると金魚みたいで可愛いよね
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 11:10:20.88ID:1HZjVZ6a
いやいや、子によるけど幼児の浴衣こそないかなー
おとなしくできないからはだけてきてかわいそう、甚平とかでいいじゃんってなる
うちの園ではむしろ甚平か浴衣ドレスがメインだったよ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 11:13:01.86ID:SbTCEdFc
浴衣ドレスは幼い子が着てるのは可愛らしくていいな
体が大きい小学生で黒やピンクだとDQN感が出てくるけど…
2歳の息子に甚平着せて近所の祭りに行ったけど、男の子も女の子も着てる子多かった
今はこだわらなければ1000円前後で安く手に入るしイベント感あっていいね
去年の底値時には男児90は変な柄しか残ってなくて買うのやめたから今年は買えるといいな
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 11:22:04.98ID:lKtSvCPk
早速いってきた。首もとタグなし綿100のタンクトップが優秀なので買った。他もサイズも豊富で選び放題だった〜暑いから娘達用ノースリーブのワンピースや自宅用の短パン、自分用に150センチのTシャツも買ってきたよ
>>679さんありがとう
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 11:55:02.44ID:lKtSvCPk
>>686
授乳終わって乳がナン化、身長150センチだから普通に着れるwTシャツのくせに何千円とかかけたくないから西松屋のセールで買うことにしたよ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:51.58ID:noNynGDm
>>679それはキッズの洋服も対象ですか?
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 14:25:18.81ID:T2o/DQnN
行ってきた〜
30%オフだとまだまだあるね
今シーズン分は服あるし底値を知ってるから手が伸びなかったわ…
下の子のベビーフード、あと日焼け止めが20%オフだったから買ってきた
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 15:37:22.98ID:noNynGDm
>>691
ありがとう!男児の来年用の夏物少しずつ買い揃えてるところだったから助かります。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 16:53:41.50ID:DrczIzKh
浴衣の話出てて、去年に買ったのを思い出して今引っ張り出してきた
サイズも110と思ってたけど100で3歳半のこの夏ジャスト
忘れたままなら底値で買っても意味ない
話題、ありがとう
底値と言っても、2900円くらいのが400円台だったんだけど、古典柄の浴衣でそれしか残ってなくて思わず来年に!と買ったやつだった
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 17:22:44.55ID:HGyyZlq1
うちは底値以外に先のサイズのおさがりもらうことも多いので持て余してた3段クリアケースにサイズ別で保管して、衣替え時に必ず出すようにしてるよ
今は90、100、110以上で分けて帽子とかの小物もだいたいのサイズのところに入れてる
忘れちゃうからまだサイズが大きい浮き輪とかも何でもここに入れてる
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 18:27:07.17ID:GufyMdRH
>>689
身長150でも子供服の150は細くないと着られないよ
スゲー細い人でも身長が標準あったらたぶん丈が足りない
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 20:15:40.70ID:80qlMUQx
トーマスとアンパンマンの甚平買ってきた〜
元々トーマスだけ狙ってたけど、最近息子が「アンパン!アンパン!」と喋り出したので、
ついアンパンマンまで買っちゃったw
サイズによっては2枚位置いてあるのもあり、縫製状態等を見て良い方を選んで買ってこれた。

100サイズ〜の男児の綿100ハーフパンツとか、1つのサイズに3.4枚程あり在庫豊富だったよ。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 20:33:26.81ID:ARcM7h0F
複数枚あると縫製チェックするのわかる!
今日見た女児用ワンピースは一度解いて縫い直した跡が糸くず残っててバレバレだった
安いから仕方ないけど、縫製雑な商品が多いよね
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 21:31:44.65ID:4VACJsqF
>>701
西松屋やファストファッションなど安価な服は貧しい海外の女性(子供含む)がただみたいな賃金で朝から晩まで奴隷のように
何着も何着も縫わされて大量生産しているって話を聞いてから少しぐらいの縫製のアラは目を瞑るようになりました
ポケットをふさいで縫ってしまっている物に関してはさすがに交換してもらいましたが
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 21:57:58.41ID:YdPW6JQX
>>702
そうなんだ!知らなかった
聞いて良かった、その人たちに感謝して大切に着せよう
西松屋だからまぁいーや精神を正そうっと
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 05:56:44.31ID:De9I8Ygg
タダみたいな賃金で奴隷みたいに働かされてるのに検品が仕事してないって何なのかしらってなるけど···
手抜きが許される職場で安く働いてるの間違いじゃないの?
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 07:30:39.34ID:mKgSxuUO
>>705
>検品が仕事してない
例えば1人で1時間1万着チェックしてねって言われてもホツレとか見てられないだろうし...
クオリティ求めるならもっとお金を払ってあげるしかないってことを>>702さんは言ってるのでは???
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 07:33:49.17ID:xYtW7R47
自分では服作ることが出来ないしありがたく着させてもらってる
西松屋よりユニクロの方がほつれてることある
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 07:35:10.32ID:v7aEoKZC
カッパ寿司www

まあでも先進国の安価服を貧困国の人が一生懸命縫って安いからいいや〜って雑に扱われるのは切ないあるある。前にUNIQLOが出してるパンフレット⁈的な物見て中国の工場の人達の顔見たら色々考えさせられたわ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 07:36:21.59ID:xYtW7R47
袖口や裾が明らかに縫われちゃってるとかボタンが取れてるとか明らかな不良以外は別にいいじゃない
検品に時間取られてたら値段が上がってしまうよ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 09:51:36.57ID:3UsP4OaN
Tシャツの前面下部についてる飾りタグの柄が天地ひっくりかえってるのは見たことあるな
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 12:30:01.85ID:nEbDSIzD
この前買ったワンピースは品質表示タグが綺麗に切られた状態だったw
それでも西松屋大好きだわ
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 14:21:05.30ID:lY/ryMQO
3店舗ハシゴし園用に男児夏物ゲット。綿100で選ぶことが余裕で出来るくらい種類が豊富でした
行事用に甚平や水着もキャラクターものを選べたので、あとはとりあえず底値セール(今年もあれば)が始まるまで静観する予定です
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 17:23:15.15ID:+uxAMmFU
2万円以内で何か買ってこようと思って行ったら、ほんと残りギリギリだった!3割でこれか…男児120以上全滅しかけてたわ
40着くらい買って、他にも靴下やら買って2万円いかなかった
安過ぎだろ!お兄ちゃんサイズ、底値は焼け野原だろうな
女児と赤ちゃんと男児110以下は山のようにあったよ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 18:59:09.60ID:T4EhdbOZ
何故二万も
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 19:30:45.35ID:xnQnyucD
下見に行ってきたら可愛い服いっぱいあった〜
プール買いたかったけど動物のやつかわいくないから買わず
ピンクと青の動物のしかなかったけど、元は他にもあったのかな?
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 19:34:35.15ID:G81rjUUZ
明日プールに行くんだけど子供が今更ゴーグル欲しいとか言い出した
西松屋だったらプールまでの通る道にあるんだけど西松屋にゴーグル売ってたっけ…知ってる方いますか?
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 19:52:26.96ID:G81rjUUZ
>>719
わー即レスありがとう!ありますようにー
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 21:31:21.24ID:eNoWtOto
やっぱりちゃんとしたメーカーの方がいいよ。着用時のズレとかくもり防止とか機能的に優れてる。たぶん子供のは100均ではもう買わない
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 21:42:40.61ID:xqsmNhLy
30パー・50パー・底値祭り全部行って買ってしまう・・・
好きすぎるわ西松ちゃん
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 23:32:25.84ID:+uxAMmFU
>>724
分かる
好きすぎて年間20万以上貢いでると思う
おかげでクローゼットぱんぱんやで
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 01:00:38.82ID:g3krxp8y
夏服まだまだいっぱいあったからさらに下がるまで待とうとBFだけ買ってきた
くまの麦わら帽子が可愛かったけど帽子っていくらまで下がるだろう?
少し大きかったからもう少し安くなったら来年用に買うか、来年は入るか分からないから今買ってたくさん被せるか
そして秋物のキャップが可愛かったなー
キャップだったらある程度サイズ調整きくのになー
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 01:47:24.56ID:rHhP79OR
いま30パーオフだねー
プールデビューしたのでプールタオル399など買ってきた
底値セール期待
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 05:54:48.56ID:zBgUqHZ/
半値までは今着せる服を買う
底値になったら来年以降に着せる服を買う

来年用に今買ってはダメ
底値祭まで残ってたら哀しいから
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 08:08:40.30ID:K6uGpVT5
家訓を書いただけじゃね?w

底値楽しみだな〜
去年買ったものが今年活躍してるからホントに底値祭は有り難い
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 08:22:01.89ID:YblCUQGb
6年前に上の子に99円で買った帽子が、今下の子に現役で活躍中。今年の底値も楽しみすぎる
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 08:32:02.74ID:kRFoIiA1
底値になる前にすっからかんになる地域だから毎年半額で買ってるわ
ごくまれに普通の値段に混じって70%の残ってるけど欲しいものはないな
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 09:04:51.06ID:40B+BVP1
>>730
底値まで残ってるのは大抵次の年も同じデザインが底値まで残ってるんやで
西松屋歴7年目のワイが言うんやから間違いないで
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 10:51:22.87ID:n2RLpaKy
今年は大雨災害豪雨であいにく買いに行くことができなさそう
このスレで底値セールでソッコーで刈り取られる衣類を羅列しておこう

綿100%肌着、衣類
キャラもの肌着、パジャマ、衣類
男児衣類
水着、甚平など季節もの

また来年買いに行きます
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 12:52:48.79ID:DNVGcD0p
底値で買って、本人が気に入らなかったり着る頃にサイズ合わなかったものは
園のバザーに出すと喜ばれるしちょうどいいわ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 13:34:20.16ID:AiB6O/YA
母が来てたから来年サイズ5着とエプロンとおもちゃと絵本買ってもらった
ホクホクだわ
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 13:51:49.31ID:GnB9WSwo
去年99円で買った麦わら帽子が大活躍
被らなくても落としても良いと思ってたけど、本人が出かける時に必ずかぶりたがってかわいい
大人っぽい格好はいつでもできるから、子どもらしいちょっとダサい格好を楽しんでる
アンパンマンTシャツなんて自分が買うと思わなかったなあ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 14:10:17.99ID:40B+BVP1
今、去年の戦利品と今年の戦利品を整理してたんだけど、今年はもう選べない柄と色しか残ってないのがよく分かった
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 14:42:43.18ID:DrSf2Axh
>>741
わかる〜!出産前や赤ちゃん時代は、子供っぽい服がいやで、シンプルなのや大人の服をそのまま小さくしたようなのを着せてた。けど子が成長するにつれ、子供らしいダサい?のが可愛く思えるようになってきた。
キャラクターものは絶対買わないと思ってたけど、下着と靴下に限り買ってるわ。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 14:47:04.29ID:DrSf2Axh
女の子は可愛い服がたくさんあるから裏山。柄だけなら、男の子も着れそうなのがちょこちょこあるのに、デザインが…。
西松屋様、男の子にも子供らしくて可愛い服作ってください!!95までなら、男の子でも可愛い服あるのに、なんで100から急にさっぱりしたのしかないのでしょうか。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 16:26:52.78ID:40B+BVP1
>>745
さすがに年中以上でラブリー熊さんとか可哀想だからでしょ
可愛いより格好いいって言われたい年頃だし…
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 19:07:18.45ID:BOb9y6Ug
>>741
わかる
上の子の時はお嬢様系か大人のミニチュア服が好きだったけど、下の子はキャラ物柄物ばっかり着せてる…ザ・子供みたいなの可愛いよね
下はそっちの方が似合うからってのもあるけど
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 19:26:04.91ID:t9XoVnkF
西松屋はださかわ子供服いっぱいでいいよね
前はボンポワンとかキャラメルに憧れてたけど、いまは完全にニシマッチャンの虜
西松屋はセレクトショップだと思ってるw
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 19:32:20.74ID:NzKfQdZ6
生後5カ月、3割引きセールにかなり感動!普通に可愛いの、多いよね、来年用にラッシュガードを買うか悩む…保育園入ってたらいるのかな?
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 19:35:18.93ID:40B+BVP1
ごめん訂正させて>>742です
今日違う店舗3軒巡ってきたんだけど、今年は店による
1店舗目でかなり選べた
残り2店舗は偵察がてらでほぼ買わなかった
うちの近くはベビー豊富トドラー壊滅キッズ残り少ない
遠方3店舗は、ベビー壊滅トドラー豊富キッズ豊富とかバラバラ
今までは毎回同じような感じで残ってたからうちの近くの店の様子で諦めてたんだけど、今年は顕著に店ごとに違う
近くのお店がダメだった人も諦めないで違う店舗行けたら行ってみてね〜
プール用品も水着もザクザク余ってるお店あったよ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:51.63ID:PDO/L/Sp
ほんと店舗によって違うよね
底値の祭りは穴場の店に遠征いくわw

けどさすがに130超えたら男女共にもう選べなくて悲しい・・・
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 08:54:14.86ID:FB7BFaqM
>>749です
ありがとう!保育園によるのか。ついつい先買いしたくなるけど我慢するわ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 09:58:24.14ID:5H2N8JrK
5ヶ月の子の来年用なら半額か底値でもそこそこの物買えると思う
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 10:27:09.29ID:FB7BFaqM
>>755
そうなんですね、ありがとう
西松屋初心者なので、底値セールを経験したくて楽しみにしてます、来年用は底値まで待つてみます
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:55.45ID:Yw6nmfn+
>>754
保育園でいらなくとも、休みの日にプールとか海に行かないの?
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 11:16:21.21ID:zIjdvymo
>>757
一歳半は、プールや海にいける?まだ新米だからわからず…屋内のスイミングには通う予定なんだけど
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 11:17:40.36ID:/ciwAhbT
保育園にも幼稚園にも行ってない2歳だけど、庭でプールしたり公園やショッピングモールの水遊びして良い噴水や池みたいなところでラッシュガード着せてるよ
あったら便利だよ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 11:18:37.43ID:zIjdvymo
屋内のスイミングは、ベビースイミングなので、乳幼児オッケーなので
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 16:01:26.71ID:nIBsvDwM
去年穴場だったところが今の時点で90以上がかなり少ない…
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 19:55:49.56ID:PisoBKlH
半値になるのはいつ頃だっけ?
明日3割で買うか半値まで待つか悩む…
100サイズで男児だからあんまり残らないかなぁ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 20:26:15.59ID:b0slKg/g
コリラクマのタオル地上下90サイズ安く買えた
3割引き後の3割引きかな?
半額くらいになってたわ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 22:12:18.96ID:GHIDWtL9
袴ロンパース?袴カバーオール ?って売っているの見たことありますか?
この時期だとないのかな
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 23:06:49.75ID:jF1hK9wU
>>765
おとといお店で見たよ
チラッとだけど
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 07:46:51.13ID:TZ+ICfoi
>>765
ちょっと時期外れだね、夏物出回る前にみたよ色んな店で。バースデイとか見てみるといいよ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 08:46:18.80ID:qNlSxVek
冷静に考えたら底値99円って破格よね。しまむらやイオンでも見たことない。逆にしまむらとか売れ残ったらどうするんだろう。捨てるのか寝かすのかな。
考えたら西松屋の底値の売れ残りはどうするんだろう。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 08:54:33.25ID:Wur2FSel
>>770
しまむらは売れ残りとか周りで被るの防止するため、店舗で1サイズにつき多くて二、三着くらいしか入荷してなかったはず
イオンはよくわからない
西松屋の底値でも売れ残りは値札そのままで来シーズンに回されたりしてるよ
ダサいと思ったクマのワンピースを2年連続でみかけたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況